Knock & Knock
カメオは夏になると左胸を叩く機会が増える。
なぜだろうか?
No.1[オリオン]06月03日 19:3506月03日 19:38
No.2[オリオン]06月03日 19:3506月03日 19:42
NO 一応成立しますが、屋内のほうが良いかと思います
[編集済]
No.3[野生の天狗]06月03日 19:3506月03日 19:38
No.4[オリオン]06月03日 19:3606月03日 19:38
No.5[御種]06月03日 19:3606月03日 19:38
No.6[アルバート]06月03日 19:3706月03日 19:39
No.7[イナーシャ]06月03日 19:3706月03日 19:39
ライフセーバーカメオは海でおぼれた人に対して心臓マッサージをしますか?
No.8[御種]06月03日 19:3906月03日 19:40
NO 職業の特定は必要ありませんが、成立しやすい職業というものはあります
No.9[イナーシャ]06月03日 19:4006月03日 19:40
No.10[イナーシャ]06月03日 19:4006月03日 19:45
No.11[オリオン]06月03日 19:4006月03日 19:45
鍵やペンなどの細々したものをどこに置いたっけか?と探すとき。秋冬は上着を着用しているので上着ポケットの部分をポンポンと叩いて確認するけれど、夏場はワイシャツの胸ポケットをポンポンするからですか?
[編集済]
No.12[御種]06月03日 19:4006月03日 19:47
No.13[野生の天狗]06月03日 19:4106月03日 19:47
No.14[オリオン]06月03日 19:4106月03日 19:47
YESNO そのほうが成立しやすいですが、温度は関係ありません
No.15[アルバート]06月03日 19:4206月03日 19:47
No.16[イナーシャ]06月03日 19:4306月03日 19:47
No.17[イナーシャ]06月03日 19:4306月03日 19:47
No.18[イナーシャ]06月03日 19:4406月03日 19:47
No.19[イナーシャ]06月03日 19:4506月03日 19:47
No.20[御種]06月03日 19:4706月04日 19:18
カメオは喫煙者で、夏になるとクールビズで上着を脱ぐことが多く、タバコ(またはライター)を上着に入れたまま喫煙所に向かうことがある。その結果、タバコをどこに入れたか調べるために胸ポケットを確かめるしぐさとして左胸を叩く機会が増えますか?
YESNO! ほぼ正解です!ですが、可能ならあと一歩お願いします。カメオは夏場に上着をそもそも着ません。
[編集済]
[正解]
No.21[アルバート]06月03日 19:4706月03日 19:50
機会が増えるだけで、夏以外にも叩くことはありますか?
No.22[オリオン]06月03日 19:4706月03日 19:53
よっしゃ〜۹(ÒہÓ)۶ 出題ありがとうございました!私もよくポンポンしますw
No.23[アルバート]06月03日 19:4806月03日 19:53
No.24[アルバート]06月03日 19:4806月03日 19:53
No.25[アルバート]06月03日 19:4806月03日 19:54
No.26[S@mple]06月03日 19:4806月03日 19:54
No.27[S@mple]06月03日 19:4806月03日 19:55
No.28[S@mple]06月03日 19:4906月03日 19:54
No.29[cube]06月03日 19:4906月03日 19:54
No.30[S@mple]06月03日 19:4906月03日 19:54
「増える」ということは夏でなくても叩くことはありますか
No.31[cube]06月03日 19:5206月03日 19:54
No.32[イナーシャ]06月03日 19:5206月03日 19:54
10 自分の右手の手のひら(素手)で自分の左胸を軽く叩く、という形で成立しますか?
No.33[イナーシャ]06月03日 19:5306月03日 19:55
No.34[植野]06月03日 19:5406月03日 19:55
No.35[アルバート]06月03日 19:5406月03日 19:55
No.36[御種]06月03日 19:5506月03日 19:56
20 上着の時は別のポケットに入れるので、左胸を叩くのは胸ポケットのあるシャツを一番上に着ている夏ということになりますか?
No.37[イナーシャ]06月03日 19:5606月03日 20:38
NO! ※ミスリード注意 こう答えるべきでした
[編集済]
[良い質問]
No.38[cube]06月03日 19:5806月03日 19:58
自分の左胸は道具などを介さず自分の手で直接叩きますか?
No.39[イナーシャ]06月03日 19:5806月03日 20:00
No.40[イナーシャ]06月03日 19:5806月03日 20:00
No.41[イナーシャ]06月03日 19:5906月03日 20:06
No.42[アルバート]06月03日 19:5906月03日 20:06
No.43[イナーシャ]06月03日 19:5906月03日 20:06
No.44[御種]06月03日 20:0006月03日 20:06
夏の方が左胸をたたく機会が多いのは、夏の方がタバコを探す回数が多くなるからですか?
探す機会増えるYES タバコNO です。ちょっと細かいところ当てになってしまったようなので、途中でやめていただいても20の正解をお約束します。失礼しました。
No.45[野生の天狗]06月03日 20:0006月03日 20:06
握りこぶしで自分の左胸を叩いている状況で成立しますか?
No.46[cube]06月03日 20:0006月03日 20:06
YES! そうでなければ成立しません。
[良い質問]
No.47[たらい]06月03日 20:0006月03日 20:08
カメオは野球のピッチャーでストライクのサインとして左胸をたたきますか?
No.48[植野]06月03日 20:0106月03日 20:08
No.49[イナーシャ]06月03日 20:0106月03日 20:08
NO! ※ミスリード注意
[編集済]
[良い質問]
No.50[植野]06月03日 20:0606月03日 20:09
No.51[アルバート]06月03日 20:0806月03日 20:09
No.52[たらい]06月03日 20:0806月03日 20:09
No.53[たらい]06月03日 20:0906月03日 20:10
No.54[アルバート]06月03日 20:0906月03日 20:10
ジャケットを着ているときは、胸を叩かないのですか?
NO! ジャケットであっても叩きます
[良い質問]
No.55[cube]06月03日 20:0906月03日 20:10
No.56[たらい]06月03日 20:1206月03日 20:13
No.57[cube]06月03日 20:1306月03日 20:14
左胸を叩く理由は,胸ポケットに「何か」が入っているか否かを確認するためですか?
No.58[イナーシャ]06月03日 20:1406月03日 20:17
No.59[イナーシャ]06月03日 20:1406月03日 20:17
No.60[たらい]06月03日 20:1606月03日 20:19
No.61[イナーシャ]06月03日 20:1606月03日 20:19
NO しまった、37ミスですね。失礼しました
[良い質問]
No.62[イナーシャ]06月03日 20:1706月03日 20:19
No.63[植野]06月03日 20:1706月03日 20:22
No.64[cube]06月03日 20:1806月03日 20:22
「玄関のカギどこしまったっけなー」と左胸ポケットやズボンの後ろポケットを叩いて確認する回数が,厚着していてその感触が伝わりにくい冬よりも,薄着の夏の方が多いですか?
No.65[御種]06月03日 20:2106月03日 20:23
(おまけ正解すみません、せっかくなので当てたいです…!)夏場は自動販売機で飲み物を買う回数が増えて財布をあさりますか?
No.66[たらい]06月03日 20:2106月03日 20:23
No.67[cube]06月03日 20:2406月03日 20:25
左胸を叩く時の場所はいつもだいたい同じ場所ですか?
No.68[たらい]06月03日 20:2406月03日 20:25
No.69[イナーシャ]06月03日 20:2406月03日 20:37
左胸のポケットに何かを入れていて、それが入っているか確認しているという状況ですか?
YESNO 前半NO 後半YESです 度々のミス、本当に失礼しました。37を再び編集致しました。重ねて申し訳ございませんでした。
[編集済]
No.70[アルバート]06月03日 20:2606月03日 20:31
No.71[たらい]06月03日 20:2706月03日 20:31
No.72[cube]06月03日 20:2806月03日 20:43
胸ポケットに入っているか確認しているものは機械ですか?
[編集済]
No.73[砂浜ウミガメ]06月03日 20:2906月03日 20:43
No.74[砂浜ウミガメ]06月03日 20:3306月03日 20:43
左胸をたたくのは心臓をささげるという意味の忠誠を誓う動作ですか?
[編集済]
No.75[たらい]06月03日 20:3506月03日 20:43
No.76[イナーシャ]06月03日 20:3606月03日 20:43
カメオの服装は左胸にポケットがある服ならなんでも成立しますか?
No.77[たらい]06月03日 20:3706月03日 20:43
No.78[上葵]06月03日 20:3706月03日 20:43
No.80[植野]06月03日 20:3906月03日 20:45
ペースメーカーを使っている「カメオ」は、真夏の息苦しさをペースメーカーの不調と勘違いし、機械は叩けば直る精神で連打していますか?
No.82[植野]06月03日 20:3906月03日 20:45
No.84[たらい]06月03日 20:4606月03日 20:48
夏になり上着を脱いだシャツの胸ポケットにタバコが入っているか確かめますか?
No.85[砂浜ウミガメ]06月03日 20:4606月03日 20:49
No.86[植野]06月03日 20:4606月03日 20:49
No.87[砂浜ウミガメ]06月03日 20:4706月03日 20:49
No.88[植野]06月03日 20:4706月03日 20:49
No.89[上葵]06月03日 20:4906月03日 20:49
No.90[上葵]06月03日 20:5006月03日 20:51
No.91[砂浜ウミガメ]06月03日 20:5106月03日 20:55
左胸をたたくのは俺に任せとけ!みたいな意味のジェスチャーですか?
No.92[砂浜ウミガメ]06月03日 20:5206月03日 20:55
No.93[イナーシャ]06月03日 20:5206月03日 20:55
76 肌着の上にワイシャツという服装で成立しますか?
No.94[たらい]06月03日 20:5306月03日 20:55
No.95[上葵]06月03日 20:5506月03日 20:55
No.96[植野]06月03日 20:5506月03日 20:56
No.97[アルバート]06月03日 20:5606月03日 20:57
No.98[砂浜ウミガメ]06月03日 20:5606月03日 20:58
No.99[砂浜ウミガメ]06月03日 20:5706月03日 20:58
No.100[植野]06月03日 20:5806月03日 20:59
「カメオ」が左胸を叩くときには、複数回叩きますか?
No.101[上葵]06月03日 21:0006月03日 21:02
自分の手をグーにして一度だけ叩いているとして成立しますか?
No.102[イナーシャ]06月03日 21:0106月03日 21:02
No.103[植野]06月03日 21:0106月03日 21:02
この問題に「カメオ」以外の重要な登場人物はいますか?
No.104[砂浜ウミガメ]06月03日 21:0206月03日 21:04
No.105[砂浜ウミガメ]06月03日 21:0206月03日 21:04
No.106[たらい]06月03日 21:0206月03日 21:04
想定よりも難航させてしまったようなのでヒントです。
既出の良質より 「クールビズは関係ありますか?」 YES 重要です!
また、カメオはクールビズの期間中はワイシャツ姿で、ジャケットを着ておりません。[編集済]
No.107[上葵]06月03日 21:0506月03日 21:08
No.108[cube]06月03日 21:0806月03日 21:13
57 胸ポケットに入っているか確認している「何か」を特定する必要はありますか?
YESNO 特定の必要はありませんができるとわかりやすいかもしれません
No.109[イナーシャ]06月03日 21:1006月03日 21:16
No.110[ブラックワトソン]06月03日 21:1006月03日 21:16
No.111[ブラックワトソン]06月03日 21:1106月03日 21:16
No.112[植野]06月03日 21:1106月03日 21:16
「カメオ」は、ワイシャツの胸ポケットに入れたものを探っていますか?
YESNO! 前半NO※ミスリード注意 後半YES
No.113[ブラックワトソン]06月03日 21:1106月03日 21:16
No.114[上葵]06月03日 21:1106月03日 21:16
No.115[たらい]06月03日 21:1306月03日 21:17
No.116[砂浜ウミガメ]06月03日 21:1706月03日 21:22
No.117[上葵]06月03日 21:1706月03日 21:22
No.118[上葵]06月03日 21:1906月03日 21:30
スーツだと内側のポケットにタバコ(名刺、ボールペン、手帳)を入れているが、ワイシャツだと胸ポケットに入れているのでそれを取り出すときに左胸を叩くことになりますか?
本当はもう一歩なのですが、要素がだいたい出ているので正解とします!
[正解]
No.119[植野]06月03日 21:2006月03日 21:30
普段はジャケットの内ポケットに入れていたものが、クールビズによってジャケットを脱いだため、別の場所に移していますか?
No.120[イナーシャ]06月03日 21:2006月03日 21:30
No.121[砂浜ウミガメ]06月03日 21:2306月03日 21:30
No.122[たらい]06月03日 21:2606月03日 21:30
No.124[たらい]06月03日 21:3106月03日 21:34
夏になり上着を脱いだシャツの胸ポケットにペンが入っているか確かめますか?
NO カメオはまさに今自分が着ている服を調べています
No.125[イナーシャ]06月03日 21:3506月03日 21:37
No.126[砂浜ウミガメ]06月03日 21:3506月03日 21:47
ジャケットの左ポケットにペン類を入れてるので、yシャツの時に気になりますか?
ジャケットの左胸ポケットにペン類YESです。後半はもう少し詳しく聞き直してください。
[良い質問]
No.127[たらい]06月03日 21:3706月03日 21:44
シャツの胸ポケットにペンが入っているか確かめますか?上着は夏になったら着ないので
YES! もう一歩ほしいですが、要素はだいたい出ているので正解とします。
[正解]
No.129[イナーシャ]06月03日 21:4806月03日 21:50
クリップ付きの名札的なアレがちゃんと左胸にセットされているか確認していますか?
No.130[イナーシャ]06月03日 21:5206月03日 21:56
YES! ペン類なら想像しやすいと思われます
[良い質問]
No.131[砂浜ウミガメ]06月03日 21:5306月03日 21:56
NO! ついついではありません。なぜならワイシャツにも……
No.132[HIRO・θ・PEN]06月03日 21:5506月03日 21:58
左胸を叩くのは胸ポケットに入っているものを探すからですか?
YES! 触れることであるかないかを確認しています
[良い質問]
No.133[cube]06月03日 21:5906月03日 22:00
No.134[植野]06月03日 22:0006月03日 22:07
No.135[イナーシャ]06月03日 22:0006月03日 22:07
カメオはワイシャツの胸ポケットにペンを挿していて、ペンがちゃんとあるか確認するために叩きますか?
YESNO 有無の確認YES 前半NO カメオは左胸を叩く時、胸ポケットにペンはありません
No.136[cube]06月03日 22:0106月03日 22:07
133 左胸を叩く時に居る場所は自宅内でも成立しますか?
No.137[HIRO・θ・PEN]06月03日 22:0806月03日 22:10
クールビズ中の方が、胸ポケットに入っているものが必要な機会が多いですか?
No.138[砂浜ウミガメ]06月03日 22:1206月03日 22:14
おおよその要素が出たことによる正解者が現在4名。しかし、まだ誰も出していない要素があります。
明日は月曜日。時間切れまで来られない方もいらっしゃると思いますので、その要素についてのヒントを今のうちに。
「ジャケットとワイシャツの洗濯頻度の違いは重要ですか?」 YES [編集済]
No.139[イナーシャ]06月03日 22:1706月03日 22:19
135 胸ポケットにペンがあるときに左胸を叩くことは一切ありませんか?
YES! ペンを胸ポケットから抜いて、使うのみです
[良い質問]
No.140[砂浜ウミガメ]06月03日 22:2406月03日 22:25
いつもジャケットの左ポケットにペン類を入れてますが、yシャツの方がポケットが小さいのでいつもよりもペンがあるか確認する頻度が増えますか?
No.141[HIRO・θ・PEN]06月03日 22:2606月03日 23:13
YES!! いつもはシャーペン入れてます ※ミスリード注意
[編集済]
[良い質問]
No.143[イナーシャ]06月03日 22:3406月03日 22:36
カメオが胸ポケットを叩くとき、カメオはペンがどこにあるかわかっていますか?
YES カバンの中にあることを知っています
[良い質問]
No.144[イナーシャ]06月03日 22:3606月03日 22:36
ワイシャツを洗濯する前にペンがさしっぱなしじゃないか確認しますか?
No.145[HIRO・θ・PEN]06月03日 22:3706月03日 22:38
NO クールビズ中はワイシャツの胸ポケットに入れております
No.146[イナーシャ]06月03日 22:4006月03日 22:41
時系列としては、ワイシャツを着る→胸を叩く→ペンを胸ポケットにセット、ですか?
No.147[御種]06月03日 22:4406月03日 22:45
ヒントより 洗濯する前にお札が入っていないことを確認しますか?
No.148[イナーシャ]06月03日 22:4706月03日 22:48
胸ポケットにペン以外のものがセットされることはありますか?
No.149[イナーシャ]06月03日 22:5006月03日 22:52
胸ポケットを叩かないとペンをセットする事ができませんか?
NO 物理的に不可能ということはありません。ただカメオが……
[良い質問]
No.150[HIRO・θ・PEN]06月03日 22:5006月03日 22:52
シャーペンのかわりに、ポケットティッシュでも成立しますか?
No.151[ハルミ]06月03日 22:5806月03日 22:59
No.152[ハルミ]06月03日 23:0006月03日 23:01
No.153[イナーシャ]06月03日 23:0106月03日 23:05
カメオは胸ポケットに何も入ってないと確信している状態でポケットを叩きますか?
No.154[イナーシャ]06月03日 23:0106月03日 23:08
ポケットを叩くのは癖ではなく明確な目的がありますか?
YESNO 目的はありますが、ある種の癖といえば癖です
[編集済]
[良い質問]
No.155[ハルミ]06月03日 23:0206月03日 23:06
No.156[HIRO・θ・PEN]06月03日 23:0206月03日 23:06
シャーペンを触る機会が増えるのは、シャーペンを使うのが理由ですか?
No.157[アルバート]06月03日 23:0506月03日 23:07
洗濯前に、ポケットに何か入れっぱなしじゃないかをチェックしていますか?
YES 洗濯前にポケットはチェックしますが、それは問題文の場面ではありません
[良い質問]
No.158[HIRO・θ・PEN]06月03日 23:0906月03日 23:15
NO! 141もう一度編集させてください。そして、カメオが叩いているのはシャーペンではなく……
[編集済]
No.159[ハルミ]06月03日 23:0906月03日 23:14
YES! ジャケットはクリーニングが必要なので頻繁には洗えません
[良い質問]
No.160[砂浜ウミガメ]06月03日 23:2206月03日 23:23
ジャケットとyシャツのポケットに違いはありますか?
0時頃に休ませていただきます。明日の夕方頃まで回答が滞ると思います。
ヒントとして良質をいくつか雑談チャット下のまとメモに出しておきますのでご参照ください。
No.162[HIRO・θ・PEN]06月03日 23:3806月03日 23:42
NO 胸を叩くのとペンをカチカチする意味のタイトルなのでタイトルの要素はもう拾ったあとです。
No.163[アルバート]06月03日 23:4406月03日 23:47
No.164[イナーシャ]06月03日 23:4706月04日 17:22
胸を叩いてまだペンをセットしていない事を確認した後、鞄からペンを取り出してポケットにセットしますか?
本当はもう一歩なのですが、要素がだいたい出ているので正解とします!
[編集済]
[正解]
No.165[HIRO・θ・PEN]06月03日 23:4906月03日 23:54
まとメモより、胸ポケに筆記具を入れたが、胸を叩く時は空になっていますか?
No.166[アルバート]06月03日 23:5506月03日 23:57
クリーニングに出す前にポケットをチェックしますか?
No.167[HIRO・θ・PEN]06月04日 00:0106月04日 00:03
順序が逆...胸ポケットを触ると筆記具が入ってなかったので筆記具を入れましたか?
No.168[HIRO・θ・PEN]06月04日 00:1306月04日 00:23
ジャケットは胸ポケに筆記具を入れたままにするけど、ワイシャツは毎日洗濯するので胸ポケが空っぽなことに気づきますですか?
No.169[S@mple]06月04日 04:5606月04日 09:59
まとめありがとうございます
シャツの胸ポケットにものを入れて選択の時に取り出し忘れないようにするために叩きますか
[編集済]
No.170[S@mple]06月04日 04:5806月04日 09:59
NO まとメモの通り、入れることになるのはペンです。 ※ミスリード注意
No.171[S@mple]06月04日 04:5806月04日 09:59
No.172[S@mple]06月04日 05:0006月04日 09:59
胸ポケットに入れた手帳に挟んである大切な家族の写真を洗濯しましたか
No.173[S@mple]06月04日 05:0306月04日 09:59
No.174[S@mple]06月04日 10:3606月04日 11:44
普段ワイシャツに入れているペンを探そうとした結果無いことに気づき、あれ?ペンは?ペンは?と胸ポケットを叩いたあとにペンが入ってないことを思い出しますか
YES!YES! なぜ夏なのかを含めてまとめられますか?
[良い質問]
No.175[アルバート]06月04日 12:1706月04日 12:52
No.176[砂浜ウミガメ]06月04日 17:5806月04日 18:10
ジャケットの時は、あまり洗濯しないので普段からペン類入れっぱなしですが、yシャツは頻繫に洗濯しペン類も出し入れが激しいので、普段よりもペンがあるか確認する頻度が増えますか?
No.177[S@mple]06月04日 18:4006月04日 18:49
カメオが所属するカンパニーコーポレーション(株)では夏場クール・ビズを実施している、普段来ているジャケットを脱いでワイシャツで過ごすのだ。普段のジャケットの胸ポケットにペンを入れっぱなしにしているカメオは毎日洗濯するワイシャツの胸ポケットにペンを入れるわけにいかないので、筆箱にペンを入れて使っている。カメオは毎日の商談でペンが必要になった時に普段の癖で胸ポケットに手をやる。「あれ?ペンがない!」Σ(´□`;)「どこ?」胸ポケットを叩く叩く。( ゚д゚)ハッ!「筆箱の中やんけ!」を頻繁ますか
YES!! そんな感じです!
[編集済]
[正解]
普段はスーツの左胸ポケットにペンを挿しっぱなしにするカメオ。
しかし、夏はクールビズによりワイシャツの左胸ポケットにペンを挿す。
クリーニングが必要なスーツと違い、ワイシャツは毎日洗うのでペンを逐一カバンに片付けるが、
よく胸ポケットに戻し忘れるので翌日最初にペンを使う場面で「しまった、無い!無い!」と、
左胸ポケットを叩いて確認することになる。しかし、無いものは無いのだ。
本当にノックしたいのはカバンの中にあるのです。
(海外だと時間が変わるみたいです。)
【まとメモ】
カメオは自分の左胸を、自分の手のひらで、道具を使わずに叩いています。
クールビズは関係ありますか? YES
ワイシャツにも胸ポケットがついていますか? YES
胸ポケットになにか物を入れていますか? NO ※ミスリード注意
胸ポケットに筆記具を入れますか? YES いつもはペンを入れています ※ミスリード注意
ジャケットとワイシャツの洗濯頻度の違いは重要ですか? YES
洗濯前にポケットをチェックしますか? YES ですが、それは問題文の場面ではありません
クリーニングは重要ですか? YES ジャケットはクリーニングが必要なので頻繁に洗えません
※カメオはクールビズの期間中は通勤からワイシャツ姿で、ジャケットを着る機会がありません。
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:4