カメオはアイスクリームをドロドロに溶かした。
溶け切ったアイスクリームを回りの人に見せながら満足そうに笑った。
状況を補足してカメオが笑った理由を推理してください。
溶け切ったアイスクリームを回りの人に見せながら満足そうに笑った。
状況を補足してカメオが笑った理由を推理してください。

No.5[S@mple]07月19日 20:4707月19日 20:57

バーナーなどの商品紹介をしている最中のカメオは、液体窒素でカチコチに凍らせたガリガリ君を一瞬にして溶かし、周りのサクラ達を驚かせましたか。

NO 商品紹介ではありません。
No.6[8]07月19日 20:4807月19日 20:57

溶けたアイスクリームを見た回りの人は、アイスクリームが溶けることを予見していましたか?

YES 予見は可能です。ミスリード注意 [良い質問]
まとメモを出しました。
カメオが何者なのか分かれば推理はしやすいかも
カメオが何者なのか分かれば推理はしやすいかも
No.33[S@mple]07月19日 21:5207月19日 22:00

正解っぽいものが出たのでネタ質。質問:世界一硬い食べ物あずきバーを食べていたカメオは食べきれずドロドロに溶けてしまった。井村屋が製造していない当たり付きあずきバーを当てて、子供であるカメオは満足そうに笑いますが周りの大人は存在しない食べ物の恐怖におののきますか。あたり付きが正解でも正解マーカー付けないでください(><) [編集済]

no 本質はあたりではありませんでした。
No.34[OUTIS]07月19日 21:5507月19日 22:00

同じくネタ質させて貰うヨ カメオはアイスを食べても食べても何故か食べ終わる事が無い。よく見ると食べても食べても復元されている。
だんだん怖くなったカメオはアイスを全て溶かして笑ったが、その数分後また全て元通りになり恐怖に慄いたのかナ?
[編集済]

no なんというホラー
棒アイスでミスリードしたようです。
箱買いしたアイスに当たりは付いていません。
なおカメオは4歳くらいの子供です。
箱買いしたアイスに当たりは付いていません。
なおカメオは4歳くらいの子供です。
No.38[ちくわさん(本物)]07月19日 22:0607月19日 22:13

ドロドロに溶かしたとはアイスをペロペロ舐める行為を表していて、アイスが溶けきったとはカメオがアイスを完食したということ。カメオはアイスを食べれて大満足ですか?

no カメオはアイスを溶かしたかったわけではないので。
No.44[ゆめのみ]07月19日 22:2107月19日 22:25

袋は無色透明なものでも成り立ちますか?(市販アイスにそんなパッケージ?があるかどうかは別として)

yes 印字は関係ないので無色透明で成立します。
必要な情報は出そろいました
「子供」が
笑いながら周囲の人に見せて回る理由
「子供」が
笑いながら周囲の人に見せて回る理由
No.49[しげぽん]07月19日 23:2107月19日 23:38

時間がかかってアイスが溶けてしまったけど、生まれて初めて開けたアイスの袋を、周りの人に誇らしげに見せましたか?

yes正解です。 [正解]
参加者一覧 9人
全員









相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。










アイスは通常市販されているもの
周囲の人はアイスが溶けることを予見できた
市販されているだけでは条件を満たさない
包装されているビニール袋が重要
カメオは子供
封をあけずにアイスは溶けた
袋は破裂した
周囲の人はアイスが溶けることを予見できた
市販されているだけでは条件を満たさない
包装されているビニール袋が重要
カメオは子供
封をあけずにアイスは溶けた
袋は破裂した

ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!