かぐや姫はぐちり姫
光る竹の中からおじいさんが見つけたかぐや姫
美しく成長しましたが、ある日のこと。
「あーあ、あたしはおじいさんに見つかる前が一番良かったな」
と呟いた。
いったいなぜ?
 
No.1[靴下]04月28日 09:3404月28日 09:51 
竹から出てきたことで紫外線を浴びて、美白を維持できなくなったからですか?
 
 
No.2[とまとすーぷ]04月28日 09:3504月28日 09:51 
No.3[靴下]04月28日 09:3604月28日 09:51 
No.4[アリア]04月28日 09:4404月28日 09:51 
おじいさんに見つかる前とは竹の中にいた時の事ですか?
 
 
No.5[とまとすーぷ]04月28日 09:4504月28日 09:51 
No.6[きまぐれ夫人]04月28日 10:0104月28日 10:45 
No.7[靴下]04月28日 10:5404月28日 11:07 
No.8[きまぐれ夫人]04月28日 11:0204月28日 11:07 
No.9[きまぐれ夫人]04月28日 11:0904月28日 11:14 
かぐや姫の言葉を聞いて、おじいさんは悲しそうでしたか?
 
 
NOかな?おじいさんはその場にいなくてもいいです
[編集済]
 
 
No.10[靴下]04月28日 11:2904月28日 11:35 
仮におじいさんに見つからなかったとしたら、竹の中で一生を終えますか?
 
 
No.11[靴下]04月28日 11:5804月28日 12:12 
かぐや姫の「」の呟きは、おじいさんに聞かれていますか?
 
 
No.12[アリア]04月28日 12:0204月28日 12:12 
No.13[きまぐれ夫人]04月28日 12:5904月28日 13:28 
姫の呟きは、あの頃に戻りたい的なニュアンスですか?
 
 
意外にみなさま答えから遠いので、ヒントご希望の方はご質問ください
小さいのつづらと大きいつづらがあります
お好きな方をどうぞ!
大きいほうが大ヒントです
No.14[きまぐれ夫人]04月28日 13:3304月28日 15:44 
No.15[ちまき]04月28日 13:3704月28日 15:44 
No.16[靴下]04月28日 14:0404月28日 15:44 
呟きとは言葉で口にしますか(ツイートなどではなく)?
 
 
YES。ただツイートとかで呟いて炎上しても成立します
 
 
No.17[靴下]04月28日 14:0404月28日 15:44 
YES?言葉ではないですがいい線いってます!
[良い質問]
 
 
No.18[とまとすーぷ]04月28日 14:1204月28日 15:44 
No.19[とまとすーぷ]04月28日 14:2104月28日 15:44 
No.20[きまぐれ夫人]04月28日 15:0104月28日 15:44 
No.21[きまぐれ夫人]04月28日 15:5004月28日 16:13 
No.22[とまとすーぷ]04月28日 16:2104月28日 17:01 
No.23[猫判]04月28日 16:2304月28日 17:01 
一番よかったのはかぐや姫自身についてですか?
[編集済]
 
 
No.24[猫判]04月28日 16:2404月28日 17:01 
No.25[猫判]04月28日 16:2504月28日 17:01 
No.26[猫判]04月28日 16:2904月28日 17:01 
No.27[猫判]04月28日 16:4504月28日 17:01 
No.28[きまぐれ夫人]04月28日 17:0104月28日 17:01 
No.29[猫判]04月28日 17:0904月28日 17:11 
No.30[猫判]04月28日 17:1404月28日 17:15 
No.31[猫判]04月28日 17:1404月28日 17:17 
No.32[猫判]04月28日 17:2204月28日 17:34 
No.33[きまぐれ夫人]04月28日 17:3204月28日 17:34 
かぐや姫は青竹踏みをしながら、「こんな竹より、朝採りのタケノコで一杯やりたいわ」?
 
 
No.34[猫判]04月28日 17:3404月28日 17:52 
No.35[きまぐれ夫人]04月28日 17:3804月28日 17:52 
竹藪は鬱蒼としてて怖いから昔のタケノコ畑のほうが良かったですか?
 
 
No.36[猫判]04月28日 17:3904月28日 17:52 
No.37[猫判]04月28日 17:4104月28日 17:52 
No.38[とまとすーぷ]04月28日 18:1404月28日 18:17 
No.39[きまぐれ夫人]04月28日 18:1604月28日 18:17 
「おじいさんに見つかる前」は「タケノコに入っていた時代」と置き換えてもよろしくて?
 
 
No.40[きまぐれ夫人]04月28日 18:2804月28日 18:46 
タケノコがぐんぐん伸びるスピード感がたまらなくて毎日ヒャッハー!だったあの頃に比べて、今のこの単調でぬるま湯に浸かっているような生活のなんと物足りないことよ。と贅沢を言いますか?かぐや姫は。
 
 
そうですよね。苦労した時期の方がよかったよね。そんな時期がいちばんたのしいよね。NO
 
 
No.41[きまぐれ夫人]04月28日 18:5304月28日 18:56 
むぅ。じゃ、「筍」だからあの頃があたしの旬だったわ、ってのはどうよ?
[編集済]
 
 
ボージャック夫人さん正解です!
ヒントなしでお見事!
No.42[猫判]04月28日 19:2604月28日 19:28 
No.43[猫判]04月28日 19:2604月28日 19:28 
No.44[猫判]04月28日 19:3504月28日 19:36 
No.45[猫判]04月28日 19:3904月28日 19:40 
かぐや姫は竹に成長する前の竹の子が好きということですか?
 
 
No.46[とまとすーぷ]04月28日 19:5104月28日 19:54 
No.47[とまとすーぷ]04月28日 19:5704月28日 20:01 
No.48[とまとすーぷ]04月28日 20:0704月28日 20:13 
おじいさんの子より竹の子の方がマシだわ!(反抗期ますか?)
 
 
No.49[とまとすーぷ]04月28日 20:2104月28日 20:26 
No.50[猫判]04月28日 20:2204月28日 20:26 
No.51[とまとすーぷ]04月28日 20:2804月28日 20:31 
No.52[猫判]04月28日 20:3104月28日 20:34 
No.53[とまとすーぷ]04月28日 20:3604月28日 20:41 
猫判さん正解です!
No.54[とまとすーぷ]04月28日 20:4104月28日 20:43 
No.55[とまとすーぷ]04月28日 20:4104月28日 20:43 
No.56[とまとすーぷ]04月28日 20:4304月28日 20:44 
No.57[とまとすーぷ]04月28日 20:4704月28日 20:47 
No.58[とまとすーぷ]04月28日 20:4904月28日 20:51 
No.59[とまとすーぷ]04月28日 20:5104月28日 20:52 
No.60[とまとすーぷ]04月28日 20:5404月28日 20:54 
No.61[とまとすーぷ]04月28日 20:5504月28日 20:58 
竹の子は「筍」とも書きます
竹の旬
つまり、いちばん良かったのは竹の子のときだったわ
という意味で呟いたのでした
    
    
    
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:2票