ロミオとシンデレラ
「ああ、ロミオ。あなたはどうしてロミオなの?」
その一言が聞こえてきた私は、急いで階段を下りた。
なぜ?
No.1[ベルン]11月20日 21:1411月20日 21:28
YES!音量が大きくそれを注意しにいくのでした!!
[編集済]
[正解]
No.2[ほずみ]11月20日 21:2111月20日 21:24
「ああ、ロミオ。あなたはどうしてロミオなの?」を言っている人は劇のセリフとして言っていますか?
YES! 劇のセリフとして言っています!(ミスリードあり)
[良い質問]
No.3[ほずみ]11月20日 21:2611月20日 21:29
私は「ああ、ロミオ。あなたはどうしてロミオなの?」を肉声で聞いていますか?
[編集済]
No.4[ほずみ]11月20日 21:3111月20日 21:36
No.5[シュガー⭐︎]11月20日 21:3911月20日 21:46
No.6[ほずみ]11月20日 21:5011月20日 21:58
No.7[ほずみ]11月20日 22:0311月20日 22:16
劇場に入ったらセリフが聞こえてきたので急いで客席に向かっていますか?
No.8[シュガー⭐︎]11月20日 22:0611月20日 22:16
YES!! 下りた先から聞こえています!
[良い質問]
No.9[シュガー⭐︎]11月20日 22:1811月20日 22:22
見ようと思っていた映画が始まってしまったので急いで階下のリビングへ向かいましたか?
NO!映画を見る予定はありません! でも階下のリビングに向かっています!
No.10[シュガー⭐︎]11月20日 22:2511月20日 22:46
No.11[ほずみ]11月20日 22:3511月20日 22:46
No.12[わかめ]11月20日 22:4811月20日 22:57
No.13[シュガー⭐︎]11月20日 22:5711月20日 22:59
幼い娘にはまだロミオとジュリエットは刺激が強いですよね?
No.14[わかめ]11月20日 23:0211月20日 23:16
No.15[ほずみ]11月20日 23:0511月20日 23:16
No.16[シュガー⭐︎]11月20日 23:0911月20日 23:17
娘の相手としてロミオ役をやるために階下のリビングへ急ぎましたか?
難易度が少し高めだったので、進行に合わせたヒントを解禁を解禁します。
ヒントを使う場合は質問欄にてお願いします。
No.17[ほずみ]11月20日 23:2811月21日 00:13
NO!テレビを見ていません。 でもテレビから流れる音でも成立します。
[良い質問]
No.18[わかめ]11月20日 23:3711月21日 00:13
「ああ、ロミオ。あなたはどうしてロミオなの?」はテレビから聞こえてきましたか?
NOです。 でもテレビから聞こえていても成立します。
[良い質問]
No.19[わかめ]11月20日 23:3811月21日 00:13
No.20[シュガー⭐︎]11月20日 23:5911月21日 00:13
静かな夜中に、ロミジュリの練習をしている娘の声が聞こえてきたため、「早く寝なさーい」と言いに行きましたか?
11/20 24:14
本日の返信はここで締め切ります。 置き手紙歓迎です。
ただいま2人正解!
No.21[ほずみ]11月21日 00:1411月21日 12:40
YES!正確には寝る前だからなのですが、声を注意をする要素が出たので正解とします!!
[正解]
No.22[輪ゴム]11月21日 00:1911月21日 12:40
No.23[輪ゴム]11月21日 00:2111月21日 12:40
No.24[輪ゴム]11月21日 00:2611月21日 12:40
YESNO 職業で役者・俳優ではないのですが・・・
[良い質問]
No.25[輪ゴム]11月21日 00:3211月21日 12:40
No.26[わかめ]11月21日 01:1311月21日 12:40
私は飼い犬で、家族を出迎えるために階段を駆け下りたのですか?
No.27[輪ゴム]11月21日 13:4411月21日 17:28
(23)階下で何かした後、再び階段を上りますか?
[編集済]
No.28[わかめ]11月21日 19:0811月21日 19:24
YES!!! 設定では娘です。
[編集済]
[良い質問]
No.29[わかめ]11月21日 20:0511月21日 21:02
No.30[輪ゴム]11月21日 20:2111月21日 21:02
重要な人物は、セリフを喋っている人物と「私」の2名ですか?
No.31[わかめ]11月21日 21:0611月21日 21:52
No.32[輪ゴム]11月21日 21:2511月21日 21:52
(27)階段の下の部屋から、何か物を持ってきて上へ戻りますか?
No.33[輪ゴム]11月21日 21:5511月21日 22:03
YES! 子供が演劇の練習をしています!!
[良い質問]
No.34[わかめ]11月21日 21:5511月21日 22:03
No.35[わかめ]11月21日 22:0911月21日 22:34
娘が夜遅くまで練習をしていたので、本番のある翌日に寝坊しないように早く寝かせますか?
正解です!娘を早く寝かせようとしたのでした!
[正解]
No.36[きまぐれ夫人]11月22日 00:2511月22日 00:53
NO! 直接の関係者ではありません!
[良い質問]
No.37[輪ゴム]11月22日 00:3511月22日 00:53
練習している劇は「ロミオとジュリエット」でなくても成立しますか?
11/21 25:14
本日の返信はここで締め切ります。 先日に続き置き手紙歓迎です。
ただいま4人正解! 22日の21時に締め切ります!
No.38[きまぐれ夫人]11月22日 02:0511月22日 11:56
No.39[不知火]11月22日 03:5211月22日 11:56
No.40[不知火]11月22日 03:5211月22日 11:56
No.41[輪ゴム]11月22日 11:1911月22日 11:56
No.42[不知火]11月22日 13:1511月22日 14:45
急いで階段を下りたのは、階下でしなければならないことが出来たからですか?
No.43[不知火]11月22日 13:1611月22日 14:45
その一言が聞こえることは、「私」にとって予想外なことでしたか?
YES!! 今聞こえてくるのは完全に予想外でした
[良い質問]
No.44[不知火]11月22日 13:1711月22日 14:45
No.45[不知火]11月22日 13:1811月22日 14:45
YES! 2階から1階が一番イメージしやすいでしょう
No.46[不知火]11月22日 15:3711月22日 17:03
No.47[猫判]11月22日 18:4211月22日 19:17
YES! 演劇を行う人が登場します。が劇自体は何でも成立します。
クライマックスヒント
ああ、ロミオ~ の一言が聞こえてきたとき、0時を超えていました。
No.48[猫判]11月22日 19:3511月22日 19:59
No.49[きまぐれ夫人]11月22日 19:4111月22日 19:59
No.50[不知火]11月22日 19:4411月22日 19:59
隣の家から劇の練習をしている声が聞こえてきて、うるさくて文句を言いに行きましたか?
YES!声の主に言いに行くために階段を降りたのでした!
[正解]
No.51[アカガミ]11月22日 19:5811月22日 20:00
No.52[アカガミ]11月22日 20:0311月22日 20:06
YES!実際に肉声で聞こえています!
[良い質問]
No.53[きまぐれ夫人]11月22日 20:0411月22日 20:06
NOですが、テレビから聞こえる音声でも成立します!
[良い質問]
No.54[猫判]11月22日 20:0811月22日 20:11
No.55[猫判]11月22日 20:1511月22日 20:19
私は家族がこんな夜遅くに演劇の練習をするなんてと怒りにいきますか?
[編集済]
No.56[アカガミ]11月22日 20:2011月22日 20:21
No.57[アカガミ]11月22日 20:2211月22日 20:25
NO!大人です!でも子供は登場します!
[良い質問]
No.58[アカガミ]11月22日 20:3111月22日 20:32
子供が演劇の練習に夢中で寝ていなかったので親である「私」が寝かしつけに行きましたか?
YES!! 演劇を練習していた娘のもとへ向かったのでした!!
[正解]
No.59[きまぐれ夫人]11月22日 20:5411月22日 20:55
YES!! にもかかわらず聞こえてきました!
[良い質問]
No.60[きまぐれ夫人]11月22日 20:5811月22日 21:00
遅くまでセリフの練習をしている娘を叱りに行きますか?
正解です!!深夜にもかかわらず練習してる娘を叱るのでした!!
[正解]
「ああ、ロミオ。あなたはどうしてロミオなの?」
階下の居間にいるらしい娘の声で目が覚める深夜0時8分
演劇部の娘は次回の劇に選ばれたロミオとジュリエットでジュリエット役を貰い気合が入っているようだ。
だが問題なのは練習時間。深夜だ。ド深夜だ。 さすがにこの声量は近所迷惑になりかねない。娘を注意する必要があるな・・・
私は娘を叱るため、階段を駆け下りた。
・声や音量の大きさを注意するという点があっていれば、想定解である娘の練習を叱る母でなくても正解とします。
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:2票ブクマ:1