b
カメコが毎日人差し指を立てているので
おかあさんは呆れました。
状況を説明してください。
No.1[kopi]10月31日 20:5710月31日 21:00
No.2[らてすこ]10月31日 20:5810月31日 21:00
もう1個ちょうだい!お願い!後生だから!もう1個!!!ですか?
No.3[kopi]10月31日 21:0110月31日 21:03
人差し指を立てているのは静かにしてほしいからですか?
No.4[らてすこ]10月31日 21:0410月31日 21:04
No.5[らてすこ]10月31日 21:0610月31日 22:22
No.6[鶴宮]10月31日 21:0710月31日 22:22
写真を撮る度におかあさんの頭に指でツノを作っていますか?
No.7[くどぅー]10月31日 21:1610月31日 22:23
ノー ですがあまりに幼いと成り立たないでしょう
[良い質問]
No.8[母]10月31日 21:2010月31日 22:23
No.9[母]10月31日 21:2310月31日 22:24
おかーさーん今日も天井から誰かが見てるよ〜ですか?
No.10[鶴宮]10月31日 21:2710月31日 22:25
No.11[みづ]10月31日 21:5710月31日 22:27
No.12[母]10月31日 22:3810月31日 22:42
No.13[seaza]10月31日 22:4210月31日 22:45
No.11 発想は近いように思います。
No.14[seaza]10月31日 22:4610月31日 22:50
No.15[らてすこ]10月31日 22:4810月31日 22:51
No.16[親指]10月31日 22:5010月31日 22:51
No.17[みづ]10月31日 22:5110月31日 22:54
No.18[鶴宮]10月31日 22:5410月31日 22:56
No.19[らてすこ]10月31日 23:0111月01日 12:24
No.20[みづ]10月31日 23:0111月01日 12:24
No.21[親指]10月31日 23:0211月01日 12:27
No.22[親指]10月31日 23:0211月01日 12:27
No.23[鶴宮]10月31日 23:3211月01日 12:27
No.24[みづ]11月01日 14:0311月01日 22:13
人によっては立てる指が違うこともありますか?
[編集済]
No.25[倉太]11月01日 14:4911月02日 06:32
カメコは立てている人差し指でスマートフォンを操作していましたか?
おかあさんが呆れた原因まで出しての正解とします!
No.26[倉太]11月01日 22:1711月01日 22:19
スマートフォンを人差し指で操作し続けていたカメコは、指がスマホ疲れしてしまった。仕方なく人差し指は立てたままで他の指で操作を始めたカメコを見て、あまりの中毒ぶりに母親は呆れた、ですか?
No.27[母]11月01日 22:2611月02日 06:28
寝転がって(あおむけで)スマホを操作してますか?
[編集済]
No.28[倉太]11月01日 22:2811月02日 06:29
No.29[鶴宮]11月01日 23:3411月02日 06:29
No.30[みづ]11月02日 00:0711月02日 06:30
カメコ「スマホいじりながらお風呂入りたいけどなるべくお湯に浸かりたいから、
スマホタッチする指だけ出しとこ~」
おかあさん「そこまでするならさっさとお風呂上がればいいのに…」
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!