

謎解き推理ゲームですか?

YES

難しいですか?

NO

質問をするゲームですか?

YES! 良い質問です。

無料で遊べますか?

YES

それはウミガメのスープですね?

YES! 正解です。
【例題】パンを食べたい
コンビニに昼食を買いに来たカメオ。
彼はカレーパンを買おうと思ったが、カレーパンにカレーが使われていることを知ると、
そのカレーパンを買うのを止めてしまった。
状況を説明してください。
実際のプレイを見る
カメオはアレルギー体質であった。
そんな彼が目にしたのはカレーパンの食品表示の「原材料名:カレー、小麦粉、パン粉、……」。
カメオが知りたかったカレーの中身を確かめる術は当然ない。どうしてカレーの原材料を書かなかったのだろうか。
もしかしたら、アレルギーの原因となる食品がカレーの中に入っているかもしれないと考えたカメオは、そのカレーパンを買うのを諦めたのだった。
彼はカレーパンを買おうと思ったが、カレーパンにカレーが使われていることを知ると、
そのカレーパンを買うのを止めてしまった。
状況を説明してください。
実際のプレイを見る
2015年08月21日01時23分
【ウミガメのスープ】[離学部生]
【ウミガメのスープ】[離学部生]
解説を見る
カメオはアレルギー体質であった。
そんな彼が目にしたのはカレーパンの食品表示の「原材料名:カレー、小麦粉、パン粉、……」。
カメオが知りたかったカレーの中身を確かめる術は当然ない。どうしてカレーの原材料を書かなかったのだろうか。
もしかしたら、アレルギーの原因となる食品がカレーの中に入っているかもしれないと考えたカメオは、そのカレーパンを買うのを諦めたのだった。
【例題】救いの水瓶
昔、どこかにあった小さな町のお話。
その町には、数年ごとに砂嵐がやって来るという特徴がありました。
砂嵐が来ると、それから数カ月、生活のあらゆることが困難になるので、町の人々は、協力して、色々な生活物資を備蓄することにしていました。
ある日、砂嵐対策の備蓄のため、町の広場に大きな樽が置かれ、町人達は皆、水瓶いっぱいの水をその中に注いで行きました。
数年後、砂嵐から避難した先で、あの日の樽が開けられました。
その中に湛えられた水を見た町の人達は、一様に驚きました。
一体なぜ?
実際のプレイを見る
その日、町の広場で集めていたのは、水ではなく、腐りにくく栄養もある、ワインでした。
ところが、その町はあまり豊かでなかったこともあり、皆、こう考えました。
うち一軒くらい、水を入れてもバレないだろう、と。
そして、皆が同じことを考えて水を持っていった結果、その樽に溜まっていたのはワインでも何でもなく、ただの水でした。
当然、町人達は、自分の目論みが外れたことに驚愕し、その後、口を噤んだでしょうね。
その町には、数年ごとに砂嵐がやって来るという特徴がありました。
砂嵐が来ると、それから数カ月、生活のあらゆることが困難になるので、町の人々は、協力して、色々な生活物資を備蓄することにしていました。
ある日、砂嵐対策の備蓄のため、町の広場に大きな樽が置かれ、町人達は皆、水瓶いっぱいの水をその中に注いで行きました。
数年後、砂嵐から避難した先で、あの日の樽が開けられました。
その中に湛えられた水を見た町の人達は、一様に驚きました。
一体なぜ?
実際のプレイを見る
2015年01月20日21時32分
【ウミガメのスープ】[黒井由紀]
【ウミガメのスープ】[黒井由紀]
解説を見る
その日、町の広場で集めていたのは、水ではなく、腐りにくく栄養もある、ワインでした。
ところが、その町はあまり豊かでなかったこともあり、皆、こう考えました。
うち一軒くらい、水を入れてもバレないだろう、と。
そして、皆が同じことを考えて水を持っていった結果、その樽に溜まっていたのはワインでも何でもなく、ただの水でした。
当然、町人達は、自分の目論みが外れたことに驚愕し、その後、口を噤んだでしょうね。
ダイナシー
5Good獲得した問題です。楽しい思い出を記録してほしいと思い、気になっているあの子に日記をプレゼントした。
それから5年ほど経過してからその日記を見てみると、そこには私とあの子の楽しかった思い出が数十ページに渡り書いてあったのだが、それを見て私は{あの子には楽しい...
紙が・・・無い!(食事中の皆様大変申し訳御座いません)
5Good獲得した問題です。喫茶店のトイレの便座で用を足した後、紙が無いことに気がついた男。ポケットの中にもバッグの中にも特に拭くものが無かったため男は仕方なく別の所から拭くものを拝借することにした。この便所には便座のトイレが2つしかなく、男の隣のトイレは使用中。
...
【 扉要素のあるウミガメ 】いちぱー銭湯のひらめき
7Good獲得した問題です。トーマスの妻の実家は、『うみがめの湯』という大衆浴場を営んでいる。
後を継ぐ妻と共に、トーマスは日本で暮らすこととなった。
『うみがめの湯』のある温泉街では事故が多発しており、その件で頭を痛めていたトーマスだったが、ある日、妻の実家...
ムイテルムキ
7Good獲得した問題です。メイドカフェ・スイーツバーらてらてでは、チョコペンで
スイーツに文字を書く場合、下記のように縦に書くようにしている。
………………………………………………………………………
例)某ご主人様(江戸川様)の愛称を書く場合
【...
探すのを辞めたとき見つかることもよくある話で
12Good獲得した問題です。ヘビースモーカーのヨウスイは、しばしば物を失くす男だった。
そのためタバコに関するものは安物で揃えており、いつ失くしてもいいようにしていた。
しかし、ある時ヨウスイは1年前にライターを落としたことを後悔することになった。
いままで...
フリルの如し花弁に蝶
10Good獲得した問題です。家でお留守番をしていたカナちゃんが泥棒と出くわして、必死の抵抗むなしく殺されてしまった悲しい事件は、
{犯行時に犯人が着ていた黒いコートからカナちゃんの『おもちゃの一部』が見つかった}ことが証拠となって、無事に犯人が逮捕された。
...
【5択の扉】シカク的にはキイロ
17Good獲得した問題です。バレンタインデーに失恋したナツコ。
ナツコが頑張って作った◯を下手くそと貶したユキヒロが、自らの手を舐めたとしたら感じる味覚は◯である。
2番目の◯の中に入るものが、以下の【1〜5】のどれなのか踏まえた上で、1番目の◯の中に入るもの...