タックス託す
ふるさと納税は、自分の意思で好きな自治体に納税をすることのできるシステムである。
オサムは出身地でもなく、住んでるわけでもない自治体・ラテラテ市で税金を払うことにした。
しかし、特にラテラテ市に魅力を感じたわけでもなく、返礼品が豪華だったわけではない。
いったいなぜ?
 
No.1[のぼり]08月04日 16:0708月04日 18:02 
 
No.2[のぼり]08月04日 16:1008月04日 18:02 
 
No.3[トイツ玉子]08月04日 16:2608月05日 20:02 
オサムは、自動車税の振込用紙を持って通勤途中のラテラテ市のコンビニで払いましたか?
 
 
ナイススナイプ‥!久々に撃ち抜かれるこの感じ‥!
[正解]
 
 
 
No.4[アカガミ]08月04日 16:2808月04日 18:02 
 
No.5[アカガミ]08月04日 16:3008月04日 18:02 
うちはカニバリ禁止でやってんだよ!おとといきやがれ!
 
 
 
No.6[あおがめ]08月04日 16:4508月04日 18:02 
 
No.7[イトラ]08月04日 16:5808月04日 18:02 
 
No.9[ほずみ]08月04日 17:1408月04日 18:02 
 
No.10[にばんすんさん]08月04日 17:2608月04日 18:02 
 
No.11[マリ]08月04日 17:3008月04日 18:02 
オサムは、ラテラテ市でなくても良いと思っていますか?
 
 
YES!ラテラテ市でなくてもいいと思ってます!
[良い質問]
 
 
 
No.12[マリ]08月04日 17:3108月04日 18:02 
 
No.13[ハイジ]08月04日 18:0708月04日 18:11 
 
No.14[のぼり]08月04日 18:0708月04日 18:11 
ラテラテ市で払う税金はふるさと納税とは違うものですか?消費税など
 
 
YES!ちなみに消費税ではありません
[良い質問]
 
 
 
No.15[ハイジ]08月04日 18:0808月04日 18:11 
 
No.16[ハイジ]08月04日 18:0908月04日 18:11 
ラテラテ市は出身地でもなく、住んでるわけでもないものの、ほかに何かしらの縁がありますか?
[編集済]
 
 
 
No.17[のぼり]08月04日 18:2108月04日 18:27 
 
No.18[マリ]08月04日 18:2108月04日 18:27 
ラテラテ市で払う税金とは、ふるさと納税のことですか?
 
 
 
No.19[イトラ]08月04日 18:2708月04日 18:27 
オサムがラテラテ市に払った税金は、ふるさと納税としてですか?
 
 
 
No.20[のぼり]08月04日 18:2908月04日 18:49 
ラテラテ市に就職等で引っ越したので、諸々の税金払うことになりましたか?
 
 
 
No.21[アカガミ]08月04日 18:3008月04日 18:49 
 
No.22[ほずみ]08月04日 18:3608月04日 18:49 
NO!消費税ではないです!猫判さんと一字一句同じ質問!
 
 
 
No.23[猫判]08月04日 18:3908月04日 18:49 
NO!消費税ではないです!ほずみさんと一字一句同じ質問!
 
 
 
No.24[マリ]08月04日 18:4508月04日 18:49 
ラテラテ市で購入した物があったので、消費税を払いましたか?
[編集済]
 
 
 
No.25[イトラ]08月04日 18:5508月04日 19:02 
 
No.26[ほずみ]08月04日 18:5508月04日 19:02 
オサムが住んでいる場所とラテラテ市の位置関係は重要ですか?
 
 
 
No.27[猫判]08月04日 18:5708月04日 19:02 
らてらて市のコンビニで他の市の税金を支払いましたか?
 
 
YES!正解です!「に」ではなく「で」のところがポイント!
[正解]
 
 
 
No.28[マリ]08月04日 18:5708月04日 19:02 
うーんNOですかね。特別に何かしたわけではないです
 
 
 
No.29[ほずみ]08月04日 19:0708月04日 19:31 
 
No.30[アカガミ]08月04日 19:0808月04日 19:31 
インターネットで支払った時にたまたま居たのがラテラテ市ですか?
 
 
NO!たぶんインターネットでは支払えないのでは。税金。支払えたらすみません!
 
 
 
No.31[ギー太]08月04日 19:1408月04日 19:31 
ラテラテ市で買い物をして、地方消費税を支払っただけのことですか?
 
 
 
No.32[アカガミ]08月04日 19:3408月04日 19:36 
NO!ラテラテ市に納めるわけではありません!
[良い質問]
 
 
 
No.33[のぼり]08月04日 19:3408月04日 19:36 
んーNOですかね。設定はあるので詰めてもらっても正解に近づくかも
 
 
 
No.34[のぼり]08月04日 19:3608月04日 19:37 
ラテラテ市について、何か成り立つための条件はありますか?
 
 
 
No.35[アカガミ]08月04日 19:3808月04日 20:19 
 
No.36[ハイジ]08月04日 19:3908月04日 20:19 
税金を払うとは、ふるさと納税をするということですか?
 
 
 
No.37[ギー太]08月04日 19:4608月04日 20:19 
「テラテ市で税金を払うことにした。」とは、ラテラテ市にふるさと納税をしたということですか?
 
 
 
No.38[イトラ]08月04日 19:4608月04日 20:19 
ラテラテ市で買い物したので、ラテラテ市で消費税を払いましたか?
 
 
 
No.39[のぼり]08月04日 19:4808月04日 20:19 
 
No.40[マリ]08月04日 20:1908月04日 20:25 
YES…ですかね。今まさにいると言いますか…。
[編集済]
 
 
 
No.41[ギー太]08月04日 20:2008月04日 20:26 
 
No.42[あおがめ]08月04日 20:2108月04日 20:26 
オサムはラテラテ市に観光に来た設定で成立しますか?
 
 
 
No.43[みのすけ]08月04日 20:3008月04日 20:39 
言葉遊びがなさそうだな~🤔てことは、他に全裸の登場人物がおるね?
 
 
 
No.44[のぼり]08月04日 20:3008月04日 20:40 
 
No.45[ほずみ]08月04日 20:4308月04日 20:45 
 
No.46[あおがめ]08月04日 20:4708月04日 20:57 
YESの設定です。そうでなくても成立はしますがそこまで詳しくなくてすいません…。
 
 
 
No.47[アカガミ]08月04日 20:4908月04日 20:57 
 
No.48[ほずみ]08月04日 20:5408月04日 20:57 
通りかかったラテラテ市のコンビニで税金を払いましたか?
 
 
YES!正解です!「に」ではなく「で」払ったのがポイントでした!
[正解]
 
 
 
No.49[休み鶴]08月04日 20:5608月04日 20:58 
YESでいいでしょう!設定とは違いますが!
[良い質問]
 
 
 
No.50[マリ]08月04日 20:5608月04日 20:58 
 
No.51[休み鶴]08月04日 21:0108月04日 21:12 
出身地→引っ越してA地へ→車を取得→引っ越してB地へ→結果、A地に自動車税を納めますか?
 
 
 
No.52[マリ]08月04日 21:0608月04日 21:12 
オサムはラテラテ市で何かを買いましたか?
[編集済]
 
 
 
No.53[休み鶴]08月04日 21:2708月04日 21:30 
コンビニで支払ったのでどこであっても構わないですか?
 
 
YES!正解です!たまたま立ち寄ったラテラテ市「で」払いました!
[正解]
 
 
 
No.55[のぼり]08月04日 21:3108月04日 21:47 
この問題はふるさと納税のくだりをなくしても成り立ちますか?
 
 
YES!実はふるさと納税はどうでもいいです!
[良い質問]
 
 
 
No.56[ももか]08月04日 21:4308月04日 21:47 
ラテラテ市はオサムの勤務地なので納税を決めましたか?
 
 
 
No.57[ももか]08月04日 21:5208月04日 22:03 
NO!キニイラン市だとしても成立します!
[編集済]
 
 
 
No.58[のぼり]08月04日 21:5808月04日 22:00 
 
No.59[のぼり]08月04日 22:0308月04日 22:14 
 
No.60[あおがめ]08月04日 22:0608月04日 22:14 
オサムはラテラテ市内のガソリンスタンドに寄って給油し、ガソリン税を支払いましたか?
 
 
 
No.61[アカガミ]08月04日 22:1508月04日 22:22 
 
No.62[のぼり]08月04日 22:1708月04日 22:22 
オサムは納税先の自治体を自分の意思で選択可能でしたか?
 
 
 
No.63[のぼり]08月04日 22:4408月04日 23:14 
 
No.64[イトラ]08月04日 23:1608月04日 23:29 
YES!行ってないとこの話は成立しないのです!
[良い質問]
 
 
 
No.65[のぼり]08月04日 23:1808月04日 23:29 
オサムは社長かなんかで、他の市に事業所を立てたりしましたか?
 
 
 
No.67[ももか]08月04日 23:3108月04日 23:37 
ラテラテ市が災害にあってしまったので、復興の為に納税しましたか?
 
 
 
No.68[あおがめ]08月04日 23:3508月04日 23:37 
(知識不足なので不安ですが…)オサムはいつも支払っている住民税等を、ラテラテ市内の金融機関で支払うことにしたということですか?
 
 
YES!正解です!色んな税金はコンビニで払えるようになっているのです!
[正解]
 
 
 
No.69[ハイジ]08月04日 23:3608月04日 23:41 
ラテラテ市に納税したのではなく、ラテラテ市のどこか(銀行、コンビニなど)で税金を振り込みましたか?
 
 
YES!正解です!「に」ではなく「で」ということが重要でした!
[正解]
 
 
 
No.70[MrTortoise]08月05日 01:0008月05日 09:03 
オサムはラテラテ市に納税しなくてはなりませんでしたか?
 
 
 
No.71[アカガミ]08月05日 06:5708月05日 09:03 
 
No.72[マリ]08月05日 08:4808月05日 09:03 
 
問題文をよくよく読んでみましょう!
ヒント
①消費税など「何かと一緒に払う」税金ではないです
②ラテラテ市に訪れてるなう
No.73[のぼり]08月05日 10:2808月05日 10:46 
単純に、たまたま訪れたラテラテ市で税金を支払いましたか?
 
 
んー、正解と言えるのでいいでしょう!コンビニで支払いました
[正解]
 
 
 
No.74[アカガミ]08月05日 11:5208月05日 11:59 
んん?直接とは‥?とりあえずインターネットでとかではないです
 
 
 
No.75[イトラ]08月05日 12:0008月05日 12:02 
市税払うのわすれてたんで、旅行先のラテラテ市のコンビニで払いますか?
 
 
YES!正解です!「に」ではなく「で」払ったのでした!
[正解]
 
 
 
No.76[アカガミ]08月05日 12:0508月05日 12:06 
 
No.77[アカガミ]08月05日 12:0808月05日 12:09 
 
No.78[アカガミ]08月05日 12:1708月05日 12:18 
YES!つまりはどういうことでしょう?
[良い質問]
 
 
 
No.79[アカガミ]08月05日 12:1908月05日 14:23 
んーと、一応回答は正確にお願いします‥。それだとクイズとして成り立ちませんので‥。
[編集済]
 
 
 
No.80[アカガミ]08月05日 12:2508月05日 12:26 
 
No.81[アカガミ]08月05日 12:2708月05日 12:28 
 
No.82[アカガミ]08月05日 12:3108月05日 12:36 
うーん、だとすると問題文がそもそも意味がなくなっちゃいます‥。が、考える方向は合ってるかな
 
 
 
No.83[アカガミ]08月05日 12:3708月05日 13:07 
YES!まとめてください!次でラスト!
[良い質問]
 
 
 
No.84[アカガミ]08月05日 13:1008月05日 14:05 
んん‥ちょっと言葉の取りようが色々あるので今回は残念ですが!他の正解と比べて少し足らなかったのですいません‥
[良い質問]
 
 
 
No.85[マリ]08月05日 13:3108月05日 14:05 
 
No.86[たぬきバー]08月05日 13:5508月05日 14:05 
 
長距離ドライバーのオサムは、たまたま仕事でラテラテ市を訪れていた。
ふと何かを思い出したオサム。
「あ、そういえば住んでるところの住民税払わないといけなかったんだった。コンビニで支払えるんだったな。確か‥」
オサムは用紙をコンビニのレジに渡した。
ラテラテ市「に」納税したわけではない。
ラテラテ市「で」税金を払ったのだった。
    
    
    
 
 
ウミガメサイファー
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:1票ブクマ:2