水気厳禁
男は大事に使っていたパソコンを水に沈めた。
パソコンは壊れてしまい男は勿体なく思ったが、パソコンを捨てた。
何があった?
No.1[トラウト]10月22日 10:0310月22日 10:29
YES 男は意思を持ってパソコンを水に沈めました。
No.2[あかさたな]10月22日 10:3210月22日 11:03
No.3[ぎんがけい]10月22日 10:4910月22日 11:03
No.4[あかさたな]10月22日 11:0710月22日 11:24
男はパソコンを壊すつもりで水に沈めましたか?
[編集済]
YES 男はできれば壊したくなかったのですが、壊すことにしました。
No.5[トラウト]10月22日 11:0810月22日 11:24
パソコンが壊れた直接的な原因は水に沈められたことですか?
No.6[じぇ]10月22日 11:2410月22日 11:26
YES パソコンを水につけ壊すことが男の目的でした。
No.7[輪ゴム]10月22日 11:2510月22日 11:26
NO パソコンは冷却や消火を必要とする状態ではありませんでした。
No.8[輪ゴム]10月22日 11:2610月22日 11:27
NO 自宅でも成り立たなくはないですが恐らく自宅ではありません。
[良い質問]
No.9[じぇ]10月22日 11:2810月22日 11:50
No.10[ヒンヤリした物]10月22日 11:2810月22日 11:50
パソコンの中に見られたら困るデータが入っていましたか?
No.11[さや]10月22日 11:3910月22日 11:50
No.12[さや]10月22日 11:3910月22日 11:50
NO パソコンはこの男の個人の持ち物ではありません!
[良い質問]
No.13[トラウト]10月22日 11:4510月22日 11:50
NO 叩き潰しても、溶かしても問題ありませんでした。
No.14[さや]10月22日 11:5510月22日 12:20
No.15[トラウト]10月22日 12:1310月22日 12:20
No.16[あたりめ屋]10月22日 12:1410月22日 12:20
No.18[輪ゴム]10月22日 12:3010月22日 12:31
No.20[輪ゴム]10月22日 12:3210月22日 14:49
NO この男が使用していた訳ではありません!
[良い質問]
No.21[§ 東方不敗 §]10月22日 12:3410月22日 14:49
YESNO どちらでも構いませんがプライベートでも親交がありました。
No.22[セントバーナード]10月22日 12:3610月22日 14:49
NO 元の持ち主は既に死んでいます!
[良い質問]
No.23[あたりめ屋]10月22日 13:0210月22日 14:49
YES? それに近いことを言われました。
[良い質問]
No.24[赤石 密]10月22日 14:5810月22日 15:44
NO パソコンは壊しても壊さなくてもいいと思っていました。
No.25[あたりめ屋]10月22日 15:3610月22日 15:44
持ち主はパソコンの中に、親族に見られたくないデータがあった。そのため持ち主は男に「自分が死んだら俺のパソコンを壊してくれ」と事前に頼んでおり、持ち主が死んだので男はそれを実行しましたか?
YES 見られたくないデータがある、事前に頼まれていた、この二点は大正解です。 しかし男は最初はパソコンを壊そうとはしていませんでした。
[正解][良い質問]
No.26[あたりめ屋]10月22日 15:5510月22日 16:48
NO 男はパスワードが分からなかったわけではないのですが…
No.27[時野洋輔]10月22日 16:2510月22日 16:48
NO でもスライムが出てくるアニメを見ている時に思いつきました!
男は元の所有者に頼まれたことによりパソコンを水に沈めて壊した。
男はそれを勿体ないが仕方ないと思った。
その理由まで分かれば大正解です。
[編集済]
No.28[さや]10月22日 17:3210月22日 18:27
持ち主は男に対して、パソコンを「見ずに(水に)」処分するよう依頼しましたか?
[編集済]
NO 私には思いつかなかった素晴らしい発想ですが今回はNOです…。
No.29[あたりめ屋]10月22日 18:0410月22日 18:27
YES 残念なことに男は機械音痴でした!!
[良い質問]
No.30[ゆたプク]10月22日 18:3210月22日 20:16
男は見られたくないデータの消し方が分かりませんでしたか?
No.31[あたりめ屋]10月22日 18:5410月22日 20:16
男はパソコンの持ち主に「自分の死後、あるデータを親族に見られないよう消しておいて欲しい。」と頼まれた。しかし男は機械音痴でデータの消し方が分からなかったので仕方なく水没させて壊しましたか?
[編集済]
YES 大正解です!おめでとうございます!!
[正解]
このパソコンは男の友人のものだった。友人は「死んだらパソコンの中身を消してくれ」と男に頼んでいた。
しかし本当に友人が死んでしまいデータを消す段階になると機械音痴の男は友人があると話していた隠しデータを見つけることが出来ずその消し方もわからなかった。
友人の隠しデータを見て、削除することが出来なかった男はデータを勿体なく思いながらもパソコンを壊すことでデータを消した。
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:2