ドキドキのいらっしゃいませ
太郎は由紀がバイトしているお店に良く行く。
商品を持って、レジに立っている由紀のもとへ来た太郎。
由紀「いらっしゃいませ」
太郎はいつもと違いドキドキした。
なぜ?
 
No.1[天童 魔子]12月22日 20:3112月22日 20:35 
No.2[天童 魔子]12月22日 20:3212月22日 20:35 
No.3[天童 魔子]12月22日 20:3212月22日 20:35 
No.4[ミンタカ]12月22日 20:3312月22日 20:36 
No.5[眠りのウミガメ]12月22日 20:3312月22日 20:36 
No.6[ミンタカ]12月22日 20:3412月22日 20:36 
No.7[天童 魔子]12月22日 20:3612月22日 20:42 
No.8[天童 魔子]12月22日 20:3712月22日 20:42 
ドキドキしたのはいらっしゃいませと言われたことが原因ですか?
 
 
No.9[眠りのウミガメ]12月22日 20:3712月22日 20:42 
YesNo! ある方面での限定は必要です。
[良い質問]
 
 
No.10[天童 魔子]12月22日 20:3812月22日 20:42 
No.11[すめ]12月22日 20:4312月22日 20:57 
商品をレジに持っていったのは、購入するためですか?
 
 
No.12[眠りのウミガメ]12月22日 20:4512月22日 20:57 
No.13[ミンタカ]12月22日 20:5412月22日 20:57 
由紀がいらっしゃいませと言わなくても成立しますか?
 
 
No.14[眠りのウミガメ]12月22日 20:5812月22日 21:08 
No.15[すめ]12月22日 20:5912月22日 21:08 
何回も店に通って買おうか迷っていたものをやっと決意して買うことにしましたか?
 
 
No.16[おだんご]12月22日 21:0512月22日 21:08 
No.17[眠りのウミガメ]12月22日 21:1112月22日 21:12 
Yes! 別の場所でもよいですが、コンビニが考えやすいでしょう。
[良い質問]
 
 
No.18[入店の断り]12月22日 21:1312月22日 21:19 
No.19[びーんず]12月22日 21:1612月22日 21:19 
No.20[入店の断り]12月22日 21:2112月22日 21:28 
No.21[ミンタカ]12月22日 21:3112月22日 21:35 
No.22[くおり]12月22日 21:3212月22日 21:35 
お酒を買おうとして子供扱いされて年齢確認されないかドキドキしましたか?
 
 
No! ですが考え方は良い感じです。
[良い質問]
 
 
No.23[すめ]12月22日 21:3512月22日 21:38 
はじめてApple PayでチャージしたSuicaで支払いをしようとしましたか?
 
 
YesNo! 正解ではないですがかなり近づいてます!
[良い質問]
 
 
No.24[入店の断り]12月22日 21:3812月22日 21:40 
太郎もそこでバイトしていたが、お客としてくるのは初めてでドキドキですか?
 
 
No.25[ミンタカ]12月22日 21:4212月22日 21:42 
No.26[入店の断り]12月22日 21:4312月22日 21:48 
YesNo! 「しました」ではないです。
[良い質問]
 
 
No.27[すめ]12月22日 21:4312月22日 21:48 
ヒント:たまにあるある
No.28[ミンタカ]12月22日 21:4912月22日 21:51 
Yes!! 電子マネーで支払いました。
[良い質問]
 
 
No.29[すめ]12月22日 21:4912月22日 21:51 
No.30[入店の断り]12月22日 21:5212月22日 21:57 
No.31[ミンタカ]12月22日 21:5312月22日 21:57 
No.32[ミンタカ]12月22日 21:5912月22日 22:00 
No! ですが、電子マネーは携帯(モバイル)を使いました。
[良い質問]
 
 
No.33[ミンタカ]12月22日 22:0112月22日 22:02 
No.34[すめ]12月22日 22:0512月22日 22:09 
No.35[入店の断り]12月22日 22:0512月22日 22:09 
No.36[くおり]12月22日 22:1112月22日 22:14 
使っている携帯のキャリアが大規模な電波障害でネットに繋がらないため支払いできるか不安でしたか?
 
 
No. (雑談)最近ありましたね!自分の周りでもかなり大変なことになりました・・・
[編集済]
 
 
No.37[すめ]12月22日 22:1112月22日 22:13 
ドキドキしたのは電子マネーでの支払いが完了する前ですか?
 
 
No.38[ドッキー]12月22日 22:2012月22日 22:20 
買おうとしたのはお酒やタバコなど、年齢確認が必要なものですか?
 
 
No.39[くおり]12月22日 22:2212月22日 22:24 
支払い中に携帯に着信が通知が来て、クリスマスだからもしやデートのお誘い?とドキドキしましたか?
 
 
No.40[ドッキー]12月22日 22:2312月22日 22:24 
No.41[入店の断り]12月22日 22:2512月22日 22:28 
No.42[ドッキー]12月22日 22:2612月22日 22:28 
No.43[ミンタカ]12月22日 22:2712月22日 22:29 
ヒント2:太郎の性格を考慮に入れてくださいね。
(+上のヒントとNo.26)
No.44[ドッキー]12月22日 22:3112月22日 22:33 
No.45[ミンタカ]12月22日 22:3512月22日 22:36 
No.46[ドッキー]12月22日 22:3612月22日 22:37 
No.47[ドッキー]12月22日 22:3812月22日 23:01 
No.48[ミンタカ]12月22日 22:3812月22日 23:02 
No.49[ドッキー]12月22日 22:4012月22日 23:01 
No.50[ミンタカ]12月22日 23:0412月22日 23:05 
No.51[すめ]12月22日 23:0712月22日 23:09 
モバイル端末以外の電子マネーによる支払いを行っていれば、太郎はドキドキすることはありませんでしたか?
 
 
Yes! 私の想定ではYesです。その場合はレジに行きません。
[良い質問]
 
 
※No.26ですが「しました」ではなく「してしまった」です。
No.52[すめ]12月22日 23:1312月22日 23:14 
モバイル端末以外の電子マネーによる支払の場合は、レジに行かなくても商品が購入できたということですか?
 
 
No.53[ドッキー]12月22日 23:1312月22日 23:14 
No.54[ドッキー]12月22日 23:1912月22日 23:23 
太郎はドキドキするために電子マネーを使ったのですか?
 
 
No! 電子マネーはいつも通りに使いました。ドキドキしたのは想定外のことが起きたからです。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.55[ドッキー]12月22日 23:2512月22日 23:26 
電子マネーには事前にお金はチャージされていましたか?
 
 
No.56[すめ]12月22日 23:3212月22日 23:40 
太郎はドキドキすることがあってから、電子マネーを使うことに決めましたか?
 
 
No! 電子マネーを使うことは家を出る前に決めていました。
[良い質問]
 
 
No.57[ドッキー]12月22日 23:3312月22日 23:40 
由紀がいたことと、ドキドキしたことは、全く関係ありませんか?
 
 
No.58[すめ]12月22日 23:3512月22日 23:40 
太郎の目的は、商品を買うこと自体ではありませんでしたか?
 
 
No.59[ドッキー]12月22日 23:4212月22日 23:43 
No.60[すめ]12月22日 23:4812月22日 23:52 
YesNo! 解説ではレジに行ってからですが、家を出た直後でも可能です。
[良い質問]
 
 
No.61[すめ]12月22日 23:4912月22日 23:53 
Yes! そのようなニュアンスです。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.62[すめ]12月22日 23:5712月23日 00:08 
モバイル端末以外の電子マネーによる支払を太郎が日頃の支払方法としていた場合は、その日コンビニに行きませんでしたか?
 
 
No. 商品が欲しいのでコンビニに向かおうとはします。
 
 
No.63[すめ]12月23日 00:5012月23日 00:54 
No.64[すめ]12月23日 00:5612月23日 00:59 
Yes!! その通りです!まとめられますか?
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.65[すめ]12月23日 01:0812月23日 01:11 
太郎は倹約家なのでポイントカードを毎回提示していたが、ある日コンビニで買い物をするときに財布を忘れてしまったことに気づいた。「あっポイントカード…。」まぁ支払いは携帯でできるのは良いんだけど、せっかく毎回貯めてたのにな…。ですか?
 
 
No. あ、重要なのはポイントカードではなく現金の方です。
 
 
No.66[すめ]12月23日 01:1412月23日 01:15 
電子マネーで支払う時も、太郎はいつも予備の現金を持っていくことにしていたが、財布を忘れてしまい、いつもと違う状況にドキドキしている…ですか?
 
 
コンビニでのこと。
太郎はコンビニでの支払いに携帯の電子マネーを使うが、
念のためいつも財布を持って行っている。
しかし今日、レジに着いたときに何気なくポケットを探ると、財布がないことに気付く。
家に忘れてきた様だ。
初めて予備の財布なしでお会計をするため、太郎はドキドキした。
    
    
    
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!