バケツとゾウキン
イッキュウは寒かったので水拭きで掃除をすることにした
寒いのになぜ?
 
No.1[油獣]04月23日 22:5204月23日 22:55 
No.2[油獣]04月23日 22:5204月23日 22:55 
No.3[油獣]04月23日 22:5304月23日 22:55 
No.4[油獣]04月23日 22:5304月23日 22:55 
No.5[油獣]04月23日 22:5704月23日 23:04 
No.6[きまぐれ夫人]04月23日 23:0104月23日 23:04 
No.7[猫判]04月23日 23:0304月23日 23:05 
No.8[油獣]04月23日 23:0304月23日 23:05 
No.9[油獣]04月23日 23:0404月23日 23:07 
No.10[猫判]04月23日 23:0904月23日 23:19 
No.11[きまぐれ夫人]04月23日 23:1204月23日 23:19 
No.12[きまぐれ夫人]04月23日 23:2204月23日 23:24 
No.13[ごとう]04月23日 23:2304月23日 23:24 
No.14[ごとう]04月23日 23:2304月23日 23:25 
No.15[ごとう]04月23日 23:2404月23日 23:25 
No.16[猫判]04月23日 23:3304月23日 23:36 
いつもは乾拭きか拭いたりしないが年末だから拭き掃除しますか?
 
 
No.17[油獣]04月23日 23:3704月23日 23:47 
暑いと汚損がもっと激しいですが、そうではないため水拭きで十分ですか
 
 
そこまで違いはないかな。水拭きはむしろキレイにしたいからです
 
 
No.18[きまぐれ夫人]04月23日 23:4404月23日 23:47 
焦点はなぜお湯を使わなかったのか、ということですか?
 
 
No.19[猫判]04月23日 23:5004月23日 23:54 
No.20[きまぐれ夫人]04月23日 23:5104月23日 23:54 
これから活躍してもらうエアコンを水拭きしましたか?
 
 
No.21[きまぐれ夫人]04月23日 23:5804月23日 23:59 
YES。エアコンが普通の世代の方がわかりやすいかなー?
 
 
No.22[イナーシャ]04月24日 00:0004月24日 00:01 
冷たい水による水拭きではなく、お湯を使った水拭き(お湯拭き?)でも成立しますか?
 
 
No.23[油獣]04月24日 00:0104月24日 00:10 
寒くて使いまくったエアコンのフィルターがとても汚れているので、水拭きしますか
 
 
No.24[ワクワクさん]04月24日 00:0504月24日 00:10 
寒いのでエアコンを付けて、加湿も兼ねて水拭きしますか?
 
 
No.25[イナーシャ]04月24日 00:0704月24日 00:10 
No.26[イナーシャ]04月24日 00:1104月24日 00:15 
No.27[イナーシャ]04月24日 00:1204月24日 00:15 
イッキュウが水拭きの直前に何をしていたかは重要ですか?
 
 
No.28[猫判]04月24日 00:1504月24日 00:16 
No.29[イナーシャ]04月24日 00:2004月24日 00:26 
No.30[イナーシャ]04月24日 00:2104月24日 00:25 
イッキュウは水拭きをすると決めた後、水拭きに使う水を用意しましたか?
 
 
No.31[イナーシャ]04月24日 00:2204月24日 00:25 
No.32[きまぐれ夫人]04月24日 00:2204月24日 00:25 
No.33[きまぐれ夫人]04月24日 00:3104月24日 00:44 
No.34[イナーシャ]04月24日 00:5204月24日 07:09 
No.35[イナーシャ]04月24日 00:5204月24日 07:09 
No.36[イナーシャ]04月24日 00:5204月24日 07:09 
No.37[きまぐれ夫人]04月24日 07:5404月24日 08:51 
軽くまとめます
・イッキュウは暖房の効いた室内にいる
・イッキュウは水拭きの前に何かをしてた
・何を拭くかが重要
室内というのがヒントかもしれません
No.38[きまぐれ夫人]04月24日 09:2104月24日 09:40 
No.39[きまぐれ夫人]04月24日 10:5504月24日 11:57 
No.40[にばんすんさん]04月24日 15:3904月24日 17:21 
No.41[猫判]04月24日 16:4804月24日 17:21 
No.42[かもめの水平さん]04月24日 17:2704月24日 17:30 
イッキュウは寒いので粉末の飲料を飲もうとしていましたか?
 
 
No.44[猫判]04月24日 17:3804月24日 18:03 
No.45[猫判]04月24日 17:4104月24日 18:03 
No.47[かもめの水平さん]04月24日 18:1304月24日 18:22 
PCでレポート作成するためにキーボードの埃をとりますか?
 
 
No.48[猫判]04月24日 18:1304月24日 18:50 
自分の部屋は寒いので暖房の効いているリビングの食卓で勉強していたイッキュウ。食事の時間になったので、汚した食卓のテーブルを拭いて食事ができるようにしますか?
 
 
No.50[ワクワクさん]04月24日 18:2504月24日 18:33 
普段は片手でささっときれいにしてます
No.52[油獣]04月24日 18:3804月24日 18:41 
No.53[きまぐれ夫人]04月24日 18:5704月24日 19:01 
No.54[猫判]04月24日 18:5704月24日 20:48 
No.55[きまぐれ夫人]04月24日 19:1304月24日 19:23 
ホワイトボードに書いた字が乾燥して消えにくくなっていたので、水拭きしましたか?
 
 
その日は寒く、学校の教室はかなり暖房が効いていた。
エアコンの温風がホワイトボードに直撃するので、ペンのインクがすぐに固まってしまう。
講師のイッキュウは汚れが白板消しでは落ちなかったので、授業が終わった後に水拭きできれいにすることにした。
昔はホワイトボードが少なかったですね!
    
    
    
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:3票納得:2票ブクマ:1