No.4[春雨]11月11日 01:1911月11日 01:21

子供が、自分の高さに鏡を移動させて、ユキの高さと合わなくなっていたので、子供の成長に驚きましたか?

NO 自分の高さに合わせて使うタイプの鏡ではありません
No.5[tosh]11月11日 01:2211月11日 01:23

曇ったガラスを子供が使い次にユキが使った。子供は自分の顔が見える高さの鏡をぬぐった。その高さはユキより高い位置にある。ユキが見るのは誰も映っていない曇った部分の鏡だ。このことからユキは子供の成長を感じましたか?

NO 鏡は設置されていません(子供はユキよりもまだまだ小さいです)
No.8[春雨]11月11日 01:2511月11日 01:26

手鏡が移動してあったので、子供が移動させた→もともと手の届かない場所に置いてあったのに、届くようになったのだと子供の成長に驚きましたか?

正解です!!高いところに手が届くようになったことに気付きました! [正解][良い質問]
DEBONO
参加者一覧 3人
全員



相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。





ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:3票良質:9票ブクマ:7
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!