田村はマゾか
田村はサムズアップしたまま、ゆっくりと移動している。
身体はブルブルと震え、必死の形相である。
しかしすぐにその表情は晴れやかな、達成感に満ちたものに変わった。
田村はいったい何をしていたのか?
No.1[オンモラッ]04月13日 13:1204月13日 13:57
いいでしょう!いわゆる親指腕立て伏せでした!大正解!!!
[正解]
No.2[A574]04月13日 13:1204月13日 13:57
!!!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻オッラモン!!!
No.3[A574]04月13日 14:1604月13日 14:33
No.4[kiraku]04月13日 15:1604月14日 13:43
拇印をブルブル震えるくらい力を込めて押していますか?
NO! 力を込めて押しているのは合ってます!ミスリード注意⚠️
[編集済]
[良い質問]
No.5[kiraku]04月13日 15:1704月13日 15:25
No.6[kiraku]04月13日 15:1804月13日 15:25
No.7[A574]04月13日 16:4204月13日 17:29
No.8[kiraku]04月13日 17:3004月13日 20:15
(4) 親指につけた朱肉が垂れないようにゆっくり動いていますか?
No.9[kiraku]04月13日 18:1204月13日 20:15
No.10[カブ2]04月13日 19:4704月13日 20:15
No.11[カブ2]04月13日 19:4704月13日 20:15
No.12[A574]04月13日 20:2004月13日 21:14
No.13[まきや]04月13日 20:2704月13日 21:14
リポビタンDのCM撮影(落ちかけた崖から這い上がる)ですか?
[編集済]
No.14[カブ2]04月13日 20:3204月13日 21:14
No.15[カブ2]04月13日 20:3204月13日 21:14
No.16[まきや]04月13日 21:2204月13日 21:32
違ったかw サムズアップした手で他の物を持っていますか?
No.17[刀ガリレイ]04月13日 21:2404月13日 21:32
No.18[A574]04月13日 21:2504月13日 21:32
YESかな?そんなに大げさなものではありませんが。
!!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻刀ガリガリ!!!
No.19[まきや]04月13日 21:3304月13日 21:33
No.20[kiraku]04月13日 22:4804月13日 22:55
NO! すみません!(4)の回答を編集しました!拇印を見落としてたm(_ _)m
(4)の回答を編集しました!
kiraku様、すみません!m(_ _)m
No.21[kiraku]04月13日 22:5704月13日 23:08
No.22[kiraku]04月13日 22:5904月13日 23:08
No.23[まきや]04月13日 23:0004月13日 23:08
No.24[A574]04月13日 23:2204月14日 07:18
No.25[まきや]04月13日 23:2504月14日 07:18
No.26[カブ2]04月14日 00:1804月14日 07:18
No.27[A574]04月14日 02:3004月14日 07:18
( ^^) _旦~~まきや様
No.28[A574]04月14日 08:4104月14日 09:31
No.29[カブ2]04月14日 09:4004月14日 22:17
No.30[カブ2]04月14日 09:4004月14日 10:51
No.31[A574]04月14日 10:0604月14日 10:51
No.32[カブ2]04月14日 11:0804月14日 11:22
No.33[カブ2]04月14日 11:1004月14日 11:22
No.34[A574]04月14日 11:2804月14日 11:33
NO! 必死の形相で指圧は怖い((((;゚Д゚))))
No.35[カブ2]04月14日 12:0004月14日 13:26
No.36[A574]04月14日 12:1804月14日 13:26
ある意味YES! いやNOかな? 微妙ですな(^^ゞ
No.37[kiraku]04月14日 13:4304月14日 13:57
No.38[kiraku]04月14日 13:4404月14日 13:57
No.39[kiraku]04月14日 13:4504月14日 13:57
No.40[霜ばしら]04月14日 15:0104月14日 15:03
!!!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻霜ばらし!!!
No.41[A574]04月14日 16:0304月14日 16:16
( ^^) _旦~~A574様
No.42[のまるす]04月14日 16:5004月14日 17:41
No.43[のまるす]04月14日 16:5104月14日 17:41
No.44[カブ2]04月14日 17:1904月14日 17:41
2時間耐久でエドはるみのモノマネをしていましたか?
No.45[カブ2]04月14日 17:2104月14日 17:41
No.46[ダニー]04月14日 17:5604月14日 19:20
NO! 惜しい!ゆっくり移動してます!
[良い質問]
No.47[kiraku]04月14日 18:2604月14日 19:20
No.48[kiraku]04月14日 18:2804月14日 19:20
No.49[のまるす]04月14日 18:5304月14日 19:20
ある意味YES! いやNOかな?微妙ですな(^^ゞ
No.50[カブ2]04月14日 19:5304月14日 20:10
No.51[カブ2]04月14日 19:5504月14日 20:10
No.52[のまるす]04月14日 20:1704月14日 20:28
YES? グラウンドでも教室でもできます。小学生にはちょっと無理かな?
No.53[のまるす]04月14日 20:3804月14日 20:57
No.54[カブ2]04月14日 20:5004月14日 20:57
No.55[海苔巻太郎]04月14日 21:0104月14日 21:01
No.56[海苔巻太郎]04月14日 21:1004月14日 21:12
No.57[のまるす]04月14日 21:1704月14日 21:18
No.58[のまるす]04月14日 21:2204月14日 21:23
No.59[海苔巻太郎]04月14日 21:2204月14日 21:23
No.60[のまるす]04月14日 21:2504月14日 21:26
YESYES!! どんな腕立て伏せ?
[良い質問]
No.61[のまるす]04月14日 21:3304月14日 21:37
( ^^) _旦~~のまるす様
No.62[カブ2]04月14日 21:4404月14日 22:22
NO? ちょっと厳しいと思います。まあ、できる子もいるでしょうが。
No.63[カブ2]04月14日 21:5004月14日 22:32
湯浅教授とエドはるみが頭を支配してます……。ゲームは、道具や下準備(地面に何か書くなど)を必要としますか?
NO! すみませんm(_ _)m(29)の回答が間違えてました!ちはやふる問題とごっちゃになっちゃった(^^ゞ
No.64[海苔巻太郎]04月14日 22:0204月14日 22:22
(29)の回答を編集しました!
カブ2さん、すみません!
No.65[カブ2]04月14日 22:3404月14日 22:37
No.66[カブ2]04月14日 22:4504月14日 22:48
もう1回、(35)を聞いてみてもいいですか?握る、も含めるとどうでしょうか?
No.67[海苔巻太郎]04月14日 23:1504月15日 05:45
No.68[kiraku]04月15日 07:2204月15日 07:38
(48) 田村は親指だけを地面につけた腕立て伏せをしていましたか?
( ^^) _旦~~kiraku様
No.69[カブ2]04月15日 08:3104月15日 09:14
( ^^) _旦~~カブ2様
No.70[海苔巻太郎]04月15日 12:4104月15日 12:56
NO! むしろ下から上に、ですかね。ミスリード注意⚠️
[良い質問]
No.71[海苔巻太郎]04月15日 18:5504月15日 21:36
地面に埋まっているものを引き抜こうとしていますか?
No.72[海苔巻太郎]04月16日 00:2504月16日 08:14
NO! スクワットに並ぶ定番の筋トレと言えば?
[良い質問]
No.73[海苔巻太郎]04月16日 10:1604月16日 12:48
No.74[海苔巻太郎]04月16日 13:4104月16日 14:09
( ^^) _旦~~海苔巻太郎🍙様
親指腕立て伏せ。
「親指は大事な商売道具だからな。しっかり鍛えておかなくちゃ」
そう言って、『頑固ラーメン 俺の味』店主・田村は額の汗を拭った。
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:3