由美とアバ子
アバ子「 最近どう?」
由美「まぁまぁかな、でもそろそろ終わりにしないと……」
アバ子「 由美がそんなこと言うなんて明日空から槍でも降るんじゃないのw」
由美「えっ!wひどぉい!www 」
翌日アバ子の父親は亡くなった。それを知った由美は顔が青ざめた。さて、それは何故か。
 
No.1[genki]04月15日 00:1904月15日 00:20 
空から降ってきた槍が刺さって父親が死んだからですか?
 
 
No.2[次女]04月15日 00:2104月15日 00:21 
No.3[アドルフ]04月15日 00:2204月15日 00:24 
No.4[次女]04月15日 00:2304月15日 00:24 
No.5[次女]04月15日 00:2504月15日 02:00 
由美の「そろそろ終わりにしないと」の具体的な内容にアバ子の父親は関係してますか?
 
 
No.6[次女]04月15日 02:0804月15日 07:35 
No.7[すなふきん]04月15日 08:2604月15日 16:26 
No.8[すなふきん]04月15日 09:0204月15日 16:26 
No.9[次女]04月15日 10:0104月15日 16:27 
由美が青ざめたのは自分のせいでアバ子の父親が死んだと思ったからですか?
 
 
No.10[太陽が散散]04月15日 16:2004月15日 16:27 
No.11[をょんげ]04月15日 16:3404月15日 18:19 
No.12[田中一郎]04月15日 16:3804月15日 18:19 
アバ子がアバ子の父親を死ぬように仕向けましたか?
[編集済]
 
 
No.13[すなふきん]04月15日 16:4004月15日 18:20 
No.14[野田一他]04月15日 17:0404月15日 18:20 
由美はアバ子の父と不倫関係にあり、いずれは結婚して遺産を受け取ろうと目論んでいたが、その前に死なれては遺産を受け取れなくなるので青ざめましたか?
 
 
No.15[すなふきん]04月15日 18:3204月15日 18:55 
由美は知り合いの(不倫関係の)男性が、アバ子の父親と知らずに付き合っていましたか?
 
 
No.16[genki]04月15日 19:0004月15日 19:19 
No.17[トマト]04月15日 19:0904月15日 19:19 
由美は、アバ子の父親に死の危険が迫っていることを予測できましたか?
 
 
No.18[田中一郎]04月15日 19:5504月16日 07:52 
終わりにしないととは、由美とアバ子の父親の関係を終わらせるという事ですか?
 
 
No.19[次女]04月15日 23:0104月16日 07:52 
由美とアバ子の父親の関係がバレると思い青ざめましたか?
 
 
No.20[genki]04月16日 05:5604月16日 07:52 
No.21[genki]04月16日 05:5704月16日 07:52 
アバ子の父は近々離婚して由美と結婚する予定で、遺産に受取人を由美にしてあったが、その前に急死してしまったため、由美は困りましたか?
 
 
No.22[ギー太]04月16日 09:4804月16日 15:58 
アバ子の父と由美は不倫関係にあった アバ子は由美が不倫をしていることは知っていたが、その相手が自分の父であることは知らなかった アバ子は自分の父親が死んだということを、不倫どうこうは無関係に由美に伝えたところ、由美は不倫相手が死んだことにショックを受けて青ざめた、ということですか?
 
 
No.23[次女]04月16日 12:4004月16日 15:58 
由美は不倫相手がアバ子の父親とは知らずに付き合っていて、葬式で写真などを見て初めてアバ子の父親だったことを知り、青ざめましたか?
 
 
No.24[次女]04月16日 16:0104月16日 16:03 
由美は不倫相手がアバ子の父親だと知っていましたか?
 
 
No.25[次女]04月16日 16:0804月16日 16:29 
No.26[次女]04月16日 16:4704月16日 17:31 
由美はアバ子の父親が死んだことに対してショックを受け、青ざめましたか?
 
 
No.27[サンキュー]04月16日 19:0704月16日 22:26 
青ざめたというのは、自分が不利益を被るかもしれないと思ったからですか?
[編集済]
 
 
No.28[サンキュー]04月16日 19:1504月16日 22:26 
No.29[サンキュー]04月16日 19:2904月16日 22:26 
No.30[次女]04月16日 19:5304月16日 22:26 
26より、このあと起こることを予測して青ざめましたか?
 
 
No.31[ギー太]04月16日 22:0004月16日 22:26 
青ざめたとは、恐怖を感じたという意味の慣用表現ですか?
 
 
No.32[サンキュー]04月16日 22:3504月16日 23:01 
No.33[田中一郎]04月16日 22:5504月16日 23:01 
No.34[次女]04月16日 23:0204月16日 23:41 
No.35[サンキュー]04月16日 23:0304月16日 23:41 
No.36[次女]04月16日 23:4304月16日 23:44 
由美はアバ子の父親と援助交際しており、その収入がなくなることに青ざめましたか?
 
 
No.37[次女]04月16日 23:4704月17日 07:35 
由美は援助交際がバレて訴えられることを心配しましたか?
 
 
No.38[すなふきん]04月17日 06:1304月17日 07:35 
由美の元旦那(現在不倫関係のアバ子の父親)が亡くなったことにより、毎月支払われるはずの慰謝料が入ってこなくなることに青ざめましたか?
 
 
No.39[genki]04月17日 07:5904月17日 22:06 
No.40[田中一郎]04月17日 16:4104月17日 22:06 
由美とアバ子の父親との間の子供の養育費がもらえなくなりますか?
 
 
No.41[次女]04月17日 22:1204月18日 20:44 
No.42[サンキュー]04月18日 21:5704月18日 23:38 
2人は援助交際以上の関係になろうとしてましたか?
[編集済]
 
 
No.43[サンキュー]04月18日 22:0304月18日 23:38 
由美には アバ子の父親の間には子どもを身籠っていてその子どもを堕ろす為の費用はアバ子の父親が負担する手はずでしたが、その矢先アバ子の父親が亡くなってしまいその堕ろす為の高額な費用が払えなくなってしまった事に青ざめましたか?
[編集済]
 
 
No.44[サンキュー]04月18日 23:3904月19日 07:50 
由美のそろそろ終わりにしないとは 援助交際の事ですか?
か?
[編集済]
 
 
No.45[サンキュー]04月18日 23:4604月19日 07:50 
No.46[サンキュー]04月18日 23:5304月19日 07:50 
由美には父親が生きていれば援助交際以外でもお金を得られる可能性がありましたか?
[編集済]
 
 
No.47[genki]04月19日 02:1904月19日 07:50 
金銭的に不利益というのは、お金がもらえなくなることではなく、お金を払わなければならないことですか?
 
 
No.48[genki]04月19日 08:2704月20日 13:02 
No.49[次女]04月19日 13:3604月20日 13:02 
No.50[ギー太]04月20日 15:2304月22日 21:44 
これまで食事代や服飾代などをアバ子の父親が出してくれていたのが、これからは自前で払わなければいけない、ということですか?
 
 
No.51[田中一郎]04月23日 13:5404月23日 23:18 
No.52[ジャックごくろう]04月24日 01:3504月27日 17:15 
家賃から光熱費など生活費全て払って貰ってた。やべー明日払わないと携帯止まる。ですか?
 
 
No.53[アメツユキクレ]04月24日 10:1304月27日 17:16 
援助交際に付き合う代わりに私が死んだら何かしてくれとアバパパに言われてましたか?
 
 
No.54[mamiya]04月26日 16:5504月27日 17:16 
No.55[ヤマキュア]04月27日 23:47未回答 
父親が死んだことで援助交際の件が奥さんにバレて慰謝料を払わされる事を恐れた?
 
 
No.56[地下炎]05月01日 04:55未回答 
No.57[hiryu]05月03日 13:12未回答 
アバ子の父親が借金をしていて、由美は連帯保証人になっていましたか?
 
 
No.58[やり逃げX]05月09日 22:00未回答 
アバ子父親と由美は出会い系サイトで、出会った。よくあるパパ活というものだ。アバ子父親は由美にお金を沢山かけた。アバ子父親は資産家だった。だから、お金の調査が入った。お金は由美に入っていたことがバレ、贈与税を払わなけらばならなくなったのだ。けれどそんなことを知らない由美はホストに全てわ貢いでいた。だから由美は顔が青ざめた。
    
    
    
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!