書き換えたいダイイングメッセージ
「なんで…俺が…こんな目に…」
そうつぶやきながら血でダイイングメッセージを書いている田中。
自分をこんな目に合わせたやつの名前を書いたのだが、息を引き取る前にダイイングメッセージを書いたことを後悔した。
一体なぜ?
 
No.1[異邦人]01月14日 00:0301月14日 00:23 
No.2[霜ばしら]01月14日 00:0601月14日 00:07 
もう助からないと思ってダイイングメッセージを書いたが、息を引き取るまでに時間が合ったのでダイイングメッセージなんて書かずに助けを呼んでたら死なずに済んだのでは?と後悔しましたか?
 
 
No.3[tsuna]01月14日 00:0601月14日 00:07 
No.4[あ×4]01月14日 00:0801月14日 00:12 
No.5[異邦人]01月14日 00:0801月14日 00:13 
え? まだわかってなかった? それなら正解消すよ?
 
 
No.6[tsuna]01月14日 00:0801月14日 00:12 
No.7[tsuna]01月14日 00:0901月14日 00:12 
ダイイングメッセージに書いた名前の人は、隣にいますか?
 
 
No.8[キャノー]01月14日 00:1001月14日 00:12 
シチュエーションの確認です。田中は何者かに殺害され、息を引き取る前に犯人の名前を書き残しましたか?
 
 
No.9[霜ばしら]01月14日 00:1001月14日 00:12 
No.10[みのすけ]01月14日 00:1001月14日 00:12 
No.11[みのすけ]01月14日 00:1001月14日 00:12 
No.12[みのすけ]01月14日 00:1101月14日 00:12 
No.13[異邦人]01月14日 00:1201月14日 00:17 
死んだ後に流れ出る血がダイイングメッセ―ジを形成する方が激熱演出だったなーと思ってるゴースト田中ですか?
 
 
違うなコレ、わかってなかったなコレ とりあえず(1)は良質にしておく
 
 
No.14[みのすけ]01月14日 00:1301月14日 00:17 
No.15[霜ばしら]01月14日 00:1301月14日 00:17 
ダイイングメッセージを書かなかったら、田中は助かった可能性がありますか?
 
 
No.16[みのすけ]01月14日 00:1401月14日 00:17 
No.17[ベルン]01月14日 00:1401月14日 00:17 
犯人の車に書いてもそりゃ警察に見つかるわけ無いですもんね?
 
 
No.18[わかめ]01月14日 00:1401月14日 00:19 
田中は殺人者で、偽のダイイングメッセージを書いたせいで犯行がバレて処刑されましたか?
 
 
YESNO! 後悔した理由はNO! 田中が死刑じゃなくても成立します!
[良い質問]
 
 
No.19[tsuna]01月14日 00:1501月14日 00:19 
No.20[あ×4]01月14日 00:1501月14日 00:19 
No.21[あ×4]01月14日 00:1501月14日 00:19 
No.22[フレンチトースト]01月14日 00:1601月21日 02:28 
「なんで…俺が…こんな目に…」というメッセージと共に、血で犯人の名前を書いてツイッターにその画像をアップしたら、過激な表現だと判断されてツイートが規制されてしまいましたか?
 
 
No.23[ほずみ]01月14日 00:1701月14日 00:19 
人を殺してしまった田中は、犯人を隠蔽するために別の人の名前を書いたが、被害者がまだ生きていてダイイングメッセージが消されてしまいましたか?
 
 
No.24[みのすけ]01月14日 00:2001月14日 00:21 
NO! メッセージを書いたタイミングにミスがあったのです!
[良い質問]
 
 
No.25[みのすけ]01月14日 00:2101月14日 00:21 
No.26[キャノー]01月14日 00:2301月14日 00:25 
No.27[キャノー]01月14日 00:2301月14日 00:25 
No.28[異邦人]01月14日 00:2401月14日 00:25 
田中がダイイングメッセージを書いてから死ぬまでの間に3分以上のタイムラグがありますか?
 
 
No.29[みのすけ]01月14日 00:2501月14日 00:30 
No.30[遠木ピエロ]01月14日 00:2601月14日 00:30 
No.31[遠木ピエロ]01月14日 00:2601月14日 00:30 
No.32[ベルン]01月14日 00:2601月14日 00:30 
後悔した理由はダイイングメッセージが消えてしまうなどして誰にも見つからないと分かったからですか?
 
 
No.33[霜ばしら]01月14日 00:2701月14日 00:30 
人を殺した田中は、被害者が息を引き取る前に「こんな目に合わせたやつ」の名前をダイイングメッセージとして書いたが、まだ息があった被害者は田中が去った後にダイイングメッセージを書き直して実行犯の田中の名前を書いたので、ちゃんと死んだのを確かめてから書けば良かったと後悔しましたか?
[編集済]
 
 
No.34[tsuna]01月14日 00:2701月14日 00:30 
こんな目になったのは、カラコンを入れられたからですか?
 
 
No.35[わかめ]01月14日 00:2801月14日 00:31 
「息を引き取る前」とは「田中が殺そうとした被害者が息を引き取る前」という意味であり、田中が偽のダイイングメッセージを書いた時点でまだ生きていた被害者によって、ダイイングメッセージが「田中」に書き換えられたので、田中は被害者をちゃんと殺しておかなかった事を後悔したのですか?
 
 
No.36[キャノー]01月14日 00:3001月14日 00:31 
田中は誰かを殺してしまったために、偽のダイイングメッセージをでっち上げて逮捕を免れようとしましたか?
 
 
YES!!! あとは後悔の理由でFAです!
[良い質問]
 
 
No.37[みのすけ]01月14日 00:3201月14日 00:34 
死ぬと思って書いたけど助かって恥ずかしい思いをしましたか?
 
 
No.38[あ×4]01月14日 00:3201月14日 00:34 
No.39[異邦人]01月14日 00:3201月14日 00:34 
登場人物は『田中』と『こんな目に遭わせた奴』の2人ですか?
[編集済]
 
 
No.40[遠木ピエロ]01月14日 00:3301月14日 00:34 
田中は自殺してダイイングメッセージとして自分の名前を書きましたか?
 
 
No.41[tsuna]01月14日 00:3401月14日 00:35 
No.42[みのすけ]01月14日 00:3501月14日 00:38 
No.43[フレンチトースト]01月14日 00:3501月14日 00:38 
犯人の名前を書くため自分の血を利用していたが、犯人の名前が長すぎたため自分の血を利用しすぎて死を早めてしまいましたか?
 
 
No.44[あ×4]01月14日 00:3501月14日 00:38 
出血しているのは「こんな目に合わせたやつ」の方ですか?
 
 
No.45[キャノー]01月14日 00:3601月14日 00:38 
下手な偽装工作で自分が犯人だとばれて死刑になったので、これなら偽装工作をせずに逃げるか、自白して減刑を狙った方が良かったと後悔しましたか?
 
 
No.46[フレンチトースト]01月14日 00:3601月14日 00:39 
「なんで…俺が…こんな目に…」というセリフは重要ですか?
[編集済]
 
 
No.47[tsuna]01月14日 00:3601月14日 00:39 
No.48[異邦人]01月14日 00:3901月14日 00:39 
No.49[あ×4]01月14日 00:4001月14日 00:43 
 (38)(44)より、田中は犯人なのに間違えて無傷の「こんな目に合わせたやつ」自身の名前を書きましたか?
[編集済]
 
 
YESNO! 田中は(44)の人物の血を使って「こんな目に合わせたやつ」の名前を書いたのです! つまりはダイイングメッセージの偽装をしました!
[良い質問]
 
 
No.50[みのすけ]01月14日 00:4101月14日 00:44 
YESNO! メッセージが書き換えられたのみYES! そもそも犯人は…
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.51[遠木ピエロ]01月14日 00:4201月14日 00:44 
No.52[異邦人]01月14日 00:4201月14日 00:44 
No.53[キャノー]01月14日 00:4301月14日 00:45 
NO! 田中は死にません! 重要!
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.54[異邦人]01月14日 00:4401月14日 00:45 
田中製ダイイングメッセージは、息を引き取る前の被害者に上からバッテンを付けられましたか?
 
 
YES! 正解! もう!わかったフリなんかしちゃって!
[正解]
 
 
No.55[みのすけ]01月14日 00:4601月14日 00:51 
No.56[異邦人]01月14日 00:4601月14日 00:52 
やった! 3人の関係性がまだ見えてないけれどやった!()
[編集済]
 
 
わかってないんかーい! まあ解説を待て。まだ書いてないけど!
 
 
No.57[あ×4]01月14日 00:4701月14日 00:52 
No.58[tsuna]01月14日 00:4901月14日 00:52 
偽装したダイイングメッセージから足が付くと思いましたか?
 
 
No.59[異邦人]01月14日 00:5301月14日 00:56 
田中はこんな目に合わせ太郎となんやかんやあって誰かしらを殺した後に、なんやかんやの当て付けで合わせ太郎に罪をなすり付けようとしてましたか?
 
 
YES! そーゆーこと! 解説では彼女が浮気→嫉妬で浮気相手を殺す→あいつが浮気さえしなけりゃ、殺人なんかしなかったのに…的な流れです
[良い質問]
 
 
No.60[あ×4]01月14日 00:5301月14日 00:56 
田中は(44)の人物の血を使って恨みがある人物の名前を書いたが、(44)の人物が息を引き取る前にダイイングメッセージを偽装したことを後悔しましたか?
[編集済]
 
 
YES! (44)の人物がダイイングメッセージを書き換えてしまったのでした! 正解!
[正解]
 
 
No.61[ルーシー]01月14日 00:5401月14日 00:58 
No.63[ルーシー]01月14日 00:5501月14日 00:58 
田中は自分の体から出た血でダイイングメッセージを書きましたか?
 
 
No.64[tsuna]01月14日 00:5601月14日 00:58 
田中に殺人を強いたヤツに報復されると思いましたか?
 
 
NO! 殺人を強いたやつに罪をなすりつけれないと思ったのです!
[良い質問]
 
 
No.65[異邦人]01月14日 00:5901月14日 01:01 
なるほど納得しました! 出題ありがとうございました!
 
 
No.66[ルーシー]01月14日 01:0001月14日 01:01 
No.67[ルーシー]01月14日 01:0301月14日 01:03 
No.68[ルーシー]01月14日 01:0501月14日 01:06 
No.69[ルーシー]01月14日 01:0801月14日 01:09 
(68)田中は明確な意思を持って危害を加えましたか?
 
 
No.70[るょ]01月14日 01:0801月14日 01:09 
やむを得ず人を殺す羽目になった田中は、ガイシャの血を使ってニセのダイイングメッセージを書き、こんな状況になる原因となったヤツに罪を着せようとしたが、ガイシャはまだかろうじて生きていたため、ダイイングメッセージ書きを妨害されましたか?
 
 
No.71[ルーシー]01月14日 01:1001月14日 01:11 
「自分をこんな目に合わせたやつ」は死んだ人物とは別人ですか?
 
 
No.72[ルーシー]01月14日 01:1101月14日 01:12 
No.73[きっとくりす]01月14日 01:1201月14日 01:13 
殺した相手が息を引き取る前にダイイングメッセージを書いたので、被害者が訂正を加えていて田中が犯人だとばれましたか?
 
 
No.75[ルーシー]01月14日 01:1601月14日 01:17 
YES! 「自分をこんな目に合わせたやつ」に罪を着せるつもりでしたが… 
[良い質問]
 
 
No.76[GoTo_Label]01月14日 01:1601月14日 01:18 
田中は実はこの後80年生きて天寿をまっとうしますか?
 
 
No.78[GoTo_Label]01月14日 01:1801月14日 01:23 
「なんで…俺が…こんな目に…」が、予備校のコピーにどことなく似ていることは関係しますか?
 
 
No.80[GoTo_Label]01月14日 01:2001月14日 01:23 
田中は今風の職業たるダイイングメッセージデザイナーですか?
 
 
No.81[キャノー]01月14日 01:2401月14日 06:19 
被害者が息を引き取る前に、田中がダイイングメッセージを書いたことを後悔しましたか?
 
 
YES! 被害者がダイイングメッセージを書き換えてしまったのでした! 正解!
[正解]
 
 
No.82[闇汁]01月14日 07:1901月14日 07:39 
No.83[ルーシー]01月14日 10:0601月14日 11:47 
田中がメッセージを書いているとき、被害者は死んでいますか?
 
 
No.84[ルーシー]01月14日 10:0701月14日 11:46 
No.85[ルーシー]01月14日 10:0701月14日 11:46 
特定までは大丈夫 解説では田中は彼女の浮気相手を殺しています
 
 
No.86[「マクガフィン」]01月14日 10:4401月14日 11:46 
田中は自分の血でダイイングメッセージ、略してDMを書いていますか?
 
 
NO! 違う血でダイイングメッセージ、略してDMを書いています!
[良い質問]
 
 
No.87[「マクガフィン」]01月14日 10:4501月14日 11:46 
息を引き取るとは田中自身が死ぬことを指していますか?
 
 
No.88[闇汁]01月14日 12:0901月14日 12:22 
ダイイングメッセージに使っている血は田中の血ですか?
 
 
No.89[ルーシー]01月14日 12:1901月14日 12:22 
田中が後悔しているのは、被害者が死んだあとにメッセージを書けばよかったということですか?
 
 
YES! 田中は被害者がもう死んでいるものと思ったのです!
[良い質問]
 
 
No.90[ルーシー]01月14日 12:2001月14日 12:22 
No.91[ベルン]01月14日 12:2201月14日 12:31 
No.92[ベルン]01月14日 12:2201月14日 12:31 
No.93[ベルン]01月14日 12:2201月14日 12:31 
No.94[闇汁]01月14日 12:2501月14日 12:31 
重要人物は田中、死んでいる人、田中をこんな目にさせているやつ、の3名ですか?
 
 
No.95[ルーシー]01月14日 12:2701月14日 12:34 
(89)死んだあとにメッセージを書くとして、その内容は同じですか?
 
 
YES! 「こんな目に合わせたやつ」の名前を書きます!
[良い質問]
 
 
No.96[ルーシー]01月14日 12:2901月14日 12:34 
「こんな目に合わせたやつ」は被害者と面識がありますか?
[編集済]
 
 
解説ではYES  こんな目に合わせたやつ=彼女、被害者=彼女の浮気相手です
[編集済]
 
 
No.97[闇汁]01月14日 12:4101月14日 13:01 
息を引き取った後にダイイングメッセージを残していれば後悔はせずにすみましたか?
 
 
No.98[ベルン]01月14日 12:4101月14日 13:01 
No.99[ルーシー]01月14日 12:4101月14日 13:01 
死んだと思ってたら生きていて本当のダイイングメッセージを書かれましたか?
 
 
No.100[ベルン]01月14日 12:4201月14日 13:01 
No.101[シュガー⭐︎]01月14日 12:4401月14日 13:01 
「なんで…俺が…こんな目に…」とツイートする余裕があるなら、犯人の名前も血文字で書くよりツイートした方が良かったですか?
 
 
No.102[シュガー⭐︎]01月14日 13:0601月14日 13:41 
No.103[「マクガフィン」]01月14日 14:0201月14日 21:05 
田中は離小島くんをナイフでグサってして、自分に殺人を行わせたダニーの名前をDMにした感じですか?
 
 
No.104[シュガー⭐︎]01月14日 14:1701月14日 21:05 
No.105[ベルン]01月14日 14:3301月14日 21:05 
田中は指に血をつけてダイイングメッセージ書いてますか?
 
 
No.106[ベルン]01月14日 14:3401月14日 18:41 
登場人物は田中とこんな目に合わせたやつの2人ですか?
 
 
No.107[手弁当]01月14日 15:1101月14日 18:41 
田中は致命傷を負って出血しており、自分の血でダイイングメッセージを書いているという理解でいいですか?
 
 
No.108[闇汁]01月14日 15:4701月14日 18:41 
死にかけの男が息を引き取る前に田中がその男の血でダイイングメッセージを残した結果、死にかけの男に何かされましたか?
 
 
No.109[遠木ピエロ]01月14日 17:0201月14日 18:41 
同姓同名の人に疑いをもたれることを懸念しましたか?
 
 
No.110[遠木ピエロ]01月14日 17:0501月14日 18:41 
田中はダイイングメッセージを書き終わった後に、自分がその人に殺されたわけではないということに気がつきましたか?
 
 
No.111[春雨]01月14日 17:3801月14日 18:41 
「息を引き取る」は「こんな目に合わせたやつ」の方で、自分は死ななかったので、自分の犯行の証拠を残したことを後悔しましたか?
[編集済]
 
 
NOですが、息を引き取るのは田中ではありません!
[良い質問]
 
 
No.112[さるぼぼ]01月14日 18:4101月14日 18:43 
田中は鈍器のようなもので殴られ失血死したという設定で考えていきたいと思います。…良いでしょうか?
 
 
No.113[さるぼぼ]01月14日 18:4801月14日 22:06 
誰だよ。って思ったら問題分の中に"やつ"いたね! 田中は殺されないのです!
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.114[さるぼぼ]01月14日 18:5001月14日 21:03 
No.115[遠木ピエロ]01月14日 18:5301月14日 21:03 
No.116[遠木ピエロ]01月14日 18:5301月14日 21:03 
YES!田中以外に重要な人物は2人います!
[良い質問]
 
 
No.117[tosh]01月14日 18:5601月14日 21:03 
目の前で血を流す瀕死の被害者の血で自分を嵌めた真犯人の名前をダイイングメッセージに偽装して被害者の血で書いたが、被害者が死ぬ前に書いたので心臓の動きで被害者から血溜まりが広がり、せっかく書いたダイイングメッセージを消してしまったから、とか考えたんですけどどうですかね?
 
 
YESNO!惜しい! 被害者が生きていて田中の名前に書き換えたのでした! まあしゃあない正解やる!
[正解]
 
 
No.118[kuothi]01月14日 19:2401月14日 21:03 
No.119[GoTo_Label]01月14日 20:5001月14日 21:03 
田中はダイイングメッセージを自分の血で書きましたか?
 
 
No.121[GoTo_Label]01月14日 20:5201月14日 21:03 
田中はダイイングメッセージとして実在の人物の名前を書いたことを後悔しましたか?
 
 
No.122[遠木ピエロ]01月14日 21:0701月14日 21:14 
(116)より、ダイイングメッセージはそのうちのひとりに書くように言われて書きましたか?
 
 
No.123[劉輝]01月14日 21:0701月14日 21:14 
ダイイングメッセージは「こんな目にあわせたやつ(以降相手と書きます)」に見られましたか?
 
 
No.124[遠木ピエロ]01月14日 21:0701月14日 21:14 
(116)より、死んだのはそのふたりのうちのひとりで、田中ではないですか?
 
 
No.125[遠木ピエロ]01月14日 21:0901月14日 21:14 
死んだ人が書いたと見せかけたダイイングメッセージでしたが、その死んだ人が書くには無理があるシチュエーションでしたか?
 
 
YESNO! 前半はYES! 田中がダイイングメッセージを書いたタイミングではその人はまだ死んでなかったのです!(田中は死んでるとおもっていた)
[良い質問]
 
 
No.126[遠木ピエロ]01月14日 21:1501月14日 21:16 
(125)より、死んだと思っていたら死んでおらず、ダイイングメッセージを田中の名前に書き替えられたので田中は警察に逮捕されましたか?
 
 
No.127[kuothi]01月14日 21:1701月14日 21:21 
No.128[kuothi]01月14日 21:1801月14日 21:21 
No.129[ベルン]01月14日 21:1801月14日 21:22 
No.130[劉輝]01月14日 21:2001月14日 21:22 
No.131[闇汁]01月14日 21:2101月14日 21:23 
せっかく書いたダイイングメッセージが死にかけの男によって散らされてしまいましたか?
 
 
No.132[劉輝]01月14日 21:2301月14日 21:28 
NO! 自分(田中)は死んでいません!
[良い質問]
 
 
No.133[kuothi]01月14日 21:2901月14日 21:32 
登場人物は「こんな目に合わせたやつ」と「俺」の2人ですか?
 
 
NO! 「こんな目に合わせたやつ」と「俺(田中)」ともう1人います!
[良い質問]
 
 
No.134[劉輝]01月14日 21:2901月14日 21:32 
No.135[劉輝]01月14日 21:3501月14日 21:38 
No.136[「マクガフィン」]01月14日 21:3601月14日 21:38 
(103)田中が書いたDMを死にかけの離小島くんが消して田中の名前に書き換えちゃったからですか?
 
 
YES! 正解です! 解説はDMで送っておくね
[正解]
 
 
No.137[ベルン]01月14日 21:3701月14日 21:38 
No.138[手弁当]01月14日 21:4001月14日 21:49 
No.139[劉輝]01月14日 21:4001月14日 21:49 
No.141[GoTo_Label]01月14日 21:4201月14日 21:49 
「自分をこんな目に合わせた」とは、田中が誰かからひどい目にあわされたことを意味していますか?
 
 
No.142[kuothi]01月14日 21:4301月14日 21:49 
登場人物は「こんな目に合わせたやつ」と「俺(田中)」と「息を引き取った人」の3人ですか?
 
 
No.143[アカガミ]01月14日 21:4301月14日 21:52 
田中が自分をこんな目に合わせたやつを殺し損ねていたので自分をこんな目に合わせたやつが後ろからジャーマンスープレックスますか?
 
 
それが違うねん 田中が殺し損ねていた部分のみYESだな 「こんな目に合わせたやつ」はこの場所にいません!
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.144[シュガー⭐︎]01月14日 21:4701月14日 21:50 
ダイイングメッセージとは、死の間際に残すメッセージのことですか?
 
 
No.145[闇汁]01月14日 21:4801月14日 21:50 
No.146[シュガー⭐︎]01月14日 21:5201月14日 21:53 
No.147[劉輝]01月14日 21:5201月14日 21:53 
No.148[劉輝]01月14日 21:5401月14日 21:58 
NOかな? 解説では田中の彼女の浮気相手です。 ちなみにこんな目に合わせたやつ(相手)=彼女、となります。
[編集済]
 
 
No.149[GoTo_Label]01月14日 21:5601月14日 21:57 
田中は「自分をこんな目に合わせたやつ」を陥れるため、ダイイングメッセージを偽造していますか?
 
 
YES! あとは後悔の理由でFAです!
[良い質問]
 
 
No.150[シュガー⭐︎]01月14日 21:5601月14日 21:57 
No.151[劉輝]01月14日 21:5801月14日 21:59 
No.152[劉輝]01月14日 22:0101月14日 22:03 
ダイイングメッセージを書いたことが原因で田中に不利益なことがおきますか?
 
 
NO 息を引き取る前に書いたことで不利益が生じます
 
 
No.153[ベルン]01月14日 22:0201月14日 22:03 
No.154[シュガー⭐︎]01月14日 22:0501月14日 22:07 
誰かの代わりにダイイングメッセージを書きましたか?
 
 
No.155[劉輝]01月14日 22:0801月14日 22:10 
ダイイングメッセージを書く途中もしくは書いた後に浮気相手は何かしましたか?
[編集済]
 
 
No.156[GoTo_Label]01月14日 22:0801月14日 22:10 
「息を引き取る前」とは、田中が息を引き取る前ですか?
 
 
No.157[kuothi]01月14日 22:1001月14日 22:11 
「息を引き取る前に…書いたことを後悔した」は「息を引き取った後に書いたら後悔しなかった」となりますか?
 
 
No.158[kuothi]01月14日 22:1101月14日 22:13 
No.159[シュガー⭐︎]01月14日 22:1601月14日 22:19 
No.160[劉輝]01月14日 22:1601月14日 22:19 
浮気相手はダイイングメッセージに対して何かしましたか?
 
 
No.161[劉輝]01月14日 22:2201月14日 22:36 
浮気相手はダイイングメッセージをよめないようにしましたか?
 
 
No.162[GoTo_Label]01月14日 22:2301月14日 22:36 
偶然にも殺人事件の第一発見者になった田中。そうだ、憎いあいつの名前をダイイングメッセージとして書いておけば罪をかぶせることができる! さっそく実行したはいいが、実は被害者はまだ生きていたので、田中が立ち去った後に「←はウソ」と書き足されてしまいましたか?
 
 
後半YESで正解! 田中自身が殺人を犯していたのでした!
[正解]
 
 
No.163[kuothi]01月14日 22:2901月14日 22:52 
これから殺す相手が「息を引き取る前に」偽のダイイングメッセージを書いたのに即死級の傷で殺してしまったのでダイイングメッセージが偽だという事がバレバレになってしまいましたか?
 
 
編集しました。 NO! 田中はダイイングメッセージを書いた時、相手は死んでいると思っていたのです!
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.164[シュガー⭐︎]01月14日 22:3001月14日 22:36 
田中が殺人せざるを得なくなった元凶である人物の名前を書いて濡れ衣を着せようとしたが、被害者がかろうじて生きており田中が去った後にダイイングメッセージを田中の名前に書き換えましたか?
 
 
No.165[GoTo_Label]01月14日 22:3401月14日 22:37 
田中はダイイングメッセージ偽装がバレて逮捕されましたか?
 
 
kuothiさん、すいません。163編集しました。
No.166[ベルン]01月14日 23:0201月14日 23:12 
No.167[ベルン]01月14日 23:0301月14日 23:12 
No.168[劉輝]01月14日 23:0901月14日 23:12 
浮気相手はダイイングメッセージになにか書き足しましたか?
 
 
No.169[闇汁]01月14日 23:1301月14日 23:17 
田中は他人に罪を擦り付けるために死にかけの男の血でダイイングメッセージを書いたが、カメオは死にかけの男が死んでいるものだと思いその場を離れ、その後死にかけの男によって書き換えられて結局田中が捕まることになったからですか?
 
 
YES! 途中カメオ出てきたけどまあ正解!
[正解]
 
 
No.170[ベルン]01月14日 23:5501月15日 00:03 
No.171[ベルン]01月14日 23:5601月15日 00:03 
田中がどこにダイイングメッセージを書いているかが重要ですか
 
 
No.172[ベルン]01月15日 00:0701月15日 07:36 
No.173[ベルン]01月15日 00:0701月15日 07:36 
田中をこんな目に合わせたやつは、血の主に危害を加えましたか
 
 
No.174[ベルン]01月15日 00:0801月15日 07:36 
血の主が血を流しているという点以外に犯罪要素はありますか
 
 
NOですが血の主は田中が後悔しているタイミングでは死んでいます。 犯罪要素は殺人のみです。
 
 
No.175[劉輝]01月15日 00:5401月15日 07:36 
浮気相手はダイイングメッセージに田中と書きましたか?
 
 
YES! 田中が後悔した理由を含めまとめられますか?
[良い質問]
 
 
No.176[手弁当]01月15日 07:1201月15日 07:37 
No.177[手弁当]01月15日 08:4501月15日 11:35 
ダイイングメッセージには最初「田中」と書かれてましたか?
 
 
No.178[手弁当]01月15日 11:4101月15日 11:47 
その場にいる、死にそうになっている人物のダイイングメッセージとして、田中自身が恨んでいるような人の名を書いたのですか?
 
 
YES! ダイイングメッセージを偽装しました!そもそもその人を殺そうとしたのも田中です!
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.179[ベルン]01月15日 12:0101月15日 21:38 
No.180[ベルン]01月15日 12:0101月15日 21:38 
息を引き取ったあとにダイイングメッセージを書くべきだったと後悔しましたか?
 
 
YES! 田中は血の主がもう死んでいると思いダイイングメッセージを偽造したのです! その結果ある不利益が発生して後悔しました。 ある不利益とは?
[良い質問]
 
 
No.181[手弁当]01月15日 13:0501月15日 21:42 
田中はそこで死にそうになっている人物のことを恨んでいたので、ついついその人物自身の名をダイイングメッセージとして書いてしまいましたか?
 
 
NO! まあその人物を恨んでいたので殺そうとしたのですが、ダイイングメッセージに書いた名前はまた別です! 田中は人を殺してしまった状況を「こんな目」と考えています
[良い質問]
 
 
No.182[劉輝]01月15日 13:3501月15日 21:46 
ダイイングメッセージが「田中 (彼女の名前)」になってしまい田中がやったとばれてしまうのは時間の問題なので後悔しますか?
 
 
YESでいいかな? 正解! 田中は彼女に自分の罪を着せるために、殺した浮気相手の血でダイイングメッセージとして彼女の名前を書いた。しかし浮気相手はまだ生きており彼女の名前を田中に書き換えた為、田中は警察に捕まることとなったのでした。
[正解]
 
 
No.183[さるぼぼ]01月15日 14:0301月15日 21:46 
No.184[さるぼぼ]01月15日 14:0401月15日 21:46 
メッセージを書くときに使った血は田中のものですか?
 
 
No.185[ベルン]01月15日 22:0501月15日 22:25 
(180)血の主がさらにどくどくと血を流してせっかく書いたダイイングメッセージが上書きされてしまうからですね?
 
 
No.186[ベルン]01月15日 22:0601月15日 22:29 
あるいは血の主がダイイングメッセージに気づくと消してしまうからですかね
[編集済]
 
 
こっち! 正解! (32)に回答した時点で解説できてなかったので(32)をYESにしたけど、解説では田中の名前に書き換えられます(´・_・`)
[正解]
 
 
No.187[さるぼぼ]01月15日 23:0101月15日 23:02 
登場人物は、田中、"自分をこんな目に合わせたやつ"と死体の3名ですか?
 
 
「こんな目に合わせたやつ」の名前はヒグチさんにします
「こんな目に合わせたやつ」って書くのめんどかったらヒグチさんにしてください
No.188[さるぼぼ]01月15日 23:1201月15日 23:17 
田中は自分が殺したと思っている人物のそばに憎く思っている"やつ"の名前を書いて偽装しようとするも、田中がその場を去った後、まだ生きていた被害者にダイイングメッセージを正しく書き換えられてしまいましたか?
 
 
YES! 正解です! つバランゴンバナナ
[正解]
 
 
No.189[さるぼぼ]01月15日 23:2401月15日 23:40 
No.190[手弁当]01月16日 12:5201月16日 20:45 
結果的に、田中に殺されちゃった人は田中が書いたダイイングメッセージに手を入れた格好になってますか?
[編集済]
 
 
YES! ダイイングメッセージを書き換えました! 田中が後悔した理由含めまとめてください!
[良い質問]
 
 
No.191[アカガミ]01月16日 21:5401月18日 12:06 
こんな目に合わせたやつには直接やり合ったらジャーマンスープレックスされるので殺人事件を起こしてこんな目に合わせたやつの仕業にしようとしたら死んだフリして機会を伺っていた人にパイルドライバーされましたか?
 
 
田中はプロレスから逃れられないのか! パイルドライバーをダイイングメッセージ書き換えに変更したら正解!
[正解]
 
 
No.192[手弁当]01月17日 20:1601月17日 22:00 
田中は被害者がちゃんと死んでから「ヒグチ」と書けばよかったのに、まだ生きてるうちに書いたために塗りつぶして「田中」と書き直されてしまったため、これをさらに塗りつぶして書き直したらいくら何でもダイイングメッセージが偽造だってバレるよなー、と思いましたか?
 
 
YES! 正解です! まあ田中は書き換えられたことに気づかないんですけども
[正解]
 
 
No.193[kuothi]01月18日 05:0301月18日 10:07 
No.194[kuothi]01月18日 05:0401月18日 10:07 
NO! ヒグチさんはその場所にいません! ヒグチさんは田中の彼女で殺された相手は彼女の浮気相手。 田中は殺人を犯してしまった状況を「こんな目」と考えています。 (193)含めまとめてください!
[良い質問]
 
 
No.195[kuothi]01月18日 20:5901月18日 22:01 
(163)で死んでいると思ったのは、既に田中が手を下した後ですか?
 
 
No.196[kuothi]01月18日 20:5901月18日 22:01 
No.197[kuothi]01月18日 22:0901月18日 22:23 
彼女の浮気を知り浮気相手を殺害しようとしててを下した後彼女の名前をダイイングメッセージとして残して去ったが、実は死んでおらず殺人未遂で捕まったのでちゃんととどめを刺しておくべきだったと後悔しましたか?
 
 
「なんで…俺が…こんな目に…」
目の前に血まみれで倒れている男を見つめ、そうつぶやいた田中。
「あいつが浮気なんかしなけりゃ… 俺は殺人なんか起こさなかったのに…  そうだ!この浮気相手の血であいつの名前を書いてやれ!そしたらあいつが殺人犯として疑われる。俺は助かる。完璧だ!」
田中は付き合っていた彼女の浮気相手を衝動的に殺してしまったのだが、浮気相手の血でダイイングメッセージを偽装することで殺人罪から逃れようと考えた。
田中が偽装のダイイングメッセージで書いたのは浮気した彼女の苗字。日口さん。変わった名前。
ダイイングメッセージを書き終えてその場を後にした田中。
そして瞬く間にポリに捕まった。
「なんで? ダイイングメッセージちゃんと見た? ねえ?」
とポリに詰め寄る田中。
「ダイイングメッセージは田中って書いてあったよ」
と優しく答えるポリ。
そう浮気相手はまだ死んでおらず、息も絶え絶えの中、日口さんの名前を田中に書き換えたのだ。
ていうかラッキーなことに真ん中に線一本足すだけで田中になった。
「あいつ、まだ死んでなかったのか! ダイイングメッセージ書くタイミング早かった!」
と田中は後悔したのだった。
「ダイイングメッセージが書き換えられていなかったら誤認逮捕するところだったなあ…」
そしてポリも安堵のため息を漏らすのであった。
めでたし。
    
    
    
15イイネ
らてらておぶざまんす?2022-1
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:12票物語:2票納得:4票良質:12票ブクマ:7