サイズの合わない父の靴
お母さんに家事のお手伝いを頼まれたカメオくん。
カメオくんは、お手伝いを完遂すべく、玄関の隅に置いてあったお父さんの革靴を履いてお外に出かけて行きました。
さて、お父さんの革靴のすぐそばにはいつも履いてるカメオくんのスニーカーも置いてあったのに、どうしてカメオくんはお父さんの革靴を履いて行ったのでしょうか?
「お手伝い」それは日常にありふれた親孝行…そんなスープです。
 
 
 
質問と解説を開く(※プレイしたい場合は開かずに参加しましょう!)
No.1[靴下]04月04日 02:4704月04日 02:48 
No.2[靴下]04月04日 02:4804月04日 02:50 
お父さんの革靴を履いていったのは、お母さんのためと言えますか?
 
 
No.3[靴下]04月04日 02:4904月04日 02:50 
お手伝いの内容は、近所のスーパーへの買い物で成立しますか?
 
 
No.4[靴下]04月04日 02:5204月04日 02:53 
革靴以外の格好は、カメオくんのいつもの服装と考えてよいですか?
 
 
No.5[靴下]04月04日 02:5304月04日 02:54 
お父さんとカメオくんの足のサイズは重要な要素ですか?
 
 
YES!2人の足のサイズは重要です!
[良い質問]
 
 
No.6[靴下]04月04日 02:5404月09日 22:23 
めちゃくちゃ質問連投してますけど、こんな時間に他の人は来ると思いますか??
 
 
NO!勢いだけで出しましたが来ないと思うのでそろそろ寝させていただきます!
[良い質問]
 
 
No.7[靴下]04月04日 02:5504月04日 02:56 
出して早々ですがそろそろ寝ます!置き手紙大歓迎なのです。
No.8[靴下]04月04日 02:5804月04日 07:40 
NO!!カメオくんの方が足が小さいのです!
[良い質問]
 
 
No.9[靴下]04月04日 02:5804月04日 07:40 
YES!おやすみなさいでした!解答お待たせしました。
 
 
No.10[みか]04月04日 07:2504月04日 07:40 
No.11[みか]04月04日 07:2704月04日 07:40 
革靴ではなく、スニーカーやブーツ、サンダルでも成立しますか?
 
 
基本的にはYES!一部成立しにくくなるものもありそうですが、大体の靴で成立すると思います!
 
 
No.12[みか]04月04日 07:3204月04日 07:40 
お手伝いを完遂するためには、必ずお父さんの革靴を履いて行かなければいけないのですか?
 
 
NO!!!お父さんの革靴を履いて行かなくても、お手伝いは問題無く完遂出来ると言えるでしょう!少しだけミスリード注意です!
[良い質問]
 
 
No.13[みか]04月04日 08:2504月04日 08:40 
カメオくんは革靴を履いて行くことで、お父さんを喜ばせたかったのですか?
 
 
NO!カメオくんにお父さんを喜ばせる意図はありません!
 
 
No.14[みか]04月04日 09:1804月04日 12:17 
NOかな?敷地内でも成立しない事は無いと思いますが、家の敷地外とした方が考えやすいと思います!
 
 
No.15[シュガー⭐︎]04月04日 12:0604月04日 20:38 
No.16[シュガー⭐︎]04月04日 12:3004月04日 12:31 
No.17[シュガー⭐︎]04月04日 12:3704月04日 12:39 
No.18[シュガー⭐︎]04月04日 12:4604月04日 13:49 
革靴を履いたカメオくんは(庭などではなく)家の敷地よりも外に出ましたか?
 
 
YESかな?敷地外に出たとした方が考えやすいと思います!
 
 
No.19[ベルン]04月04日 13:1404月04日 13:49 
No.20[シュガー⭐︎]04月04日 19:1004月04日 19:26 
YESNO!重要ではありません!会っても会わなくても良いです!
 
 
No.21[レヴィ]04月04日 20:1904月04日 20:29 
お父さんの革靴を履いて出かける事も、お手伝いのうちですか?
 
 
 NO!お父さんの革靴を履くことは、お手伝いの内容には含まれていません!
 
 
No.22[レヴィ]04月04日 20:2304月04日 20:29 
YES!自宅から自宅以外の場所に出かけたと言えます!
[良い質問]
 
 
No.23[レヴィ]04月04日 20:2504月04日 20:29 
カメオ君の靴も手に持って行ったわけではなく、カメオ君が持って(履いて)出た靴はお父さんのだけですか?
 
 
YES!カメオくんが履いて行ったのはお父さんの靴だけで、自分の靴は持って行っていません!
 
 
No.24[レヴィ]04月04日 20:3104月04日 20:32 
カメオ君が自分の靴を履いていっても、お手伝いを完遂する事はできますか?
 
 
YES!自分の靴を履いて行ったとしても、お手伝いは完遂出来ていたと言えるでしょう!
[良い質問]
 
 
No.25[レヴィ]04月04日 20:3104月04日 20:32 
 NO!お父さんの革靴に憧れて…というわけでは無いのです!
 
 
No.26[レヴィ]04月04日 20:3604月04日 20:38 
YES!それで成立します!ただ、幼すぎると成立しにくいかもしれません!
[良い質問]
 
 
No.27[レヴィ]04月04日 20:4204月04日 20:52 
カメオ君がお父さんの靴を履く理由は、大人から見ても納得できるものですか?
 
 
YES…?実際に同じ状況になった時にやるかどうかは別として、納得は出来ると思います…!
 
 
No.28[レヴィ]04月04日 20:5804月04日 21:03 
No.29[レヴィ]04月04日 20:5904月04日 21:03 
No.30[レヴィ]04月04日 21:0504月04日 21:07 
No.31[レヴィ]04月04日 21:0904月04日 21:10 
お父さんの靴を履いているという以外は、何も持たずに手ぶらですか?
 
 
 NO!!!手ぶらではありません!!!!
[良い質問]
 
 
No.32[レヴィ]04月04日 21:1204月04日 21:18 
No.33[貧困太郎]04月04日 21:1904月04日 22:02 
カメオが履いていくのがお父さんのスニーカーでも成立しますか?
[編集済]
 
 
No.34[レヴィ]04月04日 21:4304月04日 22:02 
他の一般家庭でも普通にお願いされておかしくないお手伝いですか?
 
 
YES!!普通にお願いされておかしくないお手伝いです!!
 
 
No.35[レヴィ]04月04日 21:4404月04日 22:02 
カメオ君が裸足で出かけても(痛いとかは除いて)お手伝いを完遂する事はできますか?
 
 
No.36[わかめ]04月04日 21:4904月04日 22:02 
No.37[レヴィ]04月04日 22:0504月04日 22:06 
No.38[わかめ]04月04日 22:0504月04日 22:06 
YES!家の敷地外にある目的地に出かけました!
[良い質問]
 
 
No.39[レヴィ]04月04日 22:0604月04日 22:16 
家から持って行った物は、最後家に持って帰りますか?
 
 
No.40[わかめ]04月04日 22:0604月04日 22:16 
YES?大きいのはそうなのですが、無理矢理というよりは……ミスリード注意です。
[良い質問]
 
 
No.41[のまるす]04月04日 22:1504月04日 22:17 
No.42[のまるす]04月04日 22:1504月04日 22:17 
No.43[レヴィ]04月04日 22:1804月04日 22:31 
他の用事であれば、カメオくんは自分の靴を履いていきましたか?
 
 
YESかな?同じ状況でなければ、カメオくんは自分の靴を履いていたでしょう!
 
 
No.44[レヴィ]04月04日 22:1804月04日 22:31 
No.45[のまるす]04月04日 22:1804月04日 22:31 
No.46[わかめ]04月04日 22:2004月04日 22:31 
コインランドリーに行ってスニーカーを洗濯しますか?
 
 
 NO!自分の靴を洗濯しに出かけたわけではないのです!
 
 
No.47[のまるす]04月04日 22:2004月04日 22:31 
No.48[貧困太郎]04月04日 22:3304月05日 00:17 
No.49[レヴィ]04月04日 22:3304月05日 00:17 
持って行った物は、カメオ家にあった時はカメオ家の物で、出先に置いてきた時にはカメオ家の物ではないといえますか?
 
 
YES…?カメオ家のものとは言えないと思います…!若干ミスリード注意です!
[良い質問]
 
 
No.50[のまるす]04月04日 22:3504月05日 00:17 
No.51[のまるす]04月04日 22:4404月05日 00:17 
No.52[レヴィ]04月04日 22:4504月05日 00:18 
 NO!食品では無いと言えるでしょう!若干ミスリード注意です!
[編集済]
 
 
No.53[シュガー⭐︎]04月05日 00:1304月05日 00:18 
No.54[シュガー⭐︎]04月05日 00:2604月05日 00:47 
ゴミ袋で両手が塞がっていたので手を使わずにスポッと履ける大きめサイズのお父さん革靴を履きましたか?
 
 
No.55[レヴィ]04月05日 00:3504月05日 00:47 
「革靴」ではなく「お父さんの靴」というのが重要ですか?(お父さんのスニーカーでも問題は成立する?)
 
 
YES!!お父さんの靴なのが重要です!!
[良い質問]
 
 
No.56[レヴィ]04月05日 00:3704月05日 00:47 
 NO!!!片手じゃ持てませんでした!!
[良い質問]
 
 
No.57[レヴィ]04月05日 00:5304月05日 00:55 
No.58[貧困太郎]04月05日 07:5604月05日 08:14 
YES!それでも成立自体はするでしょう!ただ、お父さんの靴の方が想像がしやすいと思います!
 
 
No.59[貧困太郎]04月05日 07:5604月05日 08:14 
No.60[貧困太郎]04月05日 11:5004月05日 12:02 
No.61[貧困太郎]04月05日 12:2404月05日 12:27 
他人の靴を履くことより、自分の靴を残していく事が重要ですか?
 
 
 NO!自分の靴を残して行きたかったという訳では無いのです!
 
 
No.62[レヴィ]04月05日 12:3504月05日 12:42 
No.63[レヴィ]04月05日 12:3704月05日 12:42 
カメオくんが手伝わない場合、お母さんがやる事になりますか?
 
 
YES NO!重要ではありません!お父さんが捨てに行くのかも。
 
 
No.64[レヴィ]04月05日 12:3904月05日 12:43 
持って行った物は、片手で持てないくらい重いですか?
 
 
No.65[きっとくりす]04月05日 12:4104月05日 12:43 
お母さんに頼まれた手伝いの家事の種類は掃除ですか?
 
 
No.66[レヴィ]04月05日 12:4704月05日 21:53 
両手がゴミで塞がっていたから、簡単に履ける大きなお父さんの靴を履きましたか?
 
 
YES!!それで正解です!!
[正解][良い質問]
 
 
No.67[きっとくりす]04月05日 14:2604月05日 14:31 
靴を脱ぎ履きするのに両手がふさがっているとちょっと大変なので、サイズが大きくてするっと脱ぎ履きできるお父さんの靴を借りましたか?
 
 
YES!!その通りです!!!なんで両手が塞がっていたのかもわかりますか?
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.68[霜ばしら]04月05日 14:5404月05日 15:40 
No.69[貧困太郎]04月05日 15:3604月05日 15:40 
YES!!重要です!!少しだけミスリード注意です
[良い質問]
 
 
No.70[靴下]04月05日 15:3704月05日 15:40 
カメオくんは、自分のスニーカーを履けない理由がありましたか?
 
 
 NO!履けないわけでは無かったのですが……
[良い質問]
 
 
No.71[靴下]04月05日 15:4904月05日 16:56 
お父さんの靴を履きたかったというより、自分の靴を履きたくなかったのですか?
 
 
YES!自分の靴を履きたくありませんでした!
[良い質問]
 
 
No.72[貧困太郎]04月05日 16:1804月05日 16:56 
No.73[霜ばしら]04月05日 16:1904月05日 16:56 
No.74[霜ばしら]04月05日 17:1104月05日 18:03 
お父さんの革靴ではなく、お父さんのスニーカーでも成立しますか?
 
 
No.75[靴下]04月05日 18:0304月05日 18:04 
No.76[霜ばしら]04月05日 18:1304月05日 18:24 
カメオくんは、何かを綺麗にするお手伝いをしますか?
 
 
広義でYES…?綺麗になると言えます!とてもミスリード注意です!
 
 
No.77[のまるす]04月05日 18:4904月05日 19:02 
ある意味YES!すぐにぬげる事自体は重要ではありませんが、すぐにぬげるという事は……
[良い質問]
 
 
No.78[のまるす]04月05日 18:5104月05日 19:02 
No.79[靴下]04月05日 19:0504月05日 19:07 
No.80[靴下]04月05日 19:1704月05日 19:36 
お父さんの靴であれば、革靴ではなくても成立しますか?
 
 
No.81[のまるす]04月05日 19:1804月05日 19:36 
YES…?少なくとも意味わからない行動では無いと思います!
 
 
No.82[のまるす]04月05日 19:2204月05日 19:36 
No.83[手動派]04月05日 19:3904月05日 20:03 
No.84[手動派]04月05日 19:4004月05日 20:03 
No.85[手動派]04月05日 19:4004月05日 20:03 
No.86[霜ばしら]04月05日 19:4704月05日 20:03 
No.87[のまるす]04月05日 19:5604月05日 20:03 
No.88[霜ばしら]04月05日 20:0604月05日 20:21 
No.89[貧困太郎]04月05日 20:1104月05日 20:21 
カメオは靴以外は着の身着のままで目的地に向かいますか?
 
 
No.90[のまるす]04月05日 20:2304月05日 20:29 
No.91[霜ばしら]04月05日 20:2604月05日 20:29 
 NO!カメオくんは買い物に出かけた訳ではないのです!
 
 
No.92[霜ばしら]04月05日 20:3304月05日 20:34 
自分の靴を履いて、お父さんの靴を手に持って出かけても成立しますか?
 
 
No.93[霜ばしら]04月05日 20:4804月05日 20:52 
No.94[わかめ]04月05日 20:5304月05日 20:53 
カメオくんはお母さんが期待した通りの仕事をしていますか?
 
 
YES!カメオくんはお母さんが期待した通りの仕事をしています!
 
 
No.95[わかめ]04月05日 20:5404月05日 20:58 
(40)何らかの理由で、この時だけお父さんの革靴がカメオくんにピッタリになっていますか?
 
 
 NO!お父さんの靴はカメオくんには全くピッタリではありません!!
[良い質問]
 
 
No.96[わかめ]04月05日 20:5504月05日 20:58 
No.97[わかめ]04月05日 21:0104月05日 21:12 
(40)「無理矢理」が否定されているのは「スッポ抜ける心配なく、問題なく履くことができている」という意味ですか?
[編集済]
 
 
YES?少なくとも歩行に問題は無いでしょう!また、カメオくんは無理をしてお父さんの靴を履いているという訳ではありません!
 
 
No.98[手動派]04月05日 21:0404月05日 21:12 
YES!!一般の家庭において普通にやる家事と言えます!
[良い質問]
 
 
No.99[手動派]04月05日 21:0404月05日 21:12 
 YESNO?そのお手伝いをするのがカメオである必要があったのかどうかという意図の質問ならば、それの答えについては全く重要ではありません!
 
 
No.100[わかめ]04月05日 21:0904月05日 21:13 
カメオくんが手伝っている家事は、掃除や洗濯など「何かをキレイにする仕事」ですか?
 
 
 広義でYES…と言えるのですが、とてもとてもミスリード注意です!!
 
 
No.101[のまるす]04月05日 21:1304月05日 21:31 
No.102[わかめ]04月05日 21:1704月05日 21:31 
捨てに行くゴミが大きくて足元が見えないので、サンダルと間違えてお父さんの革靴を履いていますか?
 
 
 NO…なのですが、ゴミ捨てに行こうとしているのは合っています!
[良い質問]
 
 
No.103[のまるす]04月05日 21:3704月05日 21:52 
YES!手ぶらで帰って来るでしょう!
[良い質問]
 
 
No.104[のまるす]04月05日 21:3904月05日 21:52 
ごみ出しに行くのに手がふさがっていて、履きやすい革靴を履きましたか?
 
 
No.105[手動派]04月05日 21:4304月05日 21:52 
No.106[手動派]04月05日 21:5204月05日 21:55 
YES!靴以外に、無いと問題が成立しないものがあります!
[良い質問]
 
 
No.107[手動派]04月05日 22:3404月05日 22:36 
前半 NO!後半YES!百均では絶対に売っていませんが、一般的なものと言えます!!
[良い質問]
 
 
No.108[わかめ]04月05日 22:4004月06日 00:28 
(102)「間違えて革靴を履いた」は合っていますか?
 
 
 NO!カメオくんが革靴を履いたのはわざとです!
[良い質問]
 
 
No.109[手動派]04月05日 22:4604月06日 00:28 
No.110[わかめ]04月05日 22:4704月06日 00:28 
捨てに行くゴミは全てゴミ袋に入れた状態で手に持っていますか?
 
 
YES!全てゴミ袋に入れた状態で手に持っていました!
[良い質問]
 
 
No.111[霜ばしら]04月05日 22:5804月06日 00:29 
No.112[手動派]04月05日 23:0404月06日 00:29 
親孝行っていうと、アルバイトとか大学受験とかの面接?
 
 
No.113[靴下]04月06日 00:1904月06日 00:29 
No.114[きっとくりす]04月06日 01:1604月06日 05:23 
No.115[きっとくりす]04月06日 08:1004月06日 09:12 
 NO!カメオくんの他に登場する重要な生き物はいません!
 
 
No.116[霜ばしら]04月06日 09:3004月06日 10:34 
No.117[貧困太郎]04月06日 10:0304月06日 10:34 
No.118[きっとくりす]04月06日 10:1704月06日 10:34 
YES!!!!(67)と合わせて正解です!!!!
[正解][良い質問]
 
 
No.119[霜ばしら]04月06日 11:0704月06日 12:01 
お父さんの靴ではなく、お母さんのスニーカーを履いて行っても成立しますか?
 
 
YES…?成立する場合はあります、が…お父さんの方が成立しやすいかと思います!
 
 
No.120[霜ばしら]04月06日 12:0504月06日 12:26 
カメオくんにとって、お父さんの靴はサイズが大きいですか?
 
 
No.121[貧困太郎]04月06日 12:0904月06日 12:26 
No.122[霜ばしら]04月06日 13:1204月06日 16:02 
目的地に行くまでに、足が小さいと通りにくい箇所がありますか?
 
 
No.123[貧困太郎]04月06日 13:2204月06日 16:02 
No.124[貧困太郎]04月06日 13:2404月06日 16:02 
No.125[貧困太郎]04月06日 16:4704月06日 17:46 
No.126[貧困太郎]04月06日 18:2704月06日 18:35 
ちょっと家を出てすぐ戻るので、サイズが大きくて脱ぎ履きしやすい父親の靴を履いていきますか?
 
 
前半だけNO!あとはYES!!ちょっと家を出てすぐ戻るので…という訳では無いのです…!(125)も踏まえてお答え下さい!
[良い質問]
 
 
No.127[貧困太郎]04月06日 18:3804月06日 18:47 
No.128[貧困太郎]04月06日 19:3704月06日 20:00 
 NO!ゴミを捨てる為に靴を脱ぐ必要は無いのです、が……
 
 
No.129[貧困太郎]04月06日 20:0804月06日 20:41 
No.130[霜ばしら]04月06日 20:3204月06日 20:41 
自分の靴が入らないので、お父さんの靴を履いたのですか?
 
 
その書き方だと NO!入らなかった訳では無いのですが…
 
 
No.131[貧困太郎]04月06日 21:0604月06日 21:21 
No.132[わかめ]04月06日 21:1004月06日 21:23 
ゴミ袋を置いて靴紐を結ぶのが面倒だったので足を入れるだけで履ける靴を選んだのですか?
 
 
おおよそ合っているので正解とします!ゴミ袋を置かずに靴を履きたかったのです!
[正解][良い質問]
 
 
No.133[霜ばしら]04月06日 21:1804月06日 21:21 
No.134[霜ばしら]04月06日 21:3604月06日 21:57 
YES!自分の靴も履ける状態ではありました!ちょっとだけミスリード注意です!
 
 
No.135[霜ばしら]04月06日 22:0204月06日 22:16 
カメオはゴミ捨てするために靴を履こうとしたが、ゴミで両手が塞がっていたので、手を使わないで履ける大きな父の靴を履いて外に出ましたか?
 
 
YES!!!完璧です!!正解!!!!
[正解][良い質問]
 
 
No.136[貧困太郎]04月06日 23:1404月07日 18:48 
ゴミ収集車が来ていてすぐに出しに行かないと間に合いませんか?
 
 
No.137[貧困太郎]04月07日 22:0704月08日 00:49 
なぜ脱ぎ履きしやすい靴を履く必要があったのかの理由を示すヒントは問題文中にありますか?
 
 
 NOかな…?ただ、カメオくんがお母さんに頼まれたお手伝いがわかれば、推測出来るものにはなっているとは思いますので…
 
 
No.138[貧困太郎]04月07日 22:4904月08日 00:50 
ゴミを持っていて靴を履くのに手が使えないからですか?
 
 
YES!!!!(126)と合わせて正解とします!!!!!
[編集済]
[正解][良い質問]
 
 
No.139[ラビ@]04月08日 02:3304月08日 13:27 
No.140[ハイジ]04月08日 09:0004月08日 13:27 
お手伝いを完遂するためにはお父さんの革靴を履く必要がありますか?
 
 
 NO!!お父さんの革靴を履かなくてもお手伝いを完遂する事自体は出来ます!
[良い質問]
 
 
No.141[ハイジ]04月08日 09:0004月08日 13:27 
 NO!お父さんの代わりに何かした訳ではありません!
 
 
No.142[ハイジ]04月08日 09:0104月08日 13:27 
 NO!カメオくんは買い物に行った訳ではありません!
 
 
No.143[ハイジ]04月08日 17:2204月08日 18:05 
お手伝いを頼まれた家事は家の敷地内(家屋、庭、ガレージなど)で行うものですか?
 
 
No.144[ラビ@]04月09日 00:4204月09日 00:45 
YESかな!成立しやすい年齢とそうでない年齢とがあります!
[良い質問]
 
 
No.145[ラビ@]04月09日 01:1904月09日 01:50 
解説ではYES!そちらの方が成立しやすいと言えるでしょう!
[良い質問]
 
 
No.146[ラビ@]04月09日 02:3304月09日 11:47 
No.147[ラビ@]04月09日 12:1504月09日 12:48 
少しだけYES!ただ、カメオに特別な身体的特徴があるという訳ではなく、カメオは五体満足かつ一般的な成長をしてるとして成立する問題です!
 
 
No.148[ラビ@]04月09日 12:1804月09日 12:48 
No.149[ラビ@]04月09日 12:5104月09日 13:21 
No.150[ラビ@]04月09日 13:0004月09日 13:21 
No.151[ラビ@]04月09日 13:0104月09日 13:21 
YES…?遠い場合もあるかもしれませんが、家の近くで行うものとしていいです!
 
 
No.152[ラビ@]04月09日 13:0204月09日 21:55 
その「カメオくんのスニーカー」は「家事」が完了した後も履く機会がありますか?
 
 
YES!家事が終わってからも履き続けるでしょう!
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.153[ラビ@]04月09日 13:0304月09日 13:22 
No.154[ハイジ]04月09日 16:4504月09日 17:17 
 NO…?おつかいの定義にもよりそうですが…とりあえず、お買い物という意味合いでのおつかいなら NOです!
 
 
本日24時に締めさせていただきます。
No.155[ラビ@]04月09日 21:2704月09日 21:43 
カメオは一時的にスニーカーを履けなくなっていますか?
 
 
 NO!履こうと思えば履けます、が…!ミスリード注意です!
[良い質問]
 
 
No.156[ラビ@]04月09日 21:3104月09日 21:43 
No.157[アカガミ]04月09日 21:3104月09日 21:43 
ポストに投函するためにシークレットブーツを借りますか?
 
 
No.158[アカガミ]04月09日 21:4604月09日 21:47 
 NO…?お使いの定義にもよるのですが、お買い物、という意味でのお使いなら NOです!
 
 
No.159[アカガミ]04月09日 21:4704月09日 21:48 
YES!成立します!また、もしも革靴とサンダルの両方が玄関にあったなら、恐らくカメオくんはサンダルを履いていたと思います!
[良い質問]
 
 
No.160[アカガミ]04月09日 21:4704月09日 21:48 
No.161[アカガミ]04月09日 21:4804月09日 21:49 
カメオくん一家は一軒家に住んでいるとして成立しますか?
 
 
No.162[アカガミ]04月09日 21:5004月09日 21:51 
カメオくんがお母さんから頼まれた家事は家の敷地内で完結しますか?
[編集済]
 
 
 NO!家の敷地内では完結しません!
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.163[アカガミ]04月09日 21:5104月09日 21:52 
カメオくん、カメオくんの両親の他に重要な登場人物はいますか?
 
 
No.164[アカガミ]04月09日 21:5304月09日 21:57 
No.165[アカガミ]04月09日 21:5504月09日 21:57 
YES!!!指定の場所に物を運びます!!!!
[良い質問]
 
 
No.166[アカガミ]04月09日 21:5804月09日 21:58 
(165)カメオくんのお父さんにお弁当を届けますか?
[編集済]
 
 
No.167[ラビ@]04月09日 22:2804月09日 22:33 
No.168[ラビ@]04月09日 22:4404月09日 22:45 
No.169[ラビ@]04月09日 22:4704月09日 22:49 
革靴以外に履ける靴があればそれを履いていく可能性はありますか?
 
 
YES!革靴以外にも靴があった場合、そちらを履いていく可能性もあったでしょう!
 
 
No.170[ラビ@]04月09日 22:5304月09日 22:54 
No.171[ラビ@]04月09日 22:5804月09日 23:01 
広義でYES!!汚れが関係すると言えます!!ミスリード注意です!
 
 
No.172[ラビ@]04月09日 23:0904月09日 23:13 
スニーカーを履いて行きたくない理由がありましたか?
 
 
YES!!スニーカーを履きたくない理由がありました!!
[良い質問]
 
 
No.173[ラビ@]04月09日 23:1504月09日 23:17 
No.174[ラビ@]04月09日 23:2004月09日 23:23 
その家事のお手伝いをする目的以外で外出する場合はスニーカーを履いていきますか?
 
 
YES!!!一部例外はありそうですが…基本的に、その家事のお手伝いでなければ、カメオくんは自分のスニーカーを履いて行っていたでしょう!
[編集済]
 
 
No.175[ラビ@]04月09日 23:3304月09日 23:34 
No.176[ラビ@]04月09日 23:3804月09日 23:43 
スニーカーを履きたくない理由はスニーカーという靴の種類に関係ありますか?
 
 
基本的に NO!!一部例外はありますが…カメオは、仮に置いてあったカメオの靴が革靴であったり、ブーツであったとしてもお父さんの靴を履いていたでしょう!
[良い質問]
 
 
No.177[ラビ@]04月09日 23:4104月09日 23:43 
その家事をするために家から持ち出したものはありますか?
 
 
YES!!!あります!!!!ミスリード注意です!
[良い質問]
 
 
No.178[ラビ@]04月09日 23:4404月09日 23:45 
スニーカーを履きたくない理由は脱ぐのが面倒だからですか?
 
 
No.179[ラビ@]04月09日 23:4704月09日 23:48 
YES!!!!!塞がっています!!!!理由も含めてお願いします!!
[良い質問]
 
 
No.180[ラビ@]04月09日 23:5104月09日 23:53 
カメオはゴミ捨てのためにゴミ袋を持っていたので、手を使わずに履けるお父さんの革靴を履いて行きましたか?
 
 
YES!!!!正解です!!!!!
[正解][良い質問]
 
 
締めます!
解説
両手がゴミ袋で塞がっていたから
長い解説
お母さんにゴミ捨てのお手伝いを頼まれたカメオくん。
両手にゴミ袋を抱えて、お外のゴミ捨て場に向かいます。
玄関には、お母さんのパンプスとお父さんの革靴、そしてカメオくんのスニーカーが並べておいてあります。
カメオくんは自分の靴を履こうと思って、スニーカーに足を入れました。
けれども、当然ながらカメオくんの靴はカメオくんにぴったりなサイズで、きちんと履く為には一回ゴミ袋を床に置いて、両手を使わないと履けません。
(勿論、かかとを踏めば履けるでしょうけれども…そんな事をしたらお母さんに怒られてしまいますからね。)
さて、ゴミ袋を置かなきゃいけないのは少しだけ面倒くさいなぁと思ったカメオくんはふと、お父さんの革靴に足を入れました。
履いてみたお父さんの革靴は、カメオくんには大きくて、だからカメオくんが手を使わなくても、立ったまますんなりと履くことが出来ました。
これは良いやとカメオくんは、そのままお父さんの革靴を履いて、ゴミ袋を抱えた両手でなんとかドアノブを捻り、お母さんのお手伝いを完遂させるべくゴミ捨て場へと向かったのでした。
    
    
    
らてらておぶざまんす?2023-4
 
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
物語:1票納得:11票良質:3票ブクマ:7