らてクエ19-1 なんで図書室なんかに行ったんすかね
図書館でたまたま気に入った内容の本を見つけた男は、その両隣にある本を借りることにした。
その理由とは?
No.1[アカガミ]01月21日 23:3501月21日 23:38
No.2[天童 魔子]01月21日 23:3501月21日 23:38
YES! イメージしやすい本はかなり制限されます!(内容という意味ならNO!)
[良い質問]
No.3[ベルン]01月21日 23:3501月21日 23:38
No.4[天童 魔子]01月21日 23:3501月21日 23:38
NO! ジャンルは重要ですが本の内容は関係しません!
[良い質問]
No.5[天童 魔子]01月21日 23:3601月21日 23:41
No.6[ベルン]01月21日 23:3601月21日 23:41
No.7[天童 魔子]01月21日 23:3901月21日 23:42
NO! さすがに字が読める程の知能がないと成立しません!
No.8[アカガミ]01月21日 23:3901月21日 23:42
重要な本は気に入った本と両隣の本の3冊のみで成立しますか?
No.9[ベルン]01月21日 23:3901月21日 23:45
No.10[天童 魔子]01月21日 23:3901月21日 23:45
No.11[ベルン]01月21日 23:4001月21日 23:45
No.12[天童 魔子]01月21日 23:4001月21日 23:45
NO! ですが枕の代用にしやすい本です!
[良い質問]
No.13[アカガミ]01月21日 23:4101月21日 23:45
NO! ですが成立しやすい本は禁帯出シールがついてることが多いです
[良い質問]
No.14[天童 魔子]01月21日 23:4501月21日 23:46
YES? 迷惑行為になるかもしれないです
[良い質問]
No.15[天童 魔子]01月21日 23:4601月21日 23:48
NO!w 違います!……が実は魔術書は(置いてあるのならば)成立しやすい本でしょう!
[良い質問]
No.16[天童 魔子]01月21日 23:4701月21日 23:49
No.17[アカガミ]01月21日 23:4801月21日 23:50
YESNO 大体はNOですが漫画でも一部成立しやすい本もあります
No.18[ベルン]01月21日 23:4801月21日 23:50
YESNO だけど辞書は大体成立しやすい!
[良い質問]
No.19[天童 魔子]01月21日 23:4901月21日 23:51
NOです! ただ何か別の意図をかく乱する意思があります。
[良い質問]
No.20[アカガミ]01月21日 23:5001月21日 23:52
No.21[天童 魔子]01月21日 23:5001月21日 23:52
万引きするため本命の本をサンドし死角に置きダミーの本を戻せばミッションコンプリートですか?
No.22[天童 魔子]01月21日 23:5101月21日 23:52
15分超えヒント
成立しやすい本こそありますが、気に入った本および両隣の本そのものは重要ではありません。
No.23[ベルン]01月21日 23:5201月21日 23:55
何冊も続いていくタイプの辞書(ニッポニカとか)なので、気になる内容だけでなくその前後の内容も借りておきますか
NOです! 辞書だと成立しやすいですが、辞書の内容は関係しません!
No.24[ベルン]01月21日 23:5301月21日 23:55
NO! 本以外の場所に目的があります!
[良い質問]
No.25[天童 魔子]01月21日 23:5401月21日 23:57
両隣ではなくても無関係の内容の本なら成立しますか?
無関係の本なら成立するという点ではYES! ですが両隣であることが非常に重要です!
[良い質問]
No.26[アカガミ]01月21日 23:5401月21日 23:57
No.27[アカガミ]01月21日 23:5601月21日 23:58
No.28[ベルン]01月21日 23:5601月21日 23:59
YESNO YES寄り
男は棚に対して何かを感じましたが、実際に仕掛けがあるかは関係しません!
[編集済]
[良い質問]
No.29[天童 魔子]01月21日 23:5901月22日 00:02
NO!!! 薄い本だと絶対に成立しません!
[良い質問]
No.30[ベルン]01月21日 23:5901月22日 00:02
YESNO 「棚に何かを感じたこと」が大事です!
[良い質問]
No.31[アカガミ]01月22日 00:0001月22日 00:06
質問30ヒント
棚の壁に・・・?
29補足 気に入った本が薄い本だった場合、両隣の本を借りようとしなかったでしょう。
No.32[天童 魔子]01月22日 00:0401月22日 00:05
実はYESでも成立してしまうんですよね・・・
[良い質問]
No.33[天童 魔子]01月22日 00:0401月22日 00:05
No.34[アカガミ]01月22日 00:0501月22日 00:10
隣は隣でも2つの本で外から見えないように挟んでありましたか?
No.35[ベルン]01月22日 00:0601月22日 00:10
棚の壁に何か気になるものを見つけたのでとりあえず本を出して確認しますか
No.36[天童 魔子]01月22日 00:0801月22日 00:11
No.37[天童 魔子]01月22日 00:0901月22日 00:11
図書館で本を立ち読みした男はその本の内容が非常に気に入ったが、ふと本があった本棚の壁に違和感があることに気づいた。
壁の違和感を調べたいと男は思ったが、不審な動きにならないように一旦両隣の本も借り、調べるスペースを広くした。
一週間後、男が図書館に借りた本を返しに来ることはなかった。
(海外だと時間が変わるみたいです。)
らてクエ19
らてクエ19-1
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:1票ブクマ:1