SMのSP部屋

[慣れた人にお願いする][1人:∞人][パスワードあり][公開&部屋解放]
SMほずみ
SP部屋です。ほずみさんにお願いしています。

初期問題案

19XX年6月某日18時20分頃 
有名登山家のカメオはウミガメ国で一番高い山(日本語名:ラテラテ山)に最初に登頂した人となった。
カメオより前にラテラテ山に挑戦した人は数十人いたが全員失敗に終わっており、ラテラテ山の登頂は歴史的快挙だった。

全く同じ瞬間、おばあちゃん家で夕飯を食べていたモミジちゃんは口を開けたまま固まってしまった。

問:モミジちゃんがおばあちゃん家にいた理由を詳細に答えよ。ただしカメオとモミジは赤の他人でお互いの存在すら知らない。


答え:19XX年6月某日18時20分頃、それまでウミガメ国で一番高い山だったシンディ山が大噴火を起こして、標高が低くなった。
   ウミガメ国で2番目に高い山に最初に登頂したことで知られるカメオは、この瞬間、国で1番高い山に最初に登頂した人物になった。
   噴火の予兆を事前に知らされていたモミジ一家はおばあちゃん家に避難していた。お茶の間のテレビでその瞬間を見ていたのである。


改善案① 一番シンプルにしてみる

15時20分頃、登山家のカメオはウミガメ国で一番高い山に最初に登頂した人となった。

時を同じくして、カメオが登頂した山から1000km離れた田舎道で田中はスピード違反を犯した。

この二つの事象が関係あるとしたら、一体どういうことだろうか?


最終調整案

タイトル:最高峰フルスロットル

~問題~

XX月XX日15時20分頃。
有名登山家のカメオはウミガメ国の最高峰に初登頂した人物となった。
その山はウミガメ語で「氷の山」という意を持つ「ラテラテ山」の名を冠しており、その険しさから誰をも寄せ付けないことで知られている。

同じくXX月XX日15時20分頃。
ラテラテ山から遥か1000km離れた田舎道で、ウミコはスピード違反を犯した。
幸い周囲に他の人はおらず、ウミコがスピード違反で捕まることはなかった。

問:なぜこの2つの出来事は同時刻に起きたのか?


~解説~
数十年前カメオが初登頂を果たした時、ラテラテ山は2番目に高い山だった。
XX月XX日15時20分頃、それまで最高峰だったシンディ山(ウミガメ語で火の山の意)が大噴火を起こして標高が低くなった。
これによりラテラテ山が1番高い山となり、カメオは結果的に「ウミガメ国の最高峰に初登頂した人」になったのである。

ウミコはシンディ山の大噴火から全力で逃げるためにアクセルを踏み込んだ。

要約:元々最高峰だった別の山が、標高が変わるほどの大噴火を起こしたから。

タイトル案
・誰よりもはやく(一番早く登ったカメオと、スピード違反の田中)
・1000km先へ (チャーム重視、目につきやすいタイトル)
・偉業と違反 (固め、ちょい地味)
☆最高峰フルスロットル(チャーミングで記憶に残りやすそう)

想定質問
・言葉遊びはありますか?→NO

やることリスト
・質問想定への回答
[11351]
SM[◇おぶざいやー!◇]
① 登頂者ではなく、山のほうが変わったこと。それを隠すための3行目のミスリード。一見関係なさそうな事象が1つの出来事で繋がっていること。
② トリックのみ (噴火にこだわらず、国が合併されて一番高い山が変わったでもOK)
③ 1行目の時間、第三者(モミジちゃん)を出すか否か、問いかけの部分全般。カメオとモミジが赤の他人であることを問題文に書くか否か
④ 思ったより年代日付に引っ張られそうだと感じた。第一質問は想定範囲内
⑤ 一番高い山に登頂した人になった と言い切っていいか。 またアンフェアじゃなくても、答えを聞いたときにもやもやするかどうか
  おばあちゃん家にいた理由から、トリック関係なく簡単に解かれる可能性はある。 その場合、問いかけを変えるか、カメオに起きた出来事と関連付けて答えて欲しい などに変えるかどうか

思いついたら追記するかも[編集済]
[25年05月17日 22:46]
[11350]
ほずみ[ますか?]
なるほど~
問題と解答を読んでの感想等まとめますね!

その間にもしよろしければ下記についておしえていただけますか?
①この問題の「面白いと思うポイント」(トリック、表現、シチュエーションetc)
②この問題の「どうしても変えたくない部分」(トリック、表現etc)
③この問題の「変えてもいい部分」
④ほずみの第一印象などを聞いて「想定と違った」あるいは「想定通りだった」ポイント
⑤気になる点として挙げている納得できるか否か、アンフェアか否か など改善したい点
[25年05月17日 22:40]
[11349]
SM[◇おぶざいやー!◇]
ありがとうございます。答えを出しました。

気になる点がたくさんあるので、上手くまとめられるといいのですが、とりあえず一番気になるのは、納得できるか否か、アンフェアか否かです。

私が気になってる部分以外にも、ほずみさんが気になってることがあれば忖度なくどんどん言ってほしいです。[編集済]
[25年05月17日 22:37]
[11348]
ほずみ[ますか?]
・ぱっと見瞬殺できそうか
→私には難しそうです。

・最初に思いつく質問
普通に参加して質問するなら、「モミジが固まった瞬間、モミジは何かを見聞きしましたか?」あたりですかね。

・その他ファーストインプレッション
そこはかとなく感じる戦時中の疎開感。
個人的には苦手そうなタイプ(風桶っぽさ)を感じる。カメオとモミジの関係性から掘れないので。
年代設定とか固有名詞があるからその辺の背景も大事なのかな~
カメオルートからとモミジルートからのどちらから掘り進めればいいかな~
などなど[編集済]
[25年05月17日 22:34]
1
[11347]
SM[◇おぶざいやー!◇]
夕方~夜は基本的にいます。ほずみさんの取れる時間に合わせたいと思います。時間が合わない、取れない場合は置手紙でも助かります。

1週間もかからずすんなり完成するのが理想と言えば理想ですが、急いでるわけではありません。[編集済]
[25年05月17日 22:33]
1
[11346]
SM[◇おぶざいやー!◇]
なるほど!

期間:特にないです。完成させるつもりですが、行き詰ったら見送る可能性もあります

進め方:まず8割ほど完成しています。トリック部分は不動で、問題の難しさの調整、表現方法の調整、アンフェアか否かを知りたいです。またスムーズに進行できる自信が無いので質問の想定をしたいです。

①答えを公開する前に、第一印象が欲しい
②問題にアンフェアな部分があるかを知りたい。
③細かく気になってる部分を相談したい
④完成した場合、進行の練習がしたい

①から順番に行いたいです。テストプレイというよりは、第一印象だけ参考までに知りたい感じです(解きづらそう、不自然な日本語ある、答えが分かりやすいなど、この時点での問題点があれば)[編集済]
[25年05月17日 22:29]
[11345]
ほずみ[ますか?]
始める前にいくつか確認させてください!
・期間について
絶対にいつまでに完成させたい!などありますか?

・進め方について
まず、現在の問題の状態とSMさんが心配に思っている部分について整理をしてほしいです。
とりあえずテストプレイからでよろしいでしょうか?

ネタバレになるでしょうから詳しくはテストプレイ後もしくは解説を載せた後に教えてほしいのですが、それによって進め方が変わってきます。
例:
・問題はできているので進行のシミュレーションをして感想を聞きたい(問題の改修は基本しない)
・問題は8割くらいできているが、納得感が薄い気がしていて改良したいので相談したい
・問題の大枠だけ考えているので細かい部分を一緒に考えてほしい …など

その他もいろいろ確認させていただくことがあるかと思いますが、ご回答いただけると助かります!
[25年05月17日 22:25]
[11344]
SM[◇おぶざいやー!◇]
とりあえず問題文公開しました、ぱっと見瞬殺できそうかと、最初に思い付く質問があればお願いします。 その後答えを公開して、相談内容に移ろうかと思います

言いたいことをすぐに言う癖があるので、理路整然としてなかったらごめんなさい。[編集済]
[25年05月17日 22:22]
[11343]
ほずみ[ますか?]
入室しました、お願いします!
これで大丈夫です!
[25年05月17日 22:20]
1
[11342]
SM[◇おぶざいやー!◇]
使い慣れない、これであってますかね?
[25年05月17日 22:19]
SPをしてもらったユーザーに感謝状を送ろう!(SPとは?)感謝状の数に応じて、送った人・送られた人に称号ゲットのチャンス!
ほずみさんに感謝状を送りました。