シン・浦島太郎
「願いを祈りながら開けるとその願いを一度だけ叶えてくれる箱です。どうしても必要な時に開けてくださいね」
その説明とともに乙姫から玉手箱を受け取った浦島太郎。
その玉手箱を開けた時、浦島太郎はおじいさんになった。
問い
浦島太郎がおじいさんになった瞬間、泣きだしたのは誰か?
※質問数制限はありません
SP.3000才さん、クロシェさん、BB弾さんに感謝の正拳突き
 
質問と解説を開く(※プレイしたい場合は開かずに参加しましょう!)
No.1[左左右衛門]04月10日 18:5304月10日 18:56 
YES!!! GJ! 正解です! よければ「浦島太郎の願いは何か?」もお考えください!
[正解]
 
 
No.2[貧困太郎]04月10日 18:5704月10日 18:59 
浦島太郎の望みはおじいさんになることで叶えられましたか?
 
 
YESNO! 正確には浦島太郎の望みが叶い、おじいさんになりました!
[良い質問]
 
 
No.3[貧困太郎]04月10日 18:5904月10日 19:00 
おじいさんになることは浦島太郎にとって好ましい結果でしたか?
 
 
No.4[ぽんぽこぺん]04月10日 19:0004月10日 19:00 
No.5[貧困太郎]04月10日 19:0104月10日 19:02 
YES! なんせシン・浦島太郎なので
[良い質問]
 
 
No.6[ぽんぽこぺん]04月10日 19:0304月10日 19:31 
YES!!! GJ! 正解です! よければ「浦島太郎の願いは何か?」もお考えください!
[正解]
 
 
No.7[貧困太郎]04月10日 19:0404月10日 19:31 
No.8[ぽんぽこぺん]04月10日 19:0504月10日 19:31 
ウミガメで出したってことは、ウミガメが重要ですか?
 
 
No.9[きっとくりす]04月10日 19:1704月10日 19:31 
YES!!! GJ! 正解です! よければ「浦島太郎の願いは何か?」もお考えください!
[正解]
 
 
No.10[貧困太郎]04月10日 19:4404月10日 19:51 
他の人物は浦島太郎、乙姫、亀のいずれかの関係者ですか?
 
 
YES! 浦島太郎の関係者で考えてください!
[良い質問]
 
 
No.11[貧困太郎]04月10日 19:4504月11日 13:52 
浦島太郎の望みは「おじいさんになること」それ自体ですか?
 
 
No.12[「マクガフィン」]04月10日 19:5804月10日 20:03 
浦島太郎が「おじいさんになりたい」と願いながらその箱を開けたのですか?
 
 
No.14[貧困太郎]04月10日 20:0204月10日 20:05 
亀を助け、竜宮城に行き、帰って来るまでの流れは原作と同一ですか?
 
 
NO   この世界線では海中での時間経過は地上と変わりません
[編集済]
 
 
No.15[「マクガフィン」]04月10日 20:0504月10日 20:06 
浦島太郎がおじいさんになるのと同時に年齢が変化したキャラクターがいますか?
 
 
No.16[「マクガフィン」]04月10日 20:1004月10日 20:11 
YES!!! 浦島太郎との関係性は?
[良い質問]
 
 
No.17[「マクガフィン」]04月10日 20:1504月10日 20:17 
(16)そこなんですよね〜、浦島太郎がおじいさんになったのは浦島太郎の時間が進んで地上の世界に追いついたという解釈で良いですか?
 
 
NO!!! (15)より、浦島太郎も年齢は変わっていません!
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.18[「マクガフィン」]04月10日 20:1904月10日 20:20 
浦島太郎は若返った結果、おじいさんになったのですか?
 
 
No.19[きっとくりす]04月10日 20:2004月10日 20:24 
(9)生まれた孫が息をしてなかったので、息をしてほしいと思いましたか?
 
 
No.20[「マクガフィン」]04月10日 20:2104月10日 20:24 
じゃあ(18)も違う!おばあさんからおじいさんになったのですか?
 
 
No.21[「マクガフィン」]04月10日 20:2204月10日 20:24 
じゃあ(20)も違う!玉手箱を開けて孫が生まれたことで祖父になったってことですか?
 
 
YES!!! 正解です! よければ「浦島太郎の願いは何か?」もお考えください!
[正解]
 
 
No.22[「マクガフィン」]04月10日 20:2704月10日 20:27 
願いは「孫が無事に生まれますように」みたいなエモい感じですか?私も泣き出します。
 
 
YES! もいっこ正解! そんなにはエモくないよ
[正解]
 
 
No.23[きっとくりす]04月10日 20:3004月10日 20:30 
YESNO! すでに娘のお腹の中に赤ちゃんはいました!
[良い質問]
 
 
No.24[貧困太郎]04月10日 20:5704月10日 21:09 
浦島は竜宮城から帰ってすぐに玉手箱を開けましたか?
 
 
NO! 40年以上は経っていると考えてください!
[良い質問]
 
 
No.25[のまるす]04月10日 21:0604月10日 21:09 
玉手箱を受け取るまでの話は通常の昔話と同じですか? 亀を助けて、など
 
 
NO  海中での時間の進み方は地上と一緒という設定になっています。それ以外は一緒でOKです。
 
 
No.26[のまるす]04月10日 21:1704月10日 21:23 
太郎は海中から地上にあがり、それから玉手箱を開けましたか?
 
 
YES! ですが地上に戻ってから玉手箱を開ける間に40年以上の時間が経過しています!
[良い質問]
 
 
No.27[のまるす]04月10日 21:1904月10日 21:23 
No.28[のまるす]04月10日 21:2804月10日 21:33 
No.29[のまるす]04月10日 21:3104月10日 21:33 
海底の人々は地上に上った太郎をリアルタイムで監視していますか?
 
 
No.30[のまるす]04月10日 21:3604月10日 21:41 
おじいさんになったとは、孫が生まれたとの意味ですか?
 
 
No.31[のまるす]04月10日 21:3804月10日 21:41 
YES!!! 正解です! よければ「浦島太郎の願いは何か?」もお考えください!
[正解]
 
 
No.32[白]04月10日 21:4204月10日 21:44 
No.33[白]04月10日 21:4504月10日 21:48 
No.34[ちーちゃん☆彡]04月10日 21:4504月10日 21:48 
YES!!! GJ! 正解です! よければ「浦島太郎の願いは何か?」もお考えください! 
[正解]
 
 
No.35[ぽんぽこぺん]04月10日 21:4804月10日 21:50 
早く孫の顔が見たいのう と言って箱を開けたら見えちゃいましたか?
 
 
No.36[レヴィ]04月10日 21:4804月10日 21:50 
泣きだしたというのは、涙を流したという事でいいですか?
 
 
No.37[のまるす]04月10日 21:4804月10日 21:50 
浦島太郎の願いとは、孫が無事に生まれることですか?
 
 
YES! 娘が母子共に危険な状態だったのでした! こちらも正解!
[正解]
 
 
No.38[レヴィ]04月10日 21:4804月10日 21:50 
No.39[ぽんぽこぺん]04月10日 21:4804月10日 21:52 
難産だったので無事に産まれるようにと願いましたか?
 
 
No.40[レヴィ]04月10日 21:4904月10日 21:52 
泣いたのは、浦島太郎の物語の登場人物のうちの誰かですか?
 
 
No.41[シュガー⭐︎]04月10日 21:5304月10日 21:56 
No.42[ちーちゃん☆彡]04月10日 21:5304月10日 21:56 
(34) 妊娠中の娘(もしくは嫁)の子どもが無事産まれてくることを願いましたか?
 
 
YES! 解説では娘が難産で危険な状態だったのでした! もいっこ正解!
[正解]
 
 
No.43[シュガー⭐︎]04月10日 21:5804月10日 21:58 
No.44[シュガー⭐︎]04月10日 22:0104月10日 22:02 
No.45[白]04月10日 22:0104月10日 22:04 
NO 玉手箱を開けたのは浦島太郎です。また妻より重要な人物がいます
[編集済]
 
 
No.46[白]04月10日 22:0604月10日 22:08 
NO この世界線では地上と海中の時間の流れは同じで考えてください
 
 
No.47[レヴィ]04月10日 22:0604月10日 22:08 
No.48[シュガー⭐︎]04月10日 22:0804月10日 22:09 
No.49[貧困太郎]04月10日 22:0904月10日 22:12 
玉手箱を開けたことで、男は死を免れて無事に老いることができましたか?
 
 
NO 玉手箱と年齢の変化には因果関係がないのです!
 
 
No.50[レヴィ]04月10日 22:1104月10日 22:12 
No.51[シュガー⭐︎]04月10日 22:1104月10日 22:12 
(48)浦島太郎のお願いに同音異義語的な要素がありましたか?
 
 
No.52[白]04月10日 22:1204月10日 22:13 
YES!!! 浦島太郎との関係性は!?
[良い質問]
 
 
No.53[シュガー⭐︎]04月10日 22:1404月10日 22:19 
No.54[レヴィ]04月10日 22:1504月10日 22:19 
No.55[白]04月10日 22:1604月10日 22:19 
YES!!! では泣き出しのは誰でしょう?
[良い質問]
 
 
No.56[レヴィ]04月10日 22:2104月10日 22:26 
「シン・浦島太郎」がどういう物語か明らかにする必要はありますか?
 
 
NOかな? ごめんなさい、(40)がミスリード起こしてるかも。泣いたのは浦島太郎の関係者です。 (40)は通常の昔話の浦島太郎には出てこない、という意味でNOとしております。
 
 
No.57[レヴィ]04月10日 22:2204月10日 22:27 
No.58[レヴィ]04月10日 22:2304月10日 22:27 
No.59[シュガー⭐︎]04月10日 22:2604月10日 22:27 
YES!!! 正解です! よければ「浦島太郎の願いは何か?」もお考えください! 
[正解]
 
 
No.60[白]04月10日 22:2904月10日 22:30 
YES!!! そして浦島太郎はお祖父さんになったのでした! 正解です! よければ「浦島太郎の願いは何か?」もお考えください! 
[正解]
 
 
No.61[レヴィ]04月10日 22:3204月10日 22:58 
No.62[白]04月10日 22:3604月10日 22:42 
難産な状態にあったので、孫を助けてくれ!と祈りましたか?
 
 
No.63[レヴィ]04月10日 22:3704月10日 22:42 
No.64[シュガー⭐︎]04月10日 22:4204月10日 22:43 
願いは、出産で危険な状態に陥った娘を救ってください、ですか?
 
 
No.65[レヴィ]04月10日 22:4404月10日 22:46 
NO! 難産で母子共に危険な状態でした! 
[良い質問]
 
 
No.66[レヴィ]04月10日 22:5004月10日 22:59 
娘が産んだ赤ちゃんが産声をあげない危険な状態だったけれど、浦島太郎が願った結果産声をあげてくれましたか?
[編集済]
 
 
NO! 浦島太郎の願いは「娘が無事に孫を産めますように!」でした。そして孫が産まれた瞬間、浦島太郎はお祖父さんになったのでした! (61)を正解にしておきますね。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.67[tsuna]04月10日 23:2504月10日 23:26 
参加させてください 3000才さん、クロシェさんによろしくお伝えください。
 
 
No.68[ベルン]04月10日 23:2504月10日 23:28 
浦島太郎の願いが叶ったためおじいさんになりましたか
 
 
No.69[tsuna]04月10日 23:2604月10日 23:28 
浦島太郎は玉手箱を開ける前は若人(若人あきらではない)ですか?
 
 
NO! すでにそこそこのジジイです!
[良い質問]
 
 
No.70[るょ]04月10日 23:2804月10日 23:28 
乙姫の目の前で開けちゃったので、巻き込まれておばあちゃんになった乙姫さんは泣いちゃいましたか?
 
 
No.71[ベルン]04月10日 23:2804月10日 23:28 
No.72[tsuna]04月10日 23:2904月10日 23:31 
正拳突きされたされた3000才さん、クロシェさん、BB弾さんの3名ですか?
 
 
No.73[松神]04月10日 23:2904月10日 23:31 
No.74[松神]04月10日 23:2904月10日 23:31 
No.75[オリオン]04月10日 23:2904月10日 23:31 
YESNO! 通常の昔話の浦島太郎には登場しません!
[良い質問]
 
 
No.76[ベルン]04月10日 23:3004月10日 23:32 
No.77[るょ]04月10日 23:3004月10日 23:32 
YES!!! GJ! 正解です! よければ「浦島太郎の願いは何か?」もお考えください!
[正解]
 
 
No.78[るょ]04月10日 23:3204月10日 23:33 
(77)孫の顔がみてぇ~な!とかですか!?違ったら私が泣きます。
 
 
No.79[オリオン]04月10日 23:3204月10日 23:33 
NOですが、産まれたて赤ん坊YES!
[良い質問]
 
 
No.80[松神]04月10日 23:3304月10日 23:34 
No.81[松神]04月10日 23:3304月10日 23:34 
No.82[松神]04月10日 23:3504月10日 23:38 
No.83[tsuna]04月10日 23:3604月10日 23:38 
浦島太郎の孫が生まれて、その産声ですか?
[編集済]
 
 
YES!!! 正解! よければ「浦島太郎の願いは何か?」もお考えください!
[正解]
 
 
No.84[オリオン]04月10日 23:3604月10日 23:38 
赤ん坊が生まれたのは、浦島太郎が玉手箱を開ける際に、何かを願った結果ですか?
 
 
No.85[tsuna]04月10日 23:3804月12日 23:08 
願いと言えば、ギャルのパンティーおーくれ ですか?
 
 
それは玉手箱の中にパンティが入ってるオチになるやつ
 
 
No.86[tsuna]04月10日 23:3904月10日 23:40 
YES! 娘が難産で母子共に危険な状態なのでした! もいっこ正解!
[正解]
 
 
No.87[松神]04月10日 23:3904月10日 23:40 
浦島太郎の孫が無事に産まれて産声を上げましたね!?
 
 
YES!!! 正解! よければ「浦島太郎の願いは何か?」もお考えください!
[正解]
 
 
No.88[tsuna]04月10日 23:3904月10日 23:40 
No.89[松神]04月10日 23:4104月10日 23:45 
孫と娘をどうかお守りください……乙姫様!という願いでしたか?
 
 
YESかな? 娘が難産で母子共に危険な状態なのでした! もいっこ正解!
[正解]
 
 
No.90[オリオン]04月11日 00:1704月11日 00:17 
No.91[ベルン]04月11日 00:1904月11日 00:22 
昔話「浦島太郎」に登場する浦島太郎と乙姫と思って良いですか?
 
 
No.92[オリオン]04月11日 00:2004月11日 00:22 
No.93[ベルン]04月11日 00:3004月11日 00:35 
No.94[オリオン]04月11日 00:3104月11日 00:35 
No.95[オリオン]04月11日 00:5604月11日 00:58 
浦島が玉手箱を開けたタイミングは、本家浦島太郎と同じで、竜宮城から帰って時間経過に気がついて絶望したときですか?
 
 
NO! この世界線では海中と地上の時間差はありません! そして玉手箱を開けたタイミングは地上に戻ってから40年以上経った時です!
[良い質問]
 
 
No.96[貧困太郎]04月11日 01:0004月11日 01:02 
YES!!! 正解です! よければ「浦島太郎の願いは何か?」もお考えください! 
[正解]
 
 
No.97[貧困太郎]04月11日 01:0704月11日 01:08 
YES! 娘が難産で母子共に危険な状態なのでした! もいっこ正解!
[正解]
 
 
No.98[オリオン]04月11日 01:2304月11日 01:27 
あ、おじいさんになったってのは玉手箱のせいで老けたって意味じゃなくて、その瞬間孫が産まれておじいちゃんになったですか?
 
 
YES!!! ってことはその瞬間泣き出したのは誰?
[良い質問]
 
 
No.99[tsuna]04月11日 01:3404月11日 01:37 
乙姫の今際の際に浦島太郎に玉手箱を託し、浦島太郎は娘と孫を助けるために玉手箱を使いましたか?
 
 
No.100[オリオン]04月11日 01:3404月11日 01:37 
YES!!! 正解です! よければ「浦島太郎の願いは何か?」もお考えください! 
[正解]
 
 
No.101[霜ばしら]04月11日 02:2104月11日 07:25 
浦島太郎の孫ですか?(孫が産声を上げた瞬間、お爺さんと呼ばれる立場になった)
 
 
YES!!! GJ! 正解です! よければ「浦島太郎の願いは何か?」もお考えください!
[正解]
 
 
No.102[psaipr]04月11日 07:0204月11日 07:25 
浦島太郎は、おじいさんになりたいと願っておじいさんになりましたか?
 
 
No.103[psaipr]04月11日 07:2704月11日 09:37 
泣いた人は、浦島太郎がおじいさんになったことを悲しんだんですか?
 
 
No.104[霜ばしら]04月11日 08:5904月11日 09:37 
(101)浦島太郎は玉手箱に「孫が無事に産まれますように😖💦」と願いましたか?
 
 
YES! 娘が難産で母子共に危険な状態なのでした! もいっこ正解! 
[正解]
 
 
No.105[psaipr]04月11日 10:2604月11日 10:32 
YES! その願い事が分かれば正解が近づきます!
[良い質問]
 
 
No.106[psaipr]04月11日 10:4904月11日 10:53 
No.107[ベルン]04月11日 10:5004月11日 10:53 
YESNO! 玉手箱をもらった時点では若者、そこから40年以上の時間が経過して玉手箱を開けることになります!
[良い質問]
 
 
No.108[ベルン]04月11日 10:5104月11日 10:54 
YES! 特定なしでも解答は導きだせますが。
[良い質問]
 
 
No.109[psaipr]04月11日 10:5504月11日 10:57 
YES! 困ったことをなんとかしようと玉手箱にお願いしました!
[良い質問]
 
 
No.110[psaipr]04月11日 11:0004月11日 11:09 
YES! 願い事が叶ったのでおじいさんになりました! ミスリード注意!
[良い質問]
 
 
No.111[psaipr]04月11日 11:1404月11日 11:42 
NO! 嬉し泣きでも悲しみの涙でもないのです!
[良い質問]
 
 
No.112[psaipr]04月11日 11:4704月11日 11:51 
ヒントが欲しい方は質問欄でお申し付けください
No.113[psaipr]04月11日 12:0904月11日 12:21 
浦島太郎が竜宮城から帰って来た時、親族は生きていましたか?
 
 
YESNO! 地上に戻ってきた時点では(112)の親族はまだ生まれていません
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.114[psaipr]04月11日 12:1804月11日 12:21 
No.115[psaipr]04月11日 12:3104月11日 12:52 
あ!孫ができたからおじいさんになったんですね!泣いたのは生まれた孫ですか?
 
 
YES!!! 正解です! よければ「浦島太郎の願いは何か?」もお考えください!
[正解]
 
 
No.116[ベルン]04月11日 12:4304月11日 12:52 
No.117[psaipr]04月11日 12:5404月11日 12:56 
YES! 母子共に危険な状態でした!
[良い質問]
 
 
No.118[psaipr]04月11日 13:0004月11日 13:13 
No.119[psaipr]04月11日 13:1404月11日 13:24 
No.120[ベルン]04月11日 13:5204月11日 13:53 
問題文中のおじいさんの意味であるならばNO! 開けた後におじいさんになっています!
[良い質問]
 
 
No.121[ベルン]04月11日 13:5904月11日 14:19 
YESNO! 願いを叶える玉手箱以外に非現実要素はありません!
[良い質問]
 
 
No.122[ベルン]04月11日 17:4204月11日 18:02 
YES寄りだけどミスリード起こしそうなので深く考えないで!
 
 
No.123[ベルン]04月11日 17:4304月11日 18:02 
 YESなんだけどミスリード起こしそう! 玉手箱の影響を他の人が受けるとかそういうことはありません!
 
 
No.124[ベルン]04月11日 22:1404月11日 22:17 
ヒント! 浦島太郎は玉手箱を開けた後おじいさんになりましたが、年齢や見た目の変化はありません。何が変化しておじいさんになったのでしょうか?
[編集済]
 
 
No.125[左左右衛門]04月11日 22:1504月11日 22:17 
No.126[ベルン]04月11日 22:2704月11日 22:28 
YES!!! では泣き出したのは誰?
[良い質問]
 
 
No.127[ベルン]04月11日 22:2804月11日 22:30 
YES!!! 正解です! よければ「浦島太郎の願いは何か?」もお考えください! 
[正解]
 
 
No.128[ベルン]04月11日 22:3104月11日 22:33 
それも良い解答なのですがNO  切羽詰まった状況の時に玉手箱を使いました
 
 
No.129[ベルン]04月11日 22:3604月11日 22:38 
生まれた孫がなかなか泣き出さないのでどうか生きてますように!ですか?
 
 
それもNO  それだと産まれた時点でお祖父さんになってるから。 
[編集済]
 
 
No.130[ベルン]04月11日 23:2304月11日 23:37 
No.131[わかめ]04月11日 23:3004月11日 23:37 
No.132[きっとくりす]04月11日 23:5504月11日 23:57 
途中の人はごめんなさい。解説いきまーす
A.浦島太郎の孫
男手1人で育て上げた娘がいま生死の境にいる。
娘は結婚した相手の子供を身籠り、初めての出産を迎えたのだが、難産となり母子共に危険な状態に陥っているのだ。
苦しみに悶える我が娘を見ながら、浦島太郎は昔に竜宮城で出会った乙姫の言葉を思い出した。
「願いを祈りながら開けるとその願いを一度だけ叶えてくれる箱です。どうしても必要な時に開けてくださいね」
浦島太郎は行李の中に長いこと仕舞い込んだままだった玉手箱を取り出した。
そして
「娘が無事に孫を産めますように!」
と、強く願いながら玉手箱を開けた。
その瞬間、家の中に赤ん坊の大きな産声が響き渡った。
「よ、よかった…  ありがとう乙姫…」
浦島太郎は安堵で腰が抜けてその場に崩れ落ちた。
「あの時に玉手箱を使わなくて本当によかった…   乙姫に報告しに行かないと、な」
・・・
「願いを祈りながら開けるとその願いを一度だけ叶えてくれる箱です。どうしても必要な時に開けてくださいね」
「なら今すぐ開けて良いか?どうしても結婚したい女が目の前にいるのだ」
「…その願いなら、箱を開けなくてもきっと叶いますわ」
・・・
「お前もおばあちゃんになったぞ」
簡易解説
孫が産まれたことでお祖父さんになった浦島太郎。
その瞬間におぎゃあおぎゃあと泣いていたのは浦島太郎の孫である。
    
    
    
20の扉
15イイネ
10ブクマ
らてらておぶざまんす?2023-4
らてらておぶざまんす!
45イイネ
第5回らてらておぶざいやー?
 
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:9票物語:10票納得:6票良質:30票ブクマ:19