迷惑な車
駅前に停まっている車の列を見て腹を立てたカメオは謝った。
いったい、どういうことだろう?
No.1[靴下]03月22日 02:0603月25日 00:53
警察官であるカメオは違法駐車の運転手に「あのーすいません、(免許証...)」と話しかけましたか?
No.2[きっとくりす]03月22日 02:0703月22日 02:12
Noタクシーではありませんが、タクシーでも成り立ちます。
No.3[きっとくりす]03月22日 02:0803月22日 02:12
Yes!駅前の車の列に対して怒ってます!
[良い質問]
No.4[靴下]03月22日 02:0803月22日 02:12
No.5[きっとくりす]03月22日 02:1003月22日 02:52
カメオが謝った相手は列をつくった車の人たちですか?
No列の人たちに謝ったわけではありません。
[編集済]
[良い質問]
No.6[るょ]03月22日 02:1103月22日 02:13
車の列はテレビなどを通してではなく肉眼で見たのですか?
No.7[白石コーソー]03月22日 02:1303月22日 02:14
Yes!過疎の駅では成り立ちにくいです!
[良い質問]
No.8[るょ]03月22日 02:1403月22日 02:14
No.9[きっとくりす]03月22日 02:1403月22日 02:16
Yes一応設定があるので、わかればヒントになるとは思います。
No.10[白石コーソー]03月22日 02:1403月22日 02:16
No.11[靴下]03月22日 02:1403月22日 02:16
No.12[るょ]03月22日 02:1603月22日 02:16
No.13[ほずみ]03月22日 02:1603月22日 02:16
No.14[白石コーソー]03月22日 02:1703月22日 02:20
YesNo!怒ったときは運転中ですが、謝ったときは運転してません!
[良い質問]
No.15[靴下]03月22日 02:1803月22日 02:20
No.16[靴下]03月22日 02:2003月22日 02:20
No.17[るょ]03月22日 02:2203月22日 02:23
No.18[ほずみ]03月22日 02:2403月22日 02:28
「駅前に停まっている」とは駅前のロータリーなどに車が停まっている状態ですか?
Yes!駅前のロータリーに停まっています!
[良い質問]
No.19[靴下]03月22日 02:2503月22日 02:28
No.20[きっとくりす]03月22日 02:2503月22日 02:28
No.21[るょ]03月22日 02:2503月22日 02:28
謝っているときも内心は車の列に対して腹を立てていますか?
YesNo仕方がないと割り切ってるとも考えられますが、少しはあるでしょうね。
No.22[白石コーソー]03月22日 02:2703月22日 02:30
No.23[ほずみ]03月22日 02:2803月22日 02:29
(11)よりカメオは面と向かう以外の方法で謝罪の気持ちを伝えますか?
Yes!謝罪の気持ちを連絡して伝えます!連絡手段は電話でもラインでも構いません。
[良い質問]
No.24[ほずみ]03月22日 02:3003月22日 02:31
No.25[きっとくりす]03月22日 02:3203月22日 02:32
No.26[靴下]03月22日 02:3303月22日 02:41
カメオも誰かを迎えに駅まで行ってるところですか?
[編集済]
No.27[ほずみ]03月22日 02:3303月22日 02:41
No知り合いではありません。誤回答によるミスリード申し訳ございません。
申し訳ありません。(5)は誤りでした。ミスリードすみません。
カメオは人を迎えに駅前に来ました。謝ったのは、その人に対してです。
No.28[靴下]03月22日 02:4403月22日 02:47
LINE「ごめん、道混んでて駅着くのちょっと遅れるかも!><」ますか?
No.29[ほずみ]03月22日 02:4803月22日 02:50
改札の近くに車を停められなかったので「ごめん、少し離れたところまで来てもらえる?」と連絡しますか?
駅前のロータリーに彼女のウミコを車で迎えに来たカメオ。
そこで停車して待っていようとしたが、駅前には同様に停車中の列ができ、停めるスペースがない状態だった。
仕方なく最寄りのコンビニまで移動したカメオはウミコに連絡した。
「駅前に車を停められなかったから少し離れたコンビニにいるよ。悪いんだけど、歩いてきてほしい。ごめんね」
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!