ついてました
海野は、周りに誰もいないことを確認して建物に火をつけた。海野は逃げられなかったが、すぐに解放され、「助かった、、、」と安堵した。
一体なぜ?
No.1[オンモラッ]04月14日 12:4304月14日 14:22
YESNO?その可能性もありますが、助かった直接的な要因ではないです。
[良い質問]
No.2[プロテインX]04月14日 15:0604月14日 17:09
Yesです!放火と、あとはまぁ何かやってるのではないかと思われます。掘り下げ不要です。
[良い質問]
No.3[オンモラッ]04月14日 15:1104月14日 17:09
Yesです!海野の考えた脱出法が重要です。
[良い質問]
No.4[A574]04月14日 16:0904月14日 17:09
海野はマジシャンもしくはマジシャンのアシスタントで、脱出マジックをしていた。ということですか?
No.5[yuta]04月14日 17:2704月14日 17:33
No.6[yuta]04月14日 17:4204月14日 17:48
Noです!犯罪覚悟ですが、別の目的がありました。
[良い質問]
No.7[yuta]04月14日 17:5204月14日 17:57
No.8[yuta]04月14日 18:0204月14日 21:12
海野は誰かによって意図的に閉じ込められていましたか?
Yesです!どんな状態で閉じ込められていたかが重要です。
[編集済]
[良い質問]
No.9[目乱🍈]04月14日 18:1404月14日 19:39
Yesです!放火と、あとはまぁ何かやってるのではないかと思われます。掘り下げ不要です。
[良い質問]
No.10[目乱🍈]04月14日 18:1604月14日 19:39
No.11[目乱🍈]04月14日 18:1704月14日 19:39
No.12[目乱🍈]04月14日 18:1904月14日 19:39
逃げられなかったが、すぐに解放され とありますが、「逃げられなかった対象」と「解放した対象」は同一ですか?
No.13[オンモラッ]04月14日 18:2304月14日 19:39
火をつけて狼煙をあげることで自分の場所を知らせようとした?
Noです!それだけだとまずいことになりそうです。
[良い質問]
No.14[プロテインX]04月14日 19:1604月14日 19:39
No.15[オンモラッ]04月14日 20:0504月14日 20:09
No.16[A574]04月14日 20:2304月14日 20:42
No.17[プロテインX]04月14日 20:2604月14日 20:42
Noです。その可能性もありましたが、無事に生きてます。
No.18[オンモラッ]04月14日 20:5404月14日 20:57
No.19[オンモラッ]04月14日 20:5804月14日 21:14
Yesです!どんな状態で監禁されていたかが重要です。
[良い質問]
No.20[プロテインX]04月14日 20:5904月14日 21:14
No.21[プロテインX]04月14日 21:0004月14日 21:14
No.8 の回答を編集しました。
No.22[オンモラッ]04月14日 21:1704月14日 21:33
YESNO?想定していませんでした!備え付けてない場所の可能性は高いです。
[良い質問]
No.23[オンモラッ]04月14日 21:1704月14日 21:33
No.24[プロテインX]04月14日 21:1804月14日 21:33
Noです!警察より先に来た人物がいます。
[良い質問]
No.25[目乱🍈]04月14日 21:2504月14日 21:33
逃げられなかったのは「海野の放火を咎めようとする人」ですか?(警察官や私人逮捕をしようとする人等)
Noです!逃げられなかったのは海野自身でした。どんな状態だったのかが重要です。
[良い質問]
No.26[のまるす]04月14日 21:3504月14日 21:54
No.27[オンモラッ]04月14日 21:3904月14日 21:54
つまり海野は、犯人の居ないすきにこっそり火をつけて警察に監禁されてることを伝えようとした?
Noです!それでも成り立ちますが!警察よりも助けに来る可能性が高い人物が他にいます。
[良い質問]
No.28[オンモラッ]04月14日 21:5504月14日 21:59
Yesです!ちなみに、消防士の方が海野救出に優れている点がありますが、どの点でしょうか?
[良い質問]
No.29[オンモラッ]04月14日 22:0104月14日 22:07
No.30[のまるす]04月14日 22:0104月14日 22:07
一応Yes?もっと丈夫な建物の方がしっくりきます。
[良い質問]
No.31[yuta]04月14日 22:0604月14日 22:08
Noです!火事だけでは海野は逃げられませんでした。
[良い質問]
No.32[のまるす]04月14日 22:0904月14日 22:14
Noです!あまり想定してませんでした!が、火災報知器がある方が海野にとっては危険かもしれません、
[良い質問]
No.33[yuta]04月14日 22:1004月14日 22:14
火をつけたのは周囲に自分がここにいることを知らせるためですか?
Noです!火事によって起こることを期待していました。
No.34[オンモラッ]04月14日 22:1104月14日 22:17
No.35[オンモラッ]04月14日 22:1904月14日 22:30
(34)消防士の腕力ならいけるやろって感じですか?
No.36[オンモラッ]04月14日 22:3504月14日 22:42
(35)消防士のほうが人命救助の訓練をよりうけてる?
Noです!別の訓練経験が関係してきます!
[良い質問]
No.37[目乱🍈]04月14日 22:3604月14日 22:42
逃げられなかったのは、体の一部を物理的に拘束されていたからですか?
No.38[プロテインX]04月14日 22:3904月14日 22:42
No.39[オンモラッ]04月14日 22:4604月14日 22:49
Noです!治療系でなく、拘束に対する処置が上手でした。
No.40[オンモラッ]04月14日 22:5204月15日 08:30
つまり消防士さんは拘束に対する訓練を受けていたんですね!
ニュアンスで正解とさせてください!粗のある問題だったかもしれないです、、。お手数おかけしまして、申し訳ないです。
[正解]
No.41[目乱🍈]04月14日 23:1404月15日 08:20
YESNO?そのような行為をしていたから拘束されていたと思われます。深掘り不要です。
No.42[目乱🍈]04月14日 23:4804月15日 08:20
火事になったことで、何かしらのシステムが故障し海野の拘束が解かれましたか?
Noです!もっとアナログな方向です。
[良い質問]
No.43[A574]04月15日 00:0704月15日 08:20
海野は放火したところ、ミスで燃える建物の中から逃げ遅れてしまったが、被害者と勘違いされて助け出された。ということですか?
YESNOです!ミスではなく逃げられませんでした。勘違いは意図的に狙っていたと思われます。
[良い質問]
No.44[プロテインX]04月15日 07:4004月15日 08:25
(24)の回答より 海野の知っている人物ですか?
[編集済]
YESNO?どんな職業の人かはよく知っていると思います。
No.45[目乱🍈]04月15日 10:0004月15日 13:57
Yesです。が、燃やして解こうとは考えていませんでした。
No.46[yuta]04月15日 10:3404月15日 13:57
No.47[A574]04月15日 11:1704月15日 13:57
No.48[プロテインX]04月15日 13:3904月15日 13:57
No.49[プロテインX]04月15日 14:1004月15日 14:19
Noです!海野の状況を明らかにする必要があります。
No.50[プロテインX]04月15日 15:0804月15日 19:04
海野は火事による負傷者として救急搬送されちゃいましたか?
No.51[目乱🍈]04月15日 16:2704月15日 19:04
建物に火をつける前からカメオは拘束されていましたか?
No.52[目乱🍈]04月15日 16:2804月15日 19:04
海野の人物像についての深堀はする必要がありますか?(職業、年齢、人間関係等)
No.53[A574]04月15日 16:5304月15日 19:04
No.54[yuta]04月15日 18:2304月15日 19:04
No.55[のまるす]04月15日 19:1204月15日 19:36
No.56[のまるす]04月15日 19:1304月15日 19:36
No.57[のまるす]04月15日 19:4204月15日 19:51
YESNOあまり重要ではありませんが、近隣住民が通報するくらいには燃え広がります。
No.58[のまるす]04月15日 19:5304月15日 20:13
Noです!別の手から逃れることができました。
[良い質問]
No.59[A574]04月15日 19:5904月15日 20:13
海野は監禁されていて場所を知らせるためかつ救出してもらうために火を放った。ということですか?
YESNO?おおむねその目的ですが、火を放ったことにはもう少し具体的な狙いがありました。
[良い質問]
No.60[A574]04月15日 22:2004月16日 05:55
No.61[目乱🍈]04月15日 23:0404月16日 11:16
(51)不法行為をしたことで、それを咎めた人が拘束していた状態ですか?
No.62[目乱🍈]04月15日 23:0604月16日 05:55
建物に火をつけたのは逃げるためが直接の動機ですか?
Yesです!が、間に少し行程があります。逃げるため→◯◯に◯◯をしてもらう必要がある→咎めた人が来れない状況も作らねば→火をつけた、になります。
[良い質問]
No.63[のまるす]04月16日 07:0604月16日 09:20
Yesです!あと少しで始末される危険がありました。ただ、海野は自力で逃げられず、、、
[良い質問]
No.64[プロテインX]04月16日 08:1704月16日 09:20
消防士が火を消してくれたおかげで大事に至らず、海野は安堵しましたか?
Noです!海野は意図的に放火し、消防士が来る状況を作りました。なぜそうする必要があったかが重要です。
海野は、ある人物が来る状況を作るために火を放ちました。その人物なら、◯◯を扱う訓練経験があると推測したからです。
※物語の内容に無理があるかもしれません。ニュアンスが沿っていたらすぐ正解を出すようにします。[編集済]
No.65[A574]04月16日 10:3604月16日 20:23
No.66[yuta]04月16日 11:5204月16日 20:23
助けに来た人物は建物から火の手が上がったのを見つけて助けに来ましたか?
No.67[目乱🍈]04月16日 14:5004月16日 20:23
No.68[のまるす]04月16日 20:1904月16日 20:23
No.69[のまるす]04月16日 20:2604月17日 08:50
Noです。火が燃え広がって、防火服を着た人間以外はうかつに海野へ近づけなかった状況でした。そして、海野が助かる要因がもう一つだけあります!
No.70[yuta]04月16日 20:3304月17日 08:50
Yesです!消防士を呼ぶこと、犯人がうかつに海野へ近づけない状況を作ることが海野の放火の目的でした。そして、海野が助かるための要因がもう一つだけあります!消防士が関係!
[良い質問]
No.71[のまるす]04月16日 20:3904月17日 08:54
玄関ドアが閉まっているものの開けてもらえそうですか?
Noです!解説では他の要因について挙げました。海野はある状態から解放されるために消防士の訓練経験が有効だと考えました。
No.72[目乱🍈]04月16日 20:4804月17日 09:00
Yesです!重要です。海野の放火は、拘束した犯人がうかつに近づけない状況を作ることと、ある訓練経験に頼るためでした。
[良い質問]
No.73[A574]04月16日 21:0204月17日 09:00
Yesです!重要です。海野の放火は、監禁した犯人がうかつに近づけない状況を作るためと、消防士のある訓練経験に頼るためにされました。
[良い質問]
No.74[yuta]04月17日 10:0904月17日 14:43
No.75[A574]04月17日 11:4804月17日 14:44
海野は監禁されていて場所を知らせるためかつ消防士に被害者として救出してもらうために火を放った。ということですか?
それプラスで消防士が活躍する内容が1つあります!海野の状況について掘り下げる必要があります。
[編集済]
[良い質問]
No.76[目乱🍈]04月17日 15:5904月17日 17:48
No.77[yuta]04月17日 16:5704月17日 17:48
拘束を解いてもらうために、助けに来るのが消防士である必要がありましたか?
No.78[A574]04月17日 17:0204月17日 17:48
No.79[A574]04月17日 18:1904月17日 20:15
(75)にプラスで鍵のかかった頑丈な扉を開けてもらうためですか?
No.80[のまるす]04月17日 18:4204月17日 20:15
敵は火を越えられないが消防隊員なら越えて助けてくれますか?
Noです!それも一つの要素といえますが、他の内容を解説では挙げています!
No.81[A574]04月17日 20:2704月17日 23:36
No.82[のまるす]04月17日 20:4404月17日 23:36
No.83[目乱🍈]04月17日 22:4804月17日 23:36
No.84[A574]04月18日 00:0404月18日 00:54
(75)で消防士が活躍する内容は消火に関すること?
No.85[目乱🍈]04月18日 00:2704月18日 00:55
拘束されていたというのは、建物などの動かせないものに括りつけられていた状態ですか?
No.86[刀ガリレイ]04月18日 00:4804月18日 00:55
No.87[刀ガリレイ]04月18日 00:5604月18日 01:06
No.88[刀ガリレイ]04月18日 00:5704月18日 01:06
YESNO海野は拉致、監禁されました。
[良い質問]
No.89[刀ガリレイ]04月18日 00:5804月18日 01:06
No.90[刀ガリレイ]04月18日 01:1704月18日 01:21
海野は監禁されていた建物に放火して救助してもらおうとしましたか
Yesです!もう一つ、消防士を呼ぶことで解決しようとした問題があります!
[良い質問]
No.91[刀ガリレイ]04月18日 01:2804月18日 01:31
No.92[A574]04月18日 12:5904月18日 13:33
Yesです!救助に関して、ある訓練経験が活かされました。
[良い質問]
No.93[A574]04月18日 13:4204月18日 21:32
海野は自分が放った火以外で何か命の危機になる要素があった?
No.94[のまるす]04月18日 20:0404月18日 21:32
No.95[のまるす]04月18日 20:1104月18日 21:32
No.96[のまるす]04月18日 20:5104月18日 21:32
Yesです!やっとの思いで火をつけました。
[良い質問]
No.97[A574]04月18日 21:3804月18日 21:45
No.98[A574]04月18日 21:4604月18日 21:51
Noです!海野は生かして逃さないようにされていました!
No.99[のまるす]04月18日 21:4704月18日 21:51
Noです!もう少し安全な方法で逃げられなくなっていました!
No.100[A574]04月18日 21:5304月18日 21:54
No.101[のまるす]04月18日 21:5304月18日 21:54
No.102[のまるす]04月18日 21:5604月18日 21:58
No.103[A574]04月18日 21:5604月18日 21:58
(75)にプラスで縛っているロープをほどいてもらうため?
火災の通報を受けた消防隊員が建物内に入ると、ロープで拘束されている海野を発見。腕が柱に括り付けてあり、自力では解けなかったようだ。
ロープワークを駆使して拘束を解いた消防隊員のおかげで、海野は犯罪組織に殺されずに済んだ。
「救助までに始末されなくて良かったです」
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:5