愛用の文房具
カメコは数学以外の授業でも、
お気に入りのコンパスをよく使う。
珍しい習慣ではあるものの、
周囲の皆は笑って納得している。
カメコがコンパスを愛用する理由は?
 
No.1[日向  奈都]01月01日 21:0201月01日 21:06 
No.2[日向  奈都]01月01日 21:0401月01日 21:06 
カメコさんは円をかくために授業でコンパスを使うのですか?
 
 
No.3[日向  奈都]01月01日 21:0601月01日 21:10 
カメコさんはシャーペンがわりにコンパスを使いますか?
 
 
No.4[ミンタカ]01月01日 21:0701月01日 21:10 
カメコのコンパスは普通に使われるものと考えて良いですか?
 
 
No.5[ドッキー]01月01日 21:0701月01日 21:10 
No.6[ミンタカ]01月01日 21:0801月01日 21:10 
No.7[ゲクラ]01月01日 21:0901月01日 21:10 
No.8[赤升]01月01日 21:1001月01日 21:12 
No.9[ゲクラ]01月01日 21:1101月01日 21:14 
No.10[日向  奈都]01月01日 21:1101月01日 21:14 
No.11[ミンタカ]01月01日 21:1101月01日 21:14 
No.12[ゲクラ]01月01日 21:1201月01日 21:14 
No.13[ゲクラ]01月01日 21:1201月01日 21:17 
YESノートは普通ですが、重要ではありません
[良い質問]
 
 
No.14[タクトペ]01月01日 21:1201月01日 21:17 
No.15[赤升]01月01日 21:1201月01日 21:17 
No.16[ドッキー]01月01日 21:1301月01日 21:19 
No.17[ミンタカ]01月01日 21:1501月01日 21:19 
No.18[タクトペ]01月01日 21:1601月01日 21:19 
No.19[日向  奈都]01月01日 21:1701月01日 21:21 
No.20[ドッキー]01月01日 21:1801月01日 21:21 
No.21[日向  奈都]01月01日 21:1801月01日 21:21 
No.22[ドッキー]01月01日 21:2001月01日 21:22 
No.23[ミンタカ]01月01日 21:2101月01日 21:22 
ちなみに実話ベースです
No.24[日向  奈都]01月01日 21:2201月01日 21:24 
No.25[ドッキー]01月01日 21:2301月01日 21:24 
No.26[ゲクラ]01月01日 21:2301月01日 21:25 
No.27[日向  奈都]01月01日 21:2401月01日 21:25 
No.15 コンパスについている鉛筆を使いますか?
 ↓
YesNo。なぜなら鉛筆をセットするタイプではないのです。
No.28[日向  奈都]01月01日 21:2601月01日 21:28 
No.29[ドッキー]01月01日 21:2701月01日 21:28 
YesNo 鉛筆タイプではないですが、コンパスで文字を書きます
[良い質問]
 
 
No.30[ドッキー]01月01日 21:2801月01日 21:30 
テストの時は使わない気がします
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.31[日向  奈都]01月01日 21:2901月01日 21:30 
No.32[ゲクラ]01月01日 21:3101月01日 21:32 
No.33[苔色]01月01日 21:3201月01日 21:33 
No.34[ドッキー]01月01日 21:3201月01日 21:33 
No.35[苔色]01月01日 21:3201月01日 21:33 
No.36[日向  奈都]01月01日 21:3401月01日 21:36 
No.37[ゲクラ]01月01日 21:3401月01日 21:36 
No.38[ドッキー]01月01日 21:3401月01日 21:36 
No.39[ゲクラ]01月01日 21:3401月01日 21:36 
No.40[苔色]01月01日 21:3501月01日 21:36 
手が汚れるのが嫌なので、黒板にチョークコンパスで書いていますか?
 
 
No.41[日向  奈都]01月01日 21:3601月01日 21:37 
No.42[ドッキー]01月01日 21:3701月01日 21:41 
黒板の上の方に文字を書くときにコンパスにチョークを差し込んだ!
 
 
答え:カメコ先生はとても背が低いから。
黒板の高いところに書くために、
黒板用の大コンパスを使ってます。
    
    
    
10ブクマ
DEBONO
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:1票物語:1票納得:2票良質:6票ブクマ:13