事実上の片道切符
節約しようと思うという話をしたカメオに友人のウミオは野菜を渡した。
カメオはウミオに腹を立てた。
何の野菜を渡したか理由も合わせて述べよ。
(5名正解or~6/3(日)21:00のどちらか早い方で〆させていただきます)
 
No.1[オンモラッ]05月31日 17:2105月31日 18:59 
ウミガメでなく新形式にした明確な理由がありますか?
 
 
いいえm(;_ _)m ウミガメでも良かったなぁと 紛らわしくてすみません
[編集済]
 
 
 
申し訳ありません、新形式ではなく普通のウミガメや扉と同じくYESNOでお答えしますm(;_ _)m
No.2[のまるす]05月31日 18:5405月31日 18:58 
 
No.3[のまるす]05月31日 18:5605月31日 18:58 
はい! 日本で暮らしていれば知らないことはないと思います
[良い質問]
 
 
 
No.4[オンモラッ]05月31日 20:0606月01日 20:12 
いいえ! そして食べるために渡していません!
[編集済]
 
 
 
No.5[オンモラッ]05月31日 20:0705月31日 20:23 
はい! 関係すると言っていいでしょう!
[良い質問]
 
 
 
No.6[のまるす]05月31日 20:2505月31日 23:25 
はい…と言ってもいいような気がいたします(;'∀')
[良い質問]
 
 
 
No.7[のまるす]05月31日 20:2505月31日 20:31 
節約しようと思う、とだけ話したとして成立しますか?
 
 
いいえ! それだけですと成立しません
[良い質問]
 
 
 
No.8[オンモラッ]05月31日 20:5205月31日 21:01 
 
No.9[遠木ピエロ]05月31日 21:1005月31日 21:27 
ニンジンを渡して、俺はウサギじゃないと怒りましたか?
 
 
 
No.10[オンモラッ]05月31日 22:0806月02日 14:20 
 
No.11[アルカディオ]05月31日 22:1005月31日 22:19 
 
No.12[オンモラッ]05月31日 22:1105月31日 22:19 
 
No.13[ナナマガリ]05月31日 23:1805月31日 23:25 
カメオが怒ったのは、節約が失敗するだろうというほのめかしだと思ったからですか?
 
 
いいえ! ですが悪意を感じたため、と言っていいと思います
[編集済]
[良い質問]
 
 
 
No.14[ナナマガリ]05月31日 23:1906月01日 00:17 
その野菜を渡されたことは、さっそく節約とは反対の結果を招く可能性がありますか?
 
 
いいえ 節約にはある意味なるかもしれませんが非現実的です
[編集済]
 
 
 
No.15[ナナマガリ]05月31日 23:1905月31日 23:25 
 
No.16[ナナマガリ]05月31日 23:2005月31日 23:25 
節約生活がもやし生活と表現されることにかけて、もやしを渡しましたか?
 
 
 
No.17[ナナマガリ]05月31日 23:2805月31日 23:31 
 
No.18[ナナマガリ]05月31日 23:2905月31日 23:31 
その野菜にまつわることわざや言い回しが関係しますか?
 
 
 
No.19[ナナマガリ]05月31日 23:4305月31日 23:52 
はいいいえ まぁブラックジョークです(;'∀')
[良い質問]
 
 
 
No.20[ナナマガリ]05月31日 23:4405月31日 23:52 
はい! FAに繋がるヒントになります
[良い質問]
 
 
 
No.21[ナナマガリ]05月31日 23:4405月31日 23:52 
 
No.22[ナナマガリ]05月31日 23:4405月31日 23:52 
 
No.23[遠木ピエロ]06月01日 00:0906月01日 00:16 
 
No.24[遠木ピエロ]06月01日 00:2606月01日 12:02 
 
No.25[ジオリ]06月01日 02:3106月01日 12:02 
 
No.26[ジオリ]06月01日 02:3206月02日 14:20 
いいえ ダジャレなどの言葉遊び要素はありません
[良い質問]
 
 
 
No.27[のまるす]06月01日 10:5706月01日 12:02 
はい! なぜ節約しようと思ったかはヒントになります
[良い質問]
 
 
 
No.28[シュガー⭐︎]06月01日 10:5806月01日 12:02 
 
No.29[のまるす]06月01日 10:5806月01日 12:03 
はい! ウミオはこの野菜で節約すれば?といった感じで渡しました
[良い質問]
 
 
 
No.30[ジオリ]06月01日 12:0906月01日 13:50 
はい! 一種類の野菜を1つ渡しました
[良い質問]
 
 
 
No.31[ジオリ]06月01日 12:1006月01日 13:50 
 
No.32[遠木ピエロ]06月01日 12:4106月01日 13:50 
 
No.33[遠木ピエロ]06月01日 12:4106月01日 13:50 
はい! 日本で一般的に食べられています
[良い質問]
 
 
 
No.34[シュガー⭐︎]06月01日 13:0206月01日 13:57 
はいいいえ、 ブラックジョークの類ですね
[編集済]
[良い質問]
 
 
 
No.35[ジオリ]06月01日 14:0206月01日 14:05 
その野菜は調理などの食べるまでの過程でお金がかかる?
 
 
いいえ! 主に生で食べられることが多い野菜ですし今回は食べる目的で渡したのではありません!
[良い質問]
 
 
 
No.36[ジオリ]06月01日 14:1806月01日 15:25 
カイワレ大根を食べた後の根本部分を渡した?
[編集済]
 
 
いいえ! カイワレませんし食べない部分を渡したわけでもありません
 
 
 
参加者の方から日付ミスのご指摘がありましたので、お手数かけますが3日(月)の21時までとさせてください!
No.37[シュガー⭐︎]06月01日 15:2906月01日 17:34 
いいえ 職業は重要ではないですが何処にいるかは重要?かもです ミスリード注意
[編集済]
 
 
 
No.38[遠木ピエロ]06月01日 15:3706月01日 16:33 
 
No.39[ジオリ]06月01日 16:0006月01日 16:33 
 
No.40[ジオリ]06月01日 16:0206月01日 16:33 
その野菜を渡された事でカメオは節約に反対されているもしくは馬鹿にされていると感じた?
 
 
いいえ! 節約に協力というかブラックジョークだな!と思いました
 
 
 
No.41[シュガー⭐︎]06月01日 16:0506月01日 16:33 
はい!! あります! まとめてください!
[良い質問]
 
 
 
No.42[ジオリ]06月01日 16:4106月01日 16:47 
はいいいえ (育てている人もいるかもという意味で)
 
 
 
No.43[シュガー⭐︎]06月01日 16:4506月01日 16:48 
精霊馬のためにキュウリとナス両方用意するのは勿体無いからキュウリだけでいいだろって言ってキュウリを渡しましたか?
 
 
キュウリを渡したのははい! 節約は何があるからでしょう?
[良い質問]
 
 
 
No.44[シュガー⭐︎]06月01日 16:5106月01日 16:55 
 
No.45[シュガー⭐︎]06月01日 17:0706月01日 17:08 
節約しないといけないのはカメオが浪費家で金欠だからですか?
 
 
 
No.46[シュガー⭐︎]06月01日 17:3106月01日 17:33 
お盆以外に関係のある行事はありますか?
[編集済]
 
 
いいえ! 関係するものはありません!
[良い質問]
 
 
 
No.47[シュガー⭐︎]06月01日 17:3706月01日 17:41 
お盆で帰省するお金がないカメオに精霊馬に乗って帰ればいいじゃんってキュウリを渡しましたか?
 
 
 
正解者:1名出ました!
No.48[のまるす]06月01日 17:4206月01日 17:44 
いいえ あるイベントの出費が大きいことが原因です
[良い質問]
 
 
 
No.49[のまるす]06月01日 17:4306月02日 09:08 
 
No.50[遠木ピエロ]06月01日 17:5006月01日 17:52 
はい! 生で食べることができますが、今回は食べるために渡したのではありません
[良い質問]
 
 
 
No.51[遠木ピエロ]06月01日 18:0206月01日 18:03 
節分の時に豆(落花生の実?)を投げつけられましたか?
 
 
 
No.52[ナナマガリ]06月01日 18:1406月01日 18:28 
 
No.53[ナナマガリ]06月01日 18:1406月01日 18:28 
いいえ! あるイベントのための出費が大きいのです!
[良い質問]
 
 
 
No.54[ジオリ]06月01日 19:3106月01日 19:32 
 
No.55[ジオリ]06月01日 19:3406月01日 19:38 
 
No.56[ジオリ]06月01日 19:4306月01日 19:45 
 
No.57[オンモラッ]06月01日 19:5106月01日 20:05 
 
No.58[オンモラッ]06月01日 19:5106月01日 20:05 
 
No.59[ジオリ]06月01日 20:0506月01日 20:08 
 
No.60[遠木ピエロ]06月01日 20:0606月01日 20:08 
(51)一般的に野菜と呼ばれていますか?
[編集済]
 
 
はい! 食べるための野菜ですが食べるために渡していません!
[良い質問]
 
 
 
No.61[遠木ピエロ]06月01日 20:0806月01日 20:08 
 
No.62[メラ]06月01日 20:0906月01日 20:11 
いいえ! 食べるために渡していません!!
[良い質問]
 
 
 
No.63[遠木ピエロ]06月01日 20:1106月01日 20:13 
ハロウィン用の中身をくりぬいたカボチャを渡されて、食べるところないじゃん! ですか?
 
 
 
No.64[オンモラッ]06月01日 20:1406月01日 20:17 
お前が節約するなんてwwwひょうたんから駒だなwwwといってひょうたんをあげた?
[編集済]
 
 
 
No.65[遠木ピエロ]06月01日 20:1506月01日 20:16 
(50)実から野菜を育てようとしたものの、新しい実がなりませんでしたか?
 
 
 
No.66[回]06月01日 20:2806月01日 20:31 
「野菜」は、カメオが苦手とする物ですか?
[編集済]
 
 
 
No.67[オンモラッ]06月01日 20:3006月01日 20:40 
節約したいだって?ならこの柿の種をやろう。これを植えて育てたら大量の柿が手にはいるぞ(爆笑)と言って柿を渡しましたか?
 
 
いいえ それ後々カメオの子供に復讐される奴ぅ!
[編集済]
 
 
 
No.68[回]06月01日 20:3706月01日 21:31 
カメオが「腹を立てた」理由には、「節約しよう」と思っていることが関係しますか?
 
 
はいいいえ それに対するウミオの返し(ブラックジョーク)に腹を立てた感じです
[良い質問]
 
 
 
No.69[ジオリ]06月01日 20:3706月01日 20:40 
 
No.70[オンモラッ]06月01日 20:3706月01日 20:40 
 
No.71[のまるす]06月01日 20:4206月01日 20:48 
 
No.72[オンモラッ]06月01日 20:4506月01日 20:48 
 
No.73[回]06月01日 20:4906月01日 20:51 
(68)ウミオの返しがブラックジョークになるのは、その野菜の名前が関係しますか?
 
 
 
No.74[オンモラッ]06月01日 20:5506月01日 20:57 
いいえ! 節約やお金に関するものではありません
[良い質問]
 
 
 
No.75[ジオリ]06月01日 20:5506月01日 20:57 
 
No.76[回]06月01日 20:5806月01日 21:02 
「節約」は、時間の節約ではなく、費用の節約という趣旨ですか?
 
 
 
No.77[ジオリ]06月01日 20:5806月01日 21:02 
 
No.78[オンモラッ]06月01日 21:0006月01日 21:02 
人によってはそれ野菜じゃなくて果物じゃね?って思われるタイプの野菜ですか?
 
 
いいえ 9割9分の人は野菜っていうんじゃないかしら
 
 
 
No.79[のまるす]06月01日 21:0406月01日 21:12 
 
No.80[ジオリ]06月01日 21:0506月01日 21:12 
野菜を受け取ったのが他の黄色人種であった場合も同様の反応をしますか?
 
 
あぁどうでしょう… とりあえず日本生まれの人でお考え下さい
 
 
 
No.81[オンモラッ]06月01日 21:0606月01日 21:12 
 
No.82[回]06月01日 21:1006月01日 21:12 
(68)(76)ウミオの返しがブラックジョークになるのは、その野菜の購入費用が関係しますか?
[編集済]
 
 
いいえ! 購入費用は関係しません(手に入りやすい野菜です)
 
 
 
No.83[ナナマガリ]06月01日 21:1506月01日 21:25 
 
No.84[ナナマガリ]06月01日 21:1506月01日 21:25 
 
No.85[遠木ピエロ]06月01日 21:2006月01日 21:25 
 
No.86[遠木ピエロ]06月01日 21:2006月01日 21:25 
 
No.87[遠木ピエロ]06月01日 21:2206月01日 21:25 
 
No.88[のまるす]06月01日 21:2606月01日 21:47 
いいえ!! でも時期的には滅茶苦茶重なります!!
[編集済]
 
 
 
No.89[回]06月01日 21:3006月01日 21:31 
ウミオはカメオの「節約」が奏功しないと思っていますか?
 
 
 
No.90[ぽじ]06月01日 21:3706月01日 21:43 
いいえ 食用の野菜ですがカメオもウミオもその野菜は食べません!
[良い質問]
 
 
 
No.91[ぽじ]06月01日 21:3906月01日 21:43 
 
No.92[オンモラッ]06月01日 21:4206月01日 21:46 
 
No.93[ジオリ]06月01日 21:4206月01日 21:46 
節約の話でなくてもその野菜を渡せばカメオは同様に腹を立てますか?
 
 
いいえ! 前にしていた話題+野菜を渡したことでブラックジョークが過ぎる!と怒りました
[良い質問]
 
 
 
No.94[ぽじ]06月01日 21:4406月01日 21:46 
カメオが腹を立てたのはウミオが野菜を無駄にしたからですか?
[編集済]
 
 
 
No.95[ぽじ]06月01日 21:4506月01日 21:46 
カメオはウミオがその野菜を欲しがったので野菜を渡しましたか?
 
 
 
No.96[オンモラッ]06月01日 21:4706月01日 21:47 
 
No.97[ぽじ]06月01日 21:4806月01日 21:52 
いいえ! 騙してはいませんがブラックなジョークをかましました
[良い質問]
 
 
 
No.98[オンモラッ]06月01日 21:5106月01日 21:52 
 
No.99[オンモラッ]06月01日 21:5406月01日 21:57 
 
No.100[ぽじ]06月01日 21:5506月01日 21:57 
はい! 加工等されてもいませんでした
[良い質問]
 
 
 
No.101[ジオリ]06月01日 21:5706月01日 21:58 
はい! あるイベントに際してお金がかかるためです
[良い質問]
 
 
 
No.102[ぽじ]06月01日 21:5806月01日 21:58 
『節約のためにもやし生活する』と言ったカメオにウミオが本当にもやしを送ってきたため怒りましたか?
 
 
 
No.103[ぽじ]06月01日 22:0006月01日 22:02 
 
No.104[ぽじ]06月01日 22:0306月02日 14:20 
 
No.105[ぽじ]06月01日 22:0306月01日 22:06 
 
No.106[オンモラッ]06月01日 22:0406月01日 22:06 
 
No.107[オンモラッ]06月01日 22:0806月01日 22:11 
 
No.108[ぽじ]06月01日 22:0806月01日 22:11 
はい! あるイベントに対する費用が掛かるためです
[良い質問]
 
 
 
No.109[ジオリ]06月01日 22:1106月01日 22:15 
 
No.110[オンモラッ]06月01日 22:1406月01日 22:15 
 
No.111[ぽじ]06月01日 22:1506月01日 22:17 
はいいいえ スルーも可能ですが大事にはしたいような(個人の感想です)
 
 
 
No.112[ぽじ]06月01日 22:1606月01日 22:18 
ウミオは野菜を何かの代わりとして使わせようとしましたか?
 
 
いいえ! …いやはいでしょうか(;'∀')野菜をあることに使います
 
 
 
No.113[オンモラッ]06月01日 22:1606月01日 22:18 
あの世に行けば節約しなくてええんやでというニュアンスがある?
 
 
 
No.114[オンモラッ]06月01日 22:1906月01日 22:22 
 
No.115[ぽじ]06月01日 22:2006月01日 22:22 
 
No.116[オンモラッ]06月01日 22:2306月01日 22:25 
 
No.117[ぽじ]06月01日 22:2406月01日 22:25 
 
No.118[オンモラッ]06月01日 22:2706月01日 22:28 
いいえ! きのこ類ではありませんしダジャレでもありません
 
 
 
No.119[オンモラッ]06月01日 22:2906月01日 22:33 
 
No.120[ぽじ]06月01日 22:2906月01日 22:33 
 
No.121[ぽじ]06月01日 22:3206月01日 22:33 
 
No.122[回]06月01日 22:3306月01日 22:34 
(68)ウミオの返しがブラックジョークになるのは、その野菜の見た目が関係しますか?
 
 
いいえ!…いやはいになるんでしょうか、見た目が何かに似ているのは関係します
 
 
 
No.123[ジオリ]06月01日 22:3306月01日 22:36 
カメオの目的としているイベントはスポーツに関連しますか?
 
 
 
No.124[ぽじ]06月01日 22:3406月01日 22:36 
いいえ! ですがどこに住んでいるか(特定不要)は関係します ミスリード注意
 
 
 
No.125[浦安のジョイナー]06月01日 22:3406月01日 22:36 
 
No.126[オンモラッ]06月01日 22:3406月01日 22:37 
はいいいいえ! ウミオが発言とともに渡したので連想しました
 
 
 
No.127[浦安のジョイナー]06月01日 22:3506月01日 22:37 
怒った理由として、渡された野菜の名前に関係はありますか?
 
 
 
No.128[ぽじ]06月01日 22:3806月01日 22:39 
 
No.129[ジオリ]06月01日 22:3806月01日 22:39 
 
No.130[浦安のジョイナー]06月01日 22:3906月01日 22:40 
文中の腹を立てたわ。言葉通りの意味で、怒ったという意味でいいですか?
 
 
 
No.131[浦安のジョイナー]06月01日 22:4106月01日 22:42 
その野菜をわたされて、馬鹿にされてると感じましたか?
 
 
はいいいえ ブラックジョークが過ぎる!と思いました
[良い質問]
 
 
 
No.132[オンモラッ]06月01日 22:4106月01日 22:43 
 
No.133[ぽじ]06月01日 22:4206月01日 22:43 
 
No.134[オンモラッ]06月01日 22:4606月01日 22:49 
 
No.135[ジオリ]06月01日 22:5006月01日 22:55 
いいえ! でも時期的に被ってるところも
[良い質問]
 
 
 
No.136[オンモラッ]06月01日 22:5206月01日 22:56 
いいえ! なぜそう思ったのでしょうか?
[編集済]
 
 
 
No.137[浦安のジョイナー]06月01日 22:5606月01日 22:56 
 
No.138[回]06月01日 22:5606月01日 22:58 
 
No.139[オンモラッ]06月01日 22:5806月01日 23:00 
はい!! 関係します! まとめてください!
[良い質問]
 
 
 
No.140[オンモラッ]06月01日 23:0206月01日 23:39 
はいいいえ お盆(盂蘭盆会)が重要です
[良い質問]
 
 
 
No.141[オンモラッ]06月01日 23:0506月01日 23:39 
 
No.142[遠木ピエロ]06月02日 02:4206月02日 10:24 
いいえ 食べられる状態ではありますが食べるために渡していません
 
 
 
No.143[遠木ピエロ]06月02日 02:4506月02日 10:24 
(87)お盆のナスかキュウリを渡されて、さすがにご先祖様を食べるわけにはいかない、ですか?
 
 
理由はちょっと違いますがお盆ははい!!! 野菜はどちらかです
[良い質問]
 
 
 
No.144[のまるす]06月02日 09:0706月02日 10:25 
 
No.145[遠木ピエロ]06月02日 10:3206月02日 11:42 
(143)キュウリだけを渡されて、ナスが無いので先祖が帰らないと怒りましたか?
 
 
きゅうりなのは合ってます! あと使うのはご先祖ではなく…
[良い質問]
 
 
 
No.146[遠木ピエロ]06月02日 11:4706月02日 14:19 
(145)きゅうりだと栄養が全然無いからと怒りましたか?
 
 
 
No.147[回]06月02日 11:5806月02日 14:19 
 
No.148[遠木ピエロ]06月02日 12:0306月02日 14:20 
(145)キュウリを先祖に見立てる考えは正しいですか?
 
 
 
No.149[ジオリ]06月02日 12:1606月02日 14:19 
 
No.150[ジオリ]06月02日 12:2406月02日 14:19 
 
No.151[浦安のジョイナー]06月02日 13:0806月02日 14:19 
節約してるあいてにたいして、札をあげると言いながらさつまいもを渡した?
 
 
 
No.152[オンモラッ]06月02日 14:3506月02日 14:54 
はいいいえ お金がかかるイベントがあるためです
[良い質問]
 
 
 
No.153[オンモラッ]06月02日 14:5606月02日 15:06 
わざわざ墓参りせずに精霊馬で、すまそうぜと言われた?
[編集済]
 
 
(墓参りまで踏み込む必要はないですが)精霊馬ですまそうははい!! 節約という要素も絡めてまとめてください!
[良い質問]
 
 
 
No.154[遠木ピエロ]06月02日 14:5806月02日 15:07 
いいえ! 下ネタません ブラックジョークの類ではあります
[編集済]
 
 
 
No.155[遠木ピエロ]06月02日 15:2606月02日 15:31 
 
No.156[オンモラッ]06月02日 15:3706月02日 16:03 
供え物を節約して安いきゅうりの精霊馬だけにしとこうぜと言った?
 
 
 
No.157[ジオリ]06月02日 16:1206月02日 16:18 
 
No.158[ジオリ]06月02日 16:1306月02日 16:18 
 
No.159[ジオリ]06月02日 16:1406月02日 16:18 
 
No.160[回]06月02日 16:1706月02日 18:32 
 
No.161[ジオリ]06月02日 16:2206月02日 18:32 
 
No.162[のまるす]06月02日 16:4706月02日 23:02 
 
No.163[遠木ピエロ]06月02日 17:0406月02日 18:33 
キュウリに乗って早く帰れ、的なことを言いましたか?
 
 
いいえ! お盆に際して節約が必要な理由と絡めてください
[良い質問]
 
 
 
No.164[わかめ]06月02日 17:3006月02日 18:34 
 
No.165[わかめ]06月02日 17:3206月02日 18:34 
はい! 何かに際してそうする必要があります
[良い質問]
 
 
 
No.166[わかめ]06月02日 17:3406月02日 18:34 
野菜の名前の1文字目に濁音か半濁音が使われていますか?
 
 
 
No.167[わかめ]06月02日 17:3606月02日 18:34 
ナスの精霊馬を渡して「棒ナスあげる」とか言いましたか?
 
 
 
No.168[わかめ]06月02日 18:4206月02日 19:10 
(165)何に払うお金を節約するか決まっていますか?
 
 
 
No.169[わかめ]06月02日 18:4306月02日 19:10 
(165)お金を節約する理由(お金が足りない理由やお金を貯める目的など)は決まっていますか?
 
 
 
No.170[わかめ]06月02日 18:4506月02日 19:10 
はい!! 野菜は合ってます、理由もどうぞ
[良い質問]
 
 
 
No.171[遠木ピエロ]06月02日 19:1306月02日 19:31 
電気代節約のためにキュウリを冷やして体に当てて使えと言われましたか?
 
 
 
No.172[わかめ]06月02日 19:1506月02日 19:31 
「競馬が好きならこれでも見てれば?」と言ってキュウリを渡しましたか?
 
 
 
No.173[回]06月02日 19:2406月02日 19:32 
はい ある意味関係していると言えなくもないです(;'∀')
 
 
 
No.174[のまるす]06月02日 19:2506月02日 19:31 
いいえ! お盆に実家に帰りたいのですが!
[良い質問]
 
 
 
No.175[わかめ]06月02日 19:3306月02日 20:03 
 
No.176[わかめ]06月02日 19:3506月02日 20:03 
 
No.177[遠木ピエロ]06月02日 19:3606月02日 20:03 
はい!!! その意図でウミオはキュウリを渡しました まとめてください!
[良い質問]
 
 
 
No.178[回]06月02日 19:3706月02日 20:03 
 
No.179[わかめ]06月02日 19:4406月02日 20:03 
キュウリの特徴のうち、「食べ物」としての特徴が重要ですか?
 
 
 
No.180[遠木ピエロ]06月02日 19:4506月02日 20:03 
 
No.181[遠木ピエロ]06月02日 19:4606月02日 20:03 
 
No.182[遠木ピエロ]06月02日 19:4806月02日 20:03 
(171)犯罪になるとか、代償とかはあれども、交通費の節約自体は可能ですか?
[編集済]
 
 
いいえ! 代償を払ったとしても非現実的な手段です
[良い質問]
 
 
 
No.183[オンモラッ]06月02日 20:0506月02日 20:11 
いいえ! お盆に実家に帰ろうとしたのですが…
[良い質問]
 
 
 
No.184[オンモラッ]06月02日 20:0606月02日 20:11 
ナスが高いから、どっちもきゅうりで代用しようとした?
 
 
 
No.185[わかめ]06月02日 20:0706月02日 20:09 
カメオが「里帰りしたいけど金がない、安い交通手段はないかな?」と話したら、ウミオは「これに乗って行きな」とキュウリの精霊馬を渡してきましたか?
 
 
 
2人目の正解者の方が出ました!
No.186[回]06月02日 20:0906月02日 20:12 
はい! 精霊馬を作るキュウリなのは合ってます! あとはお金が足りないことと合わせて理由をお願いします
[良い質問]
 
 
 
No.187[浦安のジョイナー]06月02日 20:1406月02日 20:16 
わからないので、野菜でローラーします、その野菜は2文字?
 
 
 
No.188[浦安のジョイナー]06月02日 20:1406月02日 20:16 
 
No.189[浦安のジョイナー]06月02日 20:1506月02日 20:16 
 
No.190[オンモラッ]06月02日 20:1506月02日 20:22 
いいえ! どちらも死んでいません
[編集済]
[良い質問]
 
 
 
No.191[回]06月02日 20:1506月02日 20:17 
普通のキュウリには、精霊馬のキュウリと異なり「足がない」からですか?
 
 
いいえ そこは重要ではないです どんなときに精霊馬は使うでしょう?
[編集済]
 
 
 
No.192[浦安のジョイナー]06月02日 20:2006月02日 20:21 
 
No.193[オンモラッ]06月02日 20:2106月02日 20:23 
 
No.194[浦安のジョイナー]06月02日 20:2506月02日 20:35 
にんじん、たまねぎ、ながねぎ、だいこん、きゅうりのなかに答えの野菜はありますか?
 
 
 
No.195[回]06月02日 20:2506月02日 20:35 
(191)霊(=0)を迎える時に使うということですか?
[編集済]
 
 
はい! (ですが言葉遊び要素は不要です)
[良い質問]
 
 
 
No.196[オンモラッ]06月02日 20:2706月02日 20:35 
いいえ! あるお金を節約しようとしました
[良い質問]
 
 
 
No.197[ジオリ]06月02日 20:3206月02日 20:35 
 
No.198[ジオリ]06月02日 20:3606月02日 21:22 
想定ではカメオは十数万程度お金を消費するつもりですか?
[編集済]
 
 
 
No.199[回]06月02日 20:4006月02日 21:22 
(195)金が足らず節約しすぎて飢死して霊になるカメオを迎える時に使うためだ、ということですか?
[編集済]
 
 
いいえ 死に方は重要ではないですがカメオに「霊になれば?」という意図でした!
 
 
 
No.200[遠木ピエロ]06月02日 20:4306月02日 21:22 
(177)お盆の帰省で、先祖ではなく自分がきゅうりに乗って帰れば交通費が削減出来ていいのでは? と言われましたか?
[編集済]
 
 
 
No.201[オンモラッ]06月02日 20:4406月02日 21:22 
 
No.202[浦安のジョイナー]06月02日 21:1206月02日 21:22 
はい!! あとは節約と絡めた理由もどうぞ
[良い質問]
 
 
 
3人目の正解者の方が出ました!あと2名!
No.203[回]06月02日 21:3606月02日 22:13 
(199)霊になればキュウリの精霊馬に乗ってお盆に帰ってきて、お供え物を食べられるということですか?
[編集済]
 
 
いいえ! 削減したいのは食費ではないです
[良い質問]
 
 
 
No.204[回]06月02日 22:1906月02日 22:20 
 
No.205[回]06月02日 22:2206月02日 22:23 
(204)霊になれば精霊馬に乗って移動できるので、旅費の節約になるといってキュウリを渡しましたか?
 
 
 
4人目の正解者の方が出ました!あと1人!!
No.206[オンモラッ]06月02日 22:3406月02日 22:53 
仏壇のある実家まで行く交通費をケチって精霊馬で済ませた?
 
 
要素が大体出ましたので正解で
[編集済]
[正解]
 
 
 
正解者が5名出ましたので〆ます!
A:きゅうり一本(精霊馬に乗って帰れば交通費が浮くよ、の意)
カメオ「お盆のとき実家に帰るのも遠くて交通費が大変だよ。節約したいなぁ」
ウミオ「🥒←これで帰れば万事オッケー☆」
カメオ「…俺に肉体を捨てろと?(# ゚Д゚)」
(元ネタ:Xで見かけたポスト)
    
    
    
 
 
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!