AM現象
 新発売された本が欲しかったので、近所の本屋に向かったマリコ。
 その本屋では、彼女が買おうとしている本が大きく宣伝されて売っていた。
 ところで、彼女は入店するとすぐにトイレに籠ってしまった。
 用を足す訳でもないのに、一体どうしたのだろう?
 
No.1[特攻トマト]10月24日 16:4110月24日 17:57 
No.2[特攻トマト]10月24日 16:4110月24日 20:10 
No.3[三番目の共鳴]10月24日 18:0210月25日 06:29 
いいえとします
トイレの中のもの「も」少し重要です(ミスリード注意)
[編集済]
 
 
No.4[よそのクマ]10月24日 20:1110月24日 22:29 
難しいです
登場はしませんが重要な人物はいると言えます
[編集済]
 
 
No.5[三番目の共鳴]10月24日 21:3410月25日 06:29 
No.6[わかめ]10月24日 23:0010月25日 00:06 
本の作者のマリコの顔が大きく宣伝されていたのでトイレで軽く変装をしますか?
 
 
No.7[油獣]10月25日 00:3210月25日 06:29 
No.8[油獣]10月25日 00:3210月25日 06:29 
トイレットペーパーで指を覆い、鼻クソをはじりますか
 
 
いいえ、想定ではトイレットペーパーは関係ありません
 
 
No.9[油獣]10月25日 00:3410月25日 06:29 
本の作者のサイン会が開催されており、作者のファンであるマリコは、並ぶ前にトイレで身だしなみを整えますか
 
 
No.10[三番目の共鳴]10月25日 08:1210月25日 09:12 
No.11[特攻トマト]10月25日 09:3710月25日 10:37 
No.12[特攻トマト]10月25日 09:3910月25日 10:37 
No.13[イトラ]10月25日 10:4610月29日 09:59 
マリコが買おうとしている本がどのような本であるかは重要ですか?
 
 
No.14[イトラ]10月25日 10:5410月25日 12:32 
新発売された本と彼女が買おうとしている本は同じものですか?
 
 
No.15[イトラ]10月25日 13:4310月25日 15:14 
No.16[イトラ]10月25日 13:4310月25日 15:14 
No.17[三番目の共鳴]10月25日 18:1910月26日 16:46 
No.18[油獣]10月25日 21:0410月26日 16:46 
No.19[油獣]10月25日 23:5510月26日 16:46 
No.20[油獣]10月26日 00:0010月26日 16:46 
マリコはスマホ・携帯電話の類を持っていないで成立しますか
 
 
No.21[特攻トマト]10月26日 13:0110月26日 16:48 
No.22[油獣]10月26日 17:0410月26日 17:33 
マリコが買おうとしている本は、200ページ以上ありますか
 
 
No.23[油獣]10月26日 17:0510月26日 17:31 
No.24[油獣]10月26日 17:0610月27日 08:58 
No.25[わかめ]10月26日 17:4510月26日 19:55 
設定ではいいえ
ですがはいでも成り立たなくはないです
[編集済]
 
 
No.26[油獣]10月26日 17:5110月26日 19:54 
No.27[油獣]10月26日 17:5210月26日 19:54 
No.28[油獣]10月26日 17:5310月26日 19:54 
No.29[三番目の共鳴]10月26日 18:2010月26日 19:54 
No.30[特攻トマト]10月26日 19:2610月26日 19:54 
No.31[わかめ]10月26日 20:0910月26日 20:59 
No.32[わかめ]10月26日 21:2510月26日 22:10 
No.33[油獣]10月26日 21:2810月26日 22:10 
No.34[油獣]10月26日 22:1410月26日 23:02 
No.35[油獣]10月26日 22:1610月26日 23:02 
No.36[特攻トマト]10月26日 22:2410月26日 23:03 
トイレの中で店内放送のラジオみたいなのが聞けますか?
 
 
部分的にはい!
「ラジオ」ではないと思います
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.37[わかめ]10月26日 22:3810月26日 23:02 
No.38[油獣]10月26日 23:0410月26日 23:05 
No.39[油獣]10月26日 23:0410月26日 23:05 
No.40[油獣]10月26日 23:0510月26日 23:05 
No.41[油獣]10月26日 23:1610月27日 11:54 
本の作者の宣伝メッセージが店内に流れており、作者のファンであるマリコは、無人のトイレでじっくり耳を澄ませて聞き入りますか
 
 
はいと言えます!
トイレでじっくり聞く理由を追求してください!
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.42[油獣]10月26日 23:1810月26日 23:47 
No.43[三番目の共鳴]10月26日 23:2810月26日 23:47 
No.44[油獣]10月26日 23:5610月27日 11:53 
店内放送による本の作者の宣伝メッセージを聞きながら、体の一部を刺激しますか
 
 
No.45[わかめ]10月26日 23:5710月27日 11:54 
(41)じっくり聞き入るのではなく、知りたい情報を聞こうとしていますか?
 
 
失礼しました、(41)の回答に不備がありました
じっくり聞き入って知りたい情報を聞こうとしていると言えます!
[編集済]
[良い質問]
 
 
(41)の回答に不備がありました、失礼しました!
訂正したので確認お願いします![編集済]
No.46[油獣]10月27日 13:1610月27日 13:41 
No.47[わかめ]10月27日 13:2810月27日 13:41 
店内放送は、店内の本棚が並ぶ場所で聞くよりもトイレの中で聞く方がマリコにとって都合が良いですか?
 
 
No.48[油獣]10月27日 14:5410月27日 15:44 
No.49[K]10月27日 15:5010月27日 16:10 
No.50[油獣]10月27日 16:0910月27日 16:21 
No.51[油獣]10月27日 16:0910月27日 16:22 
難しいですがおそらくいいえ
あまり「得」や「損」とは言わないと思います!
本当に強いて言うなら精神的に損をしないため、だと思います!
[編集済]
 
 
No.52[K]10月27日 16:1910月27日 16:22 
No.53[油獣]10月27日 16:2810月27日 17:24 
No.54[藤井]10月27日 18:0710月27日 18:32 
マリコは本屋の店員で、店内放送中に客に声を掛けられるなどして対応しなければならなくなるのを避けるために、トイレにこもりますか?
 
 
No.55[K]10月27日 18:1710月27日 18:32 
No.56[油獣]10月27日 18:4610月27日 20:09 
いいえとします
「崇拝」というほどではありませんが、少し惜しいです!
[編集済]
 
 
No.57[藤井]10月27日 18:5810月27日 20:08 
No.58[tfr]10月27日 20:0310月27日 20:10 
その書店では転売防止のための質問がありますか?
[編集済]
 
 
No.59[K]10月27日 20:2010月27日 20:29 
その店内放送を聞いた時、マリコの表情は変化しますか?
 
 
No.60[tfr]10月27日 20:2210月27日 21:40 
(45)知り合いなどから情報を聞いていれば、マリコは入店即購入していましたか?
 
 
難しいです
知り合いからこの情報について具体的に聞くことはおそらく有り得ません!
ですがもし仮に聞いたとしたらトイレには籠らないと思います!(ミスリード注意)
[編集済]
 
 
No.61[K]10月27日 20:5410月27日 20:57 
No.62[K]10月27日 21:0810月27日 21:42 
放送を聞いて、ということでしたらいいえ
「喜び」とは違うと思います(ミスリード注意)
[編集済]
 
 
No.63[油獣]10月27日 22:0610月27日 23:02 
No.64[油獣]10月27日 22:0710月27日 23:02 
No.65[油獣]10月27日 22:0810月27日 23:02 
No.66[油獣]10月27日 22:1010月27日 23:02 
No.67[油獣]10月27日 22:1110月27日 23:02 
本の中身は文字だけで、絵や写真などは載っていないで成立しますか
 
 
No.68[tfr]10月27日 22:1710月27日 23:02 
マリコが本屋に来た目的は新発売の本を買うことだけですか?
 
 
No.69[油獣]10月27日 22:4710月27日 23:02 
(57)マリコはトイレの個室にこもって店内放送を聞いているということですか
 
 
No.70[油獣]10月27日 23:0510月27日 23:41 
No.71[油獣]10月27日 23:0710月27日 23:41 
No.72[油獣]10月27日 23:0710月27日 23:43 
いいえ
「情報」はかなり特殊なものなので、単独であてるのは難しいかもしれません!
[編集済]
 
 
No.73[油獣]10月27日 23:0810月27日 23:42 
おそらくいいえ
もう少し大人の方がイメージしやすいと思います
[編集済]
 
 
No.74[油獣]10月27日 23:0910月27日 23:42 
おそらくはい
ただもう少し若い方がイメージしやすいと思います
[編集済]
 
 
No.75[油獣]10月27日 23:0910月27日 23:41 
No.76[油獣]10月27日 23:1010月27日 23:41 
No.77[わかめ]10月27日 23:4710月28日 00:43 
(76)店内放送は、録音された同じ宣伝文句が繰り返しループ再生されていますか?
 
 
No.78[油獣]10月27日 23:5010月28日 00:43 
No.79[K]10月27日 23:5010月28日 08:04 
No.80[K]10月27日 23:5210月28日 00:43 
No.81[油獣]10月27日 23:5210月28日 00:44 
(59)店内放送を聞くことで不安が解消され、リラックスした表情になりますか
 
 
部分的にはい
リラックスするかは難しいですが、不安は解消されます!
[編集済]
 
 
No.82[三番目の共鳴]10月28日 12:3710月28日 13:23 
トイレの個室にこもるのは、他の人から見られないようにするためですか?
 
 
No.83[イトラ]10月28日 13:1110月28日 13:24 
店内だと他者が居ることでうるさくて、店内放送がよく聞こえませんか?
 
 
いいえ!
店内放送は十分音量が大きく、他人がいてもはっきり聞き取れるとします!
[編集済]
 
 
No.84[K]10月28日 16:3910月28日 21:07 
マリコはトイレで店内放送を聞く以外に他に何か行動をしていますか?
 
 
No.85[藤井]10月28日 19:3010月28日 21:07 
マリコは店内放送を聴き終えた後、トイレから出て、目当ての本を購入し退店しますか?
 
 
No.86[藤井]10月28日 19:3610月28日 21:07 
(41)より 店内放送で流れているのは、その本の作者の声ですか?
 
 
No.87[油獣]10月28日 21:0310月28日 21:07 
No.88[藤井]10月28日 21:1610月29日 06:13 
『大きく宣伝されて』とは、『入口付近に大きなポップで目立つように配置されている』というイメージで成立しますか?
 
 
はい/いいえ
店頭で大きく売り出していても勿論成立します
ただ問題文の意図としては店内放送で宣伝されていることを指しています!
[編集済]
 
 
No.89[藤井]10月28日 21:2610月29日 06:10 
本の内容は作者の体験談のような、エッセイの類ですか?
 
 
No.90[三番目の共鳴]10月28日 23:4010月29日 06:11 
はい
(63)より、マリコは著者のファンです!
[編集済]
 
 
No.91[油獣]10月29日 00:0510月29日 06:10 
No.92[油獣]10月29日 00:0610月29日 06:10 
作者のメッセージ音声に対し、会話するように受け答えしますか
 
 
No.93[油獣]10月29日 00:0910月29日 06:10 
(82)個室内での行動を、店内のフロアで行った場合、店員から注意を受けますか
 
 
No.94[三番目の共鳴]10月29日 07:4910月29日 10:25 
個室にこもるのは、見られると恥ずかしいからですか?
 
 
No.95[もとちゃん]10月29日 10:0210月29日 10:27 
No.96[三番目の共鳴]10月29日 13:0210月29日 13:14 
個室にこもるのは、放送を聴いている時の顔をみられるのが恥ずかしいからですか?
 
 
No.97[藤井]10月29日 16:1910月29日 16:56 
本を買いたくて入店→店内放送が流れてくる→自身の表情の変化を他人に見られたくなくてトイレに駆け込む という流れですか?
 
 
No.98[藤井]10月29日 16:2610月30日 13:25 
(45)マリコの知りたい情報とは、本の作者自身に関することですか?
 
 
ある意味はいと言えます(ミスリード注意)
[編集済]
 
 
No.99[藤井]10月29日 17:2010月29日 19:44 
店内放送は、本の内容について作者が説明したものでしたか?
 
 
No.100[油獣]10月29日 18:4110月29日 19:44 
No.101[油獣]10月29日 18:4310月29日 19:44 
No.102[藤井]10月29日 20:0710月30日 06:06 
店内放送が作者の肉声ではなく、他人からの解説であっても、マリコは同じ反応をしましたか?
 
 
No.103[油獣]10月29日 22:1610月30日 06:08 
「本屋に本を買いに来たら、著者のメッセージが流れていた」ではなく、「CDショップにCDを買いに来たら、ミュージシャンのメッセージが流れていた」でも成立しますか
 
 
一応はい
ただかなりイメージしにくいと思います!
[編集済]
 
 
No.104[油獣]10月29日 22:1710月30日 06:08 
No.105[藤井]10月30日 07:2510月30日 08:44 
作者は何らかの理由で声を出せない時期がありましたか?
 
 
No.106[藤井]10月30日 07:2810月30日 08:44 
マリコはこれまでに作者の声を聞いた事がありましたか?
 
 
No.107[三番目の共鳴]10月30日 07:3610月30日 08:49 
部分的にはい!
もっと言うと...
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.108[イトラ]10月30日 10:2610月30日 10:38 
発狂オタムーブで床を転がりまわる様子を他人に見られると恥ずかしいからですか?トイレだときたないよ。
 
 
いいえ
ちょっと方向(?)が違います!笑
[編集済]
 
 
No.109[イトラ]10月30日 10:2710月30日 10:34 
No.110[K]10月30日 10:3910月30日 12:38 
No.111[K]10月30日 15:4910月30日 17:36 
はい!!!
以上まとめて正解とさせていただきます!!!
[編集済]
[正解][良い質問]
 
 
 大好きなお笑い芸人の自著本が発売されたので本屋に買いに来たマリコは、入店した瞬間にあることに気づいた。
 それは、店内放送でその芸人本人が宣伝する広告が流れているということだ。
 「彼のことだ、広告でも得意の小ボケを入れた面白い喋りをしているに違いない。それを聞いたら私は思わず笑ってしまうかも。」
 マリコは、店内で独りなのに笑う不気味な人だと周囲に思われないために、トイレに入った。
 そして、トイレの中でも流れているヘビーローテーションされた広告をひとしきり聞き、自分が笑ってしまうかもしれないポイントを確認して備えることにしたのだ。
    
    
    
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
物語:1票