天文学部であるリンは、夜空を流れる流れ星を見て、「断トツで速いね」と言った。
同じく天文学部であるレンの観測によれば、流れ星は少し遅いくらいの群だったはずなのに。
どういう事でしょう?
同じく天文学部であるレンの観測によれば、流れ星は少し遅いくらいの群だったはずなのに。
どういう事でしょう?


闇スープ解除しました。
No.8[手弁当]11月14日 15:3911月14日 15:50

「断トツで速いね」というのは、視界の中に流れ星と比較すると速度の遅いものが見えていたということを意味しますか?

NO 比較対象はありますが見えていません [良い質問]
No.12[プロテインX]11月14日 16:3111月14日 17:47

流れ星の速い遅いは統計に基づいたものですか?

YES 解説ではおうし座流星群(流星の速度が他の流星群に比べて遅いのが特徴)の流星になってます
闇スープ解除します!
闇スープでご参加くださった方もありがとうございます。[編集済]
闇スープでご参加くださった方もありがとうございます。[編集済]
『流れ星を流しているはずの天の河、って考えたらさ、天の河は相当流れが速いよね。だって、流れ星は一瞬で流れていくんだもん』
その日は夜空に綺麗な天の河がかかっていました。
リンとレンは天の河を見上げてぼーっとしていたのですが、そこに、天の河に沿って流れるように、流れ星が流れたのです。
「あ、流れ星」
「あの色はおうし座流星群かな」
「おーっ、断トツで速いね」
「いや。あれは流れ星の中でも遅い種類だよ」
「そうじゃなくて。流れ星が天の河を流れたでしょ? 天の河の水の流れは物凄く速いんだなって」
「何そのロマンチックな解釈」
その日は夜空に綺麗な天の河がかかっていました。
リンとレンは天の河を見上げてぼーっとしていたのですが、そこに、天の河に沿って流れるように、流れ星が流れたのです。
「あ、流れ星」
「あの色はおうし座流星群かな」
「おーっ、断トツで速いね」
「いや。あれは流れ星の中でも遅い種類だよ」
「そうじゃなくて。流れ星が天の河を流れたでしょ? 天の河の水の流れは物凄く速いんだなって」
「何そのロマンチックな解釈」
25年11月14日 03:33
[白いの]
参加者一覧 3人
全員



相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。


白いの
参加して下さった方ゴメンなさい。 途中で闇スープだと厳しそうな感じしてたので設定ミスだったか…と思い変更しましたがごちゃってしまった! 結構好きな問題だったけど、ごちゃごちゃしちゃったので解説出しますーごめんなさい。 [25年11月15日 23:01]
参加して下さった方ゴメンなさい。 途中で闇スープだと厳しそうな感じしてたので設定ミスだったか…と思い変更しましたがごちゃってしまった! 結構好きな問題だったけど、ごちゃごちゃしちゃったので解説出しますーごめんなさい。 [25年11月15日 23:01]





この謎をシェアしよう!
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!














