傲慢之王
服屋にやってきたカメオは、一通り店の中を見て回ったあと、値段の安い服か高い服、どちらを買おうか悩み始めた。
しばらくして、「よし、こっちを買おう」と安い方の服をレジに持って行くカメオを見たウミオは、カメオのことを贅沢な奴だと感じた。
一体何故?
 
No.1[アカミドリ]01月12日 21:2801月12日 21:29 
No.2[ダニー]01月12日 21:2801月12日 21:29 
高い方の服を持っていっても贅沢なやつだと思いますか?
 
 
No.3[シュガー⭐︎]01月12日 21:2801月12日 21:29 
No.4[あさまち]01月12日 21:2901月12日 21:29 
No.5[ダニー]01月12日 21:2901月12日 21:29 
No.6[シュガー⭐︎]01月12日 21:2901月12日 21:30 
No.7[まんと]01月12日 21:3001月12日 21:30 
中古屋で、定価は同じ値段なのに、わざわざ中古価格が安いほうの服を買いましたか?
 
 
No.8[ダニー]01月12日 21:3001月12日 21:31 
No.9[アカミドリ]01月12日 21:3001月12日 21:31 
No.10[ぺてー]01月12日 21:3001月12日 21:31 
No.11[シュガー⭐︎]01月12日 21:3101月12日 21:33 
No.12[まんと]01月12日 21:3201月12日 21:33 
No.13[ダニー]01月12日 21:3201月12日 21:33 
ウミオは服の購入に関してカメオのことを贅沢だと思っていますか?
 
 
No.14[アカミドリ]01月12日 21:3201月12日 21:33 
No.15[天童 魔子]01月12日 21:3201月12日 21:33 
No.16[ダニー]01月12日 21:3201月12日 21:33 
「よし、こっちを買おう」って言いながらキャビアを貪ってましたか?
 
 
No.17[アカミドリ]01月12日 21:3301月12日 21:33 
No.18[ぺてー]01月12日 21:3401月12日 21:36 
まだ新しい同じ服を着ているのに、もう捨てるつもりですか?
 
 
No.19[アカミドリ]01月12日 21:3401月12日 21:36 
ウミオは高い服が買う選択肢に入るという事実を疎んでいますか?
 
 
No.20[天童 魔子]01月12日 21:3401月12日 21:36 
1度試着した際に金額の高い服を返却せずに洋服の中に隠して安い服を買おうとしたのをお見通しますか?
 
 
No.21[まんと]01月12日 21:3401月12日 21:36 
「贅沢な奴」を「服にお金をかけられるやつ」と読み替えても成立しますか?
[編集済]
 
 
YesNo! 成立しづらいかと思います!
[良い質問]
 
 
No.22[天童 魔子]01月12日 21:3601月12日 21:37 
No.23[天童 魔子]01月12日 21:3601月12日 21:37 
( ゚д゚)ハッ! ウミオは服を買いに行くための服が無いからですね!
 
 
No.24[シュガー⭐︎]01月12日 21:3701月12日 21:38 
この後高級焼肉店に行くので臭いがついても問題ない安い服を買いましたか?
 
 
No.25[まんと]01月12日 21:3701月12日 21:38 
No.26[あさまち]01月12日 21:3701月12日 21:38 
500円の激安Tシャツなのにカメオがそれでも高そうにしているので、もっと安い物を求めるとは贅沢な奴だと思いましたか?
 
 
No.27[砂猫]01月12日 21:3701月12日 21:38 
No.28[アカミドリ]01月12日 21:3701月12日 21:41 
カメオのレジでの行動を見てウミオは贅沢なやつだと感じましたか?
 
 
広くYes! まぁ安い服を購入しました
[良い質問]
 
 
No.29[天童 魔子]01月12日 21:3801月12日 21:40 
Yesかなぁ でも贅沢の方が個人的にはイメージに近いかと!
 
 
No.30[まんと]01月12日 21:3901月12日 21:40 
「安い服」と「高い服」の価格差が10円程度でも成立しますか?
 
 
NoYes! それだと成立しづらいです!
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.31[アカミドリ]01月12日 21:4001月12日 21:40 
服屋ではなく帽子屋で、服ではなく帽子を買うとしても成立しますか?
 
 
No.32[あさまち]01月12日 21:4001月12日 21:40 
No.33[シュガー⭐︎]01月12日 21:4001月12日 21:43 
ある意味Yes! ミスリード注意
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.34[天童 魔子]01月12日 21:4001月12日 21:40 
昨日も一昨日も全く同じ服を購入しているからなのです?(´・ω・)
 
 
No.35[まんと]01月12日 21:4001月12日 21:41 
「安い服」と「高い服」の価格差が1000円以上でも成立しますか?
 
 
Yes! 想定では4000円差です!
[良い質問]
 
 
解説では高い方が5000円、安い方が1000円です
No.36[アカミドリ]01月12日 21:4101月12日 21:41 
No.37[天童 魔子]01月12日 21:4201月12日 21:44 
No.38[あさまち]01月12日 21:4201月12日 21:44 
No.39[ダニー]01月12日 21:4201月12日 21:44 
Yes! 重要です! ミスリード注意
[良い質問]
 
 
No.40[アカミドリ]01月12日 21:4201月12日 21:44 
No.41[砂猫]01月12日 21:4301月12日 21:44 
すみません、No33 修正して良質付与しました! ごめんなさい!
No.42[あさまち]01月12日 21:4401月12日 21:44 
1万円を崩す為に1000円の物を買うなんて贅沢だと思いましたか?
 
 
No.43[まんと]01月12日 21:4401月12日 21:44 
No.44[ダニー]01月12日 21:4401月12日 21:46 
No.45[アカミドリ]01月12日 21:4501月12日 21:46 
No.46[シュガー⭐︎]01月12日 21:4501月12日 21:46 
No.47[砂猫]01月12日 21:4601月12日 21:46 
5千円ギフトカードでおつりをもらいませんでしたか?
 
 
No.48[ダニー]01月12日 21:4601月12日 21:46 
No.49[ぺてー]01月12日 21:4601月12日 21:47 
Yesかな! 解答が出たので言ってしまいますと、クーポン券があったから、の想定です!
[良い質問]
 
 
No.50[あさまち]01月12日 21:4701月12日 21:53 
予算が5000円なのに1000円の服を買うなんて余裕があるなあと思いましたか?
 
 
五千円のクーポン券(おつりは戻ってこない)を使い、五千円の服でなく、千円しかしない服を買ったから。
「だって高い方よりこっちのデザインが好きだったんだもん」
    
    
    
らてらておぶざまんす?2024-1
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:7票良質:3票ブクマ:5