My dear B

初めてのSPです。問題の改修とテストプレイをお願いします
[慣れた人にお願いする][3人:3人][公開&部屋解放]
望遠卿うつま天童 魔子「マクガフィン」
問題文

ある時、娘を亡くして傷心していた男の前に悪魔が現れてこう言った

「お前の願いをなんでも一つ叶えてやろう。代わりに人間の命を生贄として私に差し出せ。」

娘を生き返らせたいと思った男は、その願いをかなえるため、女を攫ってきて生贄として悪魔の前に捧げた

すると、生贄を食らった悪魔が男にこう言った

「お前は特別に願いを二つ叶えてやろう。」

しかし、結局娘を生き返らせるという男の望みは叶わなかった。一体なぜ?

要件

・時間をかけて煮詰めたスープ故、より良い完成度のスープに仕上げたいと思っています。SPの方には問題へのアドバイスや改善点の指摘、テストプレイをお願いしたいです。よろしくお願いします

解説
以下駄文

「お前は特別に二つ願いを叶えてやろう。」

それは男にとって願ってもない話だった。男は幼くして娘を失ったが、娘が死ぬ以前に妻にも病気で先立たれていた。もし悪魔の言うことが本当であれば、娘と妻の二人を生き返らすことができるはずだ

しかし何故二つなのかと疑問に思い男が尋ねると、悪魔はこう答えた

「お前は生け贄を二つ差し出したではないか。」

何を言っているのかと初めは首を傾げたが、やがて男は気付いた


女のお腹には赤ちゃんがいたのだと。


自身も娘と妻を亡くしていただけに、母親の命だけでなく、お腹の子の命までも奪ってしまったという事実は、男の心を罪悪感と後悔で埋め尽くしていった

男は罪の意識に囚われながら、頭に浮かんだとある選択肢から目を背け、走馬灯のように脳裏に駆け巡った遠い日の家族との思い出に逃れようとする

思い出の中では、娘と妻が楽しそうに笑っていた
しかし、何故だろう。その笑顔は、そこにいたはずの自分には向けられていないように感じた。罪を犯した男を、まるで拒絶しているかのように

「さぁ、望みを言え。お前の願いはなんだ?」

迷うな、言うんだ。妻と娘を生き返らせると

「私の願いは…」



〜-〜ー〜-〜-〜-〜-〜-


「ママ見て〜!綺麗なお花見つけたの!」

「あら、綺麗なお花ねぇ。パパにも見せてあげたらきっと喜ぶわよ」

「うん!パパにも見せてくる!」

嬉しそうに駆けていく娘を見守りながら、女が庭掃除を続けようとしたその時、門の前からこちらを見つめている男の存在に気が付いた。

女は警戒して男に怪訝な目を向けたが、男はただ女に深々とお辞儀をしてその場を去っていった


顔がよく見えなかったが、知り合いだっただろうか。
そういえば、どこかであったような気がする…


「ママー!パパが綺麗なお花だねって褒めてくれたよ!あと、お腹減ったってパパ言ってたから早くご飯にしよ!」

「はいはい、お腹が減ったのはあなたでしょ。すぐに支度するからお家で待ってなさい」

「えへへ、はーい」

男のことなどすっかり忘れて、女は慌ただしく掃除を終わらせた。そして、お腹を空かせているであろう愛しい娘と夫の待つ家へと帰っていくのだった


簡易解説

生け贄の女はお腹に赤子を抱えた妊婦であった。悪魔の発言からその事実に気付いた男は罪悪感に耐えられず、2つの願いを使ってその母親の命とお腹の子の命を生き返らせた。結果、2つまでの願い事を使ってしまった男は、娘を生き返らせるという当初の願いを叶えることができなかったのだった

[9371]
望遠卿
マクガフィン様、お待ちしておりました。よろしくお願いします!
[22年03月02日 22:27]
[9370]
「マクガフィン」[☆☆編集長]
こんばんは〜!ご招待ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

ひとまずざっとログを読ませていただきますが、こういう点について感想・意見が欲しい等ございましたらおっしゃっていただけると助かります!
[22年03月02日 22:16]
1
[9369]
望遠卿
テストプレイ終了致しました。現在、部屋に招待しています
[22年03月02日 22:04]
[9367]
望遠卿
9366

了解しました。テスト出題によって今回のSP問題を解くのに影響が出てしまわないかどうかは確かに危惧すべきでした。一方で検証サンプルが多い方が良い、出題の実践による知見というのもメリットであるというのは納得です。お二人共、新たなSPの依頼に異論ないようなので、SP登録者の方にミニメにて連絡を取りたいと思います。新たな意見等ございましたら続けて投下してくださって構いませんのです[編集済]
[22年02月26日 19:43]
[9366]
天童 魔子
はーい、私はどなたでもかまわないのですよ。


9363の件もありがとうございます(゚д゚)ゞ

補足的に意見を付け加えてきますと
・検証サンプルは多くあった方が良い
・出題の実践にもなる
・危惧しているのがテスト出題が今回のSP問題と似通ったトリックを使用してしまうので解くのに影響が出てしまうのではないか?
→複数似通った問題をばらまくことで影響を分散することが出来る? 要検討

あと単純に出題する望遠卿さんの負担になる。

新たなテストプレイの感想またはテスト出題の感触、望遠卿さん自身が体験して見て実際できるようでしたら私もその方向性に賛成しますのです。



うつまさんのご意見も大変ありがたく進む方針とさせていただいていますのですよ。
[22年02月26日 19:30]
[9365]
望遠卿
SPをもう一人依頼するにあたって、誰かこの方が適任だという方がいたら教えて欲しいです。特に思い浮かばなければ私が目星を付けている方に依頼させてもらうので全然構いません
[22年02月26日 19:08]
[9364]
望遠卿
9361

ありがとうございます。責任なんて感じる必要ないので全然お気になさらないでください(_ _)
お二人がよろしければ気長に進めていきたいと思うので、話し合いの意見に何か異論がある時にそれを共有してもらえれば、後は見守っててもらってても全然大丈夫なのです[編集済]
[22年02月26日 19:05]
[9363]
望遠卿
9360

この短時間でこれだけの問題を簡単にいくつも作れてしまう天童魔子様の発想力と問題構成力には感服致します。テスト出題の必要性に関してですが、とりあえず先にもう一人のSPの方にテストプレイしてもらって難易度の分析を進めた上で、それでも納得いかない場合に例に挙げて下さった例題のどれかを出題するか検討するというのでどうでしょうか。一応例題の印象としては、どれもシチュエーションは全く異なりつつも、限りなくトリックは同じというテスト出題という目的には最適な例題だと思うので、私も良い案だと思います
[22年02月26日 18:55]
[9362]
天童 魔子
もう1人来ていただく、っと言うよりは身籠りがすぐに見破られるのかの追加検証のために再度テストプレイをしたい峰があったのです。
[22年02月26日 16:14]
[9361]
うつま[☆2023良いお年を]
自分からこの部屋に飛び込んだものの、たまにしか発言をしていなくて申し訳ないなと思っています。責任を放棄したいという訳ではありませんが、もう一人来ていただくことは全然賛成です。
[22年02月26日 15:53]
1
[9360]
天童 魔子
ふむふむ~
望遠卿さんはこれでもベールは十分であると主張し
私の即バレしてしまうという主張とは相反しているのです。

そしてこれはどちらもお互いの主観であるため、実際どうなのかは出題してみないと分からない・・・・


ならば実際に出題してみるのが一番なのです!!


もちろんこの問題を、ではなく
この問題を模倣した1つ2つ問題を出し
実際どうなのかシミュレショーンしてみるのも手なのです。

例題①
きれい好きのカメコは1週間ごとに制服をクリーニングかけている。
しかしある日カメコは汚れた訳でもないのに2度制服をクリーニングにかけた。
なぜ?
→制服を2着持っていた。夏服、冬服。途中衣替えがあった。

例題②
カメオはクラスメートのカメコちゃんが大好きで
カメコちゃんからもらえるバレンタインチョコを楽しみにしていたのですが
カメコちゃんがみんなに1つづつ配ることにヤキモキしていた。
その年、カメオだけはカメコちゃんからチョコを2つ貰った。なぜ?
→カメオは双子の兄弟のふりをした。

例題③
カメオは母の日に毎年カーネーションを1輪購入していた。
しかし今年は特別にカーネーションを2輪購入した。なぜ?
→カメオは毎年墓前に亡くなった母が好きだった花を供えていた。そして新たに父が再婚し新しいお母さんが出来、関係も良好なのです。




1つ2つ問題の本質とは何故2つなのか?=2種類の存在がある。からなのです。

ここから、制服が2着、チョコは2人分、母は2人、生贄は2人とバリエーションの違いはあれど本質のトリックは共通した問題が作れるのです。


ついでに心情を当てる例文も作ってみますのです。
こちらの難易度は私の中でもスッキリしないもので悪しからず

例題①
金が必要だったカメオは仲間を集め銀行強盗を画策した。
計画は上手くいき、銀行を制圧し金庫を開けさせた。
しかし目の前に高く積まれた札束を見たカメオは
手を付けることなく銀行を後にした。なぜ?
→カメオは途中でビビってしまい逃げ出した。

例題②
エーミールは蝶の収集家で珍しい蝶のコレクションを自分の命よりも大切にしていた。
ある時、友人の蝶コレクション仲間とお互いのコレクションを見せ合うことがあったのですが
そのときに誤って友人の大切にしていた蝶のはく製を傷つけてしまったのです。
エーミールは謝り友人も腹を立てず怒ってこなかったのですが
その夜エーミールは自分のコレクションの蝶を全て破壊した。なぜ?
→「そうか、そうか、つまりきみはそんなやつなんだな。」
「いいよ、君の蝶に対する扱いは分かった。これは君に蝶を見せた僕のミスだ。」
エーミールを激することもなく冷淡に軽蔑した。
これならまだ激怒して糾弾してきた方が何倍もマシだった。
完全否定と許されることない罪悪感から自ら罰を与えるために自分の蝶を傷つけて行ったのです。

例題③
お妃さまは自分よりも美しい白雪姫を殺害しようと
変装し毒リンゴを持って白雪姫の住む七人の小人の家を訪れた。
するとあの頃と変わらず美しい白雪姫が出迎えたのでお妃さまは殺害を中止し帰ってしまった。なぜ?
→子供の頃から変わらずの美しい白雪姫を見て、親子だった頃を思い出し我が子可愛さに殺せなくなってしまったから


心情が理由に絡んでくる問題の場合、問題文からのストーリーは繋がっているため一見問題が無いように見えてしまうのです。

この心情部分を共感は実物と現象を交えてお話ししますと
リンゴ→赤い 成り立つ 一般的に参加者がイメージできる範囲内
赤い→リンゴ 成り立ちづらい 答えが複数出てしまうが補足はできる(赤くて丸い)

特に心情は
リンゴ→可愛い ?(゚д゚)
赤い→怖い   ?(゚д゚)
などそもそも人により感じ方がさまざまであるため補足説明しても共感してもらうのがとても困難だからなのではないかと思うのです。


あくまで例文なので
まずは①テスト出題を試した方が良いか?
②それぞれの例文の感想・これは趣旨と違うんじゃないかなどの作成案など
③推敲と質疑応答の予想。どこで正解を出すかのFA条件の確認作業
を踏まえた後でようやく④テスト出題に至るのでお二人方ご意見下さい(゚д゚)ゞ
[22年02月26日 14:53]
1
[9359]
望遠卿
9357

2つの願い→生贄"1人"に対し願い事1つ→つまり生贄は2人いる
一応私もこのロジックを避けるため、問題文では
「お前の願いをなんでも一つ叶えてやろう。代わりに人間の命を生贄として私に差し出せ。」
として、『生贄"1人"に対し願いは1つ 』という表現は避けたつもりでした

『願いをなんでも1つ叶えてやろう』という一文も、あえて『代わりに人間の命を〜』と前後を逆にしているのは一応意識的にやってたのです。

『生贄1人に対し願いは1つ』これはさすがにダイレクトすぎるというのは私も感じたので、あえてそこはベールをかけていたつもりだっただけに、私としてはこのトリックをそこまで簡単なものだという風には認識していなかったのです
[22年02月25日 23:13]
[9358]
天童 魔子
9352⑤は願いを1つ叶る悪魔の発言に矛盾を無くするために
「お前は願いを2つ叶えてやろう。」が参加者が見て違和感なく且つそういうセリフが出るのが自然だと思わせないといけないのです。

ここを疑われるのさえ避ければ身籠っていた真相が予想外の大きな効果を得るためなのです。


[22年02月25日 22:48]
[9357]
天童 魔子
スポットに当てるのは構わないのですが
それが解かせたい部分なのに直接的すぎてしまっているのですよ。


本家ウミガメで例えれば
昔海で友人と遭難した男がたった1人で生還し
レストランであの時と味が違うウミガメのスープを飲んだ。と言ってしまっているようなものなのです。

男の心情とは異なり身籠っていたのは人の価値観に左右されない事実なので

2つの願い→生贄1人に対し願い事1つ→つまり生贄は2人いる。問題文で生贄に差し出されているのは女だけなので女は身籠っていることになる。

ここまでは質問をせずとも予想できてしまう範囲内なのです。
(逆に心情は事実と一致しないので予想しづらいのです。)



ある時、娘を亡くして傷心していた男の前に悪魔が現れてこう言った
「人間の命を生贄として私に差し出せ。代わりにお前の願いをなんでも叶えてやろう。」
娘を生き返らせたいと思った男は、その願いをかなえるため、女を攫ってきて生贄として悪魔の前に捧げた
すると、生贄を食らった悪魔が男にこう言った
「(身籠ったことを間接的に表現する言い回し)」
しかし、男は女を生贄に捧げたことを後悔した。一体なぜ?

この場合なら『身籠った』は見破られにくく衝撃な真相として機能し
間接的な表現によってはちゃんとした伏線となるのです。
FA条件も女は身籠っていたから と簡潔になるのもポイントなのです。
[22年02月25日 22:38]
[9356]
望遠卿
9355

了解しましたのです。よく考えたらもうテストプレイは不可能だと思って慌てて取り消しましたが、その案ならテストプレイ可能ですね、ありがとうございます。一応うつまさんのご意見も待ちつつ、出来れば9352⑤についてもう少し掘り下げていきたいです。現時点では思いつきませんが、ご指摘頂いた通り男の行動部分に紐づけて良心の呵責が分かる問題文を考えてみます

追記:うつまさんへ
もう一人SPを依頼して新たにテストプレイをしてもらいたいという考えに至りました。このまま話し合いを続行するのももちろん構わないのでうつまさんのご意見もお聞かせ下さい[編集済]
[22年02月25日 22:38]
[9355]
天童 魔子
ふむふむ、9353なるほどなのです。

『身籠もっていた』真相は予想外の衝撃的な真相だと言う認識だったのですね。


確かに『身籠もっていた』真相というのは衝撃的であり
9352の②男の心情をいっそ問いかけに組み込んでしまうことで
(例 男は女を生贄にしたことを後悔した。一体なぜ?
この提示されていた男の後悔したとは『身籠もっていた』ことだったのか→予期せず子供を巻き込んでしまったことを亡き娘と重ねて良心の呵責は確かに納得の問題なのです。


しかしそれは『身籠もっていた』が隠された真実である場合なのです。


私の初ログの9272にもある通り
・特別に願いを二つ叶えてやろう→生贄の数→女は身籠っていたのだろう
の可能性を示唆していますのです。


そのくらいに2つ願いを叶えるは特出していますのです。(わざわざ悪魔も一つ叶えてやろうと言っているのに)


他の方をSPに加えるのは構わないのですが
その場合は一旦この部屋の存在は伏せてSP(テストプレイメイン)を引き受けて下さる方にミニメで①問題文の印象を聞く、その後②ミニメで質疑応答 ③最後にこの部屋にご招待という方が良いのです。

[22年02月25日 22:20]
1
[9354]
望遠卿
9352

私の要望と合致しているのは⑤の案なのです。9348のように、もし良い補強の例があったら参考にさせて欲しいです
[22年02月25日 21:51]
[9353]
望遠卿
うつまさん 天童魔子さん ご意見ありがとうございます

私としては、問題文を作った当初は『身籠もっていた』と『良心の呵責』の2つで2重構造の謎を機能させる予定であり、解かせたい部分はその両方にあった上、むしろ『身籠もっていた』という真相こそブラックで衝撃的な一面があってチャームとして雰囲気を楽しんでもらえるのではないかと考え、あえてそこにスポットを当てた問題文にした部分がありました[編集済]
[22年02月25日 21:47]
[9352]
天童 魔子
望遠卿さん うつまさん 御意見ありがとうございます(゚д゚)ゞ


問いかけへの付け足しに関してはまだまだ改良の余地があるのですが
その前にお尋ねしたいことがありまして

問題文を見ますと
「お前の願いをなんでも一つ叶えてやろう。代わりに人間の命を生贄として私に差し出せ。」
「お前は特別に願いを二つ叶えてやろう。」

ここがどうしても矛盾ポイント(チャームではない)になってしまい

何故男の望みは叶わなかったのか?よりも何故特別に願いが2つなのだろうと注目点がズレてしまっているように感じるのです。

解かせたい部分は『身籠っていた』ではなく『男の良心の呵責』なのでどうにか表現を変えたいところなのです。



どうにかする手段としては
①男の心情当ての難易度は高いのでFA条件を身籠っていたの事実当てに切り替える
→2つの願い事がクリティカル。かと言って隠してしまうと男がどこで身籠っていたかに気づいたのかが謎になる。

②男の心情をいっそ問いかけに組み込んでしまう
しかし、男は女を生贄にしたことを後悔した。一体なぜ?

→これなら男の罪悪感についても説得力が出るのです。
しかし身籠っていたが即バレであるため謎としては面白くはない。

③悪魔目線の問題文にして身籠っていた事実を明かし
何故か男は願わなかったに変更する。
→男の心情当てとしてはこれが一番無難なのです。悪魔からしても何故?なわけですし

④数字がダイレクトすぎるので言い回しを変更する。
「お前の願いをなんでも叶えてやろう。代わりに人間の命を生贄として私に差し出せ。」
「さてお前の娘を生き返らせてやろう。その後はどうするのかな?(2つ目の願いは何?)」など

→望遠卿さんは願いが2つ叶えられるという設定が不明瞭になると懸念していましたが問題文だけで解けなくてはならないルールはなく
他に登場人物はいますか?男が娘を生き返るのを取りやめましたか?等の質問により徐々に真相を明かしていくパターンもあるのです。

ただし、作り直す問いかけや表現がより一層重要になるのです。


⑤特別に2つの願いを強調しながら男の問いかけの方に注目を集め
尚且つ男の心情(良心の呵責)をきちんと説明できる問題文にすること



[22年02月25日 18:58]
[9351]
うつま[☆2023良いお年を]
一日席を離してしまっている間に話が進んでいたようですね。
いくつか口を挟めるところについては挟んでいきます。

[9343]▹望遠卿さんの納得いく形にしていただきたいと思っているので、要望があるのなら気にせずどしどし言ってください。このまま問題を投稿するということについて、あまり大きな問題はないとは私は思っているのですが、やはり魔子さんが指摘するように男の感情への納得が薄い点はなんとかできるならしたいと思います。
誘導で答えに導くという方針について、「女が身籠っていることは分かったものの、どうして娘が助からないのかは分からない」という人が不完全燃焼なまま解けてしまう恐れがあるので、避けられるなら避けたいと思います。

[9344](魔子さんの叙述トリック案)▹個人的にはかなり好きなのですが、構造がそれなりに変わってしまうので、好みでないというなら採用しなくても良いと思います。妻の存在を問題文で明言しているため、生贄の母娘を妻娘と重ねるという男の心情が納得しやすいという利点も僅かにあると思いますが。

[9345](ウミガメのスープとの比較)▹実は私は前々から本家ウミガメのスープってそれほど深く納得できる問題ではないなと思っていたのですが、ウミガメのスープの問題として見た場合はやはり優れていると思います。
ウミガメのスープにおいて「男は人肉を食べた」を①、「人肉を食べたことがショックで自殺した」を②とすると、①から②へと遠く納得感が薄いような気がしますが、図にすると、
〇――――――――――①―――②
といった感じになります。
一方でこの問題は、
〇―①―――②
という感じになっています。本家ウミガメのスープは①に辿り着くまでの道が遠いため、多少「自分は共感できないなあ」と思っても、その道が正解だと分かりやすくなっています。

[9347](倫理観と罪悪感追加案)▹その位置の追加では効果が弱い気がします。私自身具体的な案がないのが申し訳ないのですが、身籠っていると知る前に葛藤した描写を入れてしまえば、「覚悟を決めた男が身籠っていたのを知ったくらいで気持ちを変えるか?」となる可能性もあります。私のイメージでは、身籠っているという事実を知ってから妻と娘に重ねて罪悪感を抱き始めたということだと思うので、そこも少し違うかなと思ってしまいます。

[9348](問いかけ部分の追加)▹結論から言うと、私はこの案に賛成です。1つでなく2つであることが重要だと神の声から強調することは、①→②の流れを補強することになるので効果的だと思います。願いの回数が増えたことで助けられなくなるというのは一見矛盾していて、チャームも抜群です。

長文失礼しました。[編集済]
[22年02月25日 00:00]
1
[9350]
望遠卿
9348

なるほど、確かに準備段階と行動部分では心理状況が剥離しているので、後悔の理由付けとしては弱いというのは納得なのです。しかし、例として挙げて下さった一文において、願いが1つなら娘を間違いなく生き帰らせたというのは少し共感してもらえない部分があると思います。たしかに、生き返らせれるのが1人なら母親を生き返らせてもお腹の子を生き返らせても不毛な結果になるのは事実なのですが、だからといってそう簡単に開き直るのもちょっと違和感があるかなと。男は罪悪感を感じていて、その罪を償いたいと思っていたからこそ、自身の一番こ願いを取り下げてまで生贄の女を生き返らせる決意をしたわけですので、実際1人しか生き返らせれないなら娘を生き返らせるとは思うのですが、そこにあまりスポットを当てると共感し辛いと感じる人が出てくるかもしれないと思ったのです[編集済]
[22年02月24日 23:41]
[9349]
望遠卿
9348

なるほど、普通に叙述トリックとして面白くて良い改変だと思うのです。ただこの叙述トリックを成立させようとすると例文にある通り生き返らせたい人物、主語を省いて表記しないといけないと思います。そうすると、初めに妻と娘の2人を亡くしてと表記している上、願いを1つと悪魔が初めに明言しているために問題文を読んだ参加者は真っ先にこの主語を省いた表現に疑問が向けられるのではないかと思うのです

願いを1つだけ叶える→生き帰らせたいと思った男は〜→妻と娘のどっち?

問題文を読んですぐこのロジックになるのではないかと。これではやはり簡単に解かれてしまうことに変わりないのかなと思います
[編集済]
[22年02月24日 23:15]
[9348]
天童 魔子
9346
oh~伝わりにくかったのですね
ご指摘通り参加者と問題文の男の認識度に違いを持たせ
2人の生贄をあらかじめ知っていたのと途中で気づいたのを誤認させる作用を狙っていますのです。

9347の男が後悔してと分かる追加の一文というのは
倫理観と罪悪感に葛藤しつつも~の部分ですね。

それではこの部分が共感度に作用しているかを考えるのですが
・この部分が作用しているのは願いを叶える準備段階の男の心情なのです。
読み解くと悪魔からの誘いに男は迷っていたが、願いを叶えるため女を攫うのを決断した と物語が続くので男が身籠っていたことに後悔する理由付けとしては弱いのです。

特別に、願いを2つと強調するのであれば
そのあとに続く問いかけの行動部分を補強する方が良いと思うのです


「お前は特別に願いを2つ叶えてやろう。」
それを聞いた男は娘を生き返らせるのを断念した。
願いを叶えるのが1つだったら間違いなく娘を生き返らせたのに一体なぜ?

願いが1つだったら→身籠っていなければ なぜ?→娘と重ねてしまい


あまりすんなりいってはいないですが補強にはなると思うのですがいかがでしょう?

[22年02月24日 22:05]
[9347]
望遠卿
9355

参加者の心理と問題の細かい構造を理解しておられて本当に参考になります。仰る通り、登場人物の心情に対して共感を得られなければ納得感が薄まるのは明白であり、私はそれをヒントや質疑応答でカバーしようとしようとしていましたが、その説明の難しさに関しては考えが至っていませんでした。やはり、問題文を変えないにしても、何かしらの補足の挿入は必要になってきそうですので、天童魔子様の意見を参考にし、問題文に男が後悔していたことが分かる一文を挿入した例文を作ってみました

ある時、娘を亡くして傷心していた男の前に悪魔が現れてこう言った


「お前の願いをなんでも一つ叶えてやろう。代わりに人間の命を生贄として私に差し出せ。」


倫理観と罪悪感に葛藤しつつも、娘を生き返らせたいという願いを叶えることを望んだ男は、願いを叶えるために見知らぬ女を攫ってきて悪魔の前に捧げた


すると、生贄を喰らった悪魔が男にこう言った


「お前は特別に願いを2つ叶えてやろう。」


しかし、結局娘を生き返らせるという男の望みは叶わなかった。一体なぜ?

[22年02月24日 21:04]
[9346]
望遠卿
9344

ありがとうございます。例文拝見しましたが、やっぱり私の読解力と理解力不足のせいでどこら辺が叙述トリックになっているのか分かりにくかったのです… これは問題文には女が身籠もっていた事実を表記しているが、その事実を男は悪魔に言われるまで知らなかったという認識の相違が叙述トリックになっているということでしょうか?
[22年02月24日 21:03]
[9345]
天童 魔子
ちなみにこのままの問題文で行くとしての課題解決なのですが

FA条件①身籠っていたと言う真相は2つの願い事から参加者の予想できるため意外性はない。

よって身籠っていたからを起点とするFA条件②予期せぬ犠牲を無く娘と重ねて後悔し、願いを取り消した。

しかしここで注意点なのです。
何度か明記した通り男の心情『後悔し』が参加者にとって共感可能かどうかのラインを満たすかどうかなのです。


類似する問題として
本家ウミガメのスープを引用してみますのです。
http://sui-hei.net/mondai/show/1

トリックとしてはカニバリました。

しかしFA条件としては過去にカニバッた事実を知り『後悔し』自殺をした。


ところでこの問題にも一定数、凄惨な真実だけど『自殺までするかな?』と共感しづらい部分もあるようなのです。

例えばサイコパス診断でサイコパスの回答にそれなりの合理性があり面白いと感じても
仮にサイコパスの考えを当てるだった場合はそもそも価値基準が違い過ぎて思いもつかない、自分が答えるとしたら筋道がどうもすんなり納得いかない。

ここら辺の参加者の心理が本家ウミガメの納得度を下げていると思うのです。


そしてそれはいくら解説のストーリーを補足しても
参加者は問題文と質疑応答の印象から自分の共感・想像できる範囲内でロジックを組みますので解説を読んで納得できる人もいれば、先に質疑応答での納得できない印象からそのまま納得できない問題を評価をする人もいますのです。


そして質疑応答での印象操作はヒントと違いほぼ答えになってしまう危険性があるのです。(男の心理状態と参加者が乖離していた場合、説明以外の方法がないため)


では方法がないのかと言えばあるのです。

本家ウミガメで言えば男が後悔したと分かる説明文が『問題文に書かれている』自殺をしたに当たるのです。

自殺をした、つまり自殺をするほどショックな出来事があったことを既に問題文で提示してあるのです。



長々と書きましたがまとめますと

・問題文のままで行く場合、男の心情から来る行動がFA条件に絡んでしまう
・心情から来る行動は参加者に想像しにくく共感しにくい部分がある
・そのため予め男の心情が分かるよう問いかけに明記しておくと共感度に繋がる

なのです(゚д゚)ゞ

[編集済]
[22年02月24日 19:51]
[9344]
天童 魔子
いえいえ望遠卿さん
望遠卿さんのやりたいことを叶えるのが私たちのお役目なのですよ。

問題文をこのままで出題したいならばその方向性で話しを進めていくのです。
その場合の問題点(今回ですと身籠りが即バレすぎやしないか)の改善案・思い付きをいくつかを出させていただくのですが
最終的に表現の微調整を含め問題文を決定する権利は望遠卿さんにあるのですよ。

時間に関してもアイディア出しに関しても好きでやっていますので全然苦ではないのでむしろ楽しんでいますのですよ(゚д゚)ノシ

どんどんご意見を下さった方がその分だけ明確に出したいものの核があるのだろうなと推し計れるのです。


それでは閑話休題

問題文、特に悪魔のセリフをそのまま使うとして

願いをなんでも一つ叶えてやろう。代わりに人間の命を生贄
特別に願いを二つ叶えてやろう

ですとやはりどうしても 
代わりの生贄の人間の命が2つあることになってしまい
女=妊婦・身籠っていた と見破られてしまうのです。

その解消案として叙述トリックを用いて見ましたのです。


ある時、病死で妻と幼い娘を亡くして傷心していた男の前に悪魔が現れてこう言った
「人間の命を生贄として私に差し出せ。そうすればなんでも1つ叶えてやろう。」
悪魔のささやきに乗って、生き返らせたいと思った男は願いをかなえるため、身籠った女を攫ってきて生贄として悪魔の前に捧げた
すると、生贄を食らった悪魔が男にこう言った
「母と子の命確かに受け取った、お前の願いを2つ叶えてやろう。」
しかし、結局妻も娘を生き返らせる事は叶わなかった。一体なぜ?

この問題の肝は
・問題文に嘘偽りはなく正しい情報として『参加者に』提示されている
・男は2つ願いが叶うことを知らなかった。
・男は妻を生き返らせるつもりはなかった。

この認識の差を利用し堂々と答えを提示する手法なのです。

ちなみに男は妻を生き返らせるつもりはなかった、はトリックなのですが
問いかけの回答は『予期せぬ生贄となった子供を娘と重ね後悔した』に付随する回答が正解となるので厳密に言えば妻を当ててもらう必要はないのです。

[22年02月24日 19:17]
1
[9343]
望遠卿
このままだとただお二人に頼ってアイデアを出してもらってそれを私が否定しての繰り返しで私としても忍びない上お二人に申し訳ないので、これ以上私の提示した無理難題を満たす今よりも良い案が浮かばないという状況であれば、このまま出題してしまった方が良いかとも思うのですがどうでしょうか?重大な欠陥ではないならば、お二人の指摘した問題点に注意しつつ、誘導やヒント等を活用して参加者に納得してもらうという選択肢もあるのではと思うのです。お二人はどう思われますでしょうか?[編集済]
[22年02月24日 00:18]
[9342]
望遠卿
あまりに問題文を変える意思がなさすきてお二人共困惑しておられると思うので、ここら私がこれからどうしたいかという方針等を共有したいと思います

まず、問題文変える気ないならSP必要ないのでは?という話なのですが、問題文を変える意思がないわけではないというのはご理解頂きたいのです。しかし、実際に変える必要がないと最終的に判断した場合には当初の問題文から変わらず出題するということも考えています。その場合、ここまでご意見を出してくださったお二人の時間と労力を水泡に帰すことになってしまいかねないので予め謝罪したいのです、そうなった時は本当に申し訳ありません。当初はなんとかお二人の意見を反映させたいと思っていたのですが、やはり自身の納得のいく形で出題できなければ意味がないと言う風に考えを改めましたので、その上で今後の方針をまとめさせていただきたいと思います

[22年02月24日 00:17]
[9341]
天童 魔子
ふむふむ、了解なのです
[22年02月23日 23:33]
SPをしてもらったユーザーに感謝状を送ろう!(SPとは?)感謝状の数に応じて、送った人・送られた人に称号ゲットのチャンス!
「マクガフィン」さんに感謝状を送りました。
天童 魔子さんに感謝状を送りました。
うつまさんに感謝状を送りました。