ビビってる訳じゃないよ?(震え声)
私はそれに怯えていた
それが目に入ると他のことに目を向けても離れはしない
しかし目から消えてもそこで終わりではない
さて、それとはいったい何だろう?
No.1[弥七]02月17日 08:2602月17日 08:30
No.2[弥七]02月17日 08:2702月17日 08:30
No.3[さいとる]02月17日 08:3902月17日 08:41
No.4[さいとる]02月17日 08:4702月17日 09:06
NO!しかし見え方という意味ではそんな感じです
[編集済]
[良い質問]
No.5[セタ]02月17日 08:5102月17日 08:52
[目に入る]は[視界に入る]に置き換えられますか?
No.6[セタ]02月17日 08:5402月17日 08:55
No.7[さいとる]02月17日 08:5702月17日 08:59
No.8[セタ]02月17日 08:5802月17日 08:59
No.9[セタ]02月17日 09:0502月17日 09:07
NO…?怯えるかどうかは別として関係ない人もいます
[良い質問]
No.4編集しました
No.10[さいとる]02月17日 09:1302月17日 09:18
No.11[セタ]02月17日 09:1902月17日 14:28
すみません、編集します。調べたところどうやら男性より女性の方が多いらしいです
[編集済]
[良い質問]
No.12[さいとる]02月17日 09:2402月17日 09:24
No.13[さいとる]02月17日 09:2602月17日 09:35
「他のことに目を向けても」とは意識を向けるということですか?
No.14[セタ]02月17日 09:2602月17日 09:35
No.9より関係ない人とは、経験しない人もいるということですか?
No.15[セタ]02月17日 10:2002月17日 11:25
YES! 患っていると考えて大丈夫でしょう!
[良い質問]
No.17[セタ]02月17日 11:3002月17日 11:36
No.18[セタ]02月17日 11:4902月17日 11:55
No.19[セタ]02月17日 12:0602月17日 12:13
No.20[さいとる]02月17日 14:1302月17日 14:16
No.11編集しました
No.21[弥七]02月17日 14:4802月17日 14:49
ヒント
“それ”は病気のメインの症状ではありません
No.22[さいとる]02月17日 14:5302月17日 15:04
私は病気と関係あるものを見ていますか?
[編集済]
No.23[電磁ボーナス]02月17日 15:3602月17日 15:41
問題文が悪かったかもしれません
ただそれを見て良い気分にはならないでしょう
No.24[セタ]02月17日 16:4002月17日 17:17
No.25[電磁ボーナス]02月17日 16:5602月17日 17:17
No.26[さいとる]02月17日 17:2902月17日 17:57
No.27[スピスタ]02月17日 17:3502月17日 17:57
No.28[いきなり]02月17日 18:1602月17日 18:19
No.29[さいとる]02月17日 18:2202月17日 18:27
YESNO 全く同じものではなくとも症状として見る人はいます
No.30[さいとる]02月17日 18:2202月17日 18:27
No.31[さいとる]02月17日 18:3102月17日 18:34
No.32[電磁ボーナス]02月17日 19:3302月17日 20:26
No.33[電磁ボーナス]02月17日 19:3502月17日 20:26
No.34[セタ]02月17日 20:0202月17日 20:26
“それ”は本症状の予兆です
No.35[セタ]02月17日 20:3002月18日 08:20
No.36[弥七]02月17日 21:4402月18日 08:20
No.37[電磁ボーナス]02月17日 23:0802月18日 08:20
私が怯えていたそれとは閃輝暗点
偏頭痛持ちの人なら分かるかと思いますけど、頭痛の予兆の一つです
個人的に頭痛が来るのも嫌ですけどこれが見えることの方が気持ち悪くて嫌いです
ただ理解してくれる人が少ない( ´・ω・`)
初出題
20の扉
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!