目覚ましい働き
いつもと同じように仕事中に数十分程度の居眠りをしていた男は、仕事が終わった後に目を覚まして堂々と帰っていった。
さて、この男が居眠りを始めたとき、時計の針はどこをさしていた?
 
No.1[「マクガフィン」]03月08日 22:4703月08日 22:48 
YES! 正解です! ナイススナイプ!
[正解][良い質問]
 
 
No.2[畦猿]03月08日 22:4903月08日 22:50 
No.3[あかね]03月08日 22:5003月08日 22:50 
No.4[あかね]03月08日 22:5103月08日 22:52 
No.5[のまるす]03月08日 22:5103月16日 10:34 
No.6[のまるす]03月08日 22:5303月08日 22:55 
No.7[あかね]03月08日 22:5403月08日 22:55 
No.8[シュガー⭐︎]03月08日 22:5503月08日 22:56 
YES! 正解です! ナイススナイプ!
[正解][良い質問]
 
 
No.9[あかね]03月08日 23:0203月08日 23:03 
No.10[あかね]03月08日 23:0603月08日 23:09 
No.11[のまるす]03月08日 23:0903月08日 23:09 
No.12[あかね]03月08日 23:1003月08日 23:12 
NO 質問の意図するところがわかりませんが多分関係ないです
 
 
No.13[あかね]03月08日 23:1403月08日 23:16 
NO この世界は架空の現代日本です
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.14[あかね]03月08日 23:2103月08日 23:22 
No.15[あかね]03月08日 23:2303月08日 23:24 
No.16[海苔巻太郎]03月08日 23:5103月08日 23:55 
この問題は居眠りを始めたときの時刻を答える問題ですか?
 
 
No.17[カブ。]03月09日 01:1403月09日 16:09 
No.18[カブ。]03月09日 01:2303月09日 16:11 
男の仕事には、居眠りが必ずいりますか?
[編集済]
 
 
YESNO この男には実質的にほぼ必須となっています、たまに眠らないこともあります。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.19[カブ。]03月09日 01:2403月09日 16:09 
No.20[yuta]03月09日 10:0703月09日 16:10 
No.21[yuta]03月09日 10:0803月09日 16:10 
「時計の針はどこをさしていた?」は「何時だった?」に置き換えられますか?
 
 
No.22[はずれ]03月09日 10:2703月09日 16:12 
No.23[はずれ]03月09日 10:2803月09日 16:12 
NO 仕事中の居眠りは毎日ではありませんし時刻も時間も不定です
[良い質問]
 
 
No.24[あかね]03月09日 11:0603月09日 16:14 
YES 大勢にとって得であり、誰かにとって損です。
[良い質問]
 
 
No.25[YJM]03月09日 14:4603月09日 16:15 
YES! 正解です! ナイススナイプ!
[正解][良い質問]
 
 
No.26[霜ばしら]03月09日 15:2803月09日 16:15 
時計型麻酔銃の針が、おっちゃん(男)の首に刺さってましたか?
 
 
YES! 正解です! ナイススナイプ!
[正解][良い質問]
 
 
No.27[あかね]03月09日 16:2203月09日 16:51 
No.28[あかね]03月09日 16:5603月09日 17:33 
No.29[はずれ]03月09日 17:1503月09日 17:33 
No.30[はずれ]03月09日 17:1503月09日 17:33 
No.31[カブ。]03月09日 17:5203月09日 18:24 
No.32[カブ。]03月09日 17:5603月09日 18:24 
YES ほとんどの場合、違う職業の人たちが一緒に仕事をしています。
[良い質問]
 
 
No.33[yuta]03月09日 17:5703月09日 18:25 
No.34[yuta]03月09日 17:5803月09日 18:25 
No.35[カブ。]03月09日 17:5803月09日 18:24 
居眠りは休憩のためではなく、役目を果たすために行うことの一つですか?
 
 
No.36[tfr]03月09日 18:0403月09日 18:26 
老朽化した時計台から針が落下し、男の頭に衝突! 意識不明の状態で連れ込まれた病院で医者の仕事の甲斐あって無事目覚め。病院から自分の足で帰宅。めでたし~めでたし~
ということで男の頭を指しましたか?
[編集済]
 
 
ほとんど違いますが最後は少し合っています、男の体のどこかを刺しました。
[良い質問]
 
 
No.37[あかね]03月09日 18:0503月09日 18:27 
No.38[あかね]03月09日 19:3503月09日 19:43 
No.39[あかね]03月09日 19:3603月09日 19:43 
時計の針がどこを指していたかというのは時刻を答えろということですか?
 
 
No.40[yuta]03月09日 19:4103月09日 19:44 
No.41[yuta]03月09日 19:4103月09日 19:44 
No.42[あかね]03月09日 20:0003月09日 20:01 
No.43[あかね]03月09日 20:0303月09日 20:10 
YES! 男本人だけは不思議に思っているかもしれません
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.44[あかね]03月09日 20:1803月09日 20:23 
YES (24)損をするであろう誰か以外はそう思っています
 
 
No.45[yuta]03月09日 20:2303月09日 20:24 
男(毛利小五郎)の首元を麻酔銃時計の針が刺しましたか?
 
 
No.46[あかね]03月09日 20:2903月09日 20:36 
YESNO 見た目は一般的な時計と同じです
[良い質問]
 
 
No.47[あかね]03月09日 20:4303月09日 20:44 
No.48[あかね]03月09日 20:5803月09日 21:03 
誤字を無視して回答するとYESです、私が知る限りいつも同じ所です。
[良い質問]
 
 
No.49[あかね]03月09日 21:0603月09日 21:10 
No.50[カブ。]03月09日 21:1203月09日 21:13 
YESNO 仕事の場所は決まっていません
[良い質問]
 
 
No.51[カブ。]03月09日 21:1903月09日 21:24 
YESNO 他の多くの仕事と同じで、すぐに始めるのは難しいです。
 
 
No.52[カブ。]03月09日 21:2003月09日 21:24 
No.53[あかね]03月09日 21:2403月09日 21:25 
YESNO 実在しますが業務内容が違います
[良い質問]
 
 
No.54[カブ。]03月09日 21:2803月09日 21:34 
その世界では、現代日本で見られる職業と見られない職業が混在していますか?
 
 
おそらくNO ほとんど現実と同じです、他の職業は関係ありません。
 
 
No.55[カブ。]03月09日 21:2903月09日 21:34 
YESNO 実在する職業ですが「よく見られる」というほどではないですし、業務内容が現実のものと違います。
[良い質問]
 
 
No.56[あかね]03月09日 21:3003月09日 21:35 
No.57[あかね]03月09日 21:4603月09日 21:51 
YESNO 正解を当てるだけなら単純な絞り込みでも可能です、職業から先に当てるのとどちらが早いかはわかりません。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.58[あかね]03月09日 21:5203月09日 21:53 
No.59[あかね]03月09日 21:5403月09日 21:54 
No.60[あかね]03月09日 21:5503月09日 21:55 
No.61[あかね]03月09日 21:5603月09日 22:07 
YES! あるフィクション作品です
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.62[はずれ]03月09日 22:0303月09日 23:53 
YES そしてアナログかデジタルかという事は関係ありません
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.63[はずれ]03月09日 22:0303月09日 22:07 
No.64[はずれ]03月09日 22:0803月09日 22:08 
No.65[あかね]03月09日 22:2503月09日 22:27 
YES! 現在放送中のアニメかつ現在在連載中の漫画です
[良い質問]
 
 
No.66[あかね]03月09日 22:2703月09日 22:28 
名探偵コナンのコナン君が毛利小五郎に麻酔針を打ち込む所だから答えは「首」ですか?
 
 
No.67[ベルン]03月09日 22:4503月09日 22:46 
No.68[カブ。]03月09日 23:1603月09日 23:18 
NO 童話ではないフィクション作品の要素があります
[良い質問]
 
 
No.69[はずれ]03月09日 23:4803月09日 23:51 
YES! 現在連載中の漫画かつ現在放送中のアニメです
[良い質問]
 
 
No.70[はずれ]03月09日 23:5203月09日 23:53 
No.71[カブ。]03月10日 01:4203月10日 18:23 
YESNO 現場にいることもあります(上手く回答できず申し訳ないです)
 
 
No.72[カブ。]03月10日 01:5003月10日 18:23 
ウォッカから「ガキが探偵の首元にささった麻酔針を回収していた」と聞いたが、本当か?
 
 
正解です! (針のその後は不明です)
[正解][良い質問]
 
 
No.73[tfr]03月10日 02:1203月10日 18:25 
NO 問題文と(36)の回答で言及している「男」を「A」として、別の男「B」の腕時計です。
[良い質問]
 
 
No.74[A574]03月10日 12:0903月10日 18:27 
YES 寝るのが仕事なのではなく、仕事の一部として眠っています。
[良い質問]
 
 
No.75[A574]03月10日 13:1103月10日 18:27 
男は力士で、昼ちゃんこ後の昼寝のために午後2時頃に居眠りを始めた。ということですか?
 
 
No.76[まきや]03月10日 13:2403月10日 18:27 
No.77[ベルン]03月10日 16:0703月10日 18:30 
No.78[ベルン]03月10日 16:0703月10日 18:31 
仕事中に寝ている男を他の人が見たら、男を怒りますか
 
 
NO そこにいるほぼ全員が喜びます、喜ばない人もいます。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.79[まきや]03月10日 19:5703月10日 20:49 
No.80[海苔巻太郎]03月10日 20:5103月10日 21:51 
No.81[ほずみ]03月10日 21:3403月10日 21:52 
YES! 正解です! ナイススナイプ!
[正解][良い質問]
 
 
No.82[まきや]03月10日 22:0203月10日 22:22 
No.83[海苔巻太郎]03月10日 22:0603月10日 22:23 
No.84[まきや]03月10日 23:3003月11日 00:00 
No.85[まきや]03月11日 00:4503月11日 07:30 
NO 個人でやっているので同僚はいません、現場には別の職業の人たちがいて、協力して同じ仕事をしています。
[良い質問]
 
 
No.86[A574]03月11日 07:5003月11日 20:20 
No.87[A574]03月11日 07:5403月11日 20:20 
No.88[まきや]03月11日 10:4803月11日 20:21 
No.89[ベルン]03月11日 12:0203月11日 20:22 
No.90[ベルン]03月11日 12:0303月11日 20:22 
No.91[A574]03月11日 12:1103月11日 20:25 
NO 時間は決まっていません
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.92[まきや]03月11日 21:2503月11日 21:42 
「レポーター」のことならNO、「仕事でレポートを書くか」という意味ならそういうこともあると思います。
[編集済]
 
 
No.93[まきや]03月11日 22:0303月11日 22:05 
YES 質問の意図とは違っていそうなのでミスリード注意
[良い質問]
 
 
No.94[ベルン]03月11日 22:3303月11日 22:34 
No.95[A574]03月11日 23:0803月11日 23:15 
NO 「居眠り」が「仮眠」ではない理由はそれに近いです
 
 
No.96[A574]03月11日 23:2703月11日 23:34 
男は毛利小五郎で時計の針はアニメのクライマックスである6時20分頃をさしていた。ということですか?
 
 
NO 男は毛利小五郎ですが答えが違います
[良い質問]
 
 
No.97[A574]03月11日 23:3803月11日 23:47 
腕時計型麻酔銃の麻酔針が毛利小五郎をさしていた。ということですか?
 
 
No.98[まきや]03月11日 23:4403月11日 23:50 
No.99[まきや]03月12日 00:1703月12日 00:39 
No.100[まきや]03月12日 03:4003月12日 07:46 
男は寝たふりをしていても同じ目的を達成できますか?
 
 
「男が寝たふりをする」という状況が考えにくいので回答できません
 
 
No.101[まきや]03月12日 11:2203月12日 12:06 
時計とは円(または類する形)に1~12の数字が等間隔に配置されたものですか?
 
 
YES しかし時計の形や表示方法は関係ありません
[良い質問]
 
 
No.102[まきや]03月12日 12:4703月13日 07:00 
デジタル時計(針で時間を示さない)でも成立しますか?
 
 
YES この時計はアナログ時計なのですが、表示部分だけをデジタルという設定に変えたならば、それでも同じように成立します。
[良い質問]
 
 
No.103[ブルボン]03月13日 00:1103月13日 07:01 
YES! 正解です! ナイススナイプ!
[正解][良い質問]
 
 
No.104[カシワゴゼン]03月13日 13:3203月13日 20:22 
NO 勤め人ではなく、働く時間は不定です。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.105[カシワゴゼン]03月14日 12:3803月14日 12:55 
No.106[不知火]03月14日 14:4603月14日 20:23 
居眠り前と目が覚めた時で時計の針は同じ場所を指していましたか?
 
 
不明です、他のどこかをさす事はありません。
[良い質問]
 
 
No.107[不知火]03月14日 14:4603月14日 20:23 
男が仕事中に居眠りしても起こしたり咎めたりする人はいませんか?
 
 
名探偵の男が眠りながら事件を解決していたとき、腕時計の麻酔針は男の首を刺していた。
    
    
    
らてらておぶざまんす?2025-3
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:10票納得:4票良質:9票ブクマ:8