卒業とともにさようなら
僕は大事なものを守ってる。でも時間が経つと『恥ずかしい!』って僕は捨てられちゃうんだ。
世の中理不尽だよね・・・
さて、僕は何でしょう?
数人正解で〆ます。題名どおり一度らてらてを離れます。有難う御座いました。
 
 
 
No.1[ゲクラ]01月06日 01:0101月06日 01:02 
 
No.2[全国水平社]01月06日 01:1001月06日 01:12 
 
No.3[PAOLO]01月06日 01:1301月06日 01:15 
 
No.4[全国水平社]01月06日 01:1501月06日 01:15 
 
No.5[タクトペ]01月06日 02:2201月06日 12:56 
 
No.6[ゲクラ]01月06日 03:3601月06日 12:56 
 
No.7[きっとくりす]01月06日 08:2101月06日 12:56 
 
No.8[おだんご]01月06日 08:3001月06日 12:56 
「恥ずかしい!」というセリフは、「僕」を持っている人のセリフですか?
 
 
 
No.9[ミンタカ]01月06日 08:3401月06日 12:56 
YES。幼い子どもが良く持っていると思いますがミスリード若干注意。
[良い質問]
 
 
 
No.10[ミンタカ]01月06日 08:3501月06日 12:56 
 
No.11[むい]01月06日 12:1601月06日 12:56 
 
No.12[むい]01月06日 12:1701月06日 12:56 
 
No.13[むい]01月06日 12:1901月06日 12:56 
YESNOですが特定の世代の人が使います。
[良い質問]
 
 
 
No.14[ゲクラ]01月06日 12:5301月06日 12:56 
 
No.15[ゲクラ]01月06日 12:5901月06日 13:13 
 
No.16[ゲクラ]01月06日 13:0001月06日 13:13 
YESNO。持っていた人も多いとは思いますが、元々持ってない人も居るとは思います。
 
 
 
No.17[ミンタカ]01月06日 13:0701月06日 13:13 
成長して持っているのが恥ずかしいと思いますか?
[編集済]
 
 
 
No.18[ミンタカ]01月06日 13:0801月06日 13:13 
 
No.19[ミンタカ]01月06日 13:2801月06日 14:15 
 
No.20[おだんご]01月06日 13:3201月06日 14:15 
YESNO。ですがおおよその人は今は使っていないとは思います。
 
 
 
No.21[ゲクラ]01月06日 13:3601月06日 14:15 
YES!自転車の補助輪でした。
[正解][良い質問]
 
 
 
No.22[ふーみん]01月06日 14:3501月06日 14:38 
 
貞操に関することではありません。もう少し絞るべきでした。すみません。
No.23[ふーみん]01月06日 14:3901月06日 15:08 
YES!補助輪です。正解です。
[正解][良い質問]
 
 
 
No.24[ミンタカ]01月06日 15:0101月06日 15:08 
YESNO。持っている子どもと持っていない子供が居ると思います。
 
 
 
No.25[ミンタカ]01月06日 15:1401月06日 16:03 
 
No.26[きっとくりす]01月06日 16:0301月06日 16:03 
 
No.27[ミンタカ]01月06日 16:1001月06日 16:43 
 
No.28[きっとくりす]01月06日 16:3401月06日 16:43 
 
No.29[ミンタカ]01月06日 16:4601月06日 16:47 
 
No.30[きっとくりす]01月06日 16:5201月06日 16:54 
 
No.31[ミンタカ]01月06日 16:5201月06日 16:54 
 
No.32[ミンタカ]01月06日 16:5801月06日 17:08 
YESNO。使う人と使わない人が居るでしょう。
[良い質問]
 
 
 
No.33[きっとくりす]01月06日 17:1501月06日 18:06 
 
No.34[ミンタカ]01月06日 17:4101月06日 18:06 
YES。年代による可能性が高いです。
[良い質問]
 
 
 
No.35[ミンタカ]01月06日 18:0801月06日 18:53 
 
No.36[むい]01月06日 18:0901月06日 18:53 
 
No.37[むい]01月06日 18:1001月06日 18:53 
 
No.38[きっとくりす]01月06日 18:1901月06日 18:53 
NO。違います。体の一部のみを守ってるとは言いづらいでしょう。
 
 
 
No.39[ミンタカ]01月06日 19:2101月06日 19:54 
YES・・寄りのYESNO・・・?毎日かどうかはちょっと怪しいかもしれません。
 
 
 
No.40[ミンタカ]01月06日 19:5501月07日 00:03 
 
No.41[きっとくりす]01月06日 20:0301月07日 00:03 
YESNO・・・?黄色のものもあるかもしれませんがNOに近いです。
 
 
 
No.42[みづ]01月06日 20:2201月07日 00:03 
NOですかね。空洞状ではないので中身はありません。
 
 
 
No.43[むい]01月06日 21:1601月07日 00:03 
 
No.44[むい]01月06日 21:1801月07日 00:03 
 
No.45[日本酒]01月06日 23:3901月07日 00:03 
 
No.46[日本酒]01月06日 23:4201月07日 00:03 
YESNO。小学校だとは限りませんが小学校かもしれません。
 
 
 
No.47[日本酒]01月06日 23:4301月07日 00:03 
 
No.48[みづ]01月06日 23:5101月07日 00:03 
 
No.49[きっとくりす]01月07日 00:2101月07日 00:26 
 
No.50[みづ]01月07日 00:4001月07日 00:48 
 
No.53[§ 東方不敗 §]01月07日 10:1801月07日 13:10 
YES・・?身体は守っていると言えますがミスリード注意。
 
 
 
No.54[きっとくりす]01月07日 10:5001月07日 13:10 
YES!自転車の補助輪でした。正解です。
[正解][良い質問]
 
 
 
No.55[ミンタカ]01月07日 13:1901月07日 18:53 
 
No.56[みづ]01月07日 13:2701月07日 18:53 
 
No.58[§ 東方不敗 §]01月07日 13:4401月07日 18:53 
YESで良いでしょう。それ以外の理由もありますが・・・
 
 
 
No.59[§ 東方不敗 §]01月07日 13:4601月07日 18:53 
YESNO。必ずしも必要なものではありません。
[良い質問]
 
 
 
No.60[みづ]01月07日 13:5001月07日 18:53 
 
No.61[ミンタカ]01月07日 19:5401月07日 20:35 
 
No.62[ミンタカ]01月07日 20:5401月07日 20:58 
 
No.63[§ 東方不敗 §]01月07日 21:1401月07日 21:18 
YESNO・・とも言えなくも無いですが、ここははっきりNOと言っておきましょう。でもどっちの考えもアリなため、どっちにしてもミスリードになりかねません。
[良い質問]
 
 
 
No.64[みづ]01月07日 21:2801月07日 21:30 
YESですかね・・・ミスリードになったらすみません。
 
 
 
No.65[みづ]01月07日 21:2901月07日 21:30 
 
No.66[みづ]01月07日 21:3501月07日 21:37 
これは答えを見なければ分からないと思いますのでNOかな。
 
 
 
No.67[みづ]01月07日 21:3801月07日 21:41 
 
No.68[§ 東方不敗 §]01月07日 21:4501月07日 21:46 
YES。乗り物に乗る時に使います。若干ミスリード注意。
[良い質問]
 
 
 
No.71[§ 東方不敗 §]01月07日 21:4901月07日 21:51 
ある意味サポーターなんですが・・NOです。
[良い質問]
 
 
 
No.73[§ 東方不敗 §]01月07日 21:5601月07日 22:00 
んんーー・・・ある意味バイク!本当に良い所突いてます。一応NOと言っておきます。
[良い質問]
 
 
 
No.74[みづ]01月07日 21:5701月07日 22:01 
僕を捨てる場合、恥ずかしくなって捨てる人が大半ですか?
 
 
YESNO。使わなくなったから捨てるのもあるでしょうが、ずっとこれをしている人は居ないでしょうね。恥ずかしくて出来ないはずです。
[編集済]
 
 
 
No.75[みづ]01月07日 22:0301月07日 22:05 
時間がたつ、とは子どもから大人になるぐらいの時間ですか?
 
 
NOかな。そこまでは経ちません。ですが決して短期間ではありません。
[編集済]
 
 
 
No.76[みづ]01月07日 22:1001月07日 22:15 
 
No.77[§ 東方不敗 §]01月07日 22:1801月07日 22:24 
YES。車で成立しますがミスリード注意!
[良い質問]
 
 
 
No.78[みづ]01月07日 22:2401月07日 22:25 
 
No.79[みづ]01月07日 22:2701月07日 22:33 
 
No.80[みづ]01月07日 22:3801月07日 22:41 
 
No.81[みづ]01月07日 22:5001月07日 22:53 
YES!自転車の補助輪でした。正解です。
[正解][良い質問]
 
 
 
No.82[むい]01月07日 22:5701月07日 22:58 
 
No.83[むい]01月07日 22:5801月07日 23:00 
大人になる過程で必ず恥ずかしくて使わなくなりますか?
 
 
YESでしょうが、大人になる過程でというとちょっと御幣があるかもしれません。
 
 
 
No.84[むい]01月07日 22:5901月07日 23:00 
 
No.85[むい]01月07日 22:5901月07日 23:01 
 
No.87[むい]01月07日 23:0401月07日 23:22 
 
No.88[むい]01月07日 23:0401月07日 23:22 
YES。物理的危険から守っています。
[良い質問]
 
 
 
No.89[§ 東方不敗 §]01月07日 23:2301月07日 23:29 
YESと言えます。若干のミスリード注意。
[良い質問]
 
 
 
No.91[むい]01月07日 23:2401月07日 23:29 
 
No.92[むい]01月07日 23:3601月07日 23:39 
 
No.93[むい]01月07日 23:3701月07日 23:39 
YES。色々な形はあるでしょうが、おおよそ同じようなシルエットをしています。
 
 
 
No.95[§ 東方不敗 §]01月08日 08:1601月08日 09:30 
NO。僕を捨てたらもう僕は要りません。
[良い質問]
 
 
 
No.98[§ 東方不敗 §]01月08日 08:2301月08日 15:43 
NOです。そんなに着けていません。乗用車・・・?と言って良いか非常に悩みます。違う気がする・・・
[編集済]
 
 
 
僕を使うのは子どもです。大人は決して使わないでしょう。子どもの中でも、もう僕を使わなくなった子もたくさんいます。
僕は一部のみをガードするものではなく、安全に関係するもので、身体全体が怪我するのを防いでいます。
No.99[§ 東方不敗 §]01月08日 11:1201月08日 15:42 
NO。車にも色々ありますよね?一応飲酒しながら運転していると法律上は逮捕される車です。
 
 
 
NO98 修正しました。
No.100[ミンタカ]01月08日 16:1801月08日 19:35 
乗り物は非常に関係性が高いです。YES。
[良い質問]
 
 
 
No.101[§ 東方不敗 §]01月08日 18:2701月08日 19:35 
 
No.102[むい]01月08日 19:4301月08日 21:48 
 
No.103[むい]01月08日 19:4401月08日 21:48 
 
No.104[ミンタカ]01月08日 21:4801月08日 21:58 
自分の家に置いておく車ではありますが超ミスリード注意。
 
 
 
No.105[ミンタカ]01月08日 22:2901月08日 22:35 
YES!補助輪でした。正解です。
[正解][良い質問]
 
 
 
僕は『自転車の補助輪』です。おおよその人が御世話になっているとは思うんですが、使わない人も居るかも。
皆さんのクオリティが高すぎて即興で考えている私の問題が恥ずかしくなったのもあり、一度らてらてを離れます。
皆様短い間ではありましたが有難う御座いました。またの機会にお会いしましょう。さようなら。
    
    
    
 
 
(海外だと時間が変わるみたいです。)
20の扉
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!