紙が・・・無い!(食事中の皆様大変申し訳御座いません)
喫茶店のトイレの便座で用を足した後、紙が無いことに気がついた男。ポケットの中にもバッグの中にも特に拭くものが無かったため男は仕方なく別の所から拭くものを拝借することにした。この便所には便座のトイレが2つしかなく、男の隣のトイレは使用中。
そしてあとは男の座っていたトイレだけだ。男はどこから何を借りたのだろうか?
(どストレートな内容で申し訳ないです。出来るだけお上品にお答えください)
大問題作ですゴメンナサイ。ヒント追加。参加された方居るので9/10の21時まで延長。
 
 
 
No.1[RIA]09月07日 23:1209月08日 13:13 
借りたものは化粧室の中にあるものですか?
[編集済]
 
 
NO。ありません。(訂正)化粧室の意味を取り違えておりました。トイレの中にありますのでYESです。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.2[葛原]09月07日 23:1609月07日 23:17 
「トイレの便座で用を足した後」から少し時間が経っており、机を汚してしまっただけなので、テーブル席からナプキンを借りましたか?
 
 
NO。考え方は近いですが男はまだトイレに居ます。
[良い質問]
 
 
No.3[葛原]09月07日 23:1809月07日 23:19 
濡れた手を拭くために、清掃用のタオルを借りますか?
 
 
あー濡れた手YES!拭くのは濡れた手です。タオルは拭くにはちょっとだけ汚いかな。
[良い質問]
 
 
No.4[葛原]09月07日 23:2109月07日 23:23 
自分がさっき座っていた個室からトイレットペーパーを借りましたか?
[編集済]
 
 
No.5[ロースハム]09月08日 00:1209月08日 00:23 
男が借りたものはもともと男の個室内にありましたか?
[編集済]
 
 
No.6[ロースハム]09月08日 00:2709月08日 01:00 
借りたものはどこのトイレにもあるようなものですか?
 
 
No.7[こたこた2号]09月08日 01:0709月08日 01:23 
No.8[ロースハム]09月08日 01:2609月08日 01:45 
No.9[セツ]09月08日 11:4309月08日 13:13 
No.10[こたこた2号]09月08日 12:1009月08日 13:13 
NO。男が拭きたいのはそれではありません。
[良い質問]
 
 
No.11[こたこた2号]09月08日 13:2909月08日 13:30 
No.12[こたこた2号]09月08日 13:3009月08日 13:31 
No.13[こたこた2号]09月08日 13:3209月08日 13:33 
便所からトイレットペーパーを借りて、それで濡れた手を拭きますか?
 
 
No.14[セツ]09月08日 13:4709月08日 13:52 
用を足したとはトイレをしたということで、トイレ以外の用事を終えたという意味ではありません。ミスリードのつもりはなかったので追記。
No.15[セツ]09月08日 13:5409月08日 13:56 
トイレットペーパーの代わりになる物を探していますか?
 
 
NOと言えます。ミスリード注意。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.16[セツ]09月08日 13:5809月08日 14:02 
No.17[紅ウルフ]09月08日 14:0409月08日 14:05 
No.18[紅ウルフ]09月08日 14:0809月08日 14:09 
NOと言っていいかな。拭くものを探しにトイレから出てはいません。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.19[紅ウルフ]09月08日 14:1209月08日 14:15 
No.20[紅ウルフ]09月08日 14:1609月08日 14:17 
YES。男が欲しいのは手を拭くための紙です。
[良い質問]
 
 
No.21[紅ウルフ]09月08日 14:2109月08日 14:23 
NO。男が無かったと言っていたのは洗面台のペーパータオルです。
[良い質問]
 
 
No.22[紅ウルフ]09月08日 14:2609月08日 14:28 
自分の使ったトイレのトイレットペーパーをペーパータオルの代わりに使った(まんまんとだまされた)
 
 
No.23[セツ]09月08日 14:3609月08日 14:47 
誤って便座の上に粗相してしまったので掃除用具を借りましたか?
 
 
NO。そういうことではありません。掃除用具は出てきません。
 
 
No.24[セツ]09月08日 15:2109月08日 15:37 
No.25[セツ]09月08日 15:4609月08日 16:24 
NO。紙ならぬ髪ではありません。ポケットにもバックにもなく別のところでとありますので自分の所持品もしくは自分ではありません。
 
 
No.26[セツ]09月08日 16:3609月08日 16:38 
(備品ですかって最初に聞いたのに忘れていた…)トイレットペーパーはありますか?
 
 
YES。トイレットペーパーは男が使っていたトイレにありますね。
 
 
No.27[セツ]09月08日 16:4109月08日 16:44 
ペーパータオルがなかったのでトイレットペーパーで手を拭きましたか?
 
 
No.28[不知火]09月08日 16:4309月08日 16:44 
No.29[不知火]09月08日 16:4409月08日 16:45 
NO。トイレの外ではありません。トイレの外に出ていません。
[良い質問]
 
 
No.30[不知火]09月08日 16:4609月08日 16:47 
No.31[不知火]09月08日 16:4809月08日 16:50 
男はトイレの中にある広告などの貼り紙を剥がして利用しましたか?
 
 
No.32[不知火]09月08日 16:5209月08日 16:56 
便座に乗せて使う使い捨てのカバーみたいなものが関係ありますか?
 
 
No.33[不知火]09月08日 16:5809月08日 17:00 
No.34[不知火]09月08日 17:0209月08日 17:04 
それは飲食店のトイレであれば一般によくある備品ですか?
 
 
No.35[不知火]09月08日 17:0709月08日 17:12 
ある意味YES。必要としていたのは手拭き用のペーパータオルです。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.36[不知火]09月08日 17:1409月08日 17:15 
用を足した後で手を洗った時にペーパータオルがなかったので、男は手を拭くためにトイレットペーパーを拝借したのですか?
 
 
No.37[はむすた]09月08日 17:2309月08日 17:23 
No.38[はむすた]09月08日 17:2309月08日 17:24 
No.39[ロースハム]09月08日 18:4109月08日 18:56 
NO。水を借りたわけではありません。拭くものです。
 
 
No.40[ロースハム]09月08日 20:4609月08日 20:48 
No.41[ロースハム]09月08日 21:0409月08日 21:06 
No.42[わかめ]09月08日 21:3709月08日 21:42 
No.43[RIA]09月08日 21:3909月08日 21:42 
YESNO。どちらとも言えませんが・・・NOの方が分かりやすいかな
 
 
No.44[はむすた]09月08日 22:0309月08日 22:05 
洗った手を拭くために、横のゴミ箱から使われた後のペーパータオルを拝借しましたか?
 
 
YESNO。拭いたのは洗った手です。ごみ箱から取っていません。
[良い質問]
 
 
No.45[はむすた]09月08日 22:2309月08日 22:27 
YESと言えます。どこからどうしたかお答え下さい。手を拭くのが分かっていらっしゃると思うので男はは現在洗面台に居ます。別の場所とはどこでしょう?
 
 
No.46[はむすた]09月08日 22:2909月08日 22:34 
ん~NOです。使った分は捨てました。使ってない分はその場に残ってます。
[編集済]
 
 
No.47[わかめ]09月08日 23:2909月08日 23:38 
YES。トイレットペーパーです。どこから拝借したのでしょう?
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.48[わかめ]09月08日 23:5309月08日 23:57 
男は隣のトイレの使用者からトイレットペーパーを渡してもらいましたか?
 
 
NO。隣から借りません。別の所というのが若干ひっかけで、男は今洗面台に居ます。
 
 
No.49[わかめ]09月09日 00:0709月09日 00:09 
男が借りたのは喫茶店のトイレにある予備のトイレットペーパーですか?
 
 
No.50[わかめ]09月09日 00:2409月09日 01:14 
男がトイレットペーパーを借りたのは、自分の尻を拭くのに使うためですか?
 
 
NO。自分の尻を拭くためではありません。
[良い質問]
 
 
No.51[はむすた]09月09日 00:4209月09日 01:14 
男が借りたもの及びその使い方は、世間一般で見て「良くない」モノでしたか?
 
 
NO。借りたものは特異なものではない普通のものです。世間一般的に見て使い方が間違っているかと言えば合っているとは言いづらいですが、そこまでおかしいとは思いません。(同じことをしている人をググって確認してますので)
 
 
No.52[わかめ]09月09日 12:2109月09日 12:36 
男は用を足した後、備え付けのトイレットペーパーで尻を拭き、洗面台で手を洗った後で手を拭く紙が無いことに気がつき、さっきまで自分が使っていた個室のトイレットペーパーで手を拭いた。ですか?
 
 
Yes!完璧な正解です。すみませんでした。
[正解]
 
 
・男はトイレから出ていません。
・一見すると理不尽な問題ですが文に一応ヒントがあります。拭こうと思った男がトイレのどこにいるか考えましょう
No.53[はむすた]09月09日 23:1809月09日 23:28 
自分がいた個室からトイレットペーパーを拝借しましたか?
 
 
No.54[ロースハム]09月10日 01:1409月10日 01:15 
No.55[ロースハム]09月10日 01:1909月10日 01:34 
「紙がない」とはトイレットペーパーがないということですか?
 
 
NO。紙がない=トイレットペーパーの紙がないわけではありません。
[良い質問]
 
 
No.56[ロースハム]09月10日 01:3609月10日 07:19 
No.57[やまびこ]09月10日 17:1509月10日 19:00 
手を拭くために元居たトイレのトイレットペーパーを使いますか?
 
 
No.58[こいのぼり]09月10日 17:4509月10日 19:00 
No.59[こいのぼり]09月10日 17:4609月10日 19:00 
YESNO。拝借とはありますが使う部分は使った後捨てます。残っている分についてはそのままなので返したと言えなくもないかもです。
[良い質問]
 
 
No.60[こいのぼり]09月10日 19:0209月10日 19:03 
A、男の入っていたトイレからトイレットペーパーを借りた。
無かった紙は手を拭くためのハンドペーパー。ハンカチなどの手を拭くものを持っていなかったため、男が使用したトイレからトイレットペーパーを借りて手を拭いたのだった。
一応ヒントとして文章は男の座ってい『た』と過去形になっているので男は現在便座に居ないことが分かります。今現在便座に座っているなら男の座ってい『る』となるはずです。
    
    
    
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:3票納得:2票ブクマ:2