アイスのハズレ棒
カメオの家の冷凍庫には当たり付きのアイスクリームがいっぱい入っていて、カメオはそれを毎朝手前から食べる習慣がある。
カメオはいつものようにアイスを取り、食べたところ結果はハズレだった。
それを見て、カメオはとても喜んだ。
一体なぜ?
No.1[靴下]07月12日 00:1407月12日 00:15
No.2[おだんご]07月12日 00:1407月12日 00:15
No.3[白石コーソー]07月12日 00:1507月12日 00:15
No.4[おだんご]07月12日 00:1507月12日 00:16
No.5[靴下]07月12日 00:1607月12日 00:16
カメオが今日アイスを食べ終わった段階で、冷凍庫には当たりアイスが残っていますか?
No.6[おだんご]07月12日 00:1607月12日 00:17
No.7[靴下]07月12日 00:1707月12日 00:18
アイスを食べ終わると当たりか外れか判断できるものですか?
NO,普通の当たり付き棒アイスのように、途中でも判断できます
No.8[おだんご]07月12日 00:1807月12日 00:18
カメオはアイスを毎朝手前から食べる習慣があるということは重要ですか?
[編集済]
No.9[白石コーソー]07月12日 00:1807月12日 00:18
No.10[靴下]07月12日 00:1907月12日 00:20
No.11[おだんご]07月12日 00:2007月12日 00:21
アタリのアイスクリームをひくとカメオは何かしらの得をしますか?
YES、アイスがもう一本貰えます ただそれだけです
[編集済]
No.12[靴下]07月12日 00:2107月12日 00:22
カメオの家族もそのアイスを食べることがありますか?
No.13[おだんご]07月12日 00:2207月12日 00:22
No.14[KBA]07月12日 00:2207月12日 00:22
冷凍庫にいっぱいあるアイスは全てカメオが購入したアイスですか?
No.15[おだんご]07月12日 00:2307月12日 00:23
No.16[白石コーソー]07月12日 00:2307月12日 00:24
No.17[靴下]07月12日 00:2307月12日 00:24
No.18[靴下]07月12日 00:2307月12日 00:24
No.19[白石コーソー]07月12日 00:2407月12日 00:25
No.20[KBA]07月12日 00:2507月12日 00:25
(8) 翌日も結果がハズレなら同じように喜びますか?
No.21[おだんご]07月12日 00:2507月12日 00:25
ヒント①:非現実的要素あります
No.22[あおメ]07月12日 00:2607月12日 00:26
カメオは冷蔵庫の残りのアイスの当たり外れを想像して喜びましたか
No.23[靴下]07月12日 00:2607月12日 00:26
No.24[KBA]07月12日 00:2707月12日 00:27
NO,未来予知関係ありません(似たようなことしてたけど)
[良い質問]
No.25[靴下]07月12日 00:2707月12日 00:28
カメオが喜んだのは、自分が今日食べたアイスの当たり外れが判明した瞬間ですか?
No.26[ほずみ]07月12日 00:2807月12日 00:29
No.27[KBA]07月12日 00:3007月12日 00:30
No.28[ほずみ]07月12日 00:3007月12日 00:30
No.29[白石コーソー]07月12日 00:3007月12日 00:31
延々と続いていた8月17日~8月31日のループを脱出しましたか?
No.30[KBA]07月12日 00:3107月12日 00:31
(27)ループ世界を抜けだせたと思ったので喜びましたか?
No.31[ほずみ]07月12日 00:3107月12日 00:32
ヒントより、カメオには何かしらの特殊能力がありますか?
カメオはどういう理由かわからず、同じ一日を延々と繰り返していた。
必ず、毎朝アイスクリームを食べて、当たり棒を確認するところから一日が始まる。
最初はその能力を利用して宝くじを当てたりして遊んでいたが、何千回と同じ毎日を繰り返すカメオの精神は次第に摩耗していった。
そんなある日、カメオは絶望の中、それでもいつものようにアイスを食べ、そしてそれがハズレ棒であることに気付く。
ずっと見てきた当たり棒ではなく、ハズレ棒。
つまり、カメオの繰り返された一日はようやく終わりを迎えたということであり、喜び万歳した。
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
物語:2票ブクマ:1