言葉の乱れは心の乱れって先生も言ってたし
ウミコからの文字メッセージを見たカメオは舞い上がっていたのだが、
その言葉が乱れていることに気づいて「ウミコは死んでいるかもしれない」と思った。
他人によるなりすましだと思ったわけではないとすれば、どういうことだろうか。
No.2[シュガー⭐︎]06月29日 21:0806月29日 21:09
文字メッセージは電子メールやSNSのようなインターネットを介して送られてきたものですか?
No.3[ひゅー]06月29日 21:1006月29日 21:11
ウミコは利き手ではない手でメッセージを書きましたか?
No.4[「マクガフィン」]06月29日 21:1106月29日 21:11
「言葉が乱れている」とは、乱暴な言葉遣いであるということですか?
No.5[シュガー⭐︎]06月29日 21:1106月29日 21:14
YESNO フリーハンドとはいえますが手書きとはいいません
[良い質問]
No.6[ひゅー]06月29日 21:1106月29日 21:14
No.7[ダニー]06月29日 21:1306月29日 21:16
YESNO 慌てているかもしれませんが、筆跡とはいいません
No.8[回]06月29日 21:1406月29日 21:16
No.9[ひゅー]06月29日 21:1606月29日 21:17
No.10[シュガー⭐︎]06月29日 21:1606月29日 21:17
「舞い上がっていた」とは、気持ちが浮かれていたというような意味ですか?
No.11[回]06月29日 21:1806月29日 21:19
メッセージは、普通のボールペンで書かれているとして成立しますか?
No.12[ほずみ]06月29日 21:1806月29日 21:19
No.13[シュガー⭐︎]06月29日 21:1806月29日 21:21
YES!! (※海岸よりは山の方がいいかもしれません)
[良い質問]
No.14[ひゅー]06月29日 21:1906月29日 21:21
YES!! ※解説ではヘリコプター
[編集済]
[良い質問]
No.15[ダニー]06月29日 21:1906月29日 21:21
No.16[「マクガフィン」]06月29日 21:2206月29日 21:23
SOSが風化して乱れていたので最近書き直していない=もう死んでいると思いましたか?
No.17[回]06月29日 21:2206月29日 21:23
上空から見た、山に書かれたSOSの文字が長時間の経過で乱れていたからですか?
No.18[ダニー]06月29日 21:2306月29日 21:24
(13)より、文字の劣化によりかなりの時間経過が推測されたからですか?
遭難して行方不明となっていたウミコを捜索していたカメオ。
ヘリコプターで空に舞い上がっていたとき、空中から「SOS」のメッセージを見つけた。
その後、SOSの並びがけっこう乱れていることに気づいて、
時間が経って乱れても直されていない=もう死んでいるかもしれない、と思った。
※FAライン:文字メッセージが石や木などで作った遭難信号であることを含めて状況を説明すること
※外的要因(悪天候や熊など)や、途中で力尽きたから、なども正解とする
らてらておぶざまんす?2024-6
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:2票物語:1票納得:2票ブクマ:2