ひとさじのスープ的SS:新人について

明日、うちの会社に新人が入社することになり、私はその新人の教育担当となった。
その新人は、うちの仲の良い同僚の顔見知りであった。
事前に同僚からその新人の性格を軽く教えてもらい、翌日、その新人と対面した。
確かに、同僚の言ったとおりの人物だった。

教育期間が終わり、1年程経った時、新人の評判を耳にした。
彼は私が担当していた時の人とは別人のような変貌を遂げていた。
同僚にその事を話したら
「な、言ったとおりだろ?」と平然と言い、私は呆れかえった。

Q.同僚は私に一言特徴を教えてくれたが、一体何と言ったのろうか。
[ルシャナ]

【ウミガメ】25年05月04日 23:01
No.1[のまるす]05月04日 23:0505月04日 23:09

「一言特徴を教えてくれた」とは、事前に同僚から軽く教えてもらった、新人の性格のことですか?

はい、そうです。

No.2[シュガー⭐︎]05月04日 23:0805月04日 23:11

新人が変貌していた点は外見的なことではなく内面的なことですか?

はい、そうです。 [良い質問]

No.3[「マクガフィン」]05月04日 23:1205月04日 23:14

同僚はその新人の性格を何かに例えましたか?

いいえ、その新人がどういう人かを端的に表現しました。

No.4[油獣]05月04日 23:1405月04日 23:17

あの男は化けると聞いていたが、1年の間に亡くなり化けて出るようになりましたか [編集済]

いいえ、オカルト的要素はありません。

No.5[のまるす]05月04日 23:1505月04日 23:17

性格占いとか、血液型などは関係ありますか?

いいえ、関係ありません。

No.6[油獣]05月04日 23:1605月04日 23:19

まっすぐな男だと聞いていましたか

はいいいえ、聞き様によってはそうなると思います。 [良い質問]

No.7[「マクガフィン」]05月04日 23:1805月04日 23:21

「私」としては新人の変貌を良い変化として捉えていますか?

はいいいえ、実は、「私」の体験によって変わってきます。 [良い質問]

言葉だけで見ると、両方の意味に捉える事の出来る文章になると思います。
No.8[油獣]05月04日 23:2505月04日 23:27

アツイ男だと聞いていたが、面の皮の厚い男になっていましたか

はいいいえ、ニュアンス的にはそういう感じに近いですw

No.9[のまるす]05月04日 23:3705月04日 23:39

性格がいいと聞いていたら、いい性格をしていましたか?

はい、おそらくしていたと思います。

No.10[油獣]05月04日 23:4205月04日 23:44

凝り性と聞いていたが、1年後 狐狸に憑かれてれていましたか

いいえ、オカルト的要素はありませんw

No.11[オンモラッ]05月04日 23:4605月04日 23:50

八方美人だと聞いていたら、銃を発砲しまくる美人でしたか?

いいえ、面白い発想ですがダジャレとは少し違いますw

No.12[油獣]05月04日 23:4905月04日 23:51

明朗な男と聞いていたが、1年後メロメロになって緩んだ男になっていましたか

いいえ、取り敢えずダジャレから一度離れましょうw

同じ言葉なのに意味の違う「文章」、になると思います。[編集済]
No.13[オンモラッ]05月04日 23:5605月05日 00:02

スマート(賢い)人だと思っていたら、スマート(ガリガリ痩せ型)な人だった?

はい、近くなりましたが答えは日本語ですw

No.14[「マクガフィン」]05月04日 23:5705月05日 00:02

同音異義語や読みの違い(最中:さいちゅう/もなか のような)もなく、全く同一で二つの意味がある言葉ですか?

はい、そうです [良い質問]

No.15[オンモラッ]05月05日 00:1105月05日 00:17

慣用句は関係ある?

いいえ、関係はないと思います。(解答を見て関係あったらゴメンナサイ><;

No.16[シュガー⭐︎]05月05日 00:1405月05日 00:19

(14)どちらの意味も誤用などではなく、その言葉の意味として正しいものですか?

はい、そうです

No.17[「マクガフィン」]05月05日 00:1405月05日 00:33

(6)より、一つのことに集中するというニュアンスを含む言葉(文章)ですか?

いいえ、(6)の言葉のみの意味で捉えるとしたら何となく真面目な人というくらいフワリとしたもので、今回の解答に少し近づいたと判断して良回答としました。 [編集済]

No.18[油獣]05月05日 00:3105月05日 00:34

人の嫌がる事を進んでやる男だと聞いていたが、1年後、人の嫌がる事を進んでやる男になっていましたか

その通り、正解です [正解]

A.同僚は新人の事を「人の嫌がる事を率先してやる人」と私に忠言した。
私に対して猫を被っていたのか、はたまたキチンと粛清されて清く生まれ変わることが出来たのか。
出来れば、前者でない事を期待したいところだがはてさて・・・。

ストーリーとしては、どちらにも取れるように作ってあります。
なので返答は多少曖昧気味になっていたかもしれません。
稚拙で本当にごめんなさい。
一言だけならどちらの意味にもとれる言葉、ってニュアンスですが、日本語って本当に面白いなって思います。

どっかで出てたらスミマセンパクったつもりはないんです出来心なんです許しt
25年05月04日 23:01 [ルシャナ]

参加者一覧 5人

全員
のまるす(3)
シュガー⭐︎(2良:1)
「マクガフィン」(4良:2)
油獣(6良:1正:1)
オンモラッ(3)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
シュガー⭐︎[1問正解]
出題ありがとうございました!進行お疲れさまでした![25年05月05日 05:32]
オンモラッ
出題ありがとうございました![25年05月05日 02:07]
のまるす[ですか?]
出題ありがとうございました!なるほど~ 油獣さんおめでとうございます![25年05月05日 00:43]
「マクガフィン」[☆☆編集長]
出題ありがとうございました!またお待ちしております![25年05月05日 00:41]
ルシャナ
皆様、ご参加有難うございました。[25年05月05日 00:40]
ルシャナ
>>オンモラッさん いらっしゃいませ、お手柔らかにお願い致します。[25年05月04日 23:48]
オンモラッ
参加します[25年05月04日 23:45]
ルシャナ
>>油獣さん いらっしゃいませ、お手柔らかにお願い致します。[25年05月04日 23:16]
油獣
参加します[25年05月04日 23:12]
ルシャナ
>>シュガーさん いらっしゃいませ、ありがとうございます。[25年05月04日 23:11]
ルシャナ
>>マクガフィンさん ありがとうございます、慣れない部分もありますが、頑張ってみようと思います![25年05月04日 23:08]
シュガー⭐︎[1問正解]
参加します!初出題おめでとうございます![25年05月04日 23:07]
ルシャナ
>>のまるすさん いらっしゃいませ、お手柔らかにお願い致します。[25年05月04日 23:05]
「マクガフィン」[☆☆編集長]
参加します〜!初出題おめでとうございます🎉[25年05月04日 23:03]
のまるす[ですか?]
参加します!初出題おめでとうございます![編集済] [25年05月04日 23:03]
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:2票