ウミガメのスープ
ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
男の死を知ったシェフは、ひどく悲しみました。
それからしばらくして、別の男が、レストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
シェフは自殺をしました。
何故でしょう?
 
No.1[MiYa]10月16日 13:4510月16日 13:46 
登場人物は、物語に書かれている3人以外に存在しますか?
 
 
No.2[MiYa]10月16日 13:4610月16日 13:47 
ウミガメのスープには、ウミガメの肉が入っていましたか?
 
 
No.3[MiYa]10月16日 13:5010月16日 13:51 
シェフと初めの男は面識がありましたか?
[編集済]
 
 
No.4[MiYa]10月16日 13:5210月16日 13:54 
No.5[MiYa]10月16日 13:5310月16日 13:54 
No.6[MiYa]10月16日 13:5810月16日 14:00 
No.7[MiYa]10月16日 14:0110月16日 14:03 
No.8[MiYa]10月16日 14:0410月16日 14:46 
男は自殺が自殺した原因は、ウミガメのスープにありますか?
 
 
YES (男が自殺した原因は〜と読みました)
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.9[MiYa]10月16日 14:0410月16日 14:05 
No.10[MiYa]10月16日 14:1310月16日 14:16 
No.11[MiYa]10月16日 14:2110月16日 14:27 
男は、旧友であるシェフに裏切られたと感じたため自殺しましたか?
 
 
No.12[MiYa]10月16日 14:5510月16日 14:58 
No.13[MiYa]10月16日 14:5610月16日 14:58 
ウミガメのスープの中には、ウミガメの肉以外に何か入っていましたか?
 
 
 NO 少なくともおかしなものは入っていませんでした
[良い質問]
 
 
No.14[エンゼル]10月16日 15:0010月16日 15:08 
No.15[M]10月16日 16:3410月16日 21:02 
No.16[M]10月16日 16:4610月16日 16:49 
YES "ために"という表現が適切かどうかは分かりません
[良い質問]
 
 
No.17[salt]10月16日 16:5210月16日 16:54 
No.18[M]10月16日 16:5310月16日 16:54 
No.19[M]10月16日 16:5510月16日 16:57 
No.20[M]10月16日 17:0110月16日 17:02 
No.21[エンゼル]10月16日 17:0310月16日 17:06 
シェフはまたお客さんを殺してしまう罪悪感で自殺をしましたか?
 
 
No.22[salt]10月16日 17:1310月16日 17:15 
No.23[M]10月16日 17:2710月16日 17:30 
No.24[salt]10月16日 17:2810月16日 17:30 
No.25[salt]10月16日 17:3410月16日 17:41 
最初の男がこなければシェフは自殺をしませんでしたか?
[編集済]
 
 
 NO おそらくすることになるでしょう
[良い質問]
 
 
No.26[hot]10月16日 17:4310月16日 17:51 
No.27[hot]10月16日 17:4510月16日 17:51 
最初の客が自殺した理由は、スープの味が悪いからですか?
 
 
No.28[salt]10月16日 17:4810月16日 17:51 
No.29[遠木ピエロ]10月16日 17:5210月16日 17:55 
最初に自殺した男は原作と同じくカニバったことを悟って自殺しましたか?
 
 
No.30[遠木ピエロ]10月16日 17:5710月16日 18:00 
No.31[遠木ピエロ]10月16日 17:5810月16日 18:00 
店で出しているウミガメのスープは紛れもなくウミガメで作られたスープですか?
 
 
No.32[遠木ピエロ]10月16日 18:0310月16日 20:41 
シェフは、最初の男がスープを食べた段階で、男が自殺することを予見していましたか?
[編集済]
 
 
No.33[遠木ピエロ]10月16日 18:1010月16日 20:41 
No.34[salt]10月16日 18:3710月16日 20:41 
「これは本当にウミガメのスープですか?」と聞いた理由は重要ですか?
 
 
No.35[moti]10月16日 19:0910月16日 20:41 
No.36[moti]10月16日 19:1010月16日 20:41 
どちらの「ウミガメのスープ」にも本当にウミガメが使われていましたか?
 
 
No.37[moti]10月16日 19:1010月16日 20:41 
No.38[エンゼル]10月16日 19:1610月16日 20:41 
No.39[moti]10月16日 20:5210月16日 20:54 
二人の男は以前にウミガメのスープを飲んだことがありましたか?
 
 
No.40[salt]10月16日 20:5710月16日 21:00 
No.41[遠木ピエロ]10月16日 20:5810月16日 21:00 
自殺した男がシェフを呼び止めたのは、食べたスープの味が過去に食べたものと異なったからですか?
 
 
No.42[遠木ピエロ]10月16日 21:0110月16日 21:02 
自殺した男は、以前、ウミガメのスープではないものをウミガメのスープとして食べましたか?
 
 
No.43[遠木ピエロ]10月16日 21:0210月16日 21:14 
男が自殺した事実をシェフがどのように知ったかを特定する必要がありますか?
 
 
No.44[遠木ピエロ]10月16日 21:0310月16日 21:14 
自殺した男は、ウミガメのスープを初めて食べましたか?
 
 
 NO 以前もこの店で食べたことがあります
[良い質問]
 
 
No.45[遠木ピエロ]10月16日 21:0410月16日 21:14 
シェフが悲しんだのは、自分の店に客として来てくれた人が亡くなってしまったからですか?
 
 
 NO ただの客であれば悲しまなかったかもしれません
[良い質問]
 
 
No.46[らてらる]10月16日 21:1510月16日 21:17 
No.47[らてらる]10月16日 21:2010月16日 21:20 
No.48[らてらる]10月16日 21:2210月16日 21:24 
No.49[遠木ピエロ]10月16日 21:2310月16日 21:24 
No.50[遠木ピエロ]10月16日 21:2310月16日 21:24 
自殺した男はグルメライターで、過去にお店の宣伝をしたことがありますか?
 
 
No.51[ぐるぐる]10月16日 21:2410月16日 21:25 
YES 最初の男とシェフは旧友でした
[良い質問]
 
 
No.52[らてらる]10月16日 21:2810月16日 21:29 
シェフが自殺した直接の原因は、自分の料理が本当にウミガメのスープかどうか疑われたことですか?
[編集済]
 
 
No.53[遠木ピエロ]10月16日 21:2810月16日 21:29 
No50 (念のため確認)自殺した男はお店の宣伝もしくは客寄せのための活動をしたことはありますか?
[編集済]
 
 
No.54[遠木ピエロ]10月16日 21:2910月16日 21:32 
自殺した男がかつてスープを食べた時に比べて、スープの味は劣化していましたか?
 
 
No.55[ぐるぐる]10月16日 21:3010月16日 21:36 
旧友であった男が「ウミガメのスープ」ではないと気付いてしまい、それを隠す為に自殺したのだと知ったシェフも自殺してしまいましたか?
 
 
No.56[moti]10月16日 21:3210月16日 21:32 
そのレストランで出てきたウミガメのスープは、二人が以前飲んだものと同じ味でしたか?
 
 
No.57[遠木ピエロ]10月16日 21:3310月16日 21:35 
スープの味の劣化は、シェフが自殺するまでに改善しましたか?
 
 
No.58[ぐるぐる]10月16日 21:3410月16日 21:35 
旧友は、ウミガメのスープではないと気付かせる為に自殺しましたか?
 
 
No.59[遠木ピエロ]10月16日 21:3410月16日 21:35 
最初の男が自殺していなければ、シェフも自殺しませんでしたか?
 
 
No.60[ぐるぐる]10月16日 21:3510月16日 21:35 
シェフの自殺は、旧友の自殺の理由を知った為ですか?
 
 
YES そう言えますが、男が自殺していなくてもシェフは自殺したでしょう
[良い質問]
 
 
No.61[遠木ピエロ]10月16日 21:3710月16日 21:38 
最初の男が自殺したのは、スープの味が劣化していたからですか?
 
 
No.62[らてらる]10月16日 21:3710月16日 21:38 
いずれかの客はシェフと知り合いでしたか?
[編集済]
 
 
YES 最初の男はシェフと旧友でした
[良い質問]
 
 
No.63[moti]10月16日 21:3810月16日 21:39 
二人の男が以前に飲んだウミガメのスープには本当にウミガメが使われていましたか?
 
 
No.64[遠木ピエロ]10月16日 21:3810月16日 21:39 
シェフ本人としては、スープの味は改善できたと思っていましたか?
 
 
No.65[ぐるぐる]10月16日 21:3910月16日 21:42 
No.66[moti]10月16日 21:4010月16日 21:42 
No.67[遠木ピエロ]10月16日 21:4210月16日 21:45 
そもそもシェフはスープの味の劣化に気がついていましたか?
 
 
No.68[遠木ピエロ]10月16日 21:4310月16日 21:45 
別の男にスープの味の劣化を指摘され、そのショックでシェフは自殺しましたか?
 
 
 NO 直接指摘されてはいませんが、そこで味の劣化に気づいたのはYES
[良い質問]
 
 
No.69[らてらる]10月16日 21:4310月16日 21:45 
No.70[ぐるぐる]10月16日 21:4401月21日 14:30 
No.71[ぐるぐる]10月16日 21:4510月16日 21:46 
No.72[M]10月16日 21:4510月16日 21:46 
自殺した男はスープをウミガメのスープだと思っていましたか?
 
 
No.73[moti]10月16日 21:4610月16日 21:47 
No.74[hot]10月16日 21:4710月16日 21:47 
No.75[遠木ピエロ]10月16日 21:4710月16日 21:48 
シェフが味の劣化に気がついたことは、自殺の直接の原因ですか?
 
 
No.76[M]10月16日 21:4910月16日 21:50 
男は過去にウミガメのスープを飲んだことがありますか?
 
 
YES この店で飲んだことがあります
[良い質問]
 
 
No.77[moti]10月16日 21:4910月16日 21:50 
No.78[ぐるぐる]10月16日 21:5110月16日 21:52 
シェフは、自分が作ったものはウミガメのスープでは無いと思い込んでしまい自殺しましたか?
 
 
 NO シェフの自殺の理由に勘違いはありません
[良い質問]
 
 
No.79[♧]10月16日 21:5210月16日 21:52 
自殺した男は過去にウミガメのスープを飲んだことがありますか?
 
 
YES この店で飲んだことがあります
[良い質問]
 
 
No.80[hot]10月16日 21:5210月16日 21:54 
YES 最初の男とシェフは旧友、別の男は以前来たことがある客です
[良い質問]
 
 
No.81[M]10月16日 21:5310月16日 21:54 
No.82[moti]10月16日 21:5410月16日 21:54 
一人目の男は遭難したときにウミガメのスープを食べましたか?
 
 
No.83[らてらる]10月16日 21:5410月16日 21:55 
シェフが自殺した原因とウミガメのスープ自体は関係がありますか?
 
 
YES NO 自体と言われると微妙です
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.84[moti]10月16日 21:5410月16日 21:56 
No.85[ぐるぐる]10月16日 21:5510月16日 21:56 
No.86[moti]10月16日 21:5510月16日 21:57 
一人目の男はスープ味が違ったため、以前食べたものは人肉だったと勘違いして自殺しましたか?
 
 
 NO 人肉だと勘違いしたわけではありません 勘違いはYES
[良い質問]
 
 
No.87[らてらる]10月16日 21:5710月16日 21:58 
83より ウミガメのスープに入っていたものは関係しますか?
 
 
No.88[♧]10月16日 21:5710月16日 21:58 
自殺した男の飲んだウミガメのスープは過去に飲んだウミガメのスープと全く同じものですか?
 
 
No.89[moti]10月16日 22:0010月16日 22:01 
一人目の男と二人目の男が以前ウミガメのスープを食べた場所は同じですか?
 
 
No.90[moti]10月16日 22:0010月16日 22:01 
No.91[salt]10月16日 22:0110月16日 22:01 
No.92[ぐるぐる]10月16日 22:0110月16日 22:02 
No.93[salt]10月16日 22:0310月16日 22:03 
No.94[moti]10月16日 22:0410月16日 22:05 
シェフが自殺をしたのは自分が勘違いさせたのが原因で一人目の男が自殺したと気づいたからですか?
 
 
No.95[salt]10月16日 22:0510月16日 22:06 
シェフが自殺をしたのは自分の罪に気づいたからですか?
[編集済]
 
 
YES NO 罪と言えなくはないです 理由はふたつあります
[良い質問]
 
 
No.96[moti]10月16日 22:0610月16日 22:07 
No.97[ぐるぐる]10月16日 22:0710月16日 22:08 
シェフは二人の男にウミガメのスープかと聞かれた事で自殺しましたか?
 
 
No.98[moti]10月16日 22:0910月16日 22:09 
シェフはスープの味が変わったことに気づいていましたか?
 
 
No.99[ぐるぐる]10月16日 22:1110月16日 22:12 
No.100[moti]10月16日 22:1210月16日 22:14 
二人の男に聞かれたことで自分の味覚の衰えに気付き絶望したこともシェフの自殺の原因ですか?
 
 
男とシェフは同じ理由で自殺しました
しかし勘違いがありました
No.101[salt]10月16日 22:1210月16日 22:14 
YES NO 作り方はあっていますが...
[良い質問]
 
 
No.102[らてらる]10月16日 22:1210月16日 22:14 
二人目の客の質問からシェフが自殺する間に起きたことは関係しますか?
 
 
No.103[ぐるぐる]10月16日 22:1410月16日 22:16 
シェフはウミガメのスープだと分からない程度の味だったのかとガッカリして自殺しましたか?
 
 
YES NO なぜそんなしょぼい味のスープになってしまったのでしょう?
[良い質問]
 
 
No.104[ぐるぐる]10月16日 22:1510月16日 22:16 
No.105[moti]10月16日 22:1810月16日 22:19 
一人目の男はスープの味が変わったことで自分が味覚障害だと勘違いしましたか?
 
 
No.106[ぐるぐる]10月16日 22:1810月16日 22:20 
旧友のシェフも同じくウミガメのスープを作っていたが店で食べたスープとはまるで違い、自分が作ったものはウミガメのスープでは無かったと思い自殺してしまいましたか?
 
 
No.107[エンゼル]10月16日 22:2110月16日 22:22 
No.108[ぐるぐる]10月16日 22:2210月16日 22:23 
シェフの舌は老化し味覚が分からなくなっていましたか?
[編集済]
 
 
No.109[moti]10月16日 22:2410月16日 22:25 
一人目の男は以前食べた時とスープの味が違ったため、味覚障害になったと勘違いして自殺した。二人目の男にもスープの味を指摘された事で、味覚障害は自分の方だったと気づいたシェフは絶望し自殺した、ですか?
 
 
YES 正解です!最後に男の職業をどうぞ!
[正解]
 
 
No.110[エンゼル]10月16日 22:2410月16日 22:25 
No.111[ぐるぐる]10月16日 22:2410月16日 22:26 
No.112[moti]10月16日 22:2710月16日 22:28 
YES 2人ともシェフでした!お見事です!
[良い質問]
 
 
No.113[らてらる]10月16日 22:2810月16日 22:29 
No.114[みづ]10月16日 22:2910月16日 22:29 
No.115[ぐるぐる]10月16日 22:2910月16日 22:31 
別の店のシェフである男がレストランでウミガメのスープを食べたが、その店のシェフが味覚障害だとは知らなかった為、不味いスープを食べ自分の味覚がおかしくなったのだと勘違いをし自殺。
その店のシェフも自分に障害があるとは知らなかったが同じ質問を二人にされ調べてみると味覚障害だった事がわかり自殺してしまいましたか?
 
 
No.116[hot]10月16日 22:3010月16日 22:31 
二人の客は料理人をやっているなど、味の分かる人物ですか?
 
 
YES NO 最初の男はシェフでした
[良い質問]
 
 
No.117[みづ]10月16日 22:3210月16日 22:33 
No.118[らてらる]10月16日 22:3310月16日 22:35 
No.119[みづ]10月16日 22:3510月16日 22:36 
No.120[みづ]10月16日 22:3710月16日 22:39 
No.121[エンゼル]10月16日 22:3910月16日 22:40 
No.122[らてらる]10月16日 22:3910月16日 22:40 
No.123[みづ]10月16日 22:4610月16日 22:47 
No.124[エンゼル]10月16日 22:4810月16日 22:49 
No.125[salt]10月16日 22:4910月16日 22:49 
最初の男が「これは本当にウミガメのスープですか?」と聞いたのは前飲んだウミガメのスープと味が違ったからですか?
 
 
No.126[みづ]10月16日 22:4910月16日 22:52 
別の男が来なければ、シェフは自殺しませんでしたか?
 
 
YES NO ある意味YESですが、おそらくいずれは自殺したでしょう
[良い質問]
 
 
No.127[salt]10月16日 22:5510月16日 22:55 
No.128[salt]10月16日 22:5910月16日 23:00 
同じシェフが作ったが、味が違ったのでカメオは仲間の肉を食べてしまったと勘違いしましたか?
 
 
No.129[hot]10月16日 23:1210月16日 23:23 
勘違いをしたのは海の見えるレストランのシェフだけですか?
 
 
No.130[らてらる]10月16日 23:1510月16日 23:23 
No.131[マンデリン]10月16日 23:3210月16日 23:33 
No.132[マンデリン]10月16日 23:3610月16日 23:38 
シェフに「ウミガメのスープですか?」と聞いた理由は、一人目の男と二人目の男で同じですか?
 
 
No.133[QV]10月16日 23:3910月16日 23:40 
自殺した男はスープが間違いなくウミガメのスープだと聞いて、何かに気付きましたか?
 
 
YES NO 気づいたというより...
[良い質問]
 
 
No.134[マンデリン]10月16日 23:3910月16日 23:40 
登場人物は、シェフ、1人目の男、2人目の男の3人ですか?
 
 
No.135[MiYa]10月16日 23:4010月16日 23:42 
YES NO 実は微妙です 時代はひと昔前を想定しています
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.136[MiYa]10月16日 23:4410月16日 23:46 
No.137[MiYa]10月16日 23:5010月16日 23:50 
No.138[QV]10月16日 23:5110月16日 23:52 
No.139[らてらる]10月16日 23:5110月16日 23:52 
勘違いは、シェフが二人目の客と会った時に起きましたか?
 
 
No.140[MiYa]10月16日 23:5710月16日 23:58 
男は二人とも以前にウミガメのスープを食べたことがありましたか?
 
 
YES 2人ともこの店で食べたことがあります
[良い質問]
 
 
No.141[MiYa]10月16日 23:5910月17日 00:01 
その時のスープと、今回二人が飲んだスープは全く同じものでしたか?
[編集済]
 
 
No.142[マンデリン]10月17日 00:0110月17日 00:01 
本文中に出てくる「ウミガメのスープ」は、すべて正真正銘のウミガメのスープですか?
 
 
YES 材料は全て同じで、れっきとしたウミガメのスープですが...
[良い質問]
 
 
No.143[QV]10月17日 00:0210月17日 00:03 
男が自殺したのは、本家ウミガメのスープの男と同じ理由ですか?
 
 
No.144[MiYa]10月17日 00:0210月17日 00:03 
ある意味YES 味が違うことが重要です
[良い質問]
 
 
No.145[MiYa]10月17日 00:0210月17日 00:04 
No.146[マンデリン]10月17日 00:0410月17日 00:05 
No.147[らてらる]10月17日 00:0510月17日 00:06 
一人目の客の言葉遣いが旧友にするそれではなかったので勘違いしましたか?
 
 
No.148[MiYa]10月17日 00:0610月17日 00:07 
No.149[マンデリン]10月17日 00:0810月17日 00:11 
No.150[マンデリン]10月17日 00:1310月17日 00:15 
ウミガメのスープの材料に問題はありませんでした
問題なのはいったいどこでしょうか?
No.151[マンデリン]10月17日 00:2510月17日 05:50 
スープの調理方法に何か問題がありましたか?
[編集済]
 
 
ある意味YES 味に問題がありました
[良い質問]
 
 
No.152[QV]10月17日 00:2810月17日 05:50 
No.153[MiYa]10月17日 00:3210月17日 05:50 
No.154[MiYa]10月17日 00:3410月17日 05:50 
No.155[みづ]10月17日 00:5210月17日 05:50 
No.156[みづ]10月17日 00:5510月17日 05:50 
No.157[♧]10月17日 07:0610月17日 15:00 
No.158[QV]10月17日 08:5510月17日 15:00 
No.159[MiYa]10月17日 09:5110月17日 15:00 
しかし、旧友の男は腕が落ちた原因が自分にあると勘違いし自殺に至りましたか?
 
 
YESと言えなくはないです 腕が落ちたというよりも...
[良い質問]
 
 
No.160[MiYa]10月17日 10:0310月17日 15:00 
No.161[kopi]10月17日 12:1910月17日 15:00 
シェフが自殺した理由は、以前食べに来ていた男の自殺の原因が自分だと思ったからですか?
 
 
No.162[kopi]10月17日 12:2110月17日 15:00 
No.163[kopi]10月17日 12:2410月17日 15:00 
男やシェフが死んだ理由にカニバリズムはなんらか関係がありますか?
[編集済]
 
 
No.164[kopi]10月17日 12:2610月17日 15:00 
シェフがこのウミガメのスープに全くこだわりを持っていなくても成立しますか?
 
 
No.165[kopi]10月17日 12:3310月17日 15:00 
しばらくして、とありますが、最初のウミガメのスープが食べられて、シェフが自殺するまでが1週間以内だとしても成立しますか?
 
 
No.166[マンデリン]10月17日 12:5210月17日 15:00 
このレストランに来る前に、1人目の男と2人目の男はウミガメのスープを飲んだことはありましたか?
 
 
YES この店で飲んだことがありました
[良い質問]
 
 
No.167[マンデリン]10月17日 12:5410月17日 15:00 
No.168[みづ]10月17日 13:2210月17日 15:00 
No.169[♧]10月17日 16:0210月17日 16:11 
シェフは自殺した男が過去に来店していることを覚えていましたか?
 
 
YES 最初の男とシェフは旧友でした
[良い質問]
 
 
No.170[kopi]10月17日 16:4210月17日 17:15 
シェフになんらかの異常はありますか?(感覚がおかしい・健康を害している・欠損部分があるなど)
[編集済]
 
 
No.171[kopi]10月17日 16:4310月17日 17:19 
シェフ・最初の自殺した男・別の男以外の人物のうち、シェフのみに直接関わる重要人物は居ますか?
[編集済]
 
 
No.172[kopi]10月17日 16:4510月17日 17:15 
最初の自殺した男は料理を一切したことが無い設定で成立しますか?
 
 
No.173[QV]10月17日 16:5910月17日 17:15 
男はスープの味が記憶と違っていたので味覚障害になったと思い込んで自殺。別の男が同じようにスープの味について質問したことで、味覚障害は自分だったと気付いたシェフも旧友を死なせたことを悔いて自殺、ですか?
 
 
No.174[MiYa]10月17日 17:2610月17日 17:36 
No.175[MiYa]10月17日 17:5010月17日 18:02 
No.176[むぎとろ]10月17日 17:5310月17日 18:02 
No.177[MiYa]10月17日 17:5410月17日 18:02 
スープは以前食べた時よりも美味しくなかったですか?
 
 
No.178[むぎとろ]10月17日 17:5410月17日 18:02 
男の死を知ったシェフはその後、何か行動しましたか?
 
 
No.179[♧]10月17日 18:0710月17日 18:10 
自殺した男はシェフのことを覚えていませんでしたか?
 
 
No.180[MiYa]10月17日 18:1910月17日 18:21 
男は、シェフが味覚障害に陥った原因が自分にあると思っていますか?
 
 
No.181[むぎとろ]10月17日 18:2010月17日 18:22 
2人目の男がその質問をしなければシェフは自殺しませんでしたか?
 
 
YES NO そう言えなくはないですが、どのみちシェフは自殺していたでしょう
[良い質問]
 
 
No.182[むぎとろ]10月17日 18:2110月17日 18:22 
No.183[MiYa]10月17日 18:4010月17日 18:42 
シェフが味覚障害に陥った原因が、2人が自殺した原因でもありますか?
 
 
No.184[むぎとろ]10月17日 18:4510月17日 18:49 
No.185[kopi]10月17日 18:4810月17日 18:49 
最初の男とシェフは料理人であり、最初の男はシェフのレストランにウミガメのスープを食べに来た。しかしシェフが味覚障害だったので、最初の男は舌がおかしくなったのかと思い、これはウミガメのスープですか?とシェフに尋ねた。するとシェフは自信をもってウミガメのスープですと答えたので、シェフとして自覚を持っていた最初の男は自分の味覚がおかしくなったのだと思い、絶望して自殺してしまった。次にシェフの元を尋ねた男もこれはウミガメのスープですか?と聞いてきたので、シェフは自殺した男ではなく自分がおかしいのだと気がついた。最初の男を自殺させてしまったことの後悔、そして自分の味に自信を持っていたシェフの自身の味覚障害を悟り、シェフは自殺した、でしょうか?
 
 
No.186[マンデリン]10月17日 18:5410月17日 18:55 
今回の問題に出てくるスープは、男たちが一回目に飲んだ時と違うところがありますか?
[編集済]
 
 
No.187[MiYa]10月17日 18:5510月17日 18:56 
シェフは自身が味覚障害である事に気づいていますか?
 
 
YES NO 気づいているというより気づきました
[良い質問]
 
 
No.188[MiYa]10月17日 18:5810月17日 19:04 
シェフは自身が味覚障害である事に気付き、もう店は続けられないと悟り自殺に至りましたか?
 
 
No.189[MiYa]10月17日 18:5910月17日 19:04 
シェフが自身は味覚障害であると気づいた瞬間は、別の男がスープを飲んだ時ですか?
 
 
YES 飲んだ時というより質問をされた時です
[良い質問]
 
 
No.190[らてらる]10月17日 19:0610月17日 19:06 
No.191[MiYa]10月17日 19:1110月17日 19:14 
旧友の男は、シェフが味覚障害であると気づいたにも関わらずそれを伝えなかったことに自責の念を抱きましたか?
 
 
No.192[MiYa]10月17日 19:2310月17日 19:50 
No.193[MiYa]10月17日 19:2410月17日 19:50 
シェフが自殺したもう一つの理由は、まずいスープを旧友である男に食べさせてしまった事ですか?
 
 
YES そのせいで男は自殺してしまうのです
[良い質問]
 
 
No.194[MiYa]10月17日 19:5310月17日 19:54 
旧友の男がスープを食べた日は関係ありますか?
[編集済]
 
 
No.195[MiYa]10月17日 19:5610月17日 20:05 
あと解答に必要なのは、何故男はまずいスープを提供された事で自殺に至ったかのみですか?
[編集済]
 
 
YES シェフの自殺理由(男を自殺に追い込んだこと、味覚障害になったと気づいたこと)は正解しています!男はヒントの通り勘違いしたのです!
[良い質問]
 
 
No.196[マンデリン]10月17日 20:1310月17日 20:17 
味が違った、というのは、不味かったということですか?
 
 
No.197[hot]10月17日 20:2110月17日 20:27 
ある意味YESです なぜスープの味はまずくなってしまったのでしょう?
[良い質問]
 
 
No.198[MiYa]10月17日 20:2210月17日 20:27 
男は、旧友であるシェフに嫌がらせをされたと勘違いしましたか?
 
 
No.199[hot]10月17日 20:2710月17日 20:30 
YESだと思います 2人とも料理こそ命みたいなシェフです
[良い質問]
 
 
No.200[MiYa]10月17日 20:2910月17日 20:30 
ん〜...男は、シェフが不味いスープを故意に出したと思ってますか?
 
 
No.201[マンデリン]10月17日 20:3010月17日 20:32 
スープの材料には全く問題がなかったのですか?(腐っていたりとか)
 
 
No.202[らてらる]10月17日 20:3110月17日 20:32 
YES ありました 味がおかしかったです
[良い質問]
 
 
最初の男はシェフです
男とこのレストランのシェフは、2人とも料理に命をかけていました
No.203[MiYa]10月17日 20:3410月17日 20:35 
YES 正解です まとめてください!
[良い質問]
 
 
No.204[らてらる]10月17日 20:3510月17日 20:39 
シェフはウミガメのスープの味がおかしかったのがショックで自殺しましたか?
 
 
YES そう言えます おかしくなってしまった理由はなんでしょう?
[良い質問]
 
 
No.205[MiYa]10月17日 20:4010月17日 20:41 
男とこのレストランのシェフは長い付き合いで2人とも料理に情熱を注いでおり、度々男はシェフの料理を食べていた。しかしそのとき食べたスープは味がいつもと違っており、男は自分は味覚障害でないかと疑った。もしそうであればこの仕事は続けられないため、男は自殺した。シェフは悲しんだが、また別の日に客にスープの味のおかしさを指摘され、自身が味覚障害だと確信してシェフも自殺した。ですか?
 
 
No.206[マンデリン]10月17日 20:4110月17日 20:42 
一人目の男が飲んだスープと二人目の男が飲んだスープは同じ味でしたか?
 
 
YES どちらも味がおかしかったのです
[良い質問]
 
 
No.207[らてらる]10月17日 20:4310月17日 20:47 
No.208[マンデリン]10月17日 20:5010月17日 20:52 
No.209[らてらる]10月17日 20:5010月17日 20:52 
No.210[マンデリン]10月17日 20:5010月17日 20:52 
YES 2人ともそう思いましたが、ヒントの通り勘違いがありました
[良い質問]
 
 
No.211[マンデリン]10月17日 21:1610月17日 21:27 
1人目の男はスープの味に違和感を感じてシェフに確認したが、「これはウミガメのスープだ」と返事が返ってきた。男は、自分の味覚がおかしくなったと勘違いし、「それなら生きていても仕方がない」と自殺しましたか?
 
 
No.212[らてらる]10月17日 21:1810月17日 21:27 
一人目の客は自分に味覚障害があると勘違いしましたか?
[編集済]
 
 
No.213[hot]10月17日 21:3110月17日 21:32 
YES NO 味覚障害になったのは片方だけです
[良い質問]
 
 
No.214[らてらる]10月17日 21:3210月17日 21:33 
↓でFAですか?
味覚障害のあるシェフは、変な味のウミガメのスープを無自覚に客に出していた。
そうとは知らず、自分が料理の味がわからなくなったと勘違いした一人目の客(シェフ)は自殺した。
二人目の客の質問によって自身の障害を自覚したシェフは絶望し、旧友を間接的にとはいえ殺してしまった悲しみも抱え、自ら命を絶った。
 
 
No.215[マンデリン]10月17日 21:3310月17日 21:34 
211の続き 「これはウミガメのスープか?」と聞かれてシェフは、自分の味覚がおかしくなっていると気づく。シェフは、「味覚がおかしくなった自分にはもう料理は作れない。それなら生きていても仕方がない」と自殺しましたか?
 
 
No.216[hot]10月17日 21:3710月17日 21:39 
No.217[hot]10月17日 21:4310月17日 21:47 
最初の客が自殺したのは、自分の味覚が劣化したと勘違いしたからですか?
 
 
YES 自分が味覚障害になったと勘違いしました まとめてください!
[良い質問]
 
 
No.218[hot]10月17日 22:0310月17日 22:03 
味覚障害のシェフがつくったスープを飲んで、最初の客は自分が味覚障害になったと勘違いし、料理人失格と思い自殺。次の客もスープの味に疑問を持ったことで、スープをつくったシェフが味覚障害に気付き、料理人失格と思い自殺しましたか?
 
 
男とシェフは古くからの友人であった。
若かりし頃から、二人は世界最高のシェフを目指して、切磋琢磨していた。
今や、彼らは世界最高峰のシェフ。
二人はライバルであると同時に、最も信頼のおけるシェフ同士でもあった。
ある日、男はいつものように、シェフのレストランへと向かった。
お目当ては当然、「ウミガメのスープ」である。
男は「ウミガメのスープ」を注文し、一口飲んだ。
しかし、シェフが用意した「ウミガメのスープ」は、これまでに男が何度も口にしてきた「ウミガメのスープ」とはかけ離れていた。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男は全てを悟った。
自分は味覚障害になってしまったのだと。
この時代には、まだ味覚障害を治療する方法はなかった。
男は命よりも大切なものを失ってしまったのである。
それからはもう、何も考えられなくなっていた。
意識もないまま、男は勘定を済ませ、帰宅した。
「ウミガメのスープ」を口にするやいなや、フラフラと店を後にした男を見て、シェフは首をかしげた。
いったいどうしたのだろう。
不思議に思ったシェフは、男が一口飲んで残していった「ウミガメのスープ」を口にした。
しかし、それは何の変哲もない「ウミガメのスープ」であった。
その日、男は自殺をした。
男の死を知ったシェフは、ひどく悲しんだ。
シェフは、旧友であり、良きライバルでもある男を、突然亡くしてしまった。
その日は、大好きな料理を作る気すらおきなかった。
それからしばらくして、別の男がシェフのレストランにやって来た。
男は「ウミガメのスープ」を注文し、一口飲んだ。
すると、こう口にした。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
シェフは全てを悟った。
自分は味覚障害になってしまっていたのだと。
そして、自分が作った「ウミガメのスープ」を飲んだことで
男は自分が味覚障害になったと勘違いし、自殺をしてしまったのだと。
「シェフ、どうしました?」
「・・・・・・何でしょうか。」
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「これは・・・ ウミガメのスープではないのかもしれません。」
この日、シェフは自殺をした。
世界は、惜しい二人を亡くした。
    
    
    
ウミガメのスープ
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:1票物語:8票納得:4票良質:3票ブクマ:6