黒い巨塔
キョトウ病院外科のエースであるザイゼン。
同僚には気づかれてないが、彼は爪を傷つけ異物を混入させるというビジネスで大金を得ている。
しかし、彼は法では裁かれることはないという。
どういうことだろうか?
 
No.1[アカガミ]06月23日 10:2306月23日 10:29 
手にマイクロチップを埋め込む時代がもうそこまで来ていますか?信じるか信じないかは貴方次第です。
[編集済]
 
 
NO。そんな時代は…ちょっと恐ろしいですねぇ…。でもそれなら同僚は知ってるでしょう!
 
 
No.2[アカガミ]06月23日 10:3706月23日 10:46 
同僚に気付かれたとしても法で裁かれることはないですか?
 
 
No.3[はづき]06月23日 10:5406月23日 11:00 
脳外科や整形外科といった診療科の種類は関係ありますか?
 
 
No.4[はづき]06月23日 10:5506月23日 11:00 
No.5[はづき]06月23日 11:0406月23日 11:15 
No.6[はづき]06月23日 11:2406月23日 12:02 
NO!道具ではないのです!単に「爪」とは呼びません…
 
 
No.7[休み鶴]06月23日 11:4206月23日 12:02 
NO!確かにオペとかしてたらお茶の子さいさいっぽいですね…。人の爪ではありません!
 
 
No.8[休み鶴]06月23日 12:0806月23日 12:24 
No.9[アカガミ]06月23日 12:1306月24日 18:09 
No.10[はづき]06月23日 12:1506月23日 12:24 
No.11[はづき]06月23日 12:2706月23日 12:27 
No.12[はづき]06月23日 12:2906月23日 12:32 
YES!1つと言わずいくつも乗ります
[良い質問]
 
 
No.13[はづき]06月23日 12:3506月23日 14:52 
No.14[にばんすんさん]06月23日 12:4806月23日 14:52 
No.15[三太郎]06月23日 12:4906月23日 14:52 
No.16[アカガミ]06月23日 12:5606月23日 14:52 
No.17[NSGN]06月23日 12:5906月23日 14:52 
NO‥。そんな細心なものではありません‥。そもそも衣料に関係しないのです!
 
 
No.18[みのすけ]06月23日 14:1807月26日 19:41 
ザイゼンの好物はぜんざいですね?
ありがとうございました!
[編集済]
 
 
No.19[アカガミ]06月23日 15:3706月23日 16:30 
うーん、かなり正解に近いですが‥鷹の爪に対して異物なのです!あと液体ではなくて粉末!
[良い質問]
 
 
No.20[にばんすんさん]06月23日 15:5506月23日 16:30 
No.21[もこたろ]06月23日 16:0506月23日 16:30 
カニの爪の殻などが入っているグルコサミンサプリの監修をしていますか
 
 
NO!さすがに同僚には知られることでしょう‥。が、◯の爪ですね。(超絶ミスリード注意)
[良い質問]
 
 
No.22[三太郎]06月23日 16:1006月23日 16:30 
全く重要でない質問が出ました
「ザイゼンの好物はゼンザイですね?」
→「いいえ、おしるこです」
本当に関係ないです。迷わないようにご注意下さい‥
No.23[三太郎]06月23日 16:3306月23日 16:34 
うーん、言葉遊び‥ではないと思いますが、言葉でミスリードを誘ってはいます
[良い質問]
 
 
No.24[三太郎]06月23日 16:3806月23日 16:48 
そのビジネスは、注文を受けてから生産を始めますか?
 
 
NOかな。そうとは限りません。生産してから売り込むこともあるでしょう。つまり日持ちするものです
[良い質問]
 
 
No.25[もこたろ]06月23日 16:5406月23日 17:04 
No21より‥鷹の爪を使った料理をYouTubeにupしますか
 
 
NO‥50年前でも成立します。しかし鷹の爪は合ってます!鷹の爪にとって異物を混入させるのです
[良い質問]
 
 
No.26[地下炎]06月23日 17:0506月23日 17:09 
No.27[みのすけ]06月23日 17:1006月23日 17:56 
YES!内科でもいいしエースでなくても成立します!
[良い質問]
 
 
No.28[みのすけ]06月23日 17:1306月23日 17:56 
NO!人間ではありません!そして超ミスリード注意
[良い質問]
 
 
No.29[もこたろ]06月23日 17:1506月23日 17:56 
鷹の爪とししとうなど他の野菜と交配させる商売ですか
 
 
うーん、NOです。傷つけるのです。鷹の爪を。傷つけるというか砕く‥
[良い質問]
 
 
No.30[猫又]06月23日 17:2006月23日 17:56 
ザイゼンは鷹の爪で料理をする…そう、彼の裏の顔は幻の料理人ZENZAIだったのですね?
[編集済]
 
 
おぉ‥いきなり正解に近いですが‥NO!鷹の爪は当たってます!鷹の爪にとって異物を混入させるのです!
[良い質問]
 
 
No.31[地下炎]06月23日 17:2006月23日 17:56 
No.32[猫又]06月23日 17:2206月23日 17:56 
No.33[地下炎]06月23日 17:2206月23日 17:56 
No.34[にばんすんさん]06月23日 17:4706月23日 17:56 
うーん、YESと言えますがミスリード注意ですね
[良い質問]
 
 
No.35[NSGN]06月23日 17:4806月23日 17:56 
NO!自分の爪ではありません!なんなら他人の爪でも動物の爪でもありません!
[良い質問]
 
 
No.36[NSGN]06月23日 17:4806月23日 17:56 
No.37[もこたろ]06月23日 18:0206月23日 18:17 
No29より‥鷹の爪を砕いて七味唐辛子を作りますか
 
 
YES!実家の七味唐辛子工場を継いだのです!一番乗り!
[正解]
 
 
No.38[アカガミ]06月23日 18:2506月23日 19:12 
No.39[きまぐれ夫人]06月23日 18:4706月23日 18:53 
鷹の爪に柿の種を詰めた、「鷹の種」を売り捌いていますか?
 
 
う‥うおっ。NOだけどいきなり核心に近いとこついてきたね。鷹の爪は合ってる!でも間食ストッパーには至らず‥
[良い質問]
 
 
No.40[猫又]06月23日 18:5206月23日 18:54 
うーん、そうなんだけど、どんな異物を混入させて何を売ったかが答えです!
 
 
No.41[アカガミ]06月23日 19:0005月17日 18:22 
まさか…七味とおしるこのコラボレーションを発見しましたか?
 
 
す‥すいません正解チェック忘れてた!ごめんなさい!コラボは‥単にまずそう‥
 
 
No.42[アカガミ]06月23日 19:0305月17日 18:22 
ペペロンチーノのパスタを輪切りにした鷹の爪に通しますか?
 
 
なかなかのアイデア料理‥なので良質を。ほんますいません!
[良い質問]
 
 
No.43[猫又]06月23日 19:0406月23日 19:12 
鷹の爪以外でも作られることはありますか?
[編集済]
 
 
YESですかね‥。あんまり見たことないけど
[良い質問]
 
 
No.44[アカガミ]06月23日 19:2605月17日 18:22 
大丈夫です。ザイゼンは七味を作る会社を持っていて、既にある一味に対して異物を混入するという視点ですか?
 
 
YES!パーフェクトなので正解もっかいです!父の会社を継ぎました。で、誰にも言ってない
[正解]
 
 
No.45[きまぐれ夫人]06月23日 19:3606月23日 19:44 
No.46[きまぐれ夫人]06月23日 19:5306月23日 19:57 
No.47[猫又]06月23日 19:5406月23日 19:57 
NO。なんの職業でも構わないのです!
[良い質問]
 
 
No.48[みのすけ]06月23日 19:5606月23日 19:57 
No.49[地下炎]06月23日 19:5906月23日 20:00 
異物を混入する事で機能をグレードアップさせていますか?
 
 
YESかな?好みによります!私は混入した方が好みですね
[良い質問]
 
 
No.50[地下炎]06月23日 20:0006月23日 20:05 
No.51[みのすけ]06月23日 20:0206月23日 20:05 
鷹の爪が浮かんだんだけど、異物混入なんてしないだろうしな~。
と言いつつ、爪は鷹の爪ですか?
[編集済]
 
 
YES!鷹の爪!鷹の爪のみじゃない商品があるんですよ‥。単品のもありますが
[良い質問]
 
 
No.52[きまぐれ夫人]06月23日 20:0306月24日 20:40 
YES!七味唐辛子です!さすがね。間食抜いただけあるわ!
[正解]
 
 
No.53[地下炎]06月23日 20:2206月23日 21:46 
うーんYESNO。食べ物ではあるけど食べ物というか‥味付けというか‥
[良い質問]
 
 
No.54[NSGN]06月23日 20:5406月23日 21:46 
No.55[tosh]06月23日 21:4506月23日 21:47 
NO!なるほど‥確かに‥。しかし動物の爪は関係しません!(と言いつつミスリード注意)
 
 
No.56[サラマンドラ]06月23日 21:5406月23日 21:55 
No.57[にばんすんさん]06月23日 22:0206月23日 22:15 
NO。基本的には出ません!むしろ好む人もいます。私は混入した方が好きですね
 
 
No.58[サラマンドラ]06月23日 22:1106月23日 22:15 
NO!生き物の爪ではありません!‥しかし‥ミスリード注意!
 
 
No.59[サラマンドラ]06月23日 22:1306月23日 22:32 
No.60[みのすけ]06月23日 22:1606月23日 22:32 
No.61[輝夜]06月23日 22:1806月23日 22:32 
そのビジネスにおいて、異物を混入させるのは当然のことですか?
 
 
YES!アタリマエ!させなくてもビジネスにはなるんですけどね
[良い質問]
 
 
No.62[サラマンドラ]06月23日 22:2106月23日 22:32 
No.63[サラマンドラ]06月23日 22:3906月23日 22:44 
YES!医者です…が、実は医者でなくてもかまいません!
[良い質問]
 
 
No.64[輝夜]06月23日 22:4106月23日 22:44 
YES!医者です…が、実は医者でなくてもかまいません!
[良い質問]
 
 
No.65[輝夜]06月23日 22:4806月23日 22:55 
うーんYESでしょう…。いやどうかな…。何種類かあるけど物によりますかね。買おうと思えば買えます。探せば
[良い質問]
 
 
No.66[猫又]06月23日 22:5006月23日 22:55 
NO。鷹の爪の主な使い道と言えば…です!悪い虫もいなくなーれ!
 
 
No.67[猫又]06月23日 22:5906月23日 23:04 
オリーブオイルに漬け込みましたか?イエスもこみち!
 
 
NOもこみち!漬け込むだと、むしろ鷹の爪が異物ですからねぇ…
 
 
No.68[サラマンドラ]06月23日 23:0106月23日 23:04 
No.69[アカガミ]06月23日 23:2406月23日 23:40 
別解思い付いたのでチャレンジ。ザイゼンは鷹の爪から鷹を、獅子唐から獅子を創ってしまうユーモアとセンスのあるフードアーティストですか?
 
 
NO!というか出来たらすごいですね…色どうなんの…
[良い質問]
 
 
No.70[アカガミ]06月23日 23:2906月23日 23:40 
鷹の爪に海老のたたきを突っ込んでピーマンの肉詰めモドキなエビチリを作るのも悪くないかも?
 
 
何かに詰め込んでエビチリっぽく作ったの見たことありますね。そういえば
 
 
No.71[地下炎]06月23日 23:3106月23日 23:40 
No.72[猫又]06月23日 23:4006月23日 23:42 
YES!正解です!一味唐辛子にとっちゃ異物なのよ…
[正解]
 
 
No.73[アカガミ]06月24日 01:2606月24日 08:36 
私と同じことを考える人が…!ならば豆腐を鷹の爪の中で固めて麻婆豆腐は予想出来たでしょうか!?
[編集済]
 
 
うーんNOなぜ詰めようとするのか!さすがに豆腐は辛すぎませんか!鷹の爪にinシリーズはあれなので新たなアイデアを!
 
 
No.74[アカガミ]06月24日 09:3105月17日 18:23 
じゃあ爪楊枝ヤスリビジネスなんてどうですか?儲かりまっせ〜?
[編集済]
 
 
鷹の爪楊枝‥。綺麗にしてるのか汚してるこわからないので良質にしましょう!
[良い質問]
 
 
No.75[みのすけ]06月24日 11:5206月24日 12:15 
NO?とにかく鷹の爪は粉々になってます!その上で異物が混入されます!次でファイナルアンサー!
 
 
No.76[アカガミ]06月24日 13:2406月24日 14:16 
爪に傷をつける⇒瓜で中に加熱した塩を入れて爆発させ、YouTubeで再生回数と広告料を荒稼ぎしますか?
[編集済]
 
 
No.77[はづき]06月24日 13:5906月24日 14:16 
90%正解なのですが‥料理でなくてある調味料です!鷹の爪単体でも成り立つけど‥混ざります!
[良い質問]
 
 
No.78[NSGN]06月24日 14:2806月24日 15:02 
爪は金属ですか?(間に合わなかったら見捨てて下さい)
 
 
NO!金属ではないです!というか食べれます!
[良い質問]
 
 
No.79[NSGN]06月24日 14:2806月24日 15:02 
No.80[はづき]06月24日 14:5706月24日 15:02 
YES!正解です!一味唐辛子にとって他のものは異物です‥
[正解]
 
 
No.81[地下炎]06月24日 15:1306月24日 15:18 
No.82[地下炎]06月24日 15:1506月24日 15:29 
七味にさらに味となるものを足した商品を作り販売し設けましたか?
 
 
No.83[NSGN]06月24日 15:1606月24日 15:18 
YES!鷹の爪を砕いたものに異物を混入‥つまり‥?
[良い質問]
 
 
No.84[地下炎]06月24日 15:2606月24日 15:29 
いえ、正解チェックもれでした‥すみません。七味唐辛子で正解です!
[正解]
 
 
No.85[NSGN]06月24日 15:3206月24日 15:47 
YES!実家の家業を名義上継いでました!
[正解]
 
 
No.86[アカガミ]06月24日 16:1606月24日 19:16 
動画さっき見てみたんですが、西瓜や南瓜に水を入れてから融けた塩を入れてました。そりゃ爆発しますね。別解チャレンジもう一丁。ザイゼンは外科のエースになるほどの手先の器用さを活かした改造でオーダーメイドのピックを作っていますか?
[編集済]
 
 
そりゃ爆発しますなぁ‥。個人的にはピックは150円くらいのやつが一番使い心地がよかったのでNOです!
 
 
No.87[にばんすんさん]06月24日 18:5706月24日 19:16 
YES!鷹の爪です!きずつけ‥もとい粉々にしてます!
[良い質問]
 
 
No.88[アカガミ]06月24日 19:0006月24日 20:10 
No.89[にばんすんさん]06月24日 19:3506月24日 19:43 
YES!正解です!一味にとっては異物です!
[正解]
 
 
ザイゼンの実家は工場を経営している。
1年前に父は引退し、ザイゼンは名義上で社長になった。しかし本業に関係ないので誰にも言ってない。
その工場で作られているのは「七味唐辛子」
一味唐辛子は「鷹の爪」である唐辛子を砕き粉末にしたものだが、七味唐辛子はそれに様々な異なる粉末を混ぜ入れる。
ちゃんと確定申告もしており脱税もしていない。そのため法律で裁かれることはないのである。
※キョトウ病院は私立病院です。国立とかならちょっとサイドビジネス危ういかもなので私立にしました。
    
    
    
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:1票ブクマ:3