掌握ドライフルーツーリスト

コインロッカーを使いたかったAは、コンビニで◯を購入して小銭を手に入れた。

小銭を入手できるのであれば購入する物は何でも良いのだが、Aは◯を購入することを提案してくれたBに感謝した。


〖 Aの使うコインロッカーの料金が500円だった場合 〗

500円の物を買って、コインロッカー料金ぴったりの500円を得るのが理想的だと考えるAにとっては、コンビニで買う物は《 ほしいものリスト 》の中だと煙草がベストである。

しかし、「◯として成立する物」という条件だけで考えると、金額がぴったりである必要はない。

この状況において、◯に当てはまる物として漫画雑誌が成立しない理由を説明してほしい。




《 ほしいものリスト 》

漫画雑誌
300円

煙草
500円

ビニール傘
700円

これらの商品は、◯に当てはまる物の例です。
[霜ばしら]

【ウミガメ】【エンドレス闇スープ】25年06月26日 23:59

6/29(日)23:59頃までの約3日間の予定

No.1[きつねこ]06月27日 01:0606月27日 01:56

〇=傘で、外は雨が降ってたから漫画雑誌だと濡れて読めなくなりましたか? [編集済]

NO ◯に当てはまるものをひとつだけ買います。買ったもの以外の商品は、実際には登場しません。

No.2[のまるす]06月27日 07:0906月27日 09:46

購入後の取り扱いは重要ですか?

買ったものの具体的な利用法とかは重要ではないですが、大まかに、買ったものがどうなるのかは重要なのでYESとします。 [良い質問]

No.3[のまるす]06月27日 07:0906月27日 09:48

Bは店員でも連れでも成立しますか?

YES Bは一緒にコンビニに行った人ですが、店員でも一応成立すると思います

No.4[オンモラッ]06月27日 08:3906月27日 09:56

欲しいものリストの商品によらず、1000円札で払って札を崩すということですか?

NO! ◯に当てはまるものは数多あり、ほしいものリストに載っていない商品でも成立する部分は合っていますが、「お札を崩す」はNOです!重要です! [編集済] [良い質問]

No.5[オンモラッ]06月27日 10:2506月27日 10:42

AはBと取引をする?

YES! [良い質問]

No.6[まきや]06月27日 10:3706月27日 10:57

コインロッカーの料金は実際に500円ですか?

YES コインロッカーの料金は500円でなくても成立しますが、〖 Aの使うコインロッカーの料金が500円だった場合 〗以降の文章については、実際にコインロッカーの料金が500円であり、その状況下について問題を出しているものとお考えください。

No.7[水平太郎☆]06月27日 11:1906月27日 11:34

◯に当てはまる物として成立するもの=Bに感謝することになるもの ですか?

YES ◯=Bに感謝することになるもので、◯に当てはまる物として成立するものは数多あり、《 ほしいものリスト 》に例を3つ挙げていますが、〖 Aの使うコインロッカーの料金が500円だった場合 〗においては、煙草は成立して漫画雑誌は成立しません。 [編集済]

No.8[水平太郎☆]06月27日 11:3006月27日 11:37

7 漫画雑誌の購入ではBへ感謝することにならないから、ですか?

YES その理由を、Bに感謝したわけを踏まえて説明してほしいです。

No.9[水平太郎☆]06月27日 11:4206月27日 11:44

ビニール傘は、〖 Aの使うコインロッカーの料金が500円だった場合 〗において、◯に当てはまる物ですか?

YES ビニール傘は成立します [良い質問]

No.10[水平太郎☆]06月27日 12:0206月27日 12:09

煙草は〖 Aの使うコインロッカーの料金が500円だった場合 〗において、◯に当てはまる物ですか?

YES!成立しますし、Aにとってはリストの中でベストなのが煙草です

No.11[まきや]06月27日 12:0306月27日 12:10

お釣りは重要ですか?

NO!この問題にお釣りは関係しないのです! [編集済] [良い質問]

No.12[オンモラッ]06月27日 12:2606月27日 12:30

現金を持ってないAは、Bの欲しいものを電子マネーで買う代わりに、Bからコインロッカー料金分の硬貨を貰う?

YES!正解です! [正解]

No.13[オンモラッ]06月27日 12:2606月27日 12:28

連投バグ [編集済]

了解です🍅

No.14[水平太郎☆]06月27日 12:3106月27日 12:39

煙草は500円ちょうど得られるし、傘は急な雨の時に助かったりする、などの実用的なことが感謝の理由ですか?

NO! 前者はAが煙草がベストと思う理由ですし、後者は傘がほしい理由として成立しますが、Aはそういった部分について感謝したのではないのです。 [良い質問]

No.15[イカのようなもの]06月27日 12:4006月27日 12:43

500円のコインロッカーは100円玉5枚で使うものですか?

YES その想定ですが、500円玉1枚で使うとしても成立します

No.16[のまるす]06月27日 12:4006月27日 12:43

コインロッカーの料金が300円である場合、ビニール傘でも成立しますか?

YES 成立します [良い質問]

No.17[イカのようなもの]06月27日 12:4506月27日 12:46

Aはお札を崩したいと考えていますか?

NO!Aはお札を崩しません! [良い質問]

No.18[イカのようなもの]06月27日 12:4906月27日 12:50

Aは手持ちの500円玉を100円に崩したい?

NO お金を崩しません!

No.19[イカのようなもの]06月27日 12:5106月27日 12:56

Aは現金を使った?

NO!現金を使ってないです! [良い質問]

No.20[イカのようなもの]06月27日 12:5706月27日 12:59

電子決済を利用した?

YES!(電子決済の種類は重要ではないです) [良い質問]

No.21[イカのようなもの]06月27日 13:0006月27日 13:02

購入したものを返品して現金を作った?

NO 現金の作り方は、返品という方法を用いていません。Bの存在が重要です。

No.22[まきや]06月27日 13:0706月27日 13:11

購入は現金でなされましたか?

NO! [良い質問]

No.23[イカのようなもの]06月27日 13:1006月27日 13:12

AはBの欲しいものを購入した?

YES! [良い質問]

No.24[イカのようなもの]06月27日 13:1406月27日 13:18

AはBの欲しいものを購入し、Bはその代金を現金でAに渡した? [編集済]

+1

YES!正解です! [正解]

No.25[まきや]06月27日 13:2206月27日 13:38

電子マネー等で500円の煙草を買った後「あ、すみません間違えました」と言って現金で500円を返却してもらいロッカーに使ったのであり、300円の漫画雑誌では足りませんでしたか?

NO 大手コンビニ3社の返品対応に従い、店側の落ち度のない返品は受け付けてもらえないものとします。Bの存在が重要です。「電子マネーで500円の煙草を買った」「300円の漫画雑誌では足りませんでした」の部分は合っています! [編集済] [良い質問]

No.26[まきや]06月27日 14:4606月27日 14:51

Bはコンビニ店員ですか?

NO コンビニ店員でも成立するとは思いますが、解説では違います。(25)買ったものが「ほしいもの」であったこともポイントです。

No.27[まきや]06月27日 15:2706月27日 15:42

ほしいものリストを作ったのはAですか?

YESNO!(ほしいものリストはメタ的に作られたものですが、「ほしいものリストにはAのほしいものが書いてありますか?」という意味と解釈して回答します。)ほしいものリストには、Aのほしいものも書いてあります! [良い質問]

No.28[水平太郎☆]06月27日 16:0606月27日 16:12

14 確認です。煙草と傘の提案が感謝の理由足りえないのなら、○に入るものとして不適だとおもうのですが、煙草とビニール傘は○に入るものとして成立する、ということで良いですか? [編集済]

YES Aは(14)とは違う理由でBに感謝しました。

No.29[のまるす]06月27日 17:2006月27日 17:31

漫画雑誌の金額がいくらであっても不適合ですか?

NO! [良い質問]

No.30[のまるす]06月27日 17:2006月27日 17:32

リストはAが欲しいものですか?

YESNO Aがほしいものも書いてあります [良い質問]

No.31[かたな]06月27日 17:2406月27日 17:32

犯罪は関係しますか?

NO

No.32[かたな]06月27日 17:2606月27日 17:33

雨が降っているので漫画雑誌は濡れるからですか?

NO [編集済]

No.33[水平太郎☆]06月27日 17:3306月27日 17:37

〖 Aの使うコインロッカーの料金が500円だった場合 〗において、煙草、ビニール傘、その他◯に当てはまる物のBに感謝する理由は共通ですか?

YES 〖 Aの使うコインロッカーの料金が500円だった場合 〗 に関わらず、◯が何であっても、AがBに感謝する理由は同じです! [良い質問]

No.34[水平太郎☆]06月27日 17:3506月27日 17:37

14 〖 Aの使うコインロッカーの料金が500円だった場合 〗において、煙草は自身でもベストだと思うし、かつ他の部分でBに感謝する理由もある、ということですか? [編集済]

YES!

No.35[水平太郎☆]06月27日 17:3906月27日 17:48

33 ○が漫画雑誌であっても、AがBに感謝する、ということですか? [編集済]

〖 Aの使うコインロッカーの料金が500円だった場合 〗においてはNO Aの目的(コインロッカーに使う小銭を得ること)を果たすことができれば成立しますし、目的が果たせないのであれば成立しないのです。Aが感謝した理由はAの目的に関係しています。

No.36[水平太郎☆]06月27日 17:5206月27日 17:56

35 Aの目的は、コインロッカーに使う小銭を得ること、以外に存在しますか?

問題文にない目的ということならNO 「コインロッカー料金ぴったりの500円を得たい」とも思っていますが、それはそうだったら嬉しいけど、絶対にそうでないといけないとまでは思っていません。

No.37[水平太郎☆]06月27日 17:5806月27日 18:00

35 36 再度確認で申し訳ないのですが、Aが感謝した理由に関係するAの目的は、コインロッカーに使う小銭を得ること、以外に存在しますか?

NO!

No.38[水平太郎☆]06月27日 18:0306月27日 18:09

35 つまり、漫画雑誌では、Aの目的(コインロッカーに使う小銭を得ること)を果たせない、ということですか?

YES [良い質問]

No.39[水平太郎☆]06月27日 18:1306月27日 18:40

8 38 〖 Aの使うコインロッカーの料金が500円だった場合 〗漫画雑誌の購入では、Aの目的(コインロッカーに使う小銭を得ること)を果たせず、目的を達成し得ない提案をするBへの感謝をすることはないので、○に当てはまる物として漫画雑誌は成立しない、ますか?

YES (厳密にいうと、〖 Aの使うコインロッカーの料金が500円だった場合 〗漫画雑誌の購入では、Aの目的(コインロッカーに使う小銭を得ること)を果たせず、「Bが目的を果たせる提案をしたから感謝した」という状況に当てはまらないので、◯は漫画雑誌では成立しないのです。)漫画雑誌の購入では、Aの目的(コインロッカーに使う小銭を得ること)を果たせない理由を説明してほしいです [編集済]

No.40[水平太郎☆]06月27日 18:5606月27日 19:14

仮に、〖 Aの使うコインロッカーの料金が700円だった場合 〗漫画雑誌でも成立しますか?

NO! [良い質問]

No.41[ほずみ]06月27日 19:4706月27日 19:51

漫画雑誌の金額は重要ですか?

YES [良い質問]

No.42[ほずみ]06月27日 19:4706月27日 19:51

Aは◯を購入したあとに使いますか?

NO! [良い質問]

No.43[ほずみ]06月27日 20:0006月27日 20:18

コインロッカーの場所は重要ですか?

NO

No.44[ほずみ]06月27日 20:2106月27日 20:24

Aが持っているお金の金額は重要ですか?

ミスリード注意ですがYES! [良い質問]

No.45[水平太郎☆]06月27日 20:3806月27日 21:06

電子通貨やポイントは関係しますか?

YES!重要です! [良い質問]

No.46[水平太郎☆]06月27日 20:4306月27日 21:06

Aの使うコインロッカーの料金がいくらだろうと、漫画雑誌で成立することは無い、ですか?

それはNOです。コインロッカーの料金によっては成立します [良い質問]

No.47[のまるす]06月27日 20:4906月27日 21:07

ほしいものリストとは欲しい物リストの意味ですか?

YES!

No.48[かたな]06月27日 21:0806月27日 21:09

千円札を持っていますか?

NO!持っていません! [良い質問]

No.49[かたな]06月27日 21:0806月27日 21:10

ビニール傘だと成立しますか?

YES! [良い質問]

No.50[かたな]06月27日 21:0906月27日 21:11

AとBの関係性は重要ですか?

YES 出会ったばかりの関係性です。親しくない方が状況に合ってるかなと思います [良い質問]

No.51[かたな]06月27日 21:2006月27日 21:30

Aは自分の電子マネーとBの500円玉との交換を提案してもらったので、500円未満の漫画雑誌では成立しないということですか?

YES!正解です! [正解][良い質問]

No.52[のまるす]06月27日 21:2006月27日 21:31

漫画雑誌は誰かが勝手に書き込みましたか?

NO

No.53[のまるす]06月27日 21:3506月27日 21:37

漫画雑誌はAが欲しいものですか?

NO [良い質問]

No.54[のまるす]06月27日 21:3606月27日 21:37

コインロッカーに何を入れるかは重要ですか?

NO

No.55[わかめ]06月27日 22:0706月27日 22:32

問題文の下の方では「これらの商品は○に当てはまる」とあり、問題文中央付近では「この状況において、漫画雑誌が成立しない」とあります、これはつまり「コインロッカーの料金が500円だった場合は、漫画雑誌が○に当てはまらない」という意味ですか?

YES!

No.56[わかめ]06月27日 22:1406月27日 22:33

漫画雑誌が成立しない理由は、金額が300円だからですか? [編集済]

YES [良い質問]

No.57[わかめ]06月27日 22:2606月27日 22:34

買う物が煙草の場合、「千円札で500円の煙草を買って釣り銭の500円玉をコインロッカーの料金に使う」で成立しますか?

NO!釣り銭をコインロッカー料金に使うわけではないのです [編集済] [良い質問]

No.58[ほずみ]06月27日 22:4306月27日 22:50

Aは1000円札を出してお釣りの小銭をもらおうとしていますか?

NO!お金を崩しません [良い質問]

No.59[ほずみ]06月27日 22:4506月27日 22:52

(41)300円のものだったら漫画雑誌以外でも成立しますか?

YES (300円のものしか成立しないということでもないです)

No.60[海苔巻太郎]06月27日 22:5306月27日 22:55

商品自体は何でも成立しますか?

YES 物自体の特徴は関係しません [良い質問]

No.61[海苔巻太郎]06月27日 22:5906月27日 23:04

1000円出して漫画雑誌を買う場合だけお釣りが二種類(100円玉と500円玉)になることが重要ですか?

NO!1000円出して買うわけではないのです [良い質問]

No.62[わかめ]06月27日 23:0006月27日 23:05

(57)買う物が煙草の場合、「千円札で500円の煙草を買って釣り銭の500円玉を得る」から始まって、途中何やかんやあって「500円玉(釣り銭ではない)をコインロッカーの料金に使う」に行き着きますか?

NO!お金を崩しません

No.63[海苔巻太郎]06月27日 23:0706月27日 23:18

商品の値段=コインロッカーの値段ですか?

ぴったりでなくても成立はしますがYES! Aにとっては、コインロッカーの料金と買う商品の値段が同じ金額である方が好ましいです。 [良い質問]

No.64[わかめ]06月27日 23:2006月27日 23:22

最初の時点では「小銭が必要」かつ「必要な小銭を所持していない」状態でしたか?

YES [良い質問]

No.65[わかめ]06月27日 23:3406月27日 23:36

現金を持っていなかったAは、Bの提案で電子マネーで購入した商品をBに売って現金を得ることになり、コインロッカーの料金が500円の場合は漫画雑誌の300円では不足なので成立しないですか?

YES!正解です! [正解][良い質問]

No.66[ほずみ]06月28日 01:2206月28日 01:26

Aは◯を購入する際に現金を使いますか?

NO! [良い質問]

No.67[]06月28日 07:5706月28日 07:59

今日はいい天気ですね?

YESNO どちらでも成立します

No.68[のまるす]06月28日 08:2806月28日 08:32

漫画雑誌を誰かに届けるまで荷物が増えますか?

そもそも成立しないものは買わないのでNOですが、◯を誰かに渡すという部分は合っています [良い質問]

No.69[のまるす]06月28日 08:4106月28日 08:42

漫画雑誌300円を購入すると、手元に500円は残らないですか?

YES [良い質問]

No.70[のまるす]06月28日 08:4606月28日 08:47

手持ちは1000円札で漫画雑誌は現金での単品販売で成立しますか?

NO!成立しないです! [良い質問]

No.71[琴真宵]06月28日 10:2306月28日 12:12

Aの使ったコインロッカーの料金は500円以下でしたか?

YESNO〖 Aの使うコインロッカーの料金が500円だった場合 〗以外の時、コインロッカーの料金は500円以下でも500円以上でも成立します

No.72[琴真宵]06月28日 10:2306月28日 12:12

天候は関係ありますか?

NO

No.73[琴真宵]06月28日 10:2706月28日 12:13

《 ほしいものリスト 》はBさんがほしいと思っているものたちですか?

YESNO Aさんがほしいと思っているものだけでなく、Bさんがほしいと思っているものも書いてあります! [良い質問]

No.74[シュガー⭐︎]06月28日 11:0406月28日 12:13

問題文中の「○」は「□」に置き換えても成り立ちますか? [編集済]

YES

No.75[]06月28日 12:2306月28日 12:29

コインロッカーを使いたい、ということはこの問題を解くのに重要ですか。

YES ただし、使う時に小銭が必要なものであれば置き換え可能です

No.76[シュガー⭐︎]06月28日 12:2306月28日 12:29

〖 Aの使うコインロッカーの料金が500円だった場合 〗、コンビニで漫画雑誌を購入したらコインロッカーを使うことができないですか?

YES [良い質問]

No.77[]06月28日 12:2906月28日 12:29

外の天気は関係ありますか?

NO

No.78[]06月28日 12:3106月28日 12:34

◯の中にビニール傘は当てはまりますか?

YES 〖 Aの使うコインロッカーの料金が500円だった場合 〗において、◯はビニール傘でも成立します [良い質問]

No.79[]06月28日 12:3506月28日 12:42

100円玉が3枚足りていませんか?

NO 漫画雑誌を買うと得られる100円玉が△枚足りないのは合っていますが、△に当てはまる数字は3ではないです。(つまり前提に間違っている部分があります) [編集済] [良い質問]

No.80[]06月28日 12:4206月28日 12:43

消費税は関係ありますか?

NO ちなみに500円のタバコは税込500円です

No.81[]06月28日 12:4506月28日 12:46

荷物の大きさは関係ありますか?

NO

No.82[琴真宵]06月28日 12:5706月28日 13:01

Aは手に入れた小銭でコインロッカーの料金を支払いましたか?

YES

No.83[琴真宵]06月28日 12:5906月28日 13:01

形状は関係ありますか?

NO

No.84[琴真宵]06月28日 13:0506月28日 13:08

《 ほしいものリスト 》以外のものを買っていても成立しますか?

YES ◯に当てはまるものは数多あり、その中の3例をほしいものリストに書いています

No.85[シュガー⭐︎]06月28日 13:0606月28日 13:09

コインロッカーに投入できる硬貨は100円硬貨だけですか?

YESNO 500円玉が投入できるコインロッカーでも成立します

No.86[琴真宵]06月28日 13:0706月28日 13:09

クーポンや割引券は関係ありますか?

NOですが、支払い方法は重要です! [良い質問]

No.87[琴真宵]06月28日 13:3006月28日 13:32

レシートは関係ありますか?

NO

No.88[シュガー⭐︎]06月28日 15:3006月28日 15:36

(76)漫画雑誌を購入した場合にコインロッカーを使えない理由は小銭が足りないからですか?

YES! [良い質問]

No.89[のまるす]06月28日 17:0506月28日 17:08

千円札を崩しますか?

NO!お金を崩さないです! [良い質問]

No.90[まきや]06月28日 17:3406月28日 17:36

Bのほしいものである煙草を電子マネー等で買ってBに渡す事により現金500円を確保したのであり、これは漫画雑誌では成立しませんか?

YES!正解です! [正解][良い質問]

No.91[ほずみ]06月28日 17:5306月28日 17:57

小銭はコンビニで入手しますか?

YESNO 小銭を入手する時にいる場所は買い物した場所じゃなくても成立します [編集済] [良い質問]

No.92[ほずみ]06月28日 17:5806月28日 17:59

AはBから小銭を入手しますか?

YES! [良い質問]

No.93[ほずみ]06月28日 18:0006月28日 18:01

AはBのほしいものを代わりに買って、その代金を小銭でBからもらいますか?

YES!正解です! [正解]

No.94[シュガー⭐︎]06月28日 18:0606月28日 18:10

漫画雑誌ではなく他の300円のものを買ってもコインロッカーを使うことができなくなりますか?

YES 「コインロッカーを使えない理由は小銭が足りないから」なので、それに該当するものなら置き換え可能です [良い質問]

No.95[A574]06月28日 20:1006月28日 20:11

Aは現金を持っていた?

NO! [良い質問]

No.96[A574]06月28日 20:1306月28日 20:16

商品券のようなものを使った?

NO!

No.97[A574]06月28日 20:1806月28日 20:22

コインロッカーを使うには500円玉が必要?

YESNO それでも成立します。100円玉と500円玉の違いは関係しません。

No.98[A574]06月28日 20:2706月28日 20:36

コインロッカーを使うには現金が必要?

YES [良い質問]

No.99[水平太郎☆]06月28日 20:3106月28日 20:36

45 関係するのは、ポイントですか?

NO 電子決済(種類は重要ではない)が重要です [良い質問]

No.100[水平太郎☆]06月28日 20:3206月28日 20:38

46 400円以下で成立するパターンはありますか?

YES! 400円以下なら成立するパターンはあります

No.101[水平太郎☆]06月28日 22:1406月28日 22:22

漫画雑誌は電子通貨で買うことになりますか?

YES! [良い質問]

No.102[水平太郎☆]06月28日 22:2306月28日 22:25

39 漫画雑誌の購入は電子通貨になるので、Aの目的(コインロッカーに使う小銭を得ること)を果たせない、ですか

NO! Aは、◯が何であっても電子通貨で支払いをします

No.103[水平太郎☆]06月28日 22:2606月28日 22:27

ロッカーも電子通貨での支払いですか?

NO!現金払いのコインロッカーでした [良い質問]

No.104[水平太郎☆]06月28日 22:2706月28日 22:31

電子通貨支払いで、小銭が入手できることはありますか?

NOだと思います。少なくともAにはその方法がわからなかったので、困っていたのです。 [良い質問]

No.105[海苔巻太郎]06月28日 22:2906月28日 22:34

電子マネーで購入して返品して現金で返金してもらいますか? [編集済]

NO 電子マネーで支払ったことは合っていますが、大手コンビニ3社の返品対応に従い、店側の落ち度のない返品は受け付けてもらえないものとします。Bの存在は重要です! [編集済] [良い質問]

No.106[水平太郎☆]06月28日 22:3406月28日 22:36

Aは◯を買う時は電子通貨支払いで行い、Bの提案を聞き入れると、漫画雑誌以外のパターンでは小銭を入手できる、ということですか?

YES!Bの提案のお陰で必要な分の小銭を入手する事ができたので、AはBに感謝したのです。 [良い質問]

No.107[海苔巻太郎]06月28日 22:3506月28日 22:37

ひとまず漫画雑誌が成立しない理由は300円ではコインロッカーの料金が足りないからですか?

YES! [良い質問]

No.108[水平太郎☆]06月28日 22:3706月28日 22:38

Bの欲しいものを買うと、等価の現金でBが買い取ってくれるが、漫画雑誌だとロッカー代金に満たないので◯に不適、ですか?

YES!正解です! [正解][良い質問]

No.109[水平太郎☆]06月28日 22:4106月28日 22:45

ややこしい質問をしてしまってごめんなさい>< 丁寧な回答ありがとうございました 手数料取って現金への換金サービスを思いつきましたが普通に怒られそう

ミスリードしてもらいたくて、ややこしい書き方をしてしまいましたし、丁寧に確認することは大切ですよね。最後までお付き合いいただきありがとうございました!困ってる人なら手数料取られてもそのサービス受けたい!ってなるかもしれませんね🍅

No.110[海苔巻太郎]06月28日 22:4306月28日 22:45

Aが電子マネーで購入したものをBに渡して代わりに現金をもらいますか?

YES!正解です! [正解]

No.111[A574]06月29日 06:0906月29日 06:28

◯を電子マネー等で購入し、それを売ることで現金化した。そのため漫画雑誌は300円で500円に満たないため成立しない。ということですか?

YES!正解です! [正解][良い質問]

No.112[シュガー⭐︎]06月29日 07:4706月29日 07:50

買い物前のAの所持金は千円札一枚で成り立ちますか?

NO!成立しないです [良い質問]

No.113[]06月29日 08:2706月29日 08:29

コインロッカーの金額は500円ですか?

YES コインロッカーの料金は500円でなくても成立しますが、〖 Aの使うコインロッカーの料金が500円だった場合 〗以降の文章については、実際にコインロッカーの料金が500円であり、その状況下について問題を出しているものとお考えください。

No.114[のまるす]06月29日 08:3206月29日 08:41

煙草を買う場合は千円札で払いますか?

NO!お札で支払わないです [良い質問]

No.115[のまるす]06月29日 12:1006月29日 12:39

クレジットカードかバーコード払いで成立しますか? [編集済]

YES! 電子決済で支払います [良い質問]

No.116[シュガー⭐︎]06月29日 13:0106月29日 13:12

漫画雑誌を買う場合、Aは千円札で支払いをしますか?

NO! [良い質問]

No.117[シュガー⭐︎]06月29日 14:2806月29日 14:32

漫画雑誌を買う場合、Aは硬貨で支払いますか?

NO ◯が何であってもAはお札や硬貨で支払いしないです! [良い質問]

No.118[シュガー⭐︎]06月29日 14:3606月29日 14:53

ほしいものリストは、Bのほしいものリストですか?

YESNO Bのほしいものも書いてあります! [良い質問]

No.119[シュガー⭐︎]06月29日 15:1706月29日 15:26

現金の持ち合わせがなかったAは、Bの欲しいものをキャッシュレス決済で代わりに購入してBから現金をもらうことにしましたか?(118がYESNOだったのでなんか違う気もしてます)

YES!正解です!ほしいものに関しては解説でご確認ください [正解][良い質問]

No.120[のまるす]06月29日 15:5406月29日 16:00

買ったものを売却してお金に変えますか?

YES そうとも言えます [良い質問]

No.121[のまるす]06月29日 16:1306月29日 16:15

購入の提案とは、コンビニで購入したものを買取する提案ですか?

YES!成立します。そろそろまとまりますか? [良い質問]

No.122[のまるす]06月29日 16:1706月29日 16:18

現金を持たないAさんのためにコンビニ商品をBさんが買い取ってくれるので、五百円以上の商品である必要がありますか?

YES!正解です! [正解][良い質問]

No.123[]06月29日 17:1906月29日 17:34

必要な小銭は100円玉のみですか?

YESで成立します

No.124[]06月29日 17:5506月29日 17:58

千円札を2枚持っていますか?

NO!

No.125[]06月29日 18:1506月29日 18:19

五百円玉が欲しいですか?

NO

No.126[]06月29日 18:5406月29日 18:56

Bと分けたり一緒に使えないからですか?

NO 使うのはBです

No.127[]06月29日 19:1206月29日 19:20

2つ以上買いますか?

NO 一つしか買いません

No.128[niji🌈]06月29日 20:1706月29日 20:35

ビニール傘を買うのは確定していたので漫画雑誌ではちょうど千円になりお釣りが出ないから。

NO ◯ひとつしか買いません

No.129[]06月29日 20:2206月29日 20:36

干し芋のリストでしたか?

NO 欲しい物リストです。(タイトルは干し芋のリストを意識したので、問題には関係しませんが良い質問マークつけます) [良い質問]

No.130[]06月29日 21:5406月29日 21:57

ものを買う前に100円玉が2枚あれば、コインロッカーを使えますか?

〖 Aの使うコインロッカーの料金が500円だった場合 〗において、漫画雑誌を買う前に100円玉2枚を持っていればコインロッカーが使えますか?という意味ならYES。成立はしますが、状況としては変かもしれません。

No.131[]06月29日 21:5906月29日 22:05

〖 Aの使うコインロッカーの料金が500円だった場合 〗ではないパターンは、問題で考慮する必要はありますか?

NO 基本的には考慮しなくてもいいです

No.132[]06月29日 22:0706月29日 22:08

Aさんは、紙幣を小銭にしようとしていますか?

NO! [良い質問]

No.133[]06月29日 22:0906月29日 22:10

800円の商品券を使用しようとしていますか?

NOですが、支払い方法は重要です! [良い質問]

No.134[]06月29日 22:1406月29日 22:14

支払い方法は、一般的なコンビニで使用できますか?

YES [良い質問]

No.135[]06月29日 22:1606月29日 22:20

支払い方法は、電子マネーですか?

YES!(電子決済なら何でも可です) [良い質問]

No.136[]06月29日 22:2106月29日 22:22

オートチャージは関係ありますか?

NO

No.137[]06月29日 22:3106月29日 22:36

電子マネーの残高はものを買うのに十分ですか?

YES 電子決済するのは何も問題なかったのですが、Aはコインロッカーを使うのに小銭を入手しなくてはならなかったのです

No.138[]06月29日 22:4006月29日 22:43

電子マネーの残高を具体的に特定する必要はありますか? [編集済]

NO 残高は◯の金額以上であればいくらでも成立します

No.139[]06月29日 22:4006月29日 22:44

この問題でBさんは重要ですか? [編集済]

YES Bがいないと成立しないです [良い質問]

No.140[]06月29日 22:4606月29日 22:49

BさんとAさんは知り合いですか?

解説ではNO 会ったばかりの関係です。Bが親切な人だったのでAの困り事を解決してくれました [編集済] [良い質問]

No.141[]06月29日 22:5906月29日 23:02

欲しいものリストとは、Bさんの欲しいものリストですか?

YESNO ほしいものリストにはAさんだけでなく、Bさんのほしいものも書いてあります! [良い質問]

No.142[]06月29日 23:0506月29日 23:12

漫画雑誌はAさんの欲しいものだったので、Bさんに小銭で買い取ってもらえないからですか?

NO AがBのほしいものを買ってBに小銭で買い取ってもらうという考えは合っています!〖 Aの使うコインロッカーの料金が500円だった場合 〗においては成立しませんが、漫画雑誌も状況によってはBのほしいものとして成立するものではあったのです。 [良い質問]

No.143[]06月29日 23:2106月29日 23:23

500円分小銭が足りていなかったため、300円の雑誌では買い取ってもらっても結局まだ足りない、ですか?

YES!(142)と合わせて正解です! [正解]

ここは、のどかな田舎町。
とある漫画の舞台にはなっているが、少々マニアックなので、訪れる人はそれほど多くない。

外国人観光客Aが困っているところに、地元民のBが通りかかった。
この辺りには、現金のみ対応のコインロッカーしかない。
Aは電子決済の手段しか持っておらず、コインロッカーが使えなくて困っているのだという。

同情したBは、コインロッカー料金の500円を差し出したが、返す当てがないAは受け取るのを躊躇した。

そこでBは、「私の吸っている煙草の値段も500円なんです。ちょうどコンビニへ煙草を買いに行くところだったので、代わりに支払いをしてくれませんか?私の持っている小銭と交換しましょう」と提案した。

Aは、現金の入手に協力してくれたBに感謝した。



(解説では◯に煙草を当てはめた)





〖 ほしいものリスト 〗

★漫画雑誌(税込300円)
☆300円

★煙草(税込500円)
☆500円

★ビニール傘(税込737円)
☆700円

★…Bのほしいもの
☆…Aのほしいもの(コインロッカー代)

コインロッカー料金の例と、その金額に近い商品の例がセットで3組書いてある。




〖 答え 〗
◯は、コインロッカーの料金より高いものである必要があるので、煙草とビニール傘は成立するが、漫画雑誌は成立しない。


ちなみに、Aの使いたいコインロッカーの料金が300円なら、Bのほしいものは3つとも成立するし、コインロッカー料金が700円なら、Bのほしいものはビニール傘しか成立しなくなる。

(コインロッカーの料金よりBのほしいものの方が高いと、差額の余分な小銭を持て余すことになるので、Aとしては◯とコインロッカーの料金の差額がない方が助かる。)


〖 タイトル 〗
掌握できる実体のあるお金+ほしいものリスト(→干し芋のリスト→ドライフルーツ(みたいなもの)リスト)+ツーリスト(観光客)
25年06月26日 23:59 [霜ばしら]

参加者一覧 16人

全員
きつねこ(1)
のまるす(18良:14正:1)
オンモラッ(4良:2正:1)
まきや(7良:5正:1)
水平太郎☆(25良:13正:1)
イカのようなもの(8良:4正:1)
かたな(6良:4正:1)
ほずみ(10良:7正:1)
わかめ(6良:4正:1)
海苔巻太郎(6良:5正:1)
白(6良:1)
琴真宵(8良:2)
シュガー⭐︎(10良:8正:1)
桑(22良:10正:1)
A574(5良:3正:1)
niji🌈(1)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
A574
出題ありがとうございました〜[25年07月01日 03:26]
1
シュガー⭐︎[1問正解]
出題ありがとうございました![25年06月30日 11:01]
1
のまるす
出題ありがとうございました![25年06月30日 06:56]
1
オンモラッ
出題ありがとうございました![25年06月30日 00:25]
1

出題、ありがとうございました。[25年06月30日 00:22]
1
海苔巻太郎
出題ありがとうございました![25年06月30日 00:18]
1
わかめ
出題ありがとうございました[25年06月30日 00:05]
1
イカのようなもの
ありがとうございましたー[25年06月30日 00:02]
1
ほずみ[ますか?]
出題ありがとうございました![25年06月30日 00:00]
1
霜ばしら
皆様ご参加ありがとうございました🍅[25年06月30日 00:00]
霜ばしら
niji🌈さん、いらっしゃいませ🍅[25年06月29日 20:34]
niji🌈
参加します。[25年06月29日 20:15]
霜ばしら
A574さん、いらっしゃいませ🍅[25年06月28日 20:11]
A574
参加します。[25年06月28日 20:09]
霜ばしら
桑さん、いらっしゃいませ🍅[25年06月28日 12:23]

参加します。よろしくお願いいたします。[25年06月28日 12:20]
霜ばしら
琴真宵さん、シュガーさん、いらっしゃいませ🍅[25年06月28日 12:08]
シュガー⭐︎[1問正解]
参加します![25年06月28日 11:03]
琴真宵[50問正解]
参加します📙[25年06月28日 10:21]
霜ばしら
白さん、いらっしゃいませ🍅[25年06月28日 07:59]

いただきます[25年06月28日 07:58]
霜ばしら
海苔巻太郎さん、いらっしゃいませ🍅[25年06月27日 22:54]
海苔巻太郎
参加します[25年06月27日 22:52]
霜ばしら
わかめさん、いらっしゃいませ🍅[25年06月27日 22:32]
1
わかめ
参加します[25年06月27日 22:05]
霜ばしら
ほずみさん、いらっしゃいませ🍅[25年06月27日 19:50]
ほずみ[ますか?]
参加します![25年06月27日 19:46]
霜ばしら
かたなさん、いらっしゃいませ🍅[25年06月27日 17:31]
かたな
参加します![25年06月27日 17:24]
霜ばしら
イカのようなものさん、いらっしゃいませ🍅[25年06月27日 12:41]
イカのようなもの
参加させていただきますー[25年06月27日 12:39]
霜ばしら
出題者のみに表示のの方、いらっしゃいませ🍅[25年06月27日 11:27]
霜ばしら
まきやさん、いらっしゃいませ🍅[25年06月27日 10:42]
まきや
こそりと復帰[25年06月27日 10:38]
霜ばしら
のまるすさん、オンモラッさん、いらっしゃいませ🍅[25年06月27日 09:40]
オンモラッ
参加します[25年06月27日 08:38]
のまるす
参加します![25年06月27日 07:05]
霜ばしら
きつねこさん、いらっしゃいませ🍅[25年06月27日 01:44]
きつねこ
参加します[25年06月27日 01:02]
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:2票物語:1票納得:2票良質:3票ブクマ:2