長年の付き合いと夢
男は夢を叶えた。
その結果、長年の付き合いを解消することを決意した。
なぜ?
数年前にニコニコ大百科で出題した問題です。もし似たような問題が既出ならごめんなさい
No.1[甘木]09月28日 21:2109月28日 21:24
YES! ある職業についたことを意味します
[良い質問]
No.2[甘木]09月28日 21:2209月28日 21:24
NO!! 友人付き合いではありません
[良い質問]
No.3[あさひ]09月28日 21:3009月28日 21:31
NO!!! 人との付き合いではありません
[良い質問]
No.4[M]09月28日 21:3209月28日 21:33
No.5[M]09月28日 21:3309月28日 21:34
No.6[M]09月28日 21:3409月28日 21:35
NO 一般的に付き合いと言われてすぐに思いつくものではないかもしれません
No.7[甘木]09月28日 21:3509月28日 21:36
NO! 物との付き合いでもありません
[良い質問]
「付き合い」は人や物との付き合いではありません。「付き合い」という言葉に縛られない方がいいかもしれないです
No.8[M]09月28日 21:3609月28日 21:37
うーん… YES? 目に見えるものではないという意味では概念かも
[良い質問]
No.9[あさひ]09月28日 21:3809月28日 21:39
No.10[M]09月28日 21:3909月28日 21:39
No.11[あさひ]09月28日 21:4309月28日 21:45
その職業についた場合、絶対に付き合いを解消しなければなりませんか?
NO 付き合いの解消は義務ではありません。
[良い質問]
No.12[ブラダマンテ]09月28日 21:4309月28日 21:45
No.13[甘木]09月28日 21:4609月28日 21:47
YESNO 公務員である場合もありますが、職業自体は公務員、もしくは必ず公務員である職業(警察官など)ではありません。
No.14[ブラダマンテ]09月28日 21:4809月28日 22:47
YES? まあこの付き合いを解消しようと考えているので、無頓着ではないと思います
[編集済]
No.15[千里]09月28日 21:5009月28日 21:54
NO ですがそういう人や物ではない「付き合い」です
No.16[あさひ]09月28日 21:5109月28日 21:54
半分YES 半分NO 解消することは多少寂しい気持ちもあったと思います。ですが夢を叶えたあとを考えると解消して嬉しい気持ちもと思います。
No.17[ブラダマンテ]09月28日 21:5609月28日 21:59
男は夢を叶えるまで○○をしない、というような願掛け的な制限を掛けていて、それを解消しましたか?
No.18[甘木]09月28日 22:0109月28日 22:03
YES たぶん日本でしか成立しません。ちなみに母の知人の話を基にしています
No.19[千里]09月28日 22:0309月28日 22:06
No.20[あさひ]09月28日 22:0309月28日 22:06
YESNO この職業に就ける年齢なら何歳でもOKです
No.21[ヴァルガリス]09月28日 22:0609月28日 22:07
男は海上自衛隊に所属していたが、海に出なくても良い地位まで昇進したので、金曜日にカレーを食べることをやめましたか?
No.22[千里]09月28日 22:0809月28日 22:09
男が就いた職業の特定も重要です
No.23[あさひ]09月28日 22:1209月28日 22:17
13より どんな職業でも成立するということですか?
NO この職業かつ公務員という人もいる、ということです 例えば公立学校の教師は教師かつ公務員、と言えるという感じです
No.24[千里]09月28日 22:1209月28日 22:17
付き合い全体はNO この男がしていた付き合いに限ると多分YES
No.25[千里]09月28日 22:2109月28日 22:24
NO でも迷信というか俗信というかそんな感じのものは関係します(ミスリード注意)
No.26[たんたん]09月28日 22:2609月28日 22:33
No.27[あさひ]09月28日 22:3009月28日 22:33
No.28[千里]09月28日 22:3409月28日 22:37
No.29[あさひ]09月28日 22:3509月28日 22:37
その職業を目指す際、絶対的にそれと長い付き合いになりますか?
NO 「何」と付き合うかは普通自分では決められません
No.30[千里]09月28日 22:3909月28日 22:40
YES! 男は医者になる夢を叶えました
[良い質問]
男は医者になる夢を叶えました。
それに伴い、長年の「付き合い」を解消しようと決意しました。
No.31[あさひ]09月28日 22:4509月28日 22:46
14より 不真面目な場合、付き合いを解消しませんか?
YES? 不真面目というか無頓着だと解消しないかもしれません
No.32[千里]09月28日 22:4909月28日 22:50
No.33[ブラダマンテ]09月28日 22:5109月28日 22:52
なぜ「付き合い」を解消しようと思ったのでしょうか?
No.34[あさひ]09月28日 22:5609月28日 22:58
No.35[千里]09月28日 22:5609月28日 22:58
男が付き合いを解消しようとしたのは医者として外聞が悪いからですか?
NO ですが方向は悪くないです 付き合いを続けていると都合が悪かったのです
No.36[甘木]09月28日 22:5709月28日 23:01
No.37[千里]09月28日 23:0209月28日 23:04
YES!!!! そうです!苗字のことです。もう正解にたどり着けますかね?
[良い質問]
No.38[甘木]09月28日 23:1709月28日 23:23
No.39[千里]09月28日 23:2209月28日 23:25
男には医者になったら結婚しようと約束している婚約者がいますか?
何という名字で、なぜ付き合い(その名字であること)を解消したかったのか、が分かれば正解とします
No.40[たんたん]09月28日 23:2509月28日 23:26
No.41[甘木]09月28日 23:2509月28日 23:27
YES! 付き合いを続けているとイメージが悪いです
[良い質問]
大体答えは出たので23時45分あたりまで待って、解説を出します。もしまだ疑問点がある方がいれば質問をどうぞ
俺の名前は薮 カメオ(やぶ かめお)。
小さい頃から医者を目指し、必死に勉強してきた。
そしてついに、医師免許に合格したのだ!
これで俺も念願の医者になれる!
それと同時に長年の付き合いであるこの「薮」という名字ともお別れだ。
なぜならこのままでは「医者の薮」つまり薮医者になってしまう!
周りの人からもさんざん「お前が医者になったら『薮医者』になっちまうな」なんて言われ続けたのだ。
自分の名前が営業妨害なんて、悲しすぎる。
俺は名前を変えるための手続きを始めた。
初出題
男は医者になる夢を叶えました。
それに伴い、長年の「付き合い」を解消しようと決意しました。
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:2票