見逃された罪
Aは未成年に酒を飲ませた しかし、Aは罰せられることはなかった どういうことだろうか?
 
No.1[tosh]12月05日 14:1912月06日 08:33 
御神酒じゃないんだけども… noにしておきますね  ただ、かなり近いです 
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.2[ぷらすちっく]12月05日 14:4312月05日 14:59 
No.3[ぷらすちっく]12月05日 15:0012月05日 17:27 
No.6[ぷらすちっく]12月05日 17:5112月06日 02:09 
No.7[手弁当]12月05日 18:3712月06日 02:09 
No.8[手弁当]12月06日 02:1212月06日 08:31 
No.9[特攻トマト]12月06日 02:5712月06日 08:34 
No.10[ぷらすちっく]12月06日 10:0612月06日 12:52 
No.11[ぷらすちっく]12月06日 10:0612月06日 12:52 
No.12[手弁当]12月06日 10:4212月06日 12:52 
飲酒可能年齢と成人年齢が異なり、飲酒可能年齢に到達していれば未成年でも酒が飲める国での話ですか?
 
 
No.13[手弁当]12月06日 13:0812月06日 13:42 
No.14[ぷらすちっく]12月06日 14:0212月06日 16:36 
No.15[あむぴもぐもぐ]12月06日 19:0312月07日 00:46 
No.16[手弁当]12月06日 19:1912月07日 00:46 
No.17[特攻トマト]12月06日 22:0912月07日 00:46 
No.18[suya]12月07日 01:1212月07日 01:28 
(日本で)未成年(20歳未満)の相手に、20歳未満の飲酒が認められている海外でお酒を飲ませたからですか?
 
 
No.19[suya]12月07日 01:3812月07日 11:08 
アルコール分の低い甘酒や酒という名のノンアルコール飲料だからですか?
 
 
No.20[suya]12月07日 01:4012月07日 11:08 
「酒」とは、アルコール分の入った液体状の酒ですか?
 
 
No.21[suya]12月07日 01:4112月07日 11:09 
NOにしておきますか 近いのですが場面ではないです
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.22[suya]12月07日 01:4212月07日 11:08 
No.23[suya]12月07日 11:4812月07日 17:35 
Aは神主で、あるいは未成年が神職の代理で、お神酒ですか?
 
 
No.24[suya]12月07日 11:4912月07日 17:34 
No.25[特攻トマト]12月07日 16:2612月07日 17:35 
そこは日本ではなく未成年でもお酒が飲んでいい国でのことでしたか?
 
 
No.26[あとぅー]12月07日 17:5312月07日 19:20 
No.27[あとぅー]12月07日 17:5412月07日 19:20 
No.28[手弁当]12月07日 18:4812月07日 19:20 
未成年者の口に入る頃にはアルコールが抜けていますか?
 
 
No.29[手弁当]12月07日 19:2312月07日 19:26 
No.30[手弁当]12月07日 19:4912月08日 00:22 
(29)のアルコール量では、未成年者に危険がないのですか?
 
 
No.31[小豆人形]12月07日 21:2912月08日 00:22 
Aは未成年に料理酒またはみりんを使った料理を食べさせたからですか?
 
 
No.32[特攻トマト]12月07日 21:2912月08日 00:22 
2人でたので締め切ります
正月のお屠蘇を飲ませたのだ Aは未成年の親にあたり、正月の行事の1つで酒を飲ませたのだ。
(御神酒とお屠蘇は似て非なるものなので御神酒は不正解にしました)
    
    
    
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!