映画のチケットを嫌々そうに買うカメオ
カメオはカメコを映画に誘った。しかし、カメオは映画のチケットを嫌々そうに買ったという。その様子を見て、店員はニコニコしていた。一体なぜ?
 
No.1[キャノー]03月08日 18:1403月08日 18:18 
カメコ(22)はアニメ好きなので、映画チケットを買うカメオは、カメコとデートはしたいが、自分がアニメ好きと思われたくないですか?
 
 
No。カメオの嫌々そうに、はアニメ好きだと思われたくないからではないです
[編集済]
 
 
No.2[オリオン]03月08日 18:1403月08日 18:18 
『違うんですけど!全然そんなんじゃないんですけど!(その方が安くなるから)カップル割引のチケットください。嫌だけど』店員(青春だなぁ)ですか?
 
 
No。安くはなりませんが、嫌々そうに、のニュアンスとしては近いです
[良い質問]
 
 
No.3[オリオン]03月08日 18:1903月08日 18:21 
カメコと一緒に映画に行くと、カメオには何かメリットがあるのですか?
 
 
No.4[キャノー]03月08日 18:2003月08日 18:21 
No.5[伊勢エビ]03月08日 18:2103月08日 18:22 
No.6[伊勢エビ]03月08日 18:2303月08日 18:24 
No.7[キャノー]03月08日 18:2503月08日 18:25 
no6より カメコは映画を見る事を嬉しいと思いますか?
 
 
No.8[伊勢エビ]03月08日 18:2603月08日 18:27 
No.9[伊勢エビ]03月08日 18:2803月08日 18:29 
No.10[風明寺みさと]03月08日 18:2903月08日 18:30 
No.11[キャノー]03月08日 18:3103月08日 18:32 
店員がニコニコしたのは、和やかな気持ちになったからですか?
 
 
No.12[伊勢エビ]03月08日 18:3203月08日 18:33 
店員がニコニコなのはいい家族だなって感じですか?
[編集済]
 
 
Yes。それもあるかもしれませんが、理由はカメオの反応にあります
[良い質問]
 
 
No.13[風明寺みさと]03月08日 18:3303月08日 18:34 
No.14[伊勢エビ]03月08日 18:3303月08日 18:34 
No。映画にはカメオが行きたがっていました
[良い質問]
 
 
No.15[伊勢エビ]03月08日 18:3503月08日 18:36 
No.16[風明寺みさと]03月08日 18:3603月08日 18:37 
No.17[風明寺みさと]03月08日 18:3803月08日 18:39 
No.18[伊勢エビ]03月08日 18:4003月08日 18:40 
No.19[キャノー]03月08日 18:4103月08日 18:42 
No.20[風明寺みさと]03月08日 18:4203月08日 18:43 
No.21[伊勢エビ]03月08日 18:4403月08日 18:45 
No.22[伊勢エビ]03月08日 18:4503月08日 18:46 
No.23[キャノー]03月08日 18:4803月08日 18:49 
カメオは、自分とカメコが恋人であると思われるのが嫌でしたか?
 
 
No。それもあるかもしれませんが、大きな理由ではありません
 
 
No.24[風明寺みさと]03月08日 18:5003月08日 18:52 
Yes/No。年はそれほど離れていないですが、カメコの方が年上です
[良い質問]
 
 
No.25[伊勢エビ]03月08日 18:5003月08日 18:52 
No.26[キャノー]03月08日 18:5303月08日 18:54 
女の子向けの映画のチケットを買うのが、カメオ君にとっては恥ずかしいですか?
[編集済]
 
 
No.27[風明寺みさと]03月08日 18:5803月08日 18:59 
店員はカメオとカメコを見て何か勘違いを起こしましたか?
 
 
No.28[伊勢エビ]03月08日 19:0003月08日 19:02 
カメオ「これ買うから」こんなの興味ねーって感じで恥ずかしさを隠すため嫌々買いながらもそばの女の子に格好つけたいからで店員は「あー格好つけちゃって可愛いわねー」のニコニコですか?
 
 
No.29[キャノー]03月08日 19:0103月08日 19:02 
no26に付け加えて、恥ずかしい様子のカメオ君は、はたから見たら微笑ましいものだったので、店員さんは笑いましたか?
 
 
No.30[伊勢エビ]03月08日 19:0403月08日 19:06 
No.31[キャノー]03月08日 19:0603月08日 19:10 
型破りな質問ですが…no26とno29以外で、明らかにしないといけない情報がありますか?
 
 
女の子向けとはいえ、なぜカメコを連れて行ったのか?と「嫌々がっている様子」をもう少し具体的にしてほしいですね
 
 
No.32[伊勢エビ]03月08日 19:1103月08日 19:13 
カメオと店員はチケットのやり取り以外で会話しましたか?
 
 
No.33[オロカナ博士]03月08日 19:1203月08日 19:13 
カメオは姉のカメコを連れていき、姉に無理矢理連れてこられた事にしようとしてますか?
 
 
Yes!!そうです。誰かまとめられますか?
[良い質問]
 
 
No.34[伊勢エビ]03月08日 19:1303月08日 19:14 
カメオは映画行くのを断られたら行かなかったですか?
 
 
No.35[オロカナ博士]03月08日 19:1703月08日 19:17 
カメオには見たい映画があったが、それは少女向けなので一人では行きずらかった。そこで、カメオは姉のカメコを連れていき、無理矢理連れてこられたように装い、嫌々ながらチケットを買うふりをした。だけど、店員にはバレバレで、カメオの事を微笑ましそうに見ていた、という事ですか?
 
 
カメオは姉であるカメコの弟だ。カメオは、カメコに恋愛系の少女漫画をすすめられた事があった。
最初はあまり乗り気ではなかったが、姉のあまりの押しに一度だけ読んでみる事にした。
すると、意外にもその少女漫画にハマってしまった。
ある日、その少女漫画が映画化される事が決まった。カメオはその映画が見たいと思った。しかし、元々が少女漫画なので、その映画を見るのは、やはり少女が多数を占めるだろう、と思った。
その中に堂々と入っていく勇気がカメオにはなかった。そこで、姉のカメコを誘った。姉に無理やり連れてこられた弟を装う事にした。こうしてカメオは見たい映画を見る事が出来て、満足したのだった。
《補足》
カメオ「いや~まあ?姉ちゃんが言うから仕方なく来てやったんだからな?感謝しろよ?あ、二人分のチケットをください」
店員「はい。かしこまりました」
実は、その事を考えていたのはカメオだけではなかった。
何人もカメオと同じような反応をしていたので、店員にはバレバレでした。
なので、店員は微笑ましそうにニコニコとしていたのでした。
    
    
    
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!