■
クリスマスツリーを四角く切る女。
一体なぜ?
ちょっと気の早いスープ🎄 20日22時くらいに〆ます
 
 
 
No.1[わかめ]09月18日 12:1009月18日 12:11 
No.2[闇汁]09月18日 12:1709月18日 12:19 
クリスマスツリーはなにかを模したものやプリントされているものではなく実物のツリーですか?
 
 
実物=木のことを指しているならNOです
[良い質問]
 
 
No.3[わかめ]09月18日 12:1809月18日 12:19 
No.4[フレンチトースト]09月18日 12:2009月18日 12:28 
YESNO 解説では保育士です 想像しやすい職業はあります
[編集済]
 
 
No.5[きっとくりす]09月18日 12:2009月18日 12:21 
No.6[わかめ]09月18日 12:2309月18日 12:23 
No.7[闇汁]09月18日 12:2509月18日 12:25 
このクリスマスツリーは立体のクリスマスツリーですか?
 
 
No.8[闇汁]09月18日 12:2709月18日 12:31 
No.9[わかめ]09月18日 12:2809月18日 12:29 
No.10[ベルン]09月18日 12:2809月18日 12:29 
クリスマスツリーの絵や写真など、2次元にあるものを切っていますか?
 
 
NO 絵や写真ではないですが紙を切っています!
[良い質問]
 
 
No.11[フレンチトースト]09月18日 12:2909月18日 12:31 
女は諸事情で本物のクリスマスツリーを用意できないので代わりのクリスマスツリーを用意していますか?
 
 
No.12[わかめ]09月18日 12:3509月18日 12:37 
女が四角く切る前の段階で、その紙はクリスマスツリーの形をしていますか?
 
 
NO!! これから女がツリーの形にします
[良い質問]
 
 
No.13[ベルン]09月18日 12:3509月18日 12:37 
ペーパークラフト(?)のクリスマスツリーの台座を作るために四角く切っていますか?
 
 
No.15[闇汁]09月18日 12:4009月18日 12:54 
切る=ハサミやカッターを使って切断するの認識で正しいですか?
[編集済]
 
 
No.16[わかめ]09月18日 12:4209月18日 12:45 
形が正方形ではない紙を正方形に切り、折り紙のクリスマスツリーを折りますか?
 
 
No.18[ベルン]09月18日 12:5109月18日 12:56 
No.19[わかめ]09月18日 12:5309月18日 13:01 
四角く切った紙を大量に張り合わせてクリスマスツリーの絵を作りますか?
 
 
最終的に張り合わせるのはYES!! 平面的な飾り?です
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.20[フレンチトースト]09月18日 12:5609月18日 12:57 
YES!!! それではまず成立しません
[良い質問]
 
 
No.21[あおがめ]09月18日 12:5609月18日 13:26 
そのクリスマスツリーは文字や絵・写真など2次元の物ですか?
 
 
2次元の定義をよく知らないのですが多分YES 平面の紙です(編集いたしました)
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.22[フレンチトースト]09月18日 13:0209月18日 13:04 
四角い窓にクリスマスツリーを貼って飾り付けをしていますか?
 
 
No.25[わかめ]09月18日 13:0709月18日 13:09 
壁に貼ったり天井から吊るしたりするクリスマス飾りですか?
 
 
No.26[手弁当]09月18日 13:1109月18日 13:15 
NO!!! ※ミスリード注意
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.27[フレンチトースト]09月18日 13:1109月18日 13:13 
NO 切り絵というか…色画用紙でツリーの形を作りました
 
 
No.28[闇汁]09月18日 13:1209月18日 13:14 
四角くではなくクリスマスツリーの形に切ると何か不都合がありますか?
 
 
YES!! 切った後不都合があると思いました
[良い質問]
 
 
No.29[フレンチトースト]09月18日 13:1809月18日 13:20 
女は画用紙で作ったクリスマスツリーを立体的にしようとしていますか?
 
 
No.30[闇汁]09月18日 13:1809月18日 13:20 
クリスマスツリーの絵をどこかに貼り付ける際、白い余白部分も活かしたかったから四角く切りました?
 
 
No.31[わかめ]09月18日 13:2009月18日 13:23 
No.32[あおがめ]09月18日 13:2309月18日 13:24 
そのクリスマスツリー(紙製)は、単にインテリアとして飾る物だとして成立しますか?
 
 
21番、何回も編集してしまい申し訳ないです
No.33[フレンチトースト]09月18日 13:2909月18日 16:04 
あまり重要ではないです やたら小さいとかでなければ
[編集済]
 
 
No.34[フレンチトースト]09月18日 13:3009月18日 13:34 
クリスマスツリーは何かに貼って飾りに利用しますか?
 
 
No.35[わかめ]09月18日 13:3109月18日 13:36 
四角く切った紙はそれ以上切ったり折ったりせずにその形のまま貼り合わせて使いますか?
 
 
NO!!対角線上で斜めに切って三角形2つにします
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.36[あおがめ]09月18日 13:3209月18日 13:35 
((21)、こちらこそ質問が分かりにくくてすみません!)女はクリスマスツリーの特定の箇所を四角く切っていますか?
 
 
答えにくい質問ですがNO そもそもまだツリーは出来ていません
[良い質問]
 
 
No.37[手弁当]09月18日 13:4109月18日 13:45 
クリスマスツリーが写っている写真、画像を切り抜いていますか?
 
 
no 色画用紙を四角く切り抜いています
[良い質問]
 
 
No.38[フレンチトースト]09月18日 13:4209月18日 13:45 
女は普段持ち歩くものにクリスマスツリーを貼り付けますか?
 
 
No.39[わかめ]09月18日 13:4209月18日 13:45 
ホワイトクリスマスを演出するためにツリーの上から紙吹雪を散らしますか?
 
 
No.40[闇汁]09月18日 13:4409月18日 13:47 
丸く切り抜いた紙や穴がある何かに貼り付けることによって、クリスマスツリー周辺にある白い余白部分を白い雪に見立てますか?
 
 
No.41[手弁当]09月18日 13:4809月18日 13:50 
切り抜いた色画用紙を加工してクリスマスツリーを作りますか?
 
 
No.42[フレンチトースト]09月18日 13:5009月18日 13:53 
切り取るのはクリスマスツリーである必要はありますか?
 
 
ん〜答えづらい質問ですがno?類似した形であれば成立します
 
 
No.43[わかめ]09月18日 13:5409月18日 14:01 
緑色の紙を▲の形に切って縦に重ねて🎄の形にしますか?
 
 
No.44[フレンチトースト]09月18日 13:5509月18日 14:03 
女はクリスマスツリーを貼ることで何かを隠そうとしていますか?
 
 
No.45[あおがめ]09月18日 13:5709月18日 14:01 
この問題に登場するアイテムは画用紙とハサミだけで成立しますか?
 
 
No.46[闇汁]09月18日 14:0309月18日 14:06 
クリスマスツリーを四角く切る際、ツリー部分の上から下までがちょうど四角の中に収まるように切りますか?
 
 
NO? 四角く切った後ツリーの形に切り抜きません(勘違いしていたらすみません)
[良い質問]
 
 
No.47[あおがめ]09月18日 14:0409月18日 14:07 
YES…と言っていいと思います たぶん ミスリード注意
 
 
No.48[わかめ]09月18日 14:0609月18日 14:09 
クリスマスツリーを図案化すると三角形と四角形だけで構成されているので、クリスマス飾りを作るために女はまず紙を四角く切った。ですか?
 
 
YES? ではなぜ最初からツリーの形に切り抜かなかったのでしょう?
[良い質問]
 
 
No.49[フレンチトースト]09月18日 14:1309月18日 14:13 
女がなににクリスマスツリーを貼っているかは重要ですか?
 
 
No.50[わかめ]09月18日 14:1609月18日 14:19 
その場にある刃物が裁断用の大きいカッターしかなくて細かい造形ができなかったからですか?
 
 
No.51[闇汁]09月18日 14:1909月18日 14:24 
NO46 四角く切る際、クリスマスツリーの形をきれいに残すように切るのか、それとも例えばクリスマスツリーを木の部分と土台部分をぶった切って土台の部分だけ残るように四角く切り抜く、など絵部分に直接ハサミを入れて両断してしまうのかを探る意味での質問ですね。すみません。
 
 
(こちらこそ理解力が足りずにすみません)その意味ならNOですかね 四角く切った時点ではまだツリーの形はしていません
 
 
No.52[フレンチトースト]09月18日 14:2309月18日 14:25 
女は何かの練習の一環として四角く切って貼っていますか?
 
 
No.53[ベルン]09月18日 14:3809月18日 14:39 
学芸会で使い終わった大きなクリスマスツリーを解体してゴミに出すときにまとめるために四角形に切っていますか?
 
 
NO! むしろツリーを作るために四角く切っています
[良い質問]
 
 
No.54[ベルン]09月18日 14:4109月18日 14:42 
クリスマスツリーの三角形を表現するのに四角形に切ってからそれを半分に切りますか?
 
 
YES!!!ではなぜわざわざそのようにしたのでしょう?
[良い質問]
 
 
No.57[ベルン]09月18日 14:5209月18日 14:55 
(54)クリスマスツリーの三角形は三つあるのでその大きさをそろえるため、ですか?
 
 
NO ツリーの形そのまま切り抜くことに女は不都合を感じていました
[良い質問]
 
 
No.58[手弁当]09月18日 14:5609月18日 15:00 
YESでもあるのですが、もっと大事なのは切り抜かれた方の色画用紙です
[良い質問]
 
 
No.59[ベルン]09月18日 15:0109月18日 15:07 
クリスマスツリーは折り紙で作られているとして成立ですか?
 
 
No.60[フレンチトースト]09月18日 15:0109月18日 15:07 
YES いくつかの四角を対角線上で切って二つの三角にしたものを貼り合わせています
 
 
No.61[手弁当]09月18日 15:0809月18日 15:12 
切り抜かれた方はステンシルか何かの型紙になりますか?
 
 
No.63[霜ばしら]09月18日 15:1709月18日 15:23 
絵や写真などの画像のクリスマスツリーを切りましたか?
 
 
NO! 自分で色画用紙を切って作りました
[良い質問]
 
 
No.64[ベルン]09月18日 15:2309月18日 15:24 
(18)飾りは学校の教室に飾る物として成立しますか?
 
 
No.65[霜ばしら]09月18日 15:2709月18日 15:29 
クリスマスツリーを四角く切るのは、クリスマスツリーを作る上で必要な行程でしたか?
 
 
No.66[ベルン]09月18日 15:2709月18日 15:29 
(57)女が作ろうとしているものはクリスマスツリーのみですか?
 
 
今のところはYES,ですが後々のことも考えていました
[良い質問]
 
 
No.67[霜ばしら]09月18日 15:3209月18日 15:36 
No.68[霜ばしら]09月18日 15:3709月18日 15:40 
No.69[霜ばしら]09月18日 15:4609月18日 15:50 
クリスマスツリーの大きさは、手のひらサイズで成立しますか?
 
 
YESNO 微妙なところです、あまり小さいと成立しませんとだけ
[良い質問]
 
 
No.71[霜ばしら]09月18日 15:5509月18日 16:01 
クリスマスツリーを壁に貼る時にコンセント部分にかぶるので、コンセントの大きさに合わせて切りましたか?
 
 
No.72[ベルン]09月18日 15:5709月18日 16:01 
No.73[霜ばしら]09月18日 16:0209月18日 16:04 
No.74[きっとくりす]09月18日 16:0409月18日 16:06 
No.75[ベルン]09月18日 16:0509月18日 16:07 
(72)クリスマスの飾り?(折り紙の輪っかを繋げたやつです、、)など他の飾りに使おうとしていたから直線のほうが後々使いやすいから、ですか?
 
 
正解です!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ギザギザした紙が残っても使いにくいのです
[正解]
 
 
No.76[霜ばしら]09月18日 16:0909月18日 16:10 
No.77[めしるか]09月18日 16:1009月18日 16:15 
クリスマスツリーとは、実際の木(立体的な)を示しますか?
 
 
NO!! 色画用紙で作る平面的な(窓や壁に飾る)やつです
[良い質問]
 
 
No.78[霜ばしら]09月18日 16:1209月18日 16:15 
クリスマスツリーを壁に貼ると、四角く切った穴から壁紙だけが見える状態になりますか?
 
 
NO ツリーを四角く切るのは作っている段階での話です
[良い質問]
 
 
No.79[シュガー⭐︎]09月18日 16:1309月18日 16:16 
NO 色画用紙で作る平たいやつ(窓や壁に飾るような)です
[良い質問]
 
 
No.80[めしるか]09月18日 16:1709月18日 16:20 
四角く切るのは、クリスマスツリー自体の形を四角く成形するためですか?
 
 
NO! ツリーの形自体は四角くないです
[良い質問]
 
 
No.81[霜ばしら]09月18日 16:1709月18日 16:20 
四角く切った部分は、クリスマスツリーのプレゼント形のオーナメント部分になりますか?
 
 
NO 全部ツリーの葉っぱ部分(?)になります ですが残った部分は重要です!
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.82[めしるか]09月18日 16:2109月18日 16:22 
NO ツリー完成品に穴をあけるわけではありません
[良い質問]
 
 
No.83[霜ばしら]09月18日 16:2209月18日 16:26 
折り曲げた紙を四角く切ると、広げた時にクリスマスツリーの木の形になりますか?
 
 
No.84[シュガー⭐︎]09月18日 16:2209月18日 16:26 
色画用紙を何度か折って四角く切ります。開くとあら不思議、クリスマスツリーの形になりました。ですか?
 
 
No.85[めしるか]09月18日 16:2309月18日 16:26 
女はツリーを四角く切った後、さらに別の形に切りますか?
 
 
YES!! 対角線上で切って三角形を作ります
[良い質問]
 
 
No.86[めしるか]09月18日 16:2709月18日 16:30 
四角く切ったのは、折ったり重ねたりしていない一枚の紙ですか?
 
 
その聞き方ですとYES 四角く切られた紙が複数あります
 
 
No.87[手弁当]09月18日 16:2909月18日 16:31 
No.88[めしるか]09月18日 16:3109月18日 16:32 
女は四角形の紙を半分の三角形に切り、その紙を縦に数枚並べてクリスマスツリーの形を作りますか?
 
 
YES!! ではなぜ普通にツリーの形を切り出さないのでしょう?
[良い質問]
 
 
No.89[霜ばしら]09月18日 16:3309月18日 16:34 
クリスマスツリーの葉っぱの部分は、ワンピースに緑の紙を切り抜いたのではなく、いくつかのパーツを組み合わせて作りましたか?
[編集済]
 
 
YES!! 何故女は1つのピースにツリーの形をくりぬかなかったのでしょう?
[良い質問]
 
 
No.90[めしるか]09月18日 16:3409月18日 16:36 
>>88 「なぜ」とは、女が紙を直接ツリーの形に切り出せない理由があるということですか?
 
 
YES 女があえてそうしない理由を当ててください!
[良い質問]
 
 
No.91[めしるか]09月18日 16:3709月18日 16:38 
No.92[めしるか]09月18日 16:3909月18日 16:45 
NO ツリーそのものというよりそれを切り取ったあとの画用紙の方が重要です
[良い質問]
 
 
No.93[霜ばしら]09月18日 16:3909月18日 16:45 
画用紙より大きなサイズのクリスマスツリーを作る予定だったのでワンピースにできなくて、小さく切った画用紙を組み合わせてクリスマスツリーを作りましたか?
 
 
YESNO ツリーの大きさはあまり重要ではないです 四角く切る→対角線上にカット→三角形ができる→組み合わせてツリー型にするという工程で作りました
 
 
出てくるのは紙製の平たい(窓や壁に飾るような)ツリーです
No.94[霜ばしら]09月18日 16:4809月18日 16:50 
普通にクリスマスツリーの葉っぱの形に画用紙をくり抜くと、残った部分を再利用することは難しくなってもったいないので、必要な部分を四角く切り抜いてから葉っぱの形にすると、残りの部分も四角く残るので無駄なく画用紙を活用できるからですか?
 
 
正解で!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 詳しくは正解の図で~
[正解]
 
 
No.95[ぎんがけい]09月18日 16:4809月18日 16:50 
No.96[ぎんがけい]09月18日 16:4909月18日 16:51 
No.97[めしるか]09月18日 16:5209月18日 16:55 
長方形の紙を正方形に切った後の、残りの紙を何かに使いますか?
 
 
YES! 女はそうするつもりでいます (それが何かは重要ではないです)
[良い質問]
 
 
No.98[シュガー⭐︎]09月18日 16:5209月18日 16:56 
もうすでにクリスマスツリーの形になっている画用紙を四角く切りましたか?
 
 
No.99[不知火]09月18日 16:5509月18日 16:56 
NO! ツリーを作っているときの話です
[良い質問]
 
 
No.100[めしるか]09月18日 16:5809月18日 17:00 
女はゴミを減らすために、紙を四角い形で保管できるような切り方でツリーを作りますか?
 
 
要素が出たので正解で! エコというよりケチなのでした
[正解]
 
 
No.101[ryo]09月18日 16:5909月18日 17:01 
たくさんのクリスマスツリーを切り出すために、まずは四角く切って、それらを重ねてから、ギザギザ部分を切っていきますか?
 
 
No.102[ぎんがけい]09月18日 17:0109月18日 17:02 
前半NO後半YES! のちに対角線上で切って三角形にします
[良い質問]
 
 
No.103[ぎんがけい]09月18日 17:0209月18日 17:03 
No.104[手弁当]09月18日 17:0909月18日 17:11 
No.105[燎羽]09月18日 17:1409月18日 17:16 
紙に描かれたツリーの中の、必要な絵柄だけ切り取りますか?
 
 
NO 問題文はツリーを作っている時点での話です
[良い質問]
 
 
No.106[手弁当]09月18日 17:1509月18日 17:20 
切り抜かれたあとの色画用紙もクリスマスの飾り付けに使われますか?
 
 
YES!! (使い道は何でもOKです)そのために女は…
[良い質問]
 
 
No.107[シュガー⭐︎]09月18日 17:5009月18日 17:54 
YESNO 四角く切る→対角線上で切って三角形を作る→組み合わせてツリーの形 です
 
 
No.108[闇汁]09月18日 18:1509月18日 18:42 
クリスマスツリーの絵が書いてある紙と白いだけの紙のようなものがそれぞれこの場にはあるのですか?
 
 
NO 緑の色画用紙のみで葉っぱ?の部分を作っている最中です
 
 
No.109[シュガー⭐︎]09月18日 18:1809月18日 18:45 
保育園児には1枚の紙をクリスマスツリーの形に切るのは難しいため、まっすぐ切るだけでツリーの形を作れるようにしている保育園の先生ですか?
 
 
NO 登場人物は女一人で成立します (なぜ保育園の先生という設定がバレるのでしょう…(;'∀'))
 
 
No.110[あおがめ]09月18日 18:2509月18日 18:45 
No.111[きっとくりす]09月18日 18:3809月18日 18:45 
NO 折り紙作りません (正方形でなくても成立します)
 
 
No.112[シュガー⭐︎]09月18日 19:5309月18日 20:08 
(107)(109)の確認も兼ねて‥四角く切った後、三角形に切りツリーを完成させるまで女(先生)が1人で全て行いますか?
 
 
No.113[シュガー⭐︎]09月18日 20:1009月18日 20:26 
なんとなく保育園の先生という設定は重要ではない気がしていますが、重要ではないですか?
 
 
No.114[あおがめ]09月18日 20:1309月18日 20:26 
女は画用紙にツリーの形を下書きし、周りの部分を切り落としましたか?
 
 
No.115[シュガー⭐︎]09月18日 20:3609月18日 21:28 
女は1枚の紙をツリーの形に切り抜くことができませんか?
 
 
NO できないのではなくあえてしていません
[良い質問]
 
 
No.116[燎羽]09月18日 20:4409月18日 21:28 
No.117[あおがめ]09月18日 20:5709月18日 21:28 
(110)より、四角く切った物はツリーの段々(?)の部分に使用しますか?
 
 
No.118[シュガー⭐︎]09月18日 21:3109月18日 21:40 
No.119[シュガー⭐︎]09月18日 21:4809月18日 22:06 
No.120[あおがめ]09月18日 22:0509月18日 22:07 
(117)より、緑色の画用紙を切って細長い長方形をいくつか作り、その一つ一つを蛇腹折りにすることでツリーの段々を表現しましたか?
 
 
No.121[闇汁]09月18日 22:1209月18日 22:19 
この緑の紙に何か書き足すことによって輪郭だけでクリスマスツリーの木の部分を作ろうとしていますか?
 
 
No.122[あおがめ]09月18日 22:2809月18日 23:00 
(117)より、四角く切った物は折ったり切ったりせず、そのまま並べて段々にしますか?
 
 
NO! 対角線上で切って三角形にします
[良い質問]
 
 
No.123[あおがめ]09月18日 23:1809月18日 23:32 
(122) 一旦画用紙を正方形に切ってからその対角線上をハサミで切ることで、(画用紙を余すことなく)綺麗な二等辺三角形を2つ作ることができるため、そうしてできたいくつかの三角形を段々に貼り合わせればツリーの完成ですか?
 
 
YES そうする結果、普通にツリーの形を一枚で切り抜くより…
[良い質問]
 
 
No.124[あおがめ]09月18日 23:3809月18日 23:46 
(123)のようにすることで、一枚の画用紙を無駄なく使えるからですか?
 
 
No.125[燎羽]09月19日 00:4709月19日 14:01 
yesno 正方形でなくては成立しない訳ではないです
 
 
No.126[きっとくりす]09月19日 02:1109月19日 14:01 
No.127[ギー太]09月19日 08:5309月19日 14:01 
No.128[布袋ナイ]09月19日 09:0009月19日 14:01 
クリスマスツリーは女が切った事でクリスマスツリーじゃなくなりますか?
[編集済]
 
 
no むしろツリーを制作中の出来事です
[良い質問]
 
 
No.129[「マクガフィン」]09月19日 10:3209月19日 14:01 
yes! ですがそのままでは飾りません
[良い質問]
 
 
No.130[「マクガフィン」]09月19日 10:3309月19日 14:01 
問題文の状況はクリスマスイブの出来事として成り立ちますか?
 
 
No.131[「マクガフィン」]09月19日 10:3409月19日 14:01 
No.132[わかめ]09月19日 12:5909月19日 14:01 
四角く切ったのは、1枚の紙を全て使って切れ端を残さないようにするためですか?
 
 
色々惜しいですがno 無駄を減らしたかったのです
[良い質問]
 
 
No.133[わかめ]09月19日 14:1409月19日 17:23 
No.134[手弁当]09月19日 15:5309月19日 17:23 
色画用紙をキレイに残すため、単純な形である四角形に切り取り、切った四角を加工してツリーの形を作りますか?
 
 
No.135[布袋ナイ]09月19日 16:4209月19日 17:23 
YES! 対角線上にカットして三角形にします
[良い質問]
 
 
No.136[「マクガフィン」]09月19日 16:4909月19日 17:23 
No.137[「マクガフィン」]09月19日 16:5009月19日 17:23 
No.138[燎羽]09月19日 17:1909月19日 17:23 
No.139[布袋ナイ]09月19日 18:1809月19日 18:58 
三角形にした後、更に半分に折ってジグザグに切りますか?
 
 
No.140[わかめ]09月19日 18:5309月19日 18:58 
クリスマスツリーの飾りを分解して別の何かにしますか?
 
 
No.141[わかめ]09月19日 19:2009月19日 19:30 
紙ゴミを減らすために、切れ端が出ないように切ったのですか?
 
 
No.142[布袋ナイ]09月19日 19:3209月19日 20:53 
四角く切って、それを斜めに切って三角形を2枚作って、ズラして貼って…クリスマスツリー完成!ですか?
[編集済]
 
 
YES!! なぜ最初からギザギザに切らないのでしょう?
[良い質問]
 
 
No.143[ryo]09月19日 20:0509月19日 20:53 
No.144[闇汁]09月19日 20:1209月19日 20:53 
先にツリーの形に切ると、残った紙がギザギザの形になりますが、そちらが問題なのですか?
[編集済]
 
 
No.145[燎羽]09月19日 20:2609月19日 20:53 
No.146[不知火]09月19日 20:3209月19日 20:54 
紙を四角く切ることでクリスマスツリーが完成しますか?
 
 
No.147[布袋ナイ]09月19日 21:2909月19日 21:47 
No.148[闇汁]09月19日 21:2909月19日 21:47 
NO144 緑の紙を四角く切ったことより、緑の紙を四角くくり抜いたことの方が重要ということですか?
 
 
No.149[布袋ナイ]09月19日 21:4909月19日 21:53 
女はギザギザに切るとゴミが出て勿体ないなぁと思いましたか?
 
 
YES! もったいないと思っていました!
[良い質問]
 
 
No.150[燎羽]09月19日 21:5909月19日 23:19 
No.151[布袋ナイ]09月19日 22:0009月19日 23:19 
No.152[きまぐれ夫人]09月19日 22:5809月19日 23:19 
No.153[闇汁]09月19日 23:3209月20日 00:03 
緑の紙を四角くくり抜いた後、くり抜かれた状態の紙に何かを付けますか?
 
 
NO ですがくりぬかれた紙の方が重要です
[良い質問]
 
 
No.154[きまぐれ夫人]09月19日 23:5309月20日 00:03 
No.155[燎羽]09月20日 00:0909月20日 09:50 
No.156[きまぐれ夫人]09月20日 00:1009月20日 09:50 
No.157[布袋ナイ]09月20日 02:0909月20日 09:50 
女は、ギザギザに切ってクリスマスツリーを作ると沢山ゴミが出て勿体ないので、ゴミが出ないように紙を四角く切ってから、それを対角線で切って出来た2枚の三角形を、貼り合わせる方法でクリスマスツリーを作っていますか?
[編集済]
 
 
No.158[闇汁]09月20日 07:4209月20日 09:50 
No.159[不知火]09月20日 09:3709月20日 09:50 
実はツリーそのものより切った後の紙の方が重要だったりします
(;'∀')<今までの回答がミスリードになっていたらすみません
No.160[闇汁]09月20日 10:1409月20日 15:13 
No.161[燎羽]09月20日 10:5309月20日 15:13 
ヒントより、ツリーを切り取った紙をなにかに使いますか?
 
 
yes!! (その何かは重要ではないです)
[良い質問]
 
 
No.162[きまぐれ夫人]09月20日 11:3709月20日 15:13 
はは〜ん。クリスマスツリーに四角い窓を開け、そこから顔を出して、クリスマスツリーマン参上?
 
 
No.163[ギー太]09月20日 11:4609月20日 15:13 
yes  切られた方の元の紙の方が重要です
[良い質問]
 
 
No.164[やまびこ]09月20日 12:0009月20日 15:13 
No.165[おだんご]09月20日 15:2109月20日 17:28 
no? 画用紙から切り出せるくらいのサイズです
[良い質問]
 
 
No.166[おだんご]09月20日 15:2209月20日 17:28 
No.167[おだんご]09月20日 15:2209月20日 17:28 
その聞き方ですとyesになるかもです ミスリード注意
 
 
No.168[やまびこ]09月20日 15:4009月20日 17:28 
no 葉っぱの部分だけです(答えが意図と違っていたらすみませんj
 
 
No.169[やまびこ]09月20日 18:0409月20日 19:28 
No.170[燎羽]09月20日 18:3309月20日 19:28 
残った紙を使いたいから、不要な四角部分でツリーをつくりましたか?
 
 
No.171[不知火]09月20日 20:0209月20日 21:20 
No.172[闇汁]09月20日 20:0609月20日 21:20 
No.173[おだんご]09月20日 20:2309月20日 21:20 
切り取った長方形のなかにクリスマスツリーがありますか?
 
 
NO むしろ切り取った長方形をクリスマスツリーにします
[良い質問]
 
 
No.174[おだんご]09月20日 20:2309月20日 21:20 
No.175[おだんご]09月20日 20:2309月20日 21:20 
No.176[やまびこ]09月20日 20:3709月20日 21:20 
それでは22時になりましたので〆ます

保育士をしている女は
園のクリスマスの飾り付けに画用紙でツリーを作っていた。
四角く切りだしてから三角形にしてそれらを組み合わせることで
はじめからツリー型に切り抜くより
微々たるものだが残された画用紙の活用がしやすくなると
ちょっぴりケチな女は考えたのだった。
    
    
    
画像あり!
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:3票納得:2票ブクマ:4