運命のクローバー
カードを引き抜いた男。
男の手に握られているのはダイヤとクラブ。
ハートが無い男は特に焦る様子も無かったのだが。
そんな男はたった1枚のクローバーによって人生の中で
最大の後悔をすることになった。
男が後悔することになった理由は何だろう?
謎の実験作。細かいところ詰めていませんので御容赦を。〆ました。
 
 
 
No.1[のみくた]05月19日 11:3305月19日 19:00 
No.2[のみくた]05月19日 11:3505月19日 11:36 
NO。山札からカードを引き抜いたわけではありません。
 
 
No.3[ルーシー]05月19日 11:3805月19日 11:39 
男の手に握られているのは「宝石のダイヤモンド」と「ゴルフクラブ」ですか?
 
 
YES!宝石のダイヤモンドとゴルフクラブです。
[良い質問]
 
 
No.4[ルーシー]05月19日 11:4005月19日 11:41 
「ハートが無い」は、感情が動かない、冷静であるというような意味ですか?
 
 
YESですね。心無いという意味です。
[良い質問]
 
 
No.5[のみくた]05月19日 11:4105月19日 11:42 
YESNO。ゲームはしていたかもしれませんが重要ではありません。
 
 
No.6[ルーシー]05月19日 11:4205月19日 11:44 
No.7[ルーシー]05月19日 11:4205月19日 11:44 
No.8[ルーシー]05月19日 11:4305月19日 11:44 
No.9[のみくた]05月19日 11:4405月19日 11:45 
NO。引き抜いたカードはダイヤとクラブではありません。ミスリード注意。
 
 
No.10[ルーシー]05月19日 11:4505月19日 11:47 
No.11[のみくた]05月19日 11:4605月19日 11:47 
YESNOですが男はクローバーを所持していました。ミスリード注意。
 
 
No.12[のみくた]05月19日 11:4805月19日 11:49 
文中のダイヤ、クラブ、ハート、クローバーは全てカードのマークですか?
 
 
NO。このいずれもがカードのマークではありません。
[良い質問]
 
 
No.13[ルーシー]05月19日 11:4905月19日 11:50 
YES!その通りです。細かいところを詰めていないのでこれで正解とさせていただいております。
[正解][良い質問]
 
 
No.14[のみくた]05月19日 11:4905月19日 11:51 
No.15[のみくた]05月19日 11:5005月19日 11:51 
No.16[のみくた]05月19日 11:5305月19日 11:56 
No.17[のみくた]05月19日 11:5405月19日 11:56 
No.18[のみくた]05月19日 11:5805月19日 12:01 
No.19[のみくた]05月19日 12:0005月19日 12:01 
No.20[のみくた]05月19日 12:0205月19日 12:06 
No.21[弥七]05月19日 12:0205月19日 12:06 
No.22[弥七]05月19日 12:0305月19日 12:06 
No.23[のみくた]05月19日 12:0305月19日 12:06 
No.24[弥七]05月19日 12:0305月19日 12:06 
YES。クローバーは植物のクローバーです。
[良い質問]
 
 
No.25[弥七]05月19日 12:0505月19日 12:08 
No.26[のみくた]05月19日 12:0605月19日 12:08 
No.27[のみくた]05月19日 12:0805月19日 12:09 
No.28[弥七]05月19日 12:0805月19日 12:09 
No.29[弥七]05月19日 12:0905月19日 12:19 
No.30[のみくた]05月19日 12:1105月19日 12:20 
近いものがあるのでYESと言えるかな・・?何かを盗んではいますので。ですがミスリード注意。
 
 
No.31[弥七]05月19日 12:1205月19日 12:20 
No.32[弥七]05月19日 12:1205月19日 12:20 
No.33[弥七]05月19日 12:1305月19日 12:20 
YES。男は盗みを働こうとしています。
[良い質問]
 
 
No.34[のみくた]05月19日 12:1405月19日 12:20 
NO。このクラブとクローバーは違うものです。
[良い質問]
 
 
No.35[弥七]05月19日 12:2505月19日 12:30 
No.36[のみくた]05月19日 12:2905月19日 12:30 
No.37[のみくた]05月19日 12:3005月19日 12:34 
クラブは(ダンスクラブのような)団体を表していますか?
 
 
No.38[ロイズ]05月19日 12:3105月19日 12:35 
No.39[バタルン星人]05月19日 12:3505月19日 12:38 
男が手に握っているダイヤは ダイヤモンド ですか?
 
 
YES。ホンモノのダイヤモンドです。
[良い質問]
 
 
No.40[たらい]05月19日 12:3505月19日 12:38 
No.41[のみくた]05月19日 12:3605月19日 12:38 
No.42[のみくた]05月19日 12:3605月19日 12:38 
No.43[たらい]05月19日 12:3605月19日 12:38 
NO。このクローバーはトランプのクローバーではありません。
[良い質問]
 
 
No.44[ロイズ]05月19日 12:3805月19日 12:40 
No.45[バタルン星人]05月19日 12:3905月19日 12:40 
男が手に握っているクラブは (カニ!じゃなくて) 棍棒 ですか? 
 
 
YESかな!ゴルフクラブのつもりです。
[良い質問]
 
 
No.46[たらい]05月19日 12:3905月19日 12:40 
No.47[たらい]05月19日 12:4005月19日 12:41 
YES。このクローバーは植物のクローバーです。
[良い質問]
 
 
No.48[のみくた]05月19日 12:4005月19日 12:41 
No.49[バタルン星人]05月19日 12:4005月19日 12:42 
カードは クレジットカードやキャッシュカードなどの 金目のものですか?
 
 
YES。キャッシュカードのつもりであり、金目のものという認識で間違いありません。
[良い質問]
 
 
No.50[バタルン星人]05月19日 12:4105月19日 12:43 
No.51[のみくた]05月19日 12:4205月19日 12:43 
No.52[ロイズ]05月19日 12:4205月19日 12:43 
No.53[ロイズ]05月19日 12:4405月19日 12:47 
YESNO。命の危機に直面しているというと少し違和感があります。確かに命は脅かされそうになっているといえなくもありませんが・・
 
 
No.54[たらい]05月19日 12:4505月19日 12:47 
No.55[たらい]05月19日 12:4505月19日 12:52 
No.56[バタルン星人]05月19日 12:4605月19日 12:52 
YESと言えなくもありません。持ち帰りましたがミスリード注意。
[良い質問]
 
 
No.57[のみくた]05月19日 12:4905月19日 12:54 
No.58[ロイズ]05月19日 12:4905月19日 12:54 
No.59[遠木ピエロ]05月19日 12:5205月19日 12:54 
YESと言えます。ですが宝石店に入って強盗したわけではありません。
[良い質問]
 
 
No.60[たらい]05月19日 12:5205月19日 12:57 
YESNO。ダイヤモンドは盗みましたがゴルフクラブは盗んでいません。ですがクラブ=ゴルフクラブで合っています。
[良い質問]
 
 
No.61[ロイズ]05月19日 12:5605月19日 13:18 
Yes 。現時点では生きています。最終的にどうなったかは重要ではありません。
 
 
No.62[バタルン星人]05月19日 12:5705月19日 12:59 
心(ハート)無い強盗の男は ゴルフクラブで ダイヤモンドとキャッシュカードを奪い取ったが (靴の裏などに意図せず付着した四葉の)クローバーが証拠となり あえなく捕まってしまった (幸運を招いてくれるんじゃねぇのかよ・・・) ですか?
 
 
No.63[のみくた]05月19日 12:5705月19日 13:18 
No.64[のみくた]05月19日 12:5805月19日 13:18 
Yes 。想定しているのはクレジットなどの価値のあるカードです。
[良い質問]
 
 
No.65[たらい]05月19日 12:5805月19日 13:18 
No.66[のみくた]05月19日 12:5905月19日 13:18 
No.67[遠木ピエロ]05月19日 13:0205月19日 13:19 
No.68[ロイズ]05月19日 13:2105月19日 13:23 
No.69[たらい]05月19日 13:2105月19日 13:23 
Yes 。クレジットなどの現金価値のあるカードです。
[良い質問]
 
 
No.70[ロイズ]05月19日 13:2305月19日 13:25 
Yes ?実際にあったかどうかは重要ではありませんが、非現実的要素はありません。
 
 
No.71[たらい]05月19日 13:2505月19日 13:27 
盗みに入ったところ住人に気づかれたので近くにあったクラブで殴り倒しましたか?
 
 
一応強盗に入ったわけではないのですが、後悔した理由はそれでも成立します。クラブで殴り倒したのは間違いありません。
[良い質問]
 
 
No.72[のみくた]05月19日 13:2605月19日 13:28 
男が握っているダイヤとは宝石のダイヤモンドですか?
 
 
No.73[ロイズ]05月19日 13:2705月19日 13:29 
ダイヤとクラブはルビーと金属バットに置き換えても成立しますか?(途中送信すみません)
[編集済]
 
 
文通りになりませんが、同じ状況を再現するだけなら問題なく成立します。yes 。
[良い質問]
 
 
No.74[のみくた]05月19日 13:2705月19日 13:31 
Yes と言えます。男は盗むのが目的でした。
[良い質問]
 
 
No.75[のみくた]05月19日 13:2805月19日 13:29 
心がないとは良心が欠けていると言い換えられますか?
 
 
No.76[たらい]05月19日 13:2805月19日 13:31 
一応yes ですが、関係性はそこまで重要ではありません。
 
 
No.77[ロイズ]05月19日 13:3205月19日 13:37 
「ハートが無い男」は「冷たい男」と言い換えることができますか?
 
 
No.78[たらい]05月19日 13:3205月19日 13:37 
No.79[のみくた]05月19日 13:3205月19日 13:37 
No.80[電磁ボーナス]05月19日 13:3205月19日 13:37 
No.81[ロイズ]05月19日 13:3405月19日 13:37 
No.82[たらい]05月19日 13:3805月19日 13:44 
Yes 。一応死んでいます。死んでいなくてもクローバーで後悔した理由は変わりませんが。
[良い質問]
 
 
No.83[ロイズ]05月19日 13:3905月19日 13:44 
Yes ですかね。自分で持っていたカードを引き抜かれたら焦るでしょう。
 
 
No.84[たらい]05月19日 13:4005月19日 13:44 
Yes !状況証拠となりました。正解とさせていただきます。
[正解][良い質問]
 
 
No.85[のみくた]05月19日 13:4205月19日 13:45 
Yes !状況証拠となりました。正解とさせていただきます。
[正解][良い質問]
 
 
No.86[ロイズ]05月19日 13:4405月19日 13:45 
No.87[ロイズ]05月19日 13:4705月19日 14:03 
後悔をした男の手には「カード」「ダイヤ」「クラブ」「クローバー」全てがありますか?
 
 
No.88[遠木ピエロ]05月19日 13:5105月19日 14:03 
ハートがない男とは、既に死んでいることを意味していますか?
 
 
No.89[ロイズ]05月19日 13:5205月19日 14:03 
No.90[あろ]05月19日 13:5605月19日 14:06 
ハートがないというのは男に心臓がないということですか?
 
 
No.91[ロイズ]05月19日 14:0505月19日 14:07 
No.92[電磁ボーナス]05月19日 14:1905月19日 14:43 
Yes no 。一つだけ比喩表現はありますが、それ以外は比喩ではありません。
 
 
No.93[ロイズ]05月19日 14:2605月19日 14:43 
No.94[ロイズ]05月19日 14:5505月19日 15:13 
93より、犯罪の被害者はクローバーの持ち主ですか?
 
 
NO。クローバーの持ち主が犯罪の被害者だったわけではありません。
 
 
No.95[電磁ボーナス]05月19日 15:1105月19日 15:13 
No.96[電磁ボーナス]05月19日 15:1705月19日 15:22 
男はゴルフクラブで誰かを殴り殺し、被害者の持っていた宝石のダイヤとキャッシュカードを奪った。同情するようなハートなど持っていない男はそれを淡々とこなしたが、靴の裏に貼り付いていたクローバーの葉が決め手になって犯人と特定され、逮捕された。ですか?
 
 
YES。クローバーは状況証拠となり男は逮捕されました。正解です。
[正解][良い質問]
 
 
No.97[ロイズ]05月19日 15:2105月19日 15:23 
No.98[ニス]05月19日 15:2305月19日 15:23 
No.99[ニス]05月19日 15:2705月19日 15:30 
ダイヤ、クラブ、ハート、クローバーは、記号ではなく物ですか?
 
 
No.100[ロイズ]05月19日 15:3005月19日 15:31 
YES。自生していたクローバーです。
[良い質問]
 
 
No.101[ゲクラ]05月19日 15:3205月19日 15:35 
No.102[ロイズ]05月19日 15:3305月19日 15:35 
一応設定ではYESですが、NOでも問題ありません。
 
 
No.103[ロイズ]05月19日 15:3705月19日 15:39 
No.104[茅蜩]05月19日 15:4105月19日 17:22 
Yes 。クラブはゴルフクラブです。
[良い質問]
 
 
No.105[ロイズ]05月19日 15:4605月19日 17:22 
No.106[seaza]05月19日 16:1305月19日 17:22 
No.107[seaza]05月19日 16:1505月19日 17:22 
No.108[茅蜩]05月19日 17:0005月19日 17:24 
No.109[seaza]05月19日 17:5705月19日 18:04 
No.110[ロイズ]05月19日 18:0505月19日 18:07 
No.111[遠木ピエロ]05月19日 18:0605月19日 18:07 
YESNO重要ではありません。一応居ない設定です。
 
 
No.112[ロイズ]05月19日 18:0905月19日 18:22 
NO。男は人を殺してしまったことを後悔していません。
[良い質問]
 
 
No.113[遠木ピエロ]05月19日 18:1105月19日 18:22 
No.114[あむぴもぐもぐ]05月19日 18:2505月19日 18:58 
No.115[あむぴもぐもぐ]05月19日 18:2505月19日 18:58 
No.116[seaza]05月19日 18:2705月19日 18:58 
問題文の「クラブ」と「クローバー」は同じものを指していますか?
 
 
NO。問題文のクラブとクローバーは同じものを指していません。
[良い質問]
 
 
No.117[seaza]05月19日 18:2805月19日 18:58 
No.118[茅蜩]05月19日 18:4705月19日 18:58 
クラブとダイヤを持つ男性は,ハートのない男性を襲おうとしていますか?
 
 
No.119[seaza]05月19日 18:5905月19日 19:18 
YES。ダイヤとはホンモノのダイヤモンドのことです。
[良い質問]
 
 
No.120[地下炎]05月19日 19:1605月19日 19:18 
No.121[seaza]05月19日 19:2505月19日 19:40 
No.122[茅蜩]05月19日 19:2605月19日 19:40 
クラブとダイヤを持つ男性と,感情のない男性は同一人物ですか?
 
 
No.123[地下炎]05月19日 19:3005月19日 19:40 
問題文に出ている「男」はすべて同一の人物(キャラクター)ですか?
 
 
No.124[地下炎]05月19日 19:4205月19日 20:17 
登場する「カード」はクレジットカードですか?
[編集済]
 
 
Yes 。クレジットカードのような現金価値があるものです。
[良い質問]
 
 
No.125[地下炎]05月19日 19:4505月19日 20:17 
登場する1枚の「クローバー」は植物のクローバーですか?
 
 
No.126[茅蜩]05月19日 19:5205月19日 20:17 
No.127[seaza]05月19日 20:1405月19日 20:20 
No.128[seaza]05月19日 20:1505月19日 20:20 
No.129[あむぴもぐもぐ]05月19日 20:2005月19日 20:34 
NO。トランプの話ではありません。トランプは一切関係がありません。
[良い質問]
 
 
No.130[ロイズ]05月19日 20:3405月19日 20:37 
No.131[茅蜩]05月19日 20:3505月19日 20:40 
YESNO。四葉でも三つ葉でも成立しますが、植物のクローバーです。
 
 
No.132[ロイズ]05月19日 20:3905月19日 20:42 
YESNO。追われている状況はあったかもしれませんが細かい状況は想定していません。
 
 
No.133[あむぴもぐもぐ]05月19日 20:3905月19日 20:42 
YES。泥棒と言えます。物を奪おうとしました。少しだけミスリード注意。
[良い質問]
 
 
No.134[あむぴもぐもぐ]05月19日 20:4505月19日 20:49 
ゴルフクラブを武器にもち、ダイヤモンドを盗もうとした男が、拾った四つ葉のクローバーを現場に落としたせいで自分が犯人という痕跡を残してしまいましたか?
 
 
おおよそ合っていますので正解で良いでしょう!現場には行っていないはずの男に、現場の四葉のクローバーが付着していたので、状況証拠になったのでした。
[正解][良い質問]
 
 
No.135[茅蜩]05月19日 20:5005月19日 20:58 
YESNOですかね。四角いカードではありますが薄くはないかなと思います。
 
 
No.136[茅蜩]05月19日 21:0705月19日 21:12 
No.137[seaza]05月19日 21:0805月19日 21:12 
NO。ハート形の何かを表しているわけではありません。
 
 
No.138[seaza]05月19日 21:0805月19日 21:12 
No.139[seaza]05月19日 21:1305月19日 21:18 
No.140[seaza]05月19日 21:1405月19日 21:18 
No.141[茅蜩]05月19日 21:3105月19日 21:46 
No.142[seaza]05月19日 21:3205月19日 21:46 
YESNO?!価値がある場合と無い場合があると思います。いずれにしろそんなに安いものではありません。
 
 
No.143[地下炎]05月19日 21:3905月19日 21:46 
NOで良いでしょう。この男は女性の事はなんとも思っていません。
 
 
No.144[地下炎]05月19日 21:4205月19日 21:46 
問題を解く上で「ハート」が何かを特定する必要はありますか?
 
 
YESNO。条件としてはクローバーで後悔した理由を当てればそれで正解とさせていただいております。(一応折角質問いただいたので良質)
[良い質問]
 
 
男が後悔した理由を当てれば正解とさせていただいております。全てを解明する必要はありません。ですが、後悔に関してはある程度解明しないと当てることは難しいでしょう。
No.145[地下炎]05月19日 21:5105月19日 21:55 
No.146[茅蜩]05月19日 21:5605月19日 21:59 
YES。持っていくでしょう。持っていったが正しいですが。
[良い質問]
 
 
No.147[地下炎]05月19日 22:0305月19日 22:42 
No.148[地下炎]05月19日 22:0505月19日 22:42 
No.149[ロイズ]05月19日 22:0705月19日 22:42 
YESと言えます。なぜばれそうになったのでしょう?
[良い質問]
 
 
No.150[てぃの]05月19日 22:1605月19日 22:42 
No.151[茅蜩]05月19日 22:3005月19日 22:42 
YESNO。ダイヤは盗みましたがクラブは盗んでいません。
[良い質問]
 
 
No.152[ジャックごくろう]05月19日 22:3405月19日 22:42 
No.153[ジャックごくろう]05月19日 22:3405月19日 22:42 
ゲームのルールを知る必要はありますか?
[編集済]
 
 
No.154[茅蜩]05月19日 22:4705月19日 22:52 
NOで問題ありません。一応現場にクローバーを残したとはいえません。
 
 
No.155[ロイズ]05月19日 22:4805月20日 00:51 
男が死体を埋めたところに、特殊なクローバーが自生しましたか?
 
 
NOかな・・・一応そこまで細かい状況と設定を用意していないので、深く突っ込まれると答えられません。すみません。自生しましたか?と聞かれると、埋めた死体のせいで生えてきたようなニュアンスで捉えられるため、no とさせていただいています。ちなみに男が死体を埋めたかどうかは設定していません。
[編集済]
 
 
No.156[あろ]05月19日 22:4905月19日 22:52 
No.157[てぃの]05月19日 22:5305月19日 22:57 
問題文中の「ダイヤ」「クラブ」「ハート」「クローバー」は何らかの比喩や言い換えですか?
 
 
YSENO。そのうちの一つだけが比喩もしくは言い換えですが、残りは比喩や言い換えではありません。
[良い質問]
 
 
No.158[ロイズ]05月19日 22:5705月20日 00:49 
(メタな質問で申し訳ないですが)最後のオチもトランプにちなんだもので、その言い回しが思いつかないと正解を当てることは難しいですか?
 
 
NO。ほぼロイズさんは正解だと思われるのですが、クローバーがどうなってどうなったから後悔したかの理由を当てていただければ問題ないと思います。どうなったの部分はロイズさんがお答えされたとおり、犯罪がばれそうになったからです。ではクローバーはこの犯罪にどのような効果をもたらしたのでしょうか。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.159[茅蜩]05月19日 23:0005月19日 23:06 
YESですかね。カードの詳細は解明せずとも問題はとけます。ですが解明するとより明確な確信が持てるかとは思います。
 
 
No.160[茅蜩]05月19日 23:0105月19日 23:06 
男性はクラブでガラスを割った後、ダイヤを盗みましたか?
 
 
NO。違います。男は強盗に入ったわけではありません。
 
 
No.161[茅蜩]05月19日 23:1305月19日 23:15 
No.162[地下炎]05月19日 23:1305月19日 23:15 
No.163[地下炎]05月19日 23:1405月19日 23:15 
No.164[ジャックごくろう]05月19日 23:1905月19日 23:52 
盗みに入った男。盗み取ったセキュリティーカードを抜いた男は、盗って来たダイヤ(モンド)と(レアなゴルフ)クラブ。ハート(人としての心)の無い彼は気にしない。しかし、証拠となる指紋の付いたクローバーを現場に落としてしまった、事を後悔していますか?
[編集済]
 
 
いくつか違いますがクローバーが証拠になったのは間違いありませんので正解とさせていただきます。1、男は盗みに入ってはいません 2、カードはセキュリティーカードではありません 3、ゴルフクラブは盗んでいません 4、クローバーは元々男の所有物ではありません。
[正解][良い質問]
 
 
No.165[茅蜩]05月19日 23:2405月19日 23:52 
YES。細かく詰めなくても構いませんが、なぜクローバーによって逮捕されたかざっくり説明してもらっても良いですか?
[良い質問]
 
 
No.166[茅蜩]05月19日 23:2605月19日 23:52 
YES。クラブを使って人を殺しました。
[良い質問]
 
 
No.167[茅蜩]05月20日 00:1305月20日 00:56 
男性にひっついていたクローバーが殺した人の付近に落ちていましたか?
 
 
NO。すみません、もしかしたらそちらの方が納得感が強かったかもしれないですが、クローバーは元から男性にひっついていたわけではないのです。
[良い質問]
 
 
No.168[てぃの]05月20日 05:5605月20日 07:09 
「クラブ」と「クローバー」は別のものを指しますか?
 
 
No.169[弥七]05月20日 06:3805月20日 07:09 
一応NOなんですが、特定するとより確信が持てるかと思います。
 
 
No.170[弥七]05月20日 06:3905月20日 07:09 
予告状に入れていた四つ葉のクローバーから、身元がバレてしまいましたか?
 
 
No.171[弥七]05月20日 06:3905月20日 07:09 
No.172[弥七]05月20日 06:4105月20日 07:09 
一枚のクローバーは地面から摘み取られた状態ですか?
 
 
YESNO。摘み取ったというよりはもがれたというか、くっついたというか。
[良い質問]
 
 
No.173[茅蜩]05月20日 08:0105月20日 12:09 
殺害時,男性にクローバーがくっつきましたか?
[編集済]
 
 
No.174[ロイズ]05月20日 08:1805月20日 12:09 
(158では変な質問してすみませんでした。迷走していたのです。)クローバーに血液が落ちていたことに気がつきましたか?
 
 
いえ、すみません。NOですね。クローバーはそのままの形で1枚だけ男の靴などに付着していました。土も一緒についていました。そのせいで・・・
 
 
No.175[茅蜩]05月20日 12:3005月20日 13:06 
クラブで殺害後,ダイヤを盗んだときに男性にくっついてしまったクローバーを警察に見られ,犯行がバレましたか?
 
 
YESですかね。正解で良いでしょう。男性にくっついていたクローバーが現場にいた証拠となり、御用となりました。
[正解][良い質問]
 
 
No.176[茅蜩]05月20日 12:3505月20日 13:06 
No.177[弥七]05月20日 14:1105月20日 14:14 
No.178[弥七]05月20日 14:1105月20日 14:14 
No.179[弥七]05月20日 14:1205月20日 14:14 
YESですかね。盗み自体は成功しました。ですが・・・
[良い質問]
 
 
No.180[弥七]05月20日 14:1705月20日 14:36 
男はダイヤを盗むことに成功したが、逃げる時服についてしまったクローバーから自分が犯人であると特定され、逮捕されてしまいましたか?
 
 
YES。正解です。クローバーによって犯人が現場に居たことが証明され、御用となりました。
[正解][良い質問]
 
 
No.181[てぃの]05月20日 14:5005月20日 14:54 
No.182[遠木ピエロ]05月20日 15:0505月20日 19:25 
No.183[てぃの]05月20日 17:0105月20日 19:25 
YESですね。命にかかわることです。ですが命がどうなったかという理由そのものではありませんのでミスリード注意。
[良い質問]
 
 
No.184[てぃの]05月20日 19:5305月20日 20:26 
「カード」はトランプであり、「ハート」などはスートをさしますか?
 
 
NO。カードはトランプではありませんし、ハートはスートをさしません。
 
 
No.185[遠木ピエロ]05月20日 20:1305月20日 20:26 
No.186[地下炎]05月20日 21:0005月20日 21:02 
No.187[地下炎]05月20日 21:0205月20日 21:14 
No.188[seaza]05月20日 21:0305月20日 21:14 
YESNO。ダイヤは男の持ち物ではありませんがクラブは男の持ち物です。
[良い質問]
 
 
No.189[地下炎]05月20日 21:0305月20日 21:14 
NOで問題ありません。少年でもギリギリ成立するとは思います。
 
 
No.190[seaza]05月20日 21:0505月20日 21:14 
カードがどのようなものか特定する必要はありますか?
 
 
YESNOですが、特定するとより状況がわかりやすいと思います。
 
 
No.191[seaza]05月20日 21:1705月20日 21:28 
「クローバー」には一般的なクローバーと異なる特徴がありますか?
 
 
YESNOですが、細かい設定はしていないため、そのような特徴があるとさせてください・・・すみません。
[良い質問]
 
 
No.192[遠木ピエロ]05月20日 21:2705月20日 21:28 
No.193[遠木ピエロ]05月20日 21:2705月20日 21:28 
YES。鈍器のクラブです。ゴルフクラブを想定しています。
[良い質問]
 
 
No.194[遠木ピエロ]05月20日 21:3105月20日 21:34 
YESNOですが、ハートが無い=感情が薄い=冷徹だと考えていただいて構いません。
[良い質問]
 
 
No.195[遠木ピエロ]05月20日 21:3205月20日 21:34 
カードは誰か人間が持っていたものを引き抜きましたか?
 
 
YES。人間が持っていたものを引き抜きましたが、それは他の人の所有物だったという意味であり、その人が手に持っていた状態から引き抜いたわけではありません。
 
 
No.196[ロイズ]05月20日 21:3305月20日 21:35 
174より、殺害現場の土付きクローバーを靴に付けて持ち帰ってしまったため、現場を訪れた証拠になってしまいましたか?
 
 
YES。正解です。そこのところのトリック細かく詰めておらず、すみませんでした。
[正解][良い質問]
 
 
No.197[遠木ピエロ]05月20日 21:4005月20日 21:46 
No.198[遠木ピエロ]05月20日 21:4005月20日 21:46 
YES。男はクラブを使って殴り殺しました。
[良い質問]
 
 
No.199[遠木ピエロ]05月20日 21:4105月20日 21:46 
YES。後悔したでしょう。なぜ後悔をしたかを当てていただければ正解とさせていただきます。
[良い質問]
 
 
No.200[遠木ピエロ]05月20日 21:4905月20日 21:50 
クローバーを見たことで、男は自分の知り合いを殺してしまったことに気がつきましたか?
 
 
NO。殺した相手は男の知り合いでなくても成立します。
 
 
No.201[遠木ピエロ]05月20日 21:5205月20日 22:00 
男が人を殺してからクローバーを見るまでに長時間経過していますか?
 
 
YES。おそらく数日経過しています。そのあたり細かく設定していないため、返答しかねる部分が出てくるかもしれません。すみません。
 
 
No.202[遠木ピエロ]05月20日 21:5305月20日 22:00 
NO。男は人を殺したことを後悔していません。
[良い質問]
 
 
No.203[遠木ピエロ]05月20日 22:0605月20日 22:40 
No.204[地下炎]05月20日 22:1505月20日 22:40 
NOで良いと思います。男の意志で手に入れたわけではありません。
 
 
No.205[地下炎]05月20日 22:1705月20日 22:40 
おそらくNOでしょう。一般の人は同じ後悔はめったにしないかと。
 
 
No.206[あろ]05月20日 22:5305月21日 00:28 
NO。トランプは一切関係がありません。
[良い質問]
 
 
No.207[地下炎]05月20日 23:3105月21日 00:28 
No.208[地下炎]05月20日 23:3105月21日 00:28 
最大の後悔は怪我、病気など健康状態に関係しますか?
 
 
No.209[地下炎]05月20日 23:3305月21日 00:36 
最大の後悔は「●●をしなければよかった」という形にあてはまりますか?
 
 
NOですかね。〇〇をすれば良かったといった形です。ここまで来るとあてずっぽゲーになりかねないので、ヒントを言いますと、1、男が持っているダイヤは元々は男の所有物ではありません。クラブは男が持っていたものです。鈍器です。2、ハートがない=心がない=冷徹な男というイメージです。
[編集済]
 
 
No.210[てぃの]05月21日 06:0805月21日 07:20 
「ダイヤ」は宝石、「ハート」は心や感情をさしますか?
 
 
YES。ダイヤはダイヤモンド、ハートは心や感情を表します。
[良い質問]
 
 
No.211[遠木ピエロ]05月21日 12:4705月21日 12:55 
No.212[遠木ピエロ]05月21日 12:4805月21日 13:54 
男が引き抜いたカードはクレジットカードまたはキャッシュカードですか?
 
 
Yes 。そのとおり。現金価値のあるカードです。
[良い質問]
 
 
No.213[遠木ピエロ]05月21日 14:0805月21日 17:24 
クローバーを見たことで、犯行に足がついたことに気がつきましたか?
 
 
YES。正解とさせていただきます。クローバーを見たときはすでに警察も一緒に居ましたが、クローバーによって犯人が現場に居たことが証明され、御用となりました。
[正解][良い質問]
 
 
No.214[てぃの]05月21日 17:1005月21日 17:25 
男以外の重要人物は2人です。今更ながら文章中のカードはトランプではありません。カードキーなどのどこかに侵入するために必要なものでもありません。
No.215[てぃの]05月21日 17:4005月21日 20:48 
No.216[しゅんくん]05月21日 18:1805月21日 20:48 
No.217[seaza]05月21日 20:1105月21日 20:48 
No.218[seaza]05月21日 20:1205月21日 20:48 
Yes ですかね。外国っぽいものを想像してますが、日本でも成り立ちます。
 
 
No.219[てぃの]05月21日 22:2405月21日 22:29 
No.220[ひたち]05月22日 08:1105月22日 11:33 
男の手に握られているのはダイヤモンドと棍棒ですか?
 
 
YES。ダイヤモンドと棍棒というかゴルフクラブです。
[良い質問]
 
 
No.221[ひたち]05月22日 08:1105月22日 11:33 
No.222[ひたち]05月22日 08:1305月22日 11:33 
No.223[てぃの]05月22日 08:1705月22日 11:33 
A,心無い男は、金欲しさにとある豪富の女を殺した。引き抜いたカードはキャッシュカードであり、ダイヤは女から奪った本物、クラブは女を殺すために使ったゴルフクラブであった。男は当日のアリバイを完璧にしていたつもりだったのだが、1枚のクローバーが男に付着していることにより、男は現場に居たことが判明し、アリバイが崩れた結果、男は女を殺したことがバレてしまったのである。皮肉にも付着していたクローバーは四つ葉であったが幸運の女神は男に微笑まなかったようだ。男は死刑。人生最後の後悔であった。
FA条件:男に付着しているクローバーが男のアリバイを崩した、もしくは決定的な状況証拠になったので、なぜこんな葉っぱに気が付かなかったんだと後悔している。
    
    
    
(海外だと時間が変わるみたいです。)
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:5