Goodボタンの選び方

この問題は間違いなく良問!素晴らしい!!

しかし、果たして一体どの評価を贈るのが良いのか、どれがしっくり来るのか悩ましい…。

私がそんな風に思う以下の状況、皆様ならどうされますか。直感でご自由にご回答下さい、そんなアンケートです。

このアンケートは、基準を強制するものではありません。あなたの感覚におまかせして回答して下さい。

複数選択は可としています。

各Goodを押すに至る基準は皆様がそれぞれお持ちと思いますが、以下はその基準を満たすくらい良問であるとします。

以下は作成者の言葉ですので、「こんな考え方しないもん!」という方は、どうか各々の感性に変換して回答して下さい。

回答期限:06月15日(月)まで
オプション
「回答したらすぐに結果が見られる」
「結果に回答者の名前を表示させる」
「名無しを任意に選べる」
「回答締め切り」です。
この問題の素晴らしさは、問題の本質となるトリックである。この「発想、アイデア」を問題に仕立てあげられたのがすごい!
この問題の肝は何と言っても叙述トリック。解説で視点が変わることで景色が変容するのが魅力的!
これは「らてらてならでは」の問題。機能やお約束を逆手にとった面白い水平思考!
よろしければ、各Goodの基準をご自由にお書き下さい。
ex:)物語いいねは「○○」な時に押します!

あとは自由欄。お好きに呟いていって下さい。
さなめ。 [ラテアート]Goodの基準は長くなってしまうので省略しますが、一つ言うなれば…下のおまけがきっちり二分されているのに感動しています。

ご回答ありがとうございました!
にばんすんさん凝ってるよりもウミガメ知らない人にでも出せるか、その上で面白いかが基準かもしれません
NSGNトリックと納得感の一方を強めると、もう片方は弱まってしまう傾向があるので(例外はあると思いますが)、トリック、納得感のいいねを押すときは、もう片方が弱められずに生きているかどうかも確認して押すきらいがあります。

それに対して物語いいねは、問題の中で展開される物語自体が面白いとき、筋の通っているときに押すので、他の2つとは独立している要素だという認識です。
ルーシー [『★良質』]基本的にそのままです。トリックがいい、物語がいい、納得感がいい、全体的にいい。
ただ、その要素がいいだけでは決め手にならないことがあります。特に物語。
アンケートの選択肢はそれっぽいものに入れましたが、実際の問題によって違うと思います。
休み鶴トリック好きなので、まずトリックいいねに該当するかどうかを確認し、その次に納得感と物語のいずれに該当するかを検討します。
「らてらてならでは」の良問には良質いいねを付けることが多いです。
あおがめGood基準はプロフに書いてます。私が押すいいねの大半はトリックいいねですね。「騙された!」となる感覚が好きです。
「マクガフィン」 [◇おぶざまんす!◇]トリックや納得感は比較的甘めですが、物語いいねはちょっと厳しめかも?
単に解説にグッとくればいい、というものでもないと思っているので、その良い解説のどのシーンを切り取っているかを中心に見てるような気がしないでもないです。
どの評価においても納得感はある程度前提としているようなイメージです。
ちくたくすっきりしてる方が、いいねする傾向にありますかねー
あとは一般の人に想像できるかどうかもポイントにしてます
物語いいねはそれこそ解説の物語を見て決めますね
私は結構物語を重視するのでそれも多用する感じですね。
あと納得感は辻褄が合えばって感じですね。
トリックと良質は最近押してないな…押したい…
靴下 [バッジメイカー]基本的には心に残った問題でもGoodよりブクマを使うタイプですが、本当に1歩秀でている! と思った問題にはGoodをつけることがあります。
わかりやすく言うならば、最近出会った良質なスープの中で、そのジャンルで右に出るものはない! と思ったときにGoodを押します。
はい、わかりやすくなかったですね...笑
おまけ:目の前には時限爆弾。どちらかのスイッチで爆弾を解除できる!
確率は完全に50:50だが…?