地味な入口に反して、豪華絢爛な店内にはいくつものショーウィンドウが立ち並び、カウンターでは大金が飛び交っている。
カメオ(とんでもない空間だな…)
『LATELATE』を訪れたカメオは、まるで異世界に迷い込んだかのような居心地の悪さを感じつつ、店内を見て回る。
そうしていると、一人の少年がカメオの目に留まった。
少年はショーウィンドウにめいっぱい顔を近づけ、ガラス越しに小さなくまのぬいぐるみを眺めている。
店の派手やかさとは対照的に少年の身なりは貧しく、プレゼントをもらったことなどないのかもしれない。
少年の悲しげな姿を見て、カメオは今すぐにでも買ってあげたい気持ちに駆られたが、彼は別に裕福なわけではない。
ショーウィンドウに貼られた値札をちらと見たが、とてもカメオの手が出る値段ではなかった。
カメオはふと、このショーウィンドウが人目につきにくい場所にあることに気がついた。
カメオ(……大丈夫だ、きっとバレやしない。彼のためなんだ。)
カメオは自身にそう言い聞かせると、店内に防犯カメラがないことを確認し、店の人間にバレないようにショーウィンドウの鍵を盗み出した。
そして、慎重に人目を盗みながらショーウィンドウの扉を開け、くまのぬいぐるみを手にすると、それを少年のポケットに滑り込ませた。
カメオ「絶対にポケットから出しちゃだめだよ。」
早口で少年にそう告げながら、ショーウィンドウの扉を素早く閉め、何食わぬ顔で別のショーウィンドウへと目を向ける。
少年「うん、ありがとう!」
少年の小さな返事が聞こえたのを確認すると、カメオは鍵を元の場所に戻し、店を後にした。
店を出てからというもの、カメオはひどく後悔していた。
もしあのぬいぐるみが見つかり、彼のものではないとバレてしまったら。
子供ひとりでできる芸当ではないのだから、きっと彼の家族が疑われて捕まってしまうだろう。
カメオ(どうか見つかりませんように……)
カメオはそう祈るばかりであった。
それからしばらくして、捜査を行っていた警察は、ポケットにぬいぐるみを入れたままの少年を発見した。
ぬいぐるみは犯罪の証拠品として押収され、少年は訳もわからずぬいぐるみと引き離されて泣くばかりであった。
後にカメオはそのことを知ると、大喜びしたという。
一体なぜだろうか?


11/4(土)までです!よろしくお願いします!

ぬいぐるみはただのぬいぐるみですか?(中に何か入っていたり、宝石でできていたりしませんよね?という意味です)

NO!! [良い質問]

カメオによる窃盗以外の犯罪はありますか?

YESNO 一部犯罪かもしれない行為がありますが、悪いことはしていないといえます また、ミスリード注意です! [編集済] [良い質問]

「ぬいぐるみが犯罪の証拠として押収された」とは、「『LATELATE』から盗難された証拠として押収された」という意味ですか?

NO!! 違います! [良い質問]

ぬいぐるみの中に何か入っていたのはショーウィンドウの中にある時からですか?

YESNO! 物語の最初からぬいぐるみの中には何かが入っています ※ミスリード注意! [良い質問]

ぬいぐるみにはカメラが仕掛けてありました?

NO! カメラではないですが、いい線いってます! 若干ですが文中にヒントがあります [良い質問]

ぬいぐるみの中身には、『LATELATE』が行っている犯罪の決定的な証拠が入っていましたか?

YESNO! 文中には出ていない人間がやっている犯罪の証拠です! 『LATELATE』も関与はしています! [編集済] [良い質問]

少年は、ぬいぐるみを警察に押収されたことで、何か幸運に恵まれましたか?

YESNO 少年に得はないと思いますが、いいことではあります [良い質問]

「うん、ありがとう!」と発言した少年と警察が発見したぬいぐるみをポケットに入れたままにしていた少年は同一人物ですか?

YES 同じ少年です

買おうとした商品はなんでも良かったですか?

YESNO カメオの目的とはあまり関係なく、商品を買いたくなった瞬間があったというヒントです!

カメオはぬいぐるみの窃盗以外に何か犯罪を犯してますか?

YESNO 一部犯罪かもしれない行為がありますが、悪いことはしていないといえます また、ミスリード注意です! [編集済] [良い質問]

カメオの文中の行動は犯罪ですか?

YESNO! 一部何らかの犯罪にあたるかもしれないところはありますが、悪いことはしていないといえます! [良い質問]

カメオは誰かを探しに店を訪れましたか?

YESNO カメオは誰かを探しているといえますが、その誰かは店にいるわけではありません! [編集済] [良い質問]

カメオは少年がいなくても、ぬいぐるみを店外に運び出すつもりでしたか?

YESNO この少年がいなくても、ぬいぐるみは店外に出ていた可能性が高いです※ミスリード注意!

ぬいぐるみの中に何か犯罪の証拠があり、カメオはそれを警察に届けるつもりで少年を運び屋に使った。カメオが心配していたのは、少年が犯罪者に見つかって、警察関係者扱いで少年の家族が報復を受けることだった……でしょうか? [編集済]

YESNO! ぬいぐるみの中には、犯罪の証拠となるものが入っています! しかし、少年を使ってそれを警察に届けたとは言わないと思います カメオの心配事は、少年がぬいぐるみを持っていることが犯罪者にバレてしまうことです! [編集済] [良い質問]

(33)ぬいぐるみのなかに入っていたのは「LATELATE」が犯罪を行っていたという証拠になるようなのでしたか?

YESNO! 『LATELATE』も関与している犯罪の証拠となるものが入っています! [良い質問]

(56)店には入らず、外から店内を見ていましたか?

NO! 別の場所にいました すでにその場所のヒントが出ています!(No.56ですが、カメオが店にいないとも読める文章であったため修正しました 申し訳ありません) [編集済]

ぬいぐるみの中の犯罪の証拠が何か、突き止める必要がありますか?

YES 犯罪の種類はさておき、どのような類のものが入っているかがわからないと、カメオの行動が理解できないと思います [良い質問]

警察がぬいぐるみを押収できたのは、カメオが警察にどんな子が持っているか情報を渡したからですか?

NO! 少年の特徴ではなく、別の方法で警察に伝えました!

ぬいぐるみのなかには海外から密輸した本来国内には持ち込めないものが入っていますか?

NO ぬいぐるみの中に入っているもの自体が違法なわけではありません

(56)病院で人を探していましたか?

YESNO! カメオが探していたのは病院関係者ですが、カメオは病院には行っていません [編集済] [良い質問]

証拠品は写真やUSBメモリといった記録媒体のかたちで残されていましたか?

YES! 犯罪の内容についての会話の録音です [良い質問]

カメオが大喜びしたのは、少年のポケットにぬいぐるみを入れた行為が結果的に少年のためになったからですか?

YESNO 少年のためになったといえるかはわかりませんが、その行為が実を結んだためカメオは大喜びしました! [良い質問]

警察が捜査を行なった事件において、加害者は少年の両親ですか?

YESNO それでも成立しますが、設定では両親も被害者です [編集済]

「それからしばらくして」とありますが、これは1週間程度と考えてよいですか?

YESNO 1週間程度でも成立すると思います 時間は重要ではありません

警察は、カメオからの情報を基に、少年からぬいぐるみを押収しましたか?

YES! 警察はカメオと協力して少年を発見し、ぬいぐるみを押収しました [良い質問]

問題にある犯罪の証拠品であるぬいぐるみの「犯罪」は、少年によって盗まれたことを指しますか?

NO!! 違います!質問の「少年」を「カメオ」に変えてもNOです! [良い質問]

カメオは窃盗以外に犯罪をしていますか?

YESNO 一部犯罪にあたるかもしれない行為はありますが、悪いことではないといえます! また、ミスリード注意です! [良い質問]

カメオ(どうか見つかりませんように……)とは、ぬいぐるみが見つからないことを祈っていますか?

YES 少年がぬいぐるみを持っていることがバレてほしくないと思っています

ぬいぐるみには「爆弾」が仕掛けられており、それを少年から引き離せたのでカメオは喜びましたか?

NO ぬいぐるみは危険物ではありません

警察と連携した探偵カメオは、犯罪の証拠となる録音データを犯罪者に気付かれる前に手に入れるため、仕込まれたぬいぐるみごと少年のポケットに入れた。その後、カメオから連絡を受けた警察が少年を発見し、中の録音データと共にぬいぐるみを押収した。 後にカメオは、狙い通り犯罪の証拠が警察に渡ったことを知って喜んだ……と言う所まではあってますか? [編集済]

NO! カメオが少年にぬいぐるみを渡した時点では、犯罪の証拠となる録音は存在していません! 犯罪の証拠が手に入って喜んだというのは正解なので、なぜカメオが少年にぬいぐるみを渡したかを当てていただければ正解とします! [良い質問]

高価なぬいぐるみということ以外に特徴はありましたか?

YES! 特徴というより特殊なぬいぐるみです! また、ミスリード注意です! [良い質問]

人身売買されていた少年が警察に保護されて喜びましたか?

YES! 人身売買YES!! もうひとつ喜んだ理由があるので、それを当てていただければ正解とします! [良い質問]

では、こうですか? 1:カメオは、少年が現在捜査している犯罪の関係者(あるいは関係者に近い位置にいる人物)な事を、何らかの方法で知った。 2:カメオはぬいぐるみをあげるふりをして、中に仕込まれた録音機材と共に少年に渡した。3:そうと知らない少年は、言いつけ通りぬいぐるみをポケットから出さずに店を出て、捜査している犯罪者の近くで過ごした。 4:その後警察の捜査で少年のぬいぐるみが発見され、警察はぬいぐるみの中の録音データを確認した。5:録音された内容の中に、犯罪の証拠となるものがあったため、カメオは作戦が成功したことに喜んだ [編集済]

YES!!! 完璧です! もうほとんど正解なのですが、少年がどういう立場にあるのかは文中の描写から当てることができるので、ぜひ当ててみてください! ぬいぐるみがカメオの盗聴器&GPSということは... [良い質問]

LATELATEの内部を探っているカメオは、カメラとか録音機とかを仕掛けたぬいぐるみの回収を無事できたことに安心しましたか?

YES!! ぬいぐるみには録音機能付きの盗聴器とGPSが仕掛けられており、『LATELATE』も関与している犯罪の証拠を掴めたことに喜びました! その犯罪が何で、なぜ少年に仕掛けたのかを当てていただければ正解とします! [良い質問]

ぬいぐるみは、ぬいぐるみをショーウィンドウから無断で持ち出したこと以外の別の犯罪の証拠品ですか?

YES!! ※ミスリード注意! [良い質問]

少年とその家族は何らかの犯罪に関わっており、ぬいぐるみの仕掛けがばれた場合は、家族と一緒に警察の犬になったと思われて危険が及ぶ立場であった。(もしかしたら大人の犯罪者に使われる孤児の集団?) GPSで警察に追跡され、犯罪の現場に踏み込まれて確保された時は、何故踏み込まれたのか分からずに泣き、ぬいぐるみを押収された。(ぬいぐるみの仕掛けを犯罪者側に気付かれる前に確保する事で、少年が報復されることを防いだ?) こんな感じですか? 少年が逮捕されてどうなるかは分かりませんが、施設に送られて犯罪者と縁が切れれば、更生するかもしれない……と言う点もカメオが喜んだ理由の一つなのかな、と予想しています

NO! 少年は警察に逮捕ではなく保護されました 少年は犯罪の被害者であり、その描写が文中にあります ヒントはショーウィンドウです!

犯罪は人身売買ですか?

YES!!! 少年は人身売買の被害者です! そんな少年にぬいぐるみを仕掛けた理由は何でしょうか? [良い質問]

少年の位置を把握することで、人身売買の取引場や、購入者の情報を得ようとしていますか?

YES!! 正解です! 設定では、違法な臓器移植を行う病院を特定するためでした! [正解]

少年が被害者と言う事は、加害者がいるはずですが、それは『LATELATE』ですか?

YES!! 『LATELATE』も加害者です! この店はどんな犯罪を行なっていたのでしょうか? [良い質問]

ぬいぐるみの中には、『LATELATE』で行われている犯罪行為の証拠を押さえるための盗聴器が仕込まれていましたか?

YESNO! 盗聴器YES! 『LATELATE』も犯罪に関与していますが、カメオが証拠を握ろうとした犯罪は店内での犯罪ではありません [良い質問]

ぬいぐるみが結果的に少年の保護に繋がりましたか?

YESNO その側面もありますが、ぬいぐるみを持たせたメインの目的は少年の保護ではありません [良い質問]

「少年」のような子どもがLATELATEに居ても不自然ではないですか? [編集済]

YES! 他にも少年のような子供がいます [良い質問]

カメオは誘拐事件の操作中で、目的の少年を見つけたが犯人のアジトを見つけるために、gpsを仕込んだぬいぐるみを少年に託し、その場では保護しませんでしたか?

YES! ほぼ正解です! ぬいぐるみには盗聴器とGPSが仕込まれており、それにより証拠を掴めたためカメオは喜びました 少年が攫われた理由を文中の描写から当てることができるので、ぜひ当ててみてください! [良い質問]

『LATELATE』の犯した犯罪は、殺人が絡みますか?

YESNO! 『LATELATE』の人間が直接殺してはいないでしょうが、死人は出ています

誰かが少年と言う商品を『LATELATE』に売りに来ており、店を調べていたカメオは少年の店に合わない服装からそれを見抜いた。少年が店の”商品保管場所”に向かうと予想して盗聴器とGPSをセットし、その情報を基に警察が踏み込んだ。少年は現状が理解できないうちに警察に保護され、それを後で知ったカメオは喜んだ……ですか? [編集済]

YESNO! "誰かが『LATELATE』に"少年を売っているのではなく... 人身売買と臓器移植が当たっているので限りなく正解に近いのですが、せっかくなのでもしよければお付き合いください! 少年は誰がどう見ても人身売買の商品であるとわかる状態でした! [良い質問]

くまのぬいぐるみは、『LATELATE』にあったものではなく、カメオが店内に持ち込みましたか?

YES!! ぬいぐるみは『LATELATE』の商品ではありません! [良い質問]

少年は『LATELATE』のショーウィンドウに陳列してあった商品で、カメオは少年を購入して助けようとしたが、少年の値段が高すぎたためにぬいぐるみ作戦に切り替えましたか?

YES!!! お見事です! 少年の悲しげな姿を見て、今すぐにでも少年を買って解放してあげたい気持ちになったという描写でした! こちらに正解マークをつけておきます! [正解]

カメオがとんでもない空間だと感じたのは、店の空気が「犯罪」の香りしかしなかったからですか?

YES!! 誰がどう見ても犯罪だとわかる空間でした! [良い質問]

ぬいぐるみに盗聴器が仕掛けられていて人身売買の証拠になりますか?

YES!!! 正解です! カメオは購入者側である病院の証拠を狙っていたのでした! [正解]

(147)カメオがぬいぐるみの中に入れたものは、LATELATEと関係があるものですか?

YESNO 直接関係がある物品を入れたわけではありませんが、関係があると言えなくはないです

殺人事件は起こりますか?

YESNO! 『LATELATE』が殺人を行なっているわけではありませんが、死人は出ています! [良い質問]

(159)「LATELATE」は殺し屋集団の仲介組織で、殺しの依頼をしに来る人は例えば特定のカウンター席に座らせるなどしてコンタクトをとり、殺し屋集団につなぐ役割を担っていますか?

NO! 殺し屋は登場しません


YESNO! 『LATELATE』も関与している犯罪の証拠となるものが入っていますが、カメオが入れた時点ではそう言えないと思います [良い質問]

(21)ヒントは文の前半にありますか?

NO 三段落目です! カメラでも成立しないことはないですが、設定では別のものが入っています

被害者は襲われて死にかけましたか?

YESNO! (91)で僕が想定した被害者は、怪我などは一切負っていませんが、死にかけたといえると思います [編集済]

盗聴器入りのぬいぐるみが犯罪者に見つかったら男の子やその家族に危険が及んでいたので、警察に先に見つかってよかったなぁと喜びましたか?

YES!! もうひとつ理由があるので、そちらを当てていただければ正解とします! [良い質問]

警察が行っていた捜査は、LATELATEの犯罪についてですか?

YES!! 『LATELATE』が関与している犯罪を捜査していました! [良い質問]

「LATELATE」は成功報酬の受け渡しをする場所になっていて、A「爆弾を言われた通りに設置しといたぜ」B「よくやった、これが成功報酬だ」みたいな会話がぬいぐるみの中に録音されており、少年がその犯罪の証拠となるぬいぐるみを持って帰ったことで口封じのために命を狙われる事態となったが、カメオがそれを阻止しましたか?

NO! ぬいぐるみの件で口封じをされる可能性もありましたが、それとは別に少年は殺される予定でした [良い質問]

その犯罪が明るみに出たことを喜びましたか?

YES! その犯罪の証拠を握れたことに喜びました! 犯罪がどのようなものであるかを特定できたら正解です! [良い質問]

LATELATEの犯罪と少年にはなんらかの関係がありますか?

YES! 『LATELATE』の犯罪と少年の関係性は重要です [良い質問]

カメオも少年もぬいぐるみの中に何か入っていることは知っていますか?

YESNO! カメオは知っており、少年は知りません! [良い質問]

少年に貧しい以上の特徴はありますか?

YES! 特徴というのかはわかりませんが、少年の置かれている状況が重要です! [良い質問]

喜んだのは少年が警察に無事保護されたからですか?

YES!! それともうひとつの理由があるので、そちらを当てていただければ正解です! ぬいぐるみが関係します [良い質問]

カメオが大喜びしたのはぬいぐるみのなかに入っていた会話の内容が少年が次の殺人のターゲットにされるということでそれを聞いた警察が先に対策を打てた結果少年の命が助かったからですか?

YESNO! 少年が助かったことも喜んだ理由のひとつです! もうひとつの理由を当てていただければ正解です! カメオは会話の内容で少年が殺されることを知ったわけではありません [良い質問]

少年はLATELATEに何かを奪われていますか?

YES! 非常に大切なものを奪われているといえると思います ※ミスリード注意! [良い質問]

ぬいぐるみに仕掛けられた盗聴器が見つかったことで臓器移植は取り止めとなり、カメオは喜びましたか?

YESNO! 少年が助かったことも喜んだ理由のひとつです! もうひとつの理由を当てていただければ正解です! 臓器移植が取りやめになったのは、警察が少年を発見したからです! なぜぬいぐるみには盗聴器が仕掛けられていたのでしょうか? [良い質問]

少年の家族にぬいぐるみが見つからなかったことに喜びましたか?

NO! ですが、ぬいぐるみを見つけてほしくない相手はいます! [良い質問]

ぬいぐるみに防犯用のGPSが入っていたおかげで、行方不明になった少年が発見されましたか?

YESNO! GPSのおかげで少年が発見されたYES!! 少年は行方不明と呼べる状況にはありませんでした [良い質問]

カメオは少年のことが心配になり、盗聴器を仕掛けましたか?

NO! 少年のためもありますが、他の理由の方が重要です! [良い質問]

(219)家出していた少年が発見されましたか? [編集済]

NO! 少年が無事に見つかったことも喜んだ理由のひとつです! もうひとつの理由を当てていただければ正解です! 少年は家出をしていたわけではありません! [編集済] [良い質問]

犯人が少年を追うのを予想して、警察に張り込みさせたことで、犯人を捕まえることができましたか?

YESNO! ほとんど正解です! 少年は商品なので、犯人は少年を追っているわけではなく... [良い質問]

(227)誘拐ですか?

YES! 少年は誘拐されていたといえる状況でした! 少年が具体的にどのような状況にあったのかが重要です! [良い質問]

カメオは店のしている悪事を許せず、証拠品であるぬいぐるみをバレずに店の外に出そうとしましたか?

YESNO! カメオは『LATELATE』が関与する悪事を暴こうとしており、ぬいぐるみが証拠になったというのは正解です!! なぜぬいぐるみを少年に持たせたのかが重要です [良い質問]

少年の住んでいる場所に商品がたくさんあるので、それを仕入れに来るところを捕らえましたか?

NO! 本質的には同じようなものなのですが、せっかくなので設定を当てていただきたいです! もしよければお付き合いください! カメオの行動により逮捕につながったのは、『LATELATE』の店側の人間ではなく... [良い質問]


YESNO! ぬいぐるみの録音機能付き盗聴器によって、証拠を掴めたことに喜びました! せっかくなので、なぜ少年に仕掛けたのかも当てていただきたいです! 少年が問題文でどういう状況下にあったのかがわかれば、なぜ少年がターゲットだとわかったのかは明らかです [編集済] [良い質問]

少年は何かに閉じ込められたまま誘拐犯と共に移動していましたか?

NO! 少年は外に出されました また、共に移動した人物は誘拐犯とはいえないと思います [良い質問]

少年が保護された時、犯人は少年の近くにいますか?

YES! 一緒にいました 商品として売られていた少年と一緒にいるということは... [良い質問]

両親のどちらかが少年を連れ去りましたか?

NO 両親は少年と引き離されています 誘拐についてですが、少年が置かれている状況にはよりわかりやすい犯罪名があります [良い質問]

(235)豪華絢爛な店の雰囲気と少年の貧しい身なりが明らかに似つかわしくなかったからですか?

NO! 身なりが貧しいのはヒントかもしれません 『LATELATE』にいる誰が見ても、少年が近いうちに死ぬであろうことはわかります [良い質問]

値札がはられていたのは少年の値段で少年自体が商品ということですか?

YES!! 正解です! ショーウィンドウに『A型・5歳:1800万』という値札が貼られていたため、少年に仕掛けておけば、臓器移植を行う病院を特定できると考えたのでした! [正解]

少年を買った人はいますか?

YES!! つまり... ((222)の「犯人」を「犯罪に関係する人全般」と認識して回答してしまったせいで、奴隷商人か店の人間の2択に絞り込んでしまったかもしれません 申し訳ありません...) [良い質問]

犯人は少年を買った人で、捕まったのも少年を買った人ですか? [編集済]

YES!! 正解です! カメオは『LATELATE』の摘発だけでなく、臓器移植を行う病院(=客)の特定も目指していたのでした! お付き合いいただきありがとうございました! [正解]

迷走してしまい申し訳ありませんでした!遅い時間までお付き合いいただきありがとうございました! [編集済]

いえいえ、こちらこそありがとうございました! 最後まで解いていただき、作者冥利に尽きます! [良い質問]
くまのぬいぐるみの中には、何かが仕込まれています

(258)少年自身が殺される予定でしたか?

YES!! 少年自身が囚われの身であったといえます! 少年が『LATELATE』でどのような状況にあったのかがわかれば、(165)が何なのかが見えてくると思います 少年が囚われの身であるという前提で、問題文をもう一度読んでみてください! [良い質問]

少年が犯罪に加担した罪に問われないように、ぬいぐるみを渡して店から出させましたか?

NO 少年は犯罪の被害者といえます! 臓器移植に使われる少年は、なぜ『LATELATE』にいたのでしょうか? ヒントはショーウィンドウです [良い質問]

LATELATEは「人身売買」の店であり、ショウウィンドウで商品とされていた少年を見たカメオは盗聴器入りのぬいぐるみをプレゼントしたことで売られたとしても場所を特定しようとしましたか? 長文失礼しました。 [編集済]

YES!! 正解です! 少年に盗聴器&GPS入りのぬいぐるみを仕掛ければ、臓器移植を行う病院を特定できると考えたのでした! お付き合いいただきありがとうございました! [正解]
カメオは探偵で、警察と連携しています

『LATELATE』で買われた少年が見つかって、人身売買が摘発されてカメオは喜びましたか? [編集済]

YES!! 正解です! カメオは客側(設定では臓器移植を行う病院)の摘発も狙っていたのでした! [正解]

LATELATEで売られていた少年に発信機・盗聴器を仕込んだぬいぐるみを渡して、LATELATEの人身売買の証拠を掴みましたか?

YES!! 正解です! カメオは客側(設定では臓器移植を行う病院)の摘発も狙っていたのでした! [正解]

ショーウインドウの中に監禁されていた少年を、盗聴器付きのぬいぐるみと共に解放し、その盗聴器を警察に回収してもらったので少年に危険がなくなり喜んだということですか?(長くてすみません🙇♀️)

YESNO!! 少年が無事だったことも喜んだ理由のひとつです! もうひとつ理由があるので、そちらを当てていただければ正解です! カメオは少年を解放してはいません なぜカメオは少年に盗聴器を仕掛けたのでしょうか? [良い質問]
『LATELATE』はある重大な犯罪を行なっています

『LATELATE』が絡む人身売買組織のしっぽを掴むために、盗聴器付きのぬいぐるみを持った少年を組織に捕まえさせた結果、組織を捕まえることができたのでカメオは喜びましたか?

YES!! 正解です! 設定では、臓器移植のために少年を購入した病院(=客)を特定するためでした! [正解]
ウミガメシティの裏通り、そのまた裏通りの地下にひっそりと入口を構える『LATELATE』は、犯罪者たちの間でひそかに知られている、子供の人身売買を行う店である。
ショーウィンドウの中には多くの子供たちが閉じ込められており、店は”商品”を選ぶ客たちで盛況している。
カメオ(とんでもない空間だな…)
『LATELATE』を訪れたカメオは、非日常も甚だしいこの卑劣な空間に、まるで異世界に迷い込んだかのような居心地の悪さを感じていた。
探偵であるカメオが『LATELATE』にやってきた目的は、臓器移植を行っている病院を特定することである。
この店で購入された子供たちは、どこかの病院に連れて行かれ、臓器を取り出されているだろう。
こんな真っ黒な臓器移植を行う病院は限られているはずであり、一人でも後を追うことができれば、これまでの違法手術を一気に暴くことができる可能性が高い。
カメオは子供たちの行方を追うために、GPSと録音機能付きの盗聴器を準備した。
小さなくまのぬいぐるみに仕込んでいるのは、子供の持ち物だと誤認させるための申し訳程度の工夫である。
カメオは額に汗を浮かべながら、人目を盗んでぬいぐるみを仕掛けられそうな子供を探し回っていた。
そうしていると、ショーウィンドウの中で壁に張りつくようにして、カメオをまじまじと見つめる一人の少年が目に留まった。
どうしてこちらを見ているのかとカメオは思ったが、その理由はすぐにわかった。
カメオのポケットから、例のぬいぐるみがひょっこりと顔を出していたのである。
カメオ(なるほど、これを見ていたのか。)
店の派手やかさとは対照的に少年の身なりは貧しく、プレゼントをもらったことなどないのかもしれない。
カメオは今すぐにでも彼を買ってここから解放してあげたかったが、ショーウィンドウに貼られた値札には『A型・5歳:1800万』の文字。
しょっぱい探偵業で食いつないでいるカメオには、とても手が出る値段ではなかった。
ふと、カメオはあることに気がついた。
この少年のショーウィンドウは、人目につきにくい場所に設置されていた。
ここであれば、彼にぬいぐるみを渡せるかもしれない。
カメオ(……大丈夫だ、きっとバレやしない。彼のためなんだ。)
カメオは自身にそう言い聞かせると、まずは店内の防犯カメラを確認した。
ここは人身売買の犯行現場であり、防犯カメラなどを設置しようものなら、お客様の犯罪の証拠を握ることになる。
そのため、店内に防犯カメラは一台も設置されていなかった。
カメオ(これはいけるぞ…)
カメオは店の人間にバレないように、ショーウィンドウの鍵を盗み出した。
そして、慎重に人目を盗みながらショーウィンドウの扉を開け、自身のポケットからくまのぬいぐるみを手にすると、それを少年のポケットに滑り込ませた。
カメオ「絶対にポケットから出しちゃだめだよ。」
早口で少年にそう言い残しながら、ショーウィンドウの扉を素早く閉め、何食わぬ顔で別のショーウィンドウへと目を向ける。
少年「うん、ありがとう!」
カメオ(よし、ちゃんと聞こえるな...)
盗聴器の受信機から少年の小さな返事が聞こえたのを確認すると、カメオは鍵を元の場所に戻し、店を後にした。
店を出てからというもの、カメオはひどく後悔していた。
自分の独断で、少年はおろか彼の家族までもを危険な賭けに巻き込んでしまった。
別に『LATELATE』だけでも摘発できれば、それで十分だったのではないか。
そんな考えばかりが次々と脳裏をよぎっていった。
もし奴らが、少年を仕入れたときに持ち物を確認していたとしたら、彼が今ぬいぐるみを持っているのはおかしい。
ぬいぐるみが見つかれば、それが彼のものではなく誰かが持たせたものであるとバレてしまい、中身を調べられてしまうだろう。
5歳の子供がGPSと盗聴器をぬいぐるみに仕込むわけがないのだから、きっと彼の家族がこっそり持たせたのだと疑われ、奴らに捕まってしまう。
そうなれば、彼らが人身売買の証拠を握ろうとしたことになってしまう。
その後どうなってしまうかは、想像したくもなかった。
カメオ(どうか見つかりませんように……)
カメオはそう祈るばかりであった。
それからしばらくして、カメオと連携して捜査を行っていた警察は、ウミガメ病院で関係者らしき人物に手を引かれ歩く少年を発見した。
こうして、少年は無事警察に保護されたのであった。
少年には少し気の毒だが、ぬいぐるみは人身売買の証拠品として押収され、少年を連れていたウミガメ病院の関係者たちは、盗聴された会話をきっかけに逮捕された。
もう少しすれば、ウミガメ病院で本格的な捜査が始まることだろう。
そして、カメオの元にも警察から連絡が入る。
カメオ「っしゃあああ!」
カメオは拳を天に突き上げた。
参加者一覧 15人































自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!