×の-
カメオが親友のウミオの前で好きな食べ物を少しだけ残したのはなぜ?
納得できる問題だと自信持ってます。どなた様もお越しいただければ。まったり返答。
 
 
 
No.1[靴下]11月04日 12:0711月04日 12:10 
No.2[靴下]11月04日 12:0911月04日 12:10 
ウミオが一緒にいなかったら、カメオは残さずすべて食べますか?
[編集済]
 
 
Yesで良いと思いますがミスリード注意。
[良い質問]
 
 
No.3[靴下]11月04日 12:1011月04日 12:11 
No.4[うつま]11月04日 12:3611月04日 12:47 
Yesnoですが成り立たなくなる可能性が非常に高いでしょう。(良質問なのでミスリード無いように非常にを付けました)
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.5[うつま]11月04日 13:0311月04日 13:38 
おそらくyes。捨てます。ミスリード注意。
[良い質問]
 
 
No.6[靴下]11月04日 13:3411月04日 13:38 
その食べ物が具体的に何なのかは特定する必要がありますか?
 
 
No.7[うつま]11月04日 13:5011月04日 18:52 
No.8[不知火]11月04日 18:5511月04日 21:58 
No.9[不知火]11月04日 18:5511月04日 21:58 
No.10[うつま]11月04日 19:2511月04日 21:57 
No.11[ベルン]11月04日 21:5811月04日 22:00 
No.12[うつま]11月04日 22:0311月04日 22:09 
お供え物は関係ありません。カメオとウミオの二人は近くに居り、五体満足の健康な人間です。
No.13[不知火]11月04日 22:1611月05日 10:59 
YESNOに近いNO。食事をしているとは言い難いです。(追記)ただ、一緒に食べているのは間違いないです。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.14[ベルン]11月04日 22:1711月04日 22:19 
No.15[ベルン]11月04日 22:1711月04日 22:19 
YESNO。ちょっと厳しいかもしれません。もう少し上の中学とか大学を想定しています。
 
 
No.16[不知火]11月04日 22:2111月04日 22:23 
お菓子をつまんでいるような、朝昼晩に分類されない食べ方をしていますか?
 
 
YES。お菓子をつまんでいるというか食べているのはお菓子です。朝昼晩に分類はされない・・・ですが朝や晩だとちょっと成立しづらいですね。
[良い質問]
 
 
No.17[ベルン]11月04日 22:2411月04日 22:25 
No.18[ベルン]11月04日 22:2411月04日 22:25 
NO。ウミオもカメオも残した食べ物は捨てると思います。
[良い質問]
 
 
No.19[不知火]11月04日 22:2811月04日 22:29 
NO。3時のおやつを食べているといった状況ではありません。
[良い質問]
 
 
No.20[不知火]11月04日 22:4811月04日 22:52 
好きな食べ物を少しだけ残したというのは、量ではなく個数についての「少し」ですか?
 
 
YESNO。量で少しというのは問題がありません。個数についての少しだとちょっと違うかな・・?
[良い質問]
 
 
うーん・・問題をもう少し噛み砕くべきだったかもしれません。そうすればもっと別の形が見えたかも・・・
No.21[うつま]11月05日 07:4911月05日 10:57 
No.22[きまぐれ夫人]11月05日 09:1211月05日 10:57 
No.23[しらいし]11月05日 10:4611月05日 10:57 
カメオとウミオは一緒に食事をしていますか?
[編集済]
 
 
Yesno。食事をしているとは言いたがいです。ただ一緒に食べてはいました。
[良い質問]
 
 
No13少し追記しました。
No.24[うつま]11月05日 11:1411月05日 11:29 
No。この日が特に何か二人にとって特別の日だったわけではありません。
 
 
No.25[うつま]11月05日 11:5211月05日 12:12 
No.26[うつま]11月05日 11:5211月05日 12:12 
No.27[うつま]11月05日 12:5211月05日 14:02 
No.28[鞠和]11月05日 13:1311月05日 14:02 
No。どちらも健康優良男児で成立します。太っていません。
 
 
(余談ですがタイトルは×の◯-◯の方が良かったなと後悔)
No.29[うつま]11月05日 14:4011月05日 15:00 
No.30[不知火]11月05日 14:4211月05日 15:00 
そのお菓子は、どこかのメーカーが作っている商品ですか?
 
 
YES。メーカーがつくっているお菓子です。
[良い質問]
 
 
No.31[不知火]11月05日 15:2411月05日 15:33 
カメオが好きな食べ物を少しだけ残したのは、ウミオに食べてもらうためですか?
 
 
No。ウミオも食べたくないでしょう。ミスリード注意。、
 
 
No.32[不知火]11月05日 15:4211月05日 15:48 
カメオもウミオも残されたものを「食べたくない」のですか?
 
 
Yes。ある理由により食べたくありません。
[良い質問]
 
 
No.33[不知火]11月05日 15:4211月05日 15:48 
Noで良いでしょう。味が変だからとかおいしいところだけ食べたいからとかそういう事ではありません。
 
 
No.34[不知火]11月05日 16:2211月05日 19:06 
なにかの形になっていて、心理的に食べづらいからですか?
 
 
No。食べ残しの形状自体は重要ではありません。(追記)no30重要です。
[編集済]
 
 
No.35[機械屋さん]11月05日 17:4111月05日 17:56 
居酒屋で最後の唐揚げを取らない等の社会人のマナーは関係ありますか?
 
 
No.36[機械屋さん]11月05日 18:0911月05日 19:05 
No.37[ベルン]11月05日 19:1911月05日 19:28 
No.38[ベルン]11月05日 19:1911月05日 19:28 
No.39[ベルン]11月05日 19:3311月05日 19:41 
No.40[ベルン]11月05日 19:4211月05日 19:44 
YESNO。一緒に食べていましたが、ご飯と呼べるようなものは食べていません。
[良い質問]
 
 
問題作成がかなり甘かったようです・・・そこまでは甘くないですよね・・・
No.41[ベルン]11月05日 19:4911月05日 19:53 
NO。おやつの時間ではありません。ですがおやつのようなものを食べているといって差し支えありません。
[良い質問]
 
 
No.42[ベルン]11月05日 19:5511月05日 19:56 
No.43[ベルン]11月05日 19:5511月05日 19:56 
NO。恋愛的な意味で好きではありません。重要です。
[良い質問]
 
 
No.44[不知火]11月05日 20:1911月05日 20:22 
YES!チョコ菓子(若干ミスリード注意)です。
[良い質問]
 
 
No.45[うつま]11月05日 20:3511月05日 20:45 
分かんないからゴリゴリに行きますか…食べ物とは野生に存在するものですか?
 
 
すいません。想定していた流れでは無かったので私も内心おろおろしてます。質問の内容にはNO。人口の食材です。
[良い質問]
 
 
No.46[うつま]11月05日 20:3911月05日 20:45 
No.47[うつま]11月05日 20:4111月05日 20:45 
カメオの行動に合理的な理由はないということで良いですか?
 
 
No.48[うつま]11月05日 20:4711月05日 20:49 
YES・・?損をせずに済んだという方が正しいです。
[良い質問]
 
 
No.49[うつま]11月05日 20:4711月05日 20:49 
No.50[機械屋さん]11月05日 20:5911月05日 21:03 
No.51[うつま]11月05日 20:5911月05日 21:03 
YESです。居ないと成立しません。ただそんなに深い関係はありません。
[良い質問]
 
 
No.52[うつま]11月05日 21:0211月05日 21:03 
判断難しいですがNO。少しだけ残した時点でもう達成してますのでこれ以上は要りません。
 
 
No.53[うつま]11月05日 21:0311月05日 21:04 
YESと言えますがミスリード注意。逮捕されるほどの悪意はありません。
[良い質問]
 
 
No.54[うつま]11月05日 21:0511月05日 21:07 
YESNO。この場には想定ですと5~6人ほど居り、カメオもウミオもある意味悪意のある人物と言えます。
 
 
No.55[うつま]11月05日 21:0811月05日 21:08 
No.56[機械屋さん]11月05日 21:1211月05日 21:12 
YES。これ!と言った食べ物でなければ成立しません。
[良い質問]
 
 
No.57[不知火]11月05日 21:1411月05日 21:16 
NO。ただ構造的に非常に近いものがあります。(どっちかっていうとキノコの山方面)
[良い質問]
 
 
No.58[機械屋さん]11月05日 21:1611月05日 21:17 
No.59[不知火]11月05日 21:1711月05日 21:18 
NO。それ系で詰めると種類多いと思うので厳しいかもです。ただチョコとクッキー部分があるお菓子というのは合っています。
 
 
No.60[うつま]11月05日 21:1911月05日 21:21 
NO。カメオがこの残した行為自体は誰かをだますためのものではありません。(修正)余計なミスリードになりかねないためNO。違いますとしておきます。すみません。
[編集済]
 
 
No.61[機械屋さん]11月05日 21:2011月05日 21:20 
この問題を作った時、これは衝動ではなくもう反応でした。体が勝手に動いてしまったんです。
No.62[機械屋さん]11月05日 21:2711月05日 21:28 
No.63[機械屋さん]11月05日 21:3611月05日 21:39 
NO。魚介類ではないです。正直残したものは食事と呼べるものではありません。
 
 
No.64[機械屋さん]11月05日 21:4111月05日 21:41 
NO。そういう食べた後に残る物理的に食べるのが難しい部位ではありません。
 
 
No.65[ベルン]11月05日 21:4411月05日 21:45 
No.66[機械屋さん]11月05日 21:4911月05日 21:51 
No.67[機械屋さん]11月05日 22:0911月05日 22:11 
YESNO。ただ、食べ物を残した時点でやるべきことは終わったと言って問題ありません。
[良い質問]
 
 
No.68[機械屋さん]11月05日 22:2111月05日 22:21 
No.69[わかめ]11月05日 22:2211月05日 22:22 
No.70[わかめ]11月05日 22:2211月05日 22:23 
YES!投げやりっぽく見えるヒントにより食べ物は甘いものです。
[良い質問]
 
 
No.71[機械屋さん]11月05日 22:2511月05日 22:26 
・・!YESです。お菓子でゲームをしています。
[良い質問]
 
 
No.72[機械屋さん]11月05日 22:2611月05日 22:27 
YES!!していました。では理由は何でしょう?
[良い質問]
 
 
No.73[機械屋さん]11月05日 22:3211月05日 22:32 
No.74[機械屋さん]11月05日 22:3811月05日 22:39 
YES。一応いますが居ないとゲームが成り立たないというだけでこの場面の重要な人物はカメオとウミオのみです。
[良い質問]
 
 
No.75[機械屋さん]11月05日 22:4311月05日 22:46 
何か勝者と敗者を決めるためにこれをしていたわけではありません。むしろもう勝負がついた後です。(追記)重要なのはカメオがポッキーを少し残した理由です。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.76[機械屋さん]11月05日 22:5111月05日 22:51 
2人は罰ゲームでポッキーゲームをしていて、唇が当たりそうだったのでカメオがポッキーを折った結果ウミオの前でポッキーが少し残った!
 
 
YES!正解で良いでしょう。親友とはいえキスまではさすがに避けたいのが理由でした。一人目の正解です。おめでとうございます。
[正解]
 
 
11/06 15:00現在 正解者3名です
(お一つヒント 親友というのがミスリードになっているかもしれません。友人の方が多分しっくりきます)[編集済]
No.77[しらいし]11月05日 23:0411月05日 23:05 
No.78[わかめ]11月05日 23:5311月06日 00:02 
No.79[わかめ]11月05日 23:5611月06日 00:02 
コーヒーに入れる砂糖を全部入れずに少し残したのですか?
 
 
NO。違います。ダイエットや健康に気を使ってなどのためではありません。
 
 
No.80[わかめ]11月06日 00:2911月06日 00:59 
食べている途中で虫が飛んで来て汚くなってしまったので残したのですか?
 
 
Noなのですが、汚いからという理由は合っています。
[良い質問]
 
 
No.81[鞠和]11月06日 00:3711月06日 00:59 
No.82[不知火]11月06日 01:4011月06日 07:11 
一つのお菓子のある部分(たとえばチョコとクッキーの組み合わさったお菓子の、チョコの部分)だけを残しましたか?
 
 
YESNO。チョコの部分だけ残るパターンとクッキーの部分だけ残るパターンがあります。重要です。
[良い質問]
 
 
No.83[しらいし]11月06日 06:4611月06日 07:11 
YESと言えますが洋食と呼べるほどしっかりした食事ではないのでミスリード注意。
[良い質問]
 
 
No.84[うつま]11月06日 07:3111月06日 07:35 
(一応全くのノーヒントではありません。一番のヒントは最終日に出します)[編集済]
No.85[ベルン]11月06日 09:5111月06日 10:11 
YES。洋菓子と言えますがそんなに凝ったものではありません。
[良い質問]
 
 
No.86[やや]11月06日 10:4411月06日 11:29 
「好きな食べ物」はある特定の種類の食べ物でないと成り立ちませんか?
[編集済]
 
 
YES。特定の食べ物でないと成り立ちません。、
[良い質問]
 
 
No.87[やや]11月06日 11:3511月06日 11:44 
No.88[やや]11月06日 11:3611月06日 11:44 
No.89[ベルン]11月06日 11:3811月06日 11:44 
YESNO。確かに行事ネタではあるんですが、カメオとウミオが居るこの日が何か行事があったわけではありません。
[良い質問]
 
 
No.90[ベルン]11月06日 11:3811月06日 11:44 
No.91[手弁当]11月06日 11:4211月06日 11:44 
No.92[手弁当]11月06日 11:4611月06日 11:47 
好きな食べ物が残った入れ物を下げられたくないですか?
 
 
No.93[やや]11月06日 11:5111月06日 11:55 
カメオはウミオとポッキーゲームをしていて、向こうからキスをさせるためにポッキーの最後に残った部分を食べずに残した?
 
 
ほぼYES!正解で良いでしょう。親友ではあるが男同士キスは出来ませんでしたという流れでした。二人目の正解です。
[正解]
 
 
No.94[手弁当]11月06日 11:5111月06日 11:54 
No.95[手弁当]11月06日 12:0211月06日 12:16 
「少し残す」ことが可能ならどんな食べ物でも成立しますか?
 
 
No。ある食べ物でなければ成立しません。
[良い質問]
 
 
No.96[ベルン]11月06日 12:1211月06日 12:16 
No.97[ベルン]11月06日 12:1211月06日 12:16 
No.98[ベルン]11月06日 12:4111月06日 12:44 
YESNO。クッキー部分もありますが・・・
[良い質問]
 
 
No.99[手弁当]11月06日 12:4811月06日 13:28 
No.100[手弁当]11月06日 13:3511月06日 16:28 
Yes!そのとおりです。理由はお分かりかと思いますので正解とさせていただきます。3人目の正解です。ありがとう御座いました。
[編集済]
[正解][良い質問]
 
 
No.101[不知火]11月06日 14:4211月06日 15:02 
No.102[うつま]11月06日 16:1311月06日 16:26 
YES!お菓子をゲームに使っています。
[良い質問]
 
 
No.103[不知火]11月06日 16:2411月06日 16:26 
二人はポッキーゲームをしていて、キスしたくないので途中でポッキーを折った=残しましたか?
 
 
YES!その通りです。正解です。4人目の正解です。ありがとう御座いました。
[正解]
 
 
No.104[うつま]11月06日 16:5211月06日 17:07 
No.105[うつま]11月06日 16:5511月06日 17:07 
NO。行えません。十中八九まあ大問題になるでしょう。
[良い質問]
 
 
No.106[うつま]11月06日 17:1711月06日 17:22 
親友とキスしたくないのでポッキーゲームの途中でやめましたか?
 
 
YES!正解です。5人目の正解です。不親切な問題だと感じましたらすみませんでした。日付と時間がヒントです。
[正解]
 
 
No.107[わかめ]11月06日 19:4511月06日 20:27 
No.108[わかめ]11月06日 20:2411月06日 20:25 
汚いのは気のせいではなく実際に不衛生な状態のなりましたか?
 
 
YES。間違いなく不衛生な状態になっているといえますがミスリード注意。
[良い質問]
 
 
No.109[わかめ]11月06日 20:2811月06日 20:30 
多分NOです。ああ、3秒ルールとかあれかな。あれはまったくもってNOでいいです。
 
 
No.110[わかめ]11月06日 20:3111月06日 20:45 
No.111[わかめ]11月06日 20:5111月06日 20:51 
No.112[わかめ]11月06日 20:5311月06日 20:54 
No.113[わかめ]11月06日 20:5611月06日 22:14 
No.114[わかめ]11月06日 21:2211月06日 22:14 
YES。日本のお菓子メーカーの商品です。
[良い質問]
 
 
No.115[わかめ]11月06日 21:2311月06日 22:14 
No.116[わかめ]11月06日 22:5111月06日 23:07 
カメオはこの食べ物を、普段は残さず全部食べていますか?
 
 
No.117[わかめ]11月06日 23:1711月06日 23:30 
YESNO!はっきりYESと言えません。カメオは間違いなく食べていますが・・・?
[良い質問]
 
 
No.118[きまぐれ夫人]11月06日 23:2211月06日 23:30 
No.119[わかめ]11月06日 23:3211月06日 23:41 
カメオは一旦口に入れた食べ物を吐き出していますか?
 
 
No.120[きまぐれ夫人]11月06日 23:3711月06日 23:41 
No.121[わかめ]11月06日 23:4611月06日 23:50 
No.122[わかめ]11月07日 00:2611月07日 01:08 
ウミオが食べていた物をカメオが分けて貰っていますか?
(この質問とは関係ないのですが、クリックミスでNo.(107)の私の質問に[1+]のハートを付けてしまいました、取り消せないようなのでとりあえず放置します。)
[編集済]
 
 
YesNoに近いno。ウミオが食べ終った後にカメオに渡しているわけではありません。
[良い質問]
 
 
No.123[わかめ]11月07日 12:2211月07日 13:06 
No.124[わかめ]11月07日 12:3611月07日 13:06 
NOで良いです。本来分割して食べ物ではありません。
 
 
No.125[わかめ]11月07日 13:0311月07日 13:06 
食べ物が汚くなったのは、地面か床に落としたからですか?
 
 
NO。ある理由により汚くなってしまったといえます。
 
 
No.126[わかめ]11月07日 13:0511月07日 13:06 
YES!ウミオのせいです。若干ミスリード注意。
[良い質問]
 
 
No.127[わかめ]11月07日 18:5311月07日 18:59 
食べ物が汚くなったのは、人の体に直接触れたからですか?
 
 
Yes。間違いなく触れてますがミスリード若干注意。
 
 
No.128[わかめ]11月07日 19:1111月07日 19:16 
その食べ物は昭和の時代には既にあった食べ物ですか?
[編集済]
 
 
No.129[わかめ]11月07日 19:1511月07日 19:17 
No.130[わかめ]11月07日 19:2311月07日 19:31 
直接商品名と関係はありませんのでNOで良いでしょう。ただタイトルは意味があります。ヒント欄のタイトルならば解答見た時により納得感があると思います。
 
 
No.131[わかめ]11月07日 19:5111月07日 19:54 
カメオがプリッツだと思って食べた物が、実はウミオがチョコ部分をねぶった後のポッキーだった事が分かったので残したのですか?
 
 
NOですが惜しい!ポッキーで合っています。出てくるお菓子はポッキーのみです。ご存じない可能性もありますのでググってもらっても構いません。
[良い質問]
 
 
No.132[わかめ]11月07日 19:5811月07日 20:01 
YES!その通りです。ほぼ要素揃っていると思うので正解とさせていただきますが、状況もう少し詰めていただいてもいただかなくても構いません。6人目の正解です。ありがとう御座いました。一応投稿時間と最終日がヒントになっています。
[正解]
 
 
No.133[情報処理室]11月07日 20:4711月07日 20:49 
No.134[情報処理室]11月07日 21:1911月07日 21:30 
No.135[情報処理室]11月07日 21:3311月07日 21:51 
No.136[情報処理室]11月07日 21:5111月07日 21:55 
No.137[情報処理室]11月07日 21:5211月07日 21:55 
No.138[情報処理室]11月07日 21:5411月07日 21:55 
YESかな?友達以上で無いと成立しないでしょう。
[良い質問]
 
 
No.139[情報処理室]11月07日 22:0111月07日 22:12 
No.140[情報処理室]11月07日 22:0111月07日 22:12 
YESで問題ありませんが若干ミスリード注意。
[良い質問]
 
 
No.141[情報処理室]11月07日 22:0211月07日 22:12 
No.142[情報処理室]11月07日 22:1311月07日 22:15 
最後のお菓子をウミオが取るとカメオはゲームに勝ちますか?
 
 
NO。勝ちません。想定だともう負けてます。ミスリード注意。
 
 
No.143[情報処理室]11月07日 22:2111月07日 22:27 
No.144[情報処理室]11月07日 22:2211月07日 22:27 
YES!ポッキーゲームをしています。7人目の正解です。ありがとう御座いました。
[正解]
 
 
一人だと上手くいかなかったので二人で問題を作るのが良かったですかね・・・誰かと協力して・・・
No.145[しらいし]11月08日 17:0111月08日 17:55 
2人が食べているものは、人間にとって一般的に「食べ物」だと言われるものですか?
[編集済]
 
 
No.146[しらいし]11月08日 19:1211月08日 20:18 
カメオは1人で食べていてもその食べ物を残しましたか?
[編集済]
 
 
NO。一人で食べていたならその食べ物を全部食べるでしょう。
[良い質問]
 
 
No.147[しらいし]11月08日 21:2311月08日 22:25 
YES。廃棄されるでしょう。多分誰も食べません。
[良い質問]
 
 
No.148[ベルン]11月08日 21:2411月08日 22:25 
(98)クッキーでクリームなどを挟んだお菓子ですか?
 
 
No.149[恵礫]11月08日 22:2811月09日 09:39 
カメオはウミオと飲食をしており、何か取り分けて食べるもの(大皿料理とかお菓子)が自分の好物だったため多めに取りましたか?
 
 
NO。違います。カメオとウミオが飲食しているのは合っています。好物だったために多く取ったわけではありません。(追記)取り分けて食べてもいません。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.150[しらいし]11月09日 02:2311月09日 07:52 
カメオは食べ始める前から残そうと思っていましたか?
 
 
Yesでしょう。食べる前から残す予定だったはずです。、
[良い質問]
 
 
No.151[しらいし]11月09日 08:5111月09日 09:37 
YESNO。想定では屋内ですが屋外でも成立するといえばしますかね。夏場だと厳しいかもですが・・・
 
 
No.152[しらいし]11月09日 13:4411月09日 19:57 
2人が食べているものは店などから買ってきたものですか?
 
 
No.153[しらいし]11月09日 19:3511月09日 19:57 
カメオはウミオ以外の人といたとしてもその食べ物を残しますか?
 
 
Yes。残すでしょう。想定ではまわりに数人います。(すみませんno152は良質です)
 
 
No.154[しらいし]11月09日 20:1711月09日 21:17 
NO。飲食店では無いですね。つまりお店で作ったものでは無いです。
 
 
No.155[しらいし]11月09日 21:5511月09日 22:31 
No.156[ベルン]11月09日 22:4511月09日 22:48 
皆さん、時間はみんな同じです。残り二日ですがよろしくお願いします。
No.157[ベルン]11月09日 22:5811月09日 23:00 
No.158[しらいし]11月09日 23:3911月10日 00:32 
No.159[しらいし]11月10日 08:2111月10日 10:35 
No.160[しらいし]11月10日 13:4111月10日 13:52 
カメオはそのお菓子を周りの人にあげようとしたのですか?
 
 
NO・・?あげることに必然的になったというか・・・答えづらいです。ミスリード注意。
 
 
No.161[しらいし]11月10日 19:2411月10日 19:57 
No.162[しらいし]11月10日 21:0511月10日 21:57 
YES。日本のメーカーのお菓子です。
[良い質問]
 
 
No.163[ベルン]11月10日 21:0911月10日 21:57 
No.164[しらいし]11月10日 22:0611月10日 22:07 
No.165[しらいし]11月10日 22:1211月10日 22:12 
No.166[しらいし]11月10日 22:1711月10日 22:23 
No.167[きまぐれ夫人]11月10日 22:4511月10日 22:49 
No.168[しらいし]11月10日 22:4811月10日 22:49 
YES!念のためまとめていただいても良いですか?
[良い質問]
 
 
No.169[きまぐれ夫人]11月10日 22:5811月10日 23:00 
YES。料理と呼べるほどのものではありませんがシェアはしています。ミスリード注意。
[良い質問]
 
 
No.170[きまぐれ夫人]11月10日 23:0311月10日 23:05 
「ちょっとちょうだい」とガブッとかじって少しだけ残して返しますか?
 
 
NO・・なんですが近い要素があります。残し方はかなり近い感じです。
[良い質問]
 
 
No.171[しらいし]11月10日 23:2011月10日 23:22 
カメオはウミオとポッキーゲームをするハメになった。ポッキーの端から順調に食べ進めていたが、口が触れ合う寸前で食べるのをやめてしまった。
 
 
YES!正解です。最終日と投稿時間がヒントでしたがちょっとゴリ押しすぎたでしょうか。8人目の正解です。ありがとう御座いました。
[正解]
 
 
最終ヒント
長い間参加して下さりありがとう御座いました。さて、最終日の今日は何の日?
No.172[ギー太]11月11日 09:2911月11日 10:07 
罰ゲームでポッキーゲームをやらされており、全部食べちゃったら親友とアーン♡なことになるからですか?
 
 
A、親友といえど男同士でキスはさすがに無理だったから。
罰ゲームでポッキーゲームを男同士でやっており、お互い親友だと思ってはいるがキスしたくないのでお互いの距離がギリギリのところで残したのだ。
以降言い訳
一応期限が11月11日の11時11分までとして、ポッキーの日にちなんだ問題を出してみました。ヒントをあえて少なくすることで、何かしらあるのではと思わせ、日付や時刻に目を向けてもらい、食べ物がポッキーだと気づいた時にそれを残す状況ってなんだ・・?と考えてもらいポッキーゲームを当ててもらうという想定でしたが、ベールを多くしすぎたのが原因で思ったより総当たり物当てゲームになってしまい申し訳なく思います。文中の食べ物をお菓子とすることも考えましたが、ヒントが多くなってしまうかと思い避けました。当日に闇で出すとあからさまで面白くないかと思ったので、時間を空けて出してみましたが、不親切なつくりになってしまっていたら申し訳ありません。
ただ純粋に考えたギミックとしては自分でも好きだったので、自信持って出題しました。
・問題をかみ砕いた方が→クッキー素材であることとそれ以上かみ砕いて前に進むとカメオとウミオがピーになるので別の形になったかなと。
・甘すぎてそこまで甘くない→ポッキーは甘いですが、チョコのかかってないプレッツェル部分はそこまで甘くないという意味です
・衝動ではなく反応→拒否反応で避けたことを暗示したつもりです。
・二人で協力すべき→カメオとウミオが二人で協力していることをうっすら伝えたつもりです。
・時間はみな同じ→11時11分投稿でかつ11月11日です。
・×の〇-〇→×ゲーム、もしくはカメオとウミオのクロスという意味+人の頭がポッキーで繋がっている様子です。
・最終日→ポッキーの日です。
    
    
    
(海外だと時間が変わるみたいです。)
らてらておぶざまんす?2021-11
15イイネ
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:4票物語:2票納得:7票良質:3票ブクマ:6