【らてクエ31リサイクル】さしせそスープ
No.1[オンモラッ]03月17日 20:4403月17日 20:47
他の調味料は人の名前になるからですか?砂糖→佐藤、塩→シオちゃん、醤油→翔子、味噌→ミッソ(外国人)
No.2[オンモラッ]03月17日 20:5503月17日 20:56
No.3[オンモラッ]03月17日 20:5803月17日 21:00
No.4[のまるす]03月17日 21:0303月17日 21:06
No.5[プロテインX]03月17日 21:1103月17日 21:15
No.6[のまるす]03月17日 21:1303月17日 21:15
YES! 発言した人物について深堀りが必要です
[良い質問]
No.7[プロテインX]03月17日 21:1903月17日 21:23
YESNOですが、成人している方が想像しやすいです
No.8[オンモラッ]03月17日 21:2403月17日 21:25
No.9[のまるす]03月17日 21:2603月17日 21:28
No.10[プロテインX]03月17日 21:2903月17日 21:38
No.11[のまるす]03月17日 21:3403月17日 21:38
No.12[のまるす]03月17日 21:3903月17日 21:43
No.13[オンモラッ]03月17日 21:4803月17日 22:05
No.14[プロテインX]03月17日 21:5403月17日 22:05
No.15[天童 魔子]03月17日 22:0503月17日 22:07
No.16[天童 魔子]03月17日 22:0603月17日 22:07
お酢だから頭文字は「お」ではないかと思いましたか?
No.17[プロテインX]03月17日 22:0803月17日 22:15
他の4つには明確な仲間要素があると思っていますか?
YES! ですが、一般人はそうは思わないでしょう
[良い質問]
No.18[天童 魔子]03月17日 22:1003月17日 22:15
sugar、salt、vinegar、soy sauce、misoで頭文字がSではない(味噌は日本語でも何故か2文字目を取るのでso)ですか?
No.19[天童 魔子]03月17日 22:1003月17日 22:15
No.20[オンモラッ]03月17日 22:1503月17日 22:15
No.21[オンモラッ]03月17日 22:1603月17日 22:17
No.22[天童 魔子]03月17日 22:1703月17日 22:18
スパイスを酸ぱい酢だと思っているからなのです? (´・ω・`)
No.23[天童 魔子]03月17日 22:1903月17日 22:24
酢の理由のことであればNO 発言者が作る料理のことであればYES寄りです
[良い質問]
No.24[天童 魔子]03月17日 22:2103月17日 22:24
No.25[天童 魔子]03月17日 22:2503月17日 22:28
No.26[天童 魔子]03月17日 22:2503月17日 22:28
No.27[プロテインX]03月17日 22:3003月17日 22:31
No.28[オンモラッ]03月17日 22:3003月17日 22:31
No.29[天童 魔子]03月17日 22:3003月17日 22:31
No.30[天童 魔子]03月17日 22:3203月17日 22:33
お酢だけは厨房ではなく接客テーブルにあるので物理的にも仲間外れですか?
No.31[プロテインX]03月17日 22:3403月17日 22:34
脱サラして新しくラーメン屋を開くことにした男は、これまでにない斬新なラーメンを開発することにした。
試行錯誤の末、ついに完成させたのは「砂糖ラーメン」。
これが予想外の大ヒットを記録し、店は大繁盛した。
そんなある日、男はふと考えた。
「砂糖ラーメンを生み出した今、料理のさしすせそで一番仲間はずれっぽいの、酢じゃね?」
そうして男は酢ラーメンの開発に着手したのだった…。
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:2