捧げる愛 番外編
カメオは会ったこともない女性に関する質問を度々されるのだという。何故?
イナーシャさんの「捧げる愛」シリーズのオマージュ問題です。
No.1[あか猫]06月14日 23:5806月14日 23:58
その女性はアイドルで、実際にはあってないけど。そのアイドルのどこが好きなの?って聞かれるからですか
No.2[イナーシャ]06月15日 00:0106月15日 00:01
No.3[イナーシャ]06月15日 00:0206月15日 12:23
No.4[あか猫]06月15日 00:0406月15日 00:05
じゃー 実在してない(アニメやゲーム)女の子のどこがいいと聞かれるからですか?
No.5[イナーシャ]06月15日 00:0606月15日 00:07
YesNo (これ以上はマズい・・・)
[良い質問]
No.6[あか猫]06月15日 00:0806月15日 00:10
No.7[黒井由紀]06月15日 00:0806月15日 00:10
カメオは漫画の作者であり、色々な人から女性キャラの設定について質問を受けますか?
No.8[イナーシャ]06月15日 00:0906月15日 00:10
No.9[イナーシャ]06月15日 00:1006月15日 00:27
No!大勢かはわかりませんが、それなりにいると思います!
[編集済]
[良い質問]
No.10[黒井由紀]06月15日 00:1106月15日 00:12
No.11[イナーシャ]06月15日 00:1206月15日 00:12
No.12[イナーシャ]06月15日 00:1306月15日 00:14
No.13[黒井由紀]06月15日 00:1406月15日 00:15
カメオに質問をする人物は、仕事で質問をしていますか?
No.14[あか猫]06月15日 00:1506月15日 00:15
No.15[あか猫]06月15日 00:1706月15日 00:19
カメオ君は自分の作った作品に「〇〇の女」っという感じのタイトルを作りました?
No.16[黒井由紀]06月15日 00:1806月15日 00:19
カメオに質問をする人は、カメオのことを疑っていますか?
No.17[イナーシャ]06月15日 00:2006月15日 00:22
No.18[イナーシャ]06月15日 00:2106月15日 00:21
No.19[黒井由紀]06月15日 00:2206月15日 00:23
その言い方だと語弊があるような・・・合ってるっちゃ合ってるけれど
[良い質問]
No.20[あか猫]06月15日 00:2306月15日 00:24
15から、カメオ君によって生み出された女は、現実にみることはできませんよね?
No.21[あか猫]06月15日 00:2506月15日 00:27
No.22[イナーシャ]06月15日 00:2506月15日 00:27
No.23[黒井由紀]06月15日 00:2506月15日 00:27
No.24[黒井由紀]06月15日 00:2706月15日 00:30
「会ったこともない女性」は、一人のある人物のみを指していますか?
No.25[あか猫]06月15日 00:2806月15日 00:30
No.26[あか猫]06月15日 00:4506月15日 00:48
No.27[あか猫]06月15日 00:5206月15日 00:57
25と26から 女の存在はカメオ君が書いた本の中の存在ってことですか?
5の回答っておかしくないですか?
No.28[あか猫]06月15日 01:0006月15日 01:02
No.29[黒井由紀]06月15日 20:2206月15日 20:56
25より 女性は、カメオが書いた文章の中の存在ですか?
No.30[黒井由紀]06月15日 21:0206月15日 21:54
5の回答の意味は、女性は人間のキャラクターなので、設定としてはYESであるけれど実在していないのでNO、ということですか?
実在非実在問わず人間であればYesと答えるのです!つまり・・・?
No.31[黒井由紀]06月15日 21:5906月15日 22:03
No.32[黒井由紀]06月15日 22:2106月16日 06:06
辞書編集者のカメオは、カメオが担当した「女性」の項目について質問を受けますか?
No.33[エリム]06月15日 23:5606月16日 06:06
個人についてではなく、一般論としての女性の定義に関わる質問ですか?
No.34[あか猫]06月16日 00:0406月16日 06:14
YesNo 時と場合によっては・・・
[編集済]
[良い質問]
No.35[あか猫]06月16日 11:4006月16日 15:31
No.36[エリム]06月16日 18:0506月16日 18:25
「女性」は実際には人間ではないけれど、他の人は彼女のことを人間だと思っていますか?
No.37[イナーシャ]06月16日 19:0306月16日 19:18
No.38[黒井由紀]06月16日 19:0306月16日 19:20
Yeees!もうわかるとおもうので正解にしますが、解説はまとめていただいてから出します。
[編集済]
[正解][良い質問]
No.39[黒井由紀]06月16日 19:2206月16日 19:25
カメオはよく水平思考パズルを出題するので、問題文の登場人物である女性(ただし、ものによっては叙述トリックによって人間ではないこともあり)について参加者から質問されますか?
カメオ「今日も一題出しておくか。登場人物の名前はラテ美とカメコで・・・って、よくこの名前使うけどこんな名前の人には会ったことないんだよなあ。カメコって!カメラ小僧じゃないんだからさあ・・・」
つまり?:ラテシンユーザーだから。
注:ラテ美さん、カメコさん、いらっしゃいましたら心よりお詫び申し上げます。
捧げる愛
オマージュ
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:3