閃きのバラッド」のGoodトリック・物語・納得で良かったら1票分。全体評価で特に良かったら3票分Goodができます。
小説家の三葉慶勝(みつばよしかつ)は、明朝の午前10時に控えた原稿の締切に追われていた。

(あと少し…あと少しだ…)

今彼が書いているのは、新作におけるクライマックスの場面。他の部分は数日前に完成済みだったのだが、このラストシーンの一説のみ納得のいくアイデアが出ず、今日まで手付かずの状態であった。夕方、やっと得心のいく構想を思いつき、大急ぎで執筆に取りかかったのだった。

そんな最中、三葉は突如休憩をしたくなった。
現在の時刻は午前4時。夕方から今まで休まず作業しているのだから、無理もなかった。
幸いにも今の進捗なら、1時間程度の仮眠なら出来そうだ。仮眠を取って、体力を回復させてから仕上げにかかるのも悪くない。

だが少し思案した三葉は、最終的に仮眠を取らないことにした。体力の回復より、筆が乗っている今の状態を維持することを優先したのだった。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

…さて、結末から言うと、三葉は締切に間に合わず原稿を落としてしまった。
その後力尽きてうっかり眠ってしまったわけでも、何らかの要因で急に筆が進まなくなったわけでもない。

一つ言えることは、「あの時仮眠を取っていたなら、締切に間に合っていた可能性が高い」ということだ。


<問>
執筆作業中、三葉がずっと聞いていた音はどんな音だろうか?
25年04月22日 20:12 [器用]
【20の扉】【闇スープ】
トリック:6票物語:4票納得:8票良質:3票
トリック部門
ダニー>>情報の取捨選択がとても上手い。また20の扉はどうしてもチャームが弱くなりがちだが「仮眠を取っていたら原稿を落とさなかった」という矛盾をしっかりと用意しているのも素晴らしい。
わかめ>>コメントなし
A574>>コメントなし
かめ12>>コメントなし
オンモラッ>>コメントなし
まきや>>コメントなし
物語部門
A574>>コメントなし
yuta>>コメントなし
オンモラッ>>コメントなし
まきや>>コメントなし
納得感部門
kiraku[200回良質問]>>コメントなし
A574>>コメントなし
>>コメントなし
かめ12>>コメントなし
yuta>>コメントなし
オンモラッ>>コメントなし
まきや>>コメントなし
海苔巻太郎[◇クエ王◇]>>コメントなし
良質部門
まきや>>コメントなし