White Day
アカリが学校に行きづらくなったのは、トシキとヒロが同じクッキーをくれたかららしい。
どういうことか説明してください。
 
No.1[てぃの]03月14日 08:2403月14日 08:50 
No.2[猫だらけ願望]03月14日 08:5903月14日 09:12 
No.3[猫だらけ願望]03月14日 09:2603月14日 09:50 
No.4[Kまま]03月14日 09:3803月14日 09:50 
トシキのクッキーとヒロのクッキーが同じものだったということですか?
 
 
No.5[猫だらけ願望]03月14日 09:5803月14日 10:05 
アカリは二人からもらったクッキーの見分けがつきましたか?
 
 
アカリがどちらからのクッキーか見分けられるかは関係ないです。
 
 
No.6[Kまま]03月14日 10:2103月14日 10:26 
No.7[Kまま]03月14日 11:1503月14日 11:25 
アカリがバレンタインに手作りクッキーとして渡したものを二人は売っているのをみつけてそれを買ってホワイトデーのお返しに渡しましたか?
 
 
No.8[猫だらけ願望]03月14日 11:1603月14日 11:25 
No.9[kopi]03月14日 11:1803月14日 11:25 
このクッキーを二人がくれた日がホワイトデーでなくても成立しますか?
 
 
No.10[kopi]03月14日 11:1903月14日 11:25 
アカリがこの日より前にトシキとヒロがくれたクッキーと同じクッキーを見たことがあった場合それは重要ですか?
 
 
No.11[アヒルスキー]03月14日 11:3003月14日 11:58 
アカリは本命チョコを実はトシキとヒロの二人に渡していた。その二人から同じクッキーが返ってきた事で二股(とはちょっと違うけど)がバレてらとなりましたか?
 
 
No.12[kopi]03月14日 11:3103月14日 14:01 
アカリが貰ったクッキーはトシキやヒロにあげたはずのクッキーですか?
 
 
アカリがあげたのと同じクッキーでした!核心です!※ミスリードあり
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.13[kopi]03月14日 12:0303月14日 12:54 
アカリはバレンタインデーにクッキーをトシキとヒロにあげたが、気のないトシキやヒロはそのあげたはずのクッキーをそのままホワイトデーに返してきたので、嫌われていると思ったアカリは学校に行きづらくなってしまいましたか?
 
 
NO 違います。すいません。12はミスリードですね。
[良い質問]
 
 
No.14[アヒルスキー]03月14日 12:1303月14日 12:54 
違うクッキーなら学校に行きづらくなっていませんか?
 
 
No.15[sogya]03月14日 12:2503月14日 12:55 
トシキとヒロがお互いをどう思ってるかは関係ないです。
 
 
No.16[sogya]03月14日 12:2603月14日 12:54 
No.17[chii]03月14日 12:4403月14日 13:50 
二人がくれたクッキーは、トシキとヒロが自分で買ったものですか?
[編集済]
 
 
No.18[てぃの]03月14日 12:5503月14日 13:48 
学校に行きづらくなったのはアカリがふたりに対して気まずいと感じているからですか?
 
 
No.19[kopi]03月14日 12:5803月14日 13:48 
No.20[kopi]03月14日 13:0403月14日 13:48 
トシキとヒロとアカリで血縁関係が重要な人物は居ますか?
 
 
No.21[あひる隊長]03月14日 13:2103月14日 13:48 
もらったクッキーは、明らかに(家庭での)手作りでしたか?
 
 
今の正解者は1人です。ほぼスナイプ!すごいです!
No.22[kopi]03月14日 13:5203月14日 13:55 
トシキとヒロはカメコの事を想ってカメコにクッキーを渡しましたか?
 
 
No.23[kopi]03月14日 13:5703月14日 14:03 
カメコでなくてアカリでした・・アカリのクッキーが不味かったから返品しましたか?
 
 
No.24[あひる隊長]03月14日 13:5903月14日 14:03 
No.25[sogya]03月14日 14:0003月14日 14:03 
No.26[あひる隊長]03月14日 14:0903月14日 14:18 
自分の手作りだと言って別々に渡されたクッキーが同じものだったからですか?
 
 
No.27[kopi]03月14日 14:2103月14日 14:23 
No.28[kopi]03月14日 14:5903月14日 16:55 
アカリがあげた市販のクッキーとトシキとヒロが渡したクッキーは別個体だが、同じ商品のクッキーを返したという見解で合っていますか?
 
 
No.29[てぃの]03月14日 17:0903月14日 17:31 
No.30[チロルチョコ]03月14日 18:2503月14日 18:41 
アカリはトシキかヒロが嫌いだったからですか?
[編集済]
 
 
NO アカリが学校に行きづらい理由はそれではないです。
[編集済]
 
 
No.31[チロルチョコ]03月14日 18:2603月14日 18:42 
トシキとヒロはアカリが嫌いかもしれませんね。あまり関係ないです。
 
 
No.32[ふ<ぶ<ろ]03月14日 18:3403月14日 18:39 
No.33[ふ<ぶ<ろ]03月14日 18:4103月14日 18:42 
No.34[ふ<ぶ<ろ]03月14日 18:4503月14日 19:05 
No.35[あひる隊長]03月14日 19:0003月14日 19:05 
YES!  26にあった「自分の手作りだと言って」が重要です!
[良い質問]
 
 
No.36[てぃの]03月14日 19:0803月14日 19:37 
No.37[ふ<ぶ<ろ]03月14日 19:0803月14日 19:37 
トシキとヒロは、アカリが自分に惚れていると勘違いしましたか?
 
 
No.38[あひる隊長]03月14日 19:0903月14日 19:37 
「自分の手作り」だと言って渡したクッキーが、別の人と同じだった=市販のものを手作りと偽った・・・と判って腹が立ちましたか?
 
 
NO! 「腹がたちました」以外は合ってます。アカリが学校に行きづらくなるように説明出来ますか?
[良い質問]
 
 
No.39[てぃの]03月14日 19:4103月14日 20:14 
アカリは何人かに同じクッキーを配ったが、トシキとヒロからはいらないと突き返されてしまったのがつらくて行けないですか?
 
 
NO クラスの人に配ったのは合ってます。
[良い質問]
 
 
No.40[あひる隊長]03月14日 19:4203月14日 20:12 
「自分の手作り」だと言って渡したクッキーが、別の人と同じだった=市販のものを手作りと偽った・・・けど腹はたてずに(笑)、自分がバレンタインに渡した手作りチョコがよほど不味かったのだと思い知った・・・というのは穿ち過ぎですか?(^^;)
 
 
NO 大事なキーワードはほぼほぼ出ています。しかしそもそもが違います。
 
 
No.41[ふ<ぶ<ろ]03月14日 20:0503月14日 20:12 
No.42[kopi]03月14日 20:0703月14日 20:12 
まだ足りないかもしれませんが一応現状での回答を。アカリはトシキとヒロにクッキーをあげたが、そのクッキーと同じクッキーを今日もらったため、アカリはもらったクッキーを返されたと思っていますか?
 
 
NO 勘違いはないのです。アカリのクッキーはしっかり食べてもらってます。
 
 
No.43[kopi]03月14日 20:1703月15日 16:57 
トシキとヒロはいたずらで同じクッキーを返しましたか?
 
 
いたずら(悪さをする)だと少し違うような気がします。嫌がらせ特に当て付けみたいな感じです!
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.44[てぃの]03月14日 20:1803月14日 20:22 
アカリが配ったクッキーとふたりがくれたクッキーは違いますか?
 
 
同じです。しかしどう個体ではないです!
[良い質問]
 
 
No.45[あひる隊長]03月14日 20:2203月14日 21:28 
トシキとヒロはそもそもアカリに好意をもっていますか?
 
 
No.46[あひる隊長]03月14日 20:2403月14日 21:28 
手作りだから大したもんじゃないから遠慮するなと言われてもらったクッキーが市販の高いものだった・・・貧乏なアカリを気遣ったことがわかって、学校に行きづらくなった・・・ですか?
 
 
No.47[ふ<ぶ<ろ]03月14日 20:2603月14日 21:28 
同じクッキー、とはチョコチップ、とかプレーン、みたいな味の種類の話ですか?
 
 
NO 全く同じものです!※ミスリードあり
[良い質問]
 
 
No.48[てぃの]03月14日 20:3403月14日 21:28 
ふたりはホワイトデーのお返しとしてクッキーをくれましたか?
 
 
No.49[chii]03月14日 20:4803月14日 21:28 
No.50[kopi]03月14日 21:2403月14日 21:30 
ギリYES 但しトシキそれにヒロから貰ったことで学校に行きづらく感じるに至ってます。
[良い質問]
 
 
No.51[ふ<ぶ<ろ]03月14日 21:3503月14日 21:38 
手作り?
No.52[kopi]03月14日 21:5803月14日 22:03 
NOかな! クラスメートが必要です!
[良い質問]
 
 
No.53[kopi]03月14日 22:0703月14日 22:37 
アカリとトシキとヒロは全員同じクラスのクラスメートですか?
 
 
No.54[向日葵]03月14日 22:4603月14日 23:01 
No.55[sogya]03月14日 22:5603月14日 23:01 
No.56[てぃの]03月14日 23:0203月14日 23:06 
アカリは「私は自分だけでクラスの男子全員分のクッキーを買ってきたのに男子はみんなでお金を出し合って用意してるやん。損してる気がする!」ますか?
 
 
No.57[chii]03月14日 23:0303月14日 23:06 
アカリはバレンタインの日、二人にチョコレートをあげましたか?
 
 
NO 「チョコレート」をあげてません!
[良い質問]
 
 
No.58[chii]03月14日 23:0503月14日 23:06 
二人がくれたクッキーは、バレンタインのお返しですか?
 
 
No.59[向日葵]03月14日 23:1103月14日 23:15 
No.60[てぃの]03月14日 23:1103月14日 23:15 
No.61[chii]03月14日 23:1503月14日 23:16 
アカリは、二人がくれたクッキーと同じものを、バレンタインの日にあげていましたか?
 
 
No.62[てぃの]03月14日 23:2003月14日 23:23 
アカリとふたりが用意したクッキーはスーパーに並んでいるようなよくあるクッキーですか?
 
 
NO 特別なクッキーではないですが、知名度の低いクッキーです。
[良い質問]
 
 
No.63[kopi]03月14日 23:2203月14日 23:27 
アカリが最初に二人にクッキーをあげた理由は重要ですか?
 
 
NO ただの義理です。しかしアカリがあげた時のことを考えるのは重要です!
[良い質問]
 
 
No.64[kopi]03月14日 23:2403月15日 09:28 
アカリがトシキにチョコ、ヒロにクッキーをあげていて、トシキからチョコを、ヒロからクッキーをもらった場合でも成立しますか?
 
 
まあ条件を絞れば成立はさせれます。しかし 全てクッキーです。そうでないとそもそもトシキとヒロのクッキーが同じに合っていません。27、28よく考えて下さい!(編集しました)
[編集済]
 
 
No.65[chii]03月15日 07:4603月15日 09:22 
アカリは手作りだと言って二人にクッキーを渡しましたか?
 
 
YES!!! そう言ってクラスで配りました!
[良い質問]
 
 
No.66[chii]03月15日 12:1003月15日 14:57 
アカリは手作りだと言って市販のクッキーを配ったが、手作りじゃないことが二人にバレてしまい、他のみんなにもバラされているのでは、と思って学校に行きづらくなりましたか?
 
 
YES!!! 正解です!おめでとうございます!!
[編集済]
[正解][良い質問]
 
 
No.67[てぃの]03月15日 12:5103月15日 13:12 
NO カントリーマアムみたいに有名だと成立しないってだけです。
 
 
No.68[kopi]03月15日 14:1603月15日 16:59 
トシキとヒロはアカリを悲しませようとして今回の事をやりましたか?
 
 
NO 当て付け的な感じです。(語弊があったので43修正しました。すいません)
[良い質問]
 
 
No.69[kopi]03月15日 14:1603月15日 16:59 
正解者2人目出ました
No.70[大倭]03月15日 17:2203月15日 19:41 
アカリはトシキとヒロ、それぞれにチョコレートを渡しましたか?
 
 
NO 「チョコレート」は渡してません!
[良い質問]
 
 
No.71[てぃの]03月15日 18:0103月15日 19:41 
んーまあクラスメートくらいです。具体的な人物は問題の3人だけで良いです。
 
 
No.72[てぃの]03月15日 18:0103月16日 21:14 
No.73[あひる隊長]03月15日 18:1003月15日 19:45 
う~ん。アカリに対し悪意があるのに、クッキーを渡した意図・・・しかも「手作り」だとわざわざ言って・・・。何かの罰ゲームで、手作りクッキーを渡す告白をさせられたと気づいたから?とか・・・。
[編集済]
 
 
NO 勘違いされています。「手作り」と言ったのはトシキとヒロではないです。
 
 
No.74[れもね]03月15日 19:5503月15日 20:13 
YES!!! 2人のクッキーは市販のものでした。
[良い質問]
 
 
No.75[れもね]03月15日 20:1803月15日 20:20 
「手作りなの」と言って市販品のチョコクッキーを渡したら、ホワイトデーに全く同じものが返ってきて気まずくなりますか?
[編集済]
 
 
YES!! 早い笑笑 正解です!
[正解][良い質問]
 
 
正解者3人目出ました。素晴らしいスナイプ笑笑
No.76[kopi]03月15日 20:3003月15日 20:51 
悪気と言われると答えにくいです。しかしアカリが悪いことをしたのは間違いないです!
[良い質問]
 
 
No.77[あひる隊長]03月15日 22:0703月16日 06:47 
男子が手作りといったとばかり(^^;)。では、アカリは素敵な手作りクッキーをありがとう!と言ってしまったが、トシキとヒロがくれたクッキーが同じだったので、市販品だと気づき、顔を合わせにくくなった・・・ですか?
 
 
NO アカリが手作りと言ったのは合ってます!しかし3/14に言ったのではないです。
[良い質問]
 
 
No.78[アヒルスキー]03月15日 23:3303月16日 06:47 
他の女子の目を気にして学校に行きづらくなりましたか?
 
 
んー 女子男子問わずクラスに行きづらくなってます。
[良い質問]
 
 
No.79[しょしょしょしょう]03月16日 03:2503月16日 06:47 
トシキとヒロは、バレンタインデーのお返しとしてアカリにクッキーをプレゼントしましたか?を渡しましたか?
 
 
No.80[あひる隊長]03月16日 09:0503月16日 12:05 
「おかえしに手作りクッキーがほしいな」と言ってバレンタインにチョコを渡したアカリ。しかし二人の男から返ってきたのが同じもので市販品であり、どうやら二股かけてたのがバレたらしいと気がついた・・・からですか?
 
 
No.81[kopi]03月16日 12:5503月16日 13:50 
NO 必要な要素は全て出ています。27、52もよく考えてみてください!
 
 
No.82[kopi]03月16日 12:5703月16日 13:51 
トシキとヒロはアカリのクッキーに腹がたっているわけではなく、アカリの発言に腹がたっていますか?
 
 
うそつき
No.83[しょしょしょしょう]03月16日 19:4803月16日 21:13 
アカリは、トシキとヒロにバレンタインデーのお菓子をプレゼントしましたか?
 
 
No.84[てぃの]03月17日 10:0203月17日 12:01 
アカリは市販のクッキーを手作りと偽って男子に配ったが、お返しとしてトシキとヒロが自分の買ったクッキーを持ってきてしまったために行きづらいですか?
 
 
YES! 正解です!お見事~
[正解][良い質問]
 
 
正解者4人目出ました。お見事!
No.85[てらみす]03月17日 20:2403月17日 21:55 
アカリが手作りだと偽って渡したクッキーと同じでしたか?
 
 
No.86[卯兎]03月17日 20:5503月17日 21:55 
バレンタインデーに市販のクッキーを手作りだと言って渡したら同じクッキーをホワイトデーに返されましたか?
 
 
正解者5,6人目出ました!
ヒント与えすぎたかな笑笑
[解説]
トシキとヒロのくれたクッキーは全く同じものだった。
そう「アカリがあげたクッキー」と。
~
バレンタインデー。
アカリはクラスの皆にクッキーを配った。
「私が焼いたの!食べてー!」
みんな美味しいと誉めてくれた。
しかしアカリはクッキーを焼いてなどいない。
というのもアカリは菓子作りが苦手だった。自分では上手く作れない。
しかし周りの女の子はみんなチョコやクッキーを手作りしている。
考えたアカリはかなり知名度の低い「ラテラテクッキー~ウミガメ味~」を、可愛い個包装に入れ直して配ったのだ。
自分が焼いたと言って。
~
ホワイトデー。
トシキが「お返しw」とにんまり笑って渡してきたのはあのラテラテクッキーだった。
そして、
ヒロが「お前のより美味しくないかもだけどww」とくれたのもラテラテクッキーだった。
アカリは悟った。
嘘がバレてる…
1人のみならず2人も持ってきたことを考えれば、他にも気づいている人がいるはずだ。
下手したらクラス全員にも…
自分で焼いたと嘘をついた私はいったいどう思われてるだろう…
アカリはクラスメートに会いづらくなった。
ーーーーーーーーーーーーー
[解答]
トシキとヒロのくれたクッキーはアカリがあげたものと同じだった。手作りと言って配ったクッキーが市販のものとバレてると知り、アカリはクラスメートに会いづらくなった。
    
    
    
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:5