手放すことから始まる青春

その日、ウミはいつもは持ち歩かない⚫︎⚫︎を持って登校した。放課後、吹奏楽部の練習が終わった後、片想いの先輩と距離を縮めたいと思ったウミは、自分の⚫︎⚫︎を渡したのだった。ウミが渡したものは何だったのだろうか?
[てる] [10ブクマ]

【20の扉】【エンドレス闇スープ】25年09月29日 20:42

20の扉初出題です。10/3(金)23:00頃〆切予定!

No.1[つづり]09月29日 21:1309月29日 21:52

それは手に持てるものですか?

YES!

No.2[きっとくりす]09月29日 22:1609月30日 07:38

傘ですか?

YES!!大正解‼︎ [正解]

No.3[手弁当]09月30日 11:1109月30日 18:51

吹奏楽部がテニス部でも成立しますか?

うーん…部活終わりという点ではNOでしょうか。成立する部活としない部活があります。

No.4[輪ゴム]09月30日 12:0709月30日 18:51

先輩に⚫︎⚫︎を貸しましたか?

NO!! [良い質問]

No.5[輪ゴム]09月30日 12:0909月30日 18:51

最初から先輩に渡すつもりで持って行きましたか?

NOです‼︎

No.6[はずれ]09月30日 12:2109月30日 18:51

吹奏楽部以外の部活でも成立しますか?

YES!ですが、成立する部活としない部活があります。

No.7[はずれ]09月30日 12:2309月30日 18:51

それは、学生が持ち歩いていても違和感が無いものですか?

YES!!

No.8[A574]09月30日 12:2809月30日 18:51

吹奏楽部であることは重要?

NO!重要ではありません!

No.9[輪ゴム]09月30日 19:1009月30日 19:26

⚫︎⚫︎を持って登校したのは吹奏楽部の活動と関係がありますか?

NOです‼︎

No.10[輪ゴム]09月30日 19:1209月30日 19:26

⚫︎⚫︎は「使う」ものですか?

YES‼︎

No.11[輪ゴム]09月30日 19:2709月30日 20:01

持って行った⚫︎⚫︎と先輩に渡した⚫︎⚫︎は同一のものですか?

YES!同一のものですが、(4)より、先輩に渡したわけではありません。

No.12[raika]09月30日 20:0809月30日 20:49

ウミの担当楽器は重要ですか?

NOです!

No.13[raika]09月30日 20:5309月30日 21:22

距離を縮めたいとは、恋愛的な意味合いでしょうか?

YES‼︎

No.14[山霞]09月30日 21:3209月30日 21:54

傘?

YES!!大正解‼︎ [正解]

No.15[raika]09月30日 21:3309月30日 21:54

ウミは吹奏楽部の部員ですか?

YES!

No.16[raika]09月30日 21:5509月30日 22:09

先輩も吹奏楽部の部員ですか?

YES!ですが、(15)(16)ともに重要ではありません。 [編集済]

No.17[シュガー⭐︎]09月30日 22:1109月30日 22:23

「傘」ですか?

YES!!大正解‼︎ [正解]

No.18[raika]09月30日 22:1209月30日 22:23

⚫︎⚫︎は吹奏楽部とは関係ありますか?

NOです!

No.19[A574]10月01日 07:2310月01日 17:03

⚫︎⚫︎を持って登校することは一般的にはあり得ること?

YES!あり得ます!

No.20[はずれ]10月01日 07:5210月01日 17:03

先輩はそれを渡されて喜びましたか?

NO‼︎というより…(ミスリードしています)

No.21[輪ゴム]10月01日 08:2010月01日 17:03

⚫︎⚫︎は消耗品ですか?

NO!!

No.22[はずれ]10月01日 09:1110月01日 17:03

それは普通に店で購入出来るものですか?

YES!!

No.23[はずれ]10月01日 18:5710月01日 19:05

先輩のそれと自分のそれをすり替えましたか?

NO!すり替えていません!

No.24[A574]10月01日 19:3010月01日 20:18

言葉遊びはある?

NO!

No.25[A574]10月01日 20:2710月01日 20:54

先輩は貰って喜んだ?

NO!というより…(ミスリードしています)

No.26[A574]10月01日 20:5510月01日 22:15

(25)ウミの思いに気づかなかった?

NOです。そういうことではなく…。問題文2文目後半にミスリード要素が隠れています!

No.27[はずれ]10月01日 22:2910月01日 22:35

ホラーな要素はありますか?

NO!

No.28[A574]10月01日 22:3610月01日 22:52

⚫︎⚫︎は実体がある?

YES!!

No.29[はずれ]10月01日 22:4710月01日 22:52

問題文の距離を縮めるというのは仲良くなるという意味ですか?

YES!!恋愛でよく聞くような恋心のやつです!

No.30[手弁当]10月02日 00:0510月02日 05:39

⚫︎⚫︎は、学生でなくても普通に使うものですか?

YES!!

No.31[A574]10月02日 05:2010月02日 05:39

慣用句は関係ある?

NO!慣用句も関係ありません。

〜ヒント〜
問題文の2文目、ミスリード注意です。
あえて情報を少なく書いている部分があります。
No.32[A574]10月02日 05:4310月02日 06:25

先輩に⚫︎⚫︎は渡してない?

YES!! [良い質問]

No.33[A574]10月02日 12:2710月02日 15:41

(32)別の誰かに渡した?

YES!! [良い質問]

No.34[手弁当]10月02日 17:1710月02日 17:46

「自分の⚫︎⚫︎を渡した」のは、片想いの先輩に対してですか?

NOです‼︎ [良い質問]

No.35[はずれ]10月02日 18:1310月02日 19:16

それはポケットに入るサイズですか?

NO…ポケットには入らないかな。

No.36[A574]10月02日 21:0110月02日 21:07

(33)ウミの知り合い?

YES‼︎友達ですね!

No.37[手弁当]10月02日 22:4010月02日 23:30

スマートホンは関係ありますか? [編集済]

NO!関係ありません。

No.38[A574]10月03日 04:3310月03日 05:16

⚫︎⚫︎は紙でできている?

NO!

〜ヒント〜
吹奏楽部であることは重要ではありませんが、屋内でやっている部活であることが鍵になります。
問題文の状況がどこで行われているかを考えてみてください。
No.39[A574]10月03日 07:5010月03日 16:03

⚫︎⚫︎は最終的に先輩に届く?

NO!届きません!

No.40[はずれ]10月03日 07:5110月03日 16:03

ウミはそれを後で返してもらいましたか? [編集済]

YES!

No.41[A574]10月03日 16:1610月03日 16:51

⚫︎⚫︎はおまじないのようなもの?

NO!れっきとした「物」です!

No.42[A574]10月03日 16:5210月03日 18:45

⚫︎⚫︎はウミの手作り?

NO!

No.43[手弁当]10月03日 16:5910月03日 18:45

ウミは吹奏楽部の部員ですか?

YES!ですが、重要ではありません。

No.44[はずれ]10月03日 17:2510月03日 18:45

それは傘ですか?

YES!!大正解です‼︎ [正解]

No.45[A574]10月03日 18:5110月03日 20:17

⚫︎⚫︎は市販されている?

YES!

No.46[手弁当]10月03日 19:5310月03日 23:01

片想いの先輩はウミとは別の部活をしていますか?

YESですが、そこまで重要ではありません。
→読み間違えていました。同じ部活の想定です。ですがそこまで重要ではありません。
[編集済]

No.47[A574]10月03日 20:2510月03日 22:29

⚫︎⚫︎は学校の外で渡した?

NO!!学校の外ではありません! [良い質問]

No.48[A574]10月03日 21:2910月03日 22:29

⚫︎⚫︎は飲食物?

NOです!

No.49[A574]10月03日 21:3110月03日 22:29

ウミ、先輩、友達は皆吹奏楽部?

YES!それで成り立ちます。

No.50[A574]10月03日 22:4110月03日 22:59

学校以外の建物で成立する?

YES?成立はすると思いますが、学校が考えやすいかと。

No.51[A574]10月03日 22:4610月03日 22:59

⚫︎⚫︎は学校ならではのもの?

NO?割と一般的なものですね。

No.52[A574]10月03日 22:4710月03日 22:59

天気は重要?

YES!! [良い質問]

No.53[A574]10月03日 22:5410月03日 22:59

その日は雨でウミは折り畳み傘を持ってきてはいたが先輩と相合い傘をしたかったので傘を持ってきていなかった友達に折り畳み傘を渡した。ということですか?

YES!!完全解答です‼︎ [正解]

答え…傘

ウミ「今日は天気が怪しいと思っていたけど、やっぱり雨降ってきたかあ〜」

吹奏楽部の練習が終わり、下足箱の前でウミは、どんよりした空と降り始めた雨を認めた。

友人「お疲れウミ。げっ!?雨降ってんじゃん!アタシ今日傘持ってきてないわあ…」

…その時、名案を思いついたウミ。

ウミ「私、傘2つ持ってるから1つ貸そうか?」

友人「え!?まじ!助かる〜〜!じゃあお言葉に甘えて、ありがとう〜!!」

本当は1つしか持っていない傘を、ウミは友人に貸した。そして、帰る友人を見送り、下足箱で誰かを待つかのように1人立つ。

先輩「ウミお疲れ!うわ〜雨降ってんな〜!帰るのだりい…」

ウミ「せ…先輩!私、傘忘れてきちゃったんで!……傘、入れてくれませんか?」
25年09月29日 20:42 [てる] [10ブクマ]

参加者一覧 9人

全員
つづり(1)
きっとくりす(1正:1)
手弁当(6良:1)
輪ゴム(6良:1)
はずれ(10正:1)
A574(22良:4正:1)
raika(5)
山霞(1正:1)
シュガー⭐︎(1正:1)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
きっとくりす
出題ありがとうございました![25年10月04日 00:46]
輪ゴム[◇ビブリ王◇]
出題ありがとうございました![25年10月03日 23:45]
シュガー⭐︎[1問正解]
出題ありがとうございました![25年10月03日 23:12]
てる[10ブクマ]
皆様ご参加ありがとうございました![25年10月03日 23:07]
シュガー⭐︎[1問正解]
参加します![25年09月30日 22:10]
1
raika
参加します![25年09月30日 19:55]
1
はずれ
参加させていただきます。[25年09月30日 12:19]
1
A574
参加します。[25年09月30日 12:08]
1
輪ゴム[◇ビブリ王◇]
参加します[25年09月30日 12:04]
1
手弁当
参加します[25年09月30日 11:11]
1
きっとくりす
参加します。[25年09月29日 22:15]
1
つづり
参加します。[25年09月29日 21:13]
1
てる[10ブクマ]
皆様お先によろしくお願いします![25年09月29日 20:43]
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:1票