廃れた世界で立ち上がる男

ウイルスに侵略された世界。
そんな世界を救うため立ち上がった男。
しかし彼には大きな弱点がある。
その弱点とは?
[みるくるみ]

【ウミガメ】【エンドレス闇スープ】25年09月26日 11:31

29日21時ごろ締めます。6名正解(4名スナイプ)

No.1[A574]09月26日 12:1009月26日 12:55

ウイルスはコンピューターウイルス?

NO

No.2[mintadel]09月26日 12:1509月26日 12:55

ウィルスに足を壊死させられてて、実は立ち上がれず移動が難しいますか?

NO

No.3[A574]09月26日 12:5609月26日 12:56

弱点は男の体に関すること?

YES! [良い質問]

No.4[A574]09月26日 12:5909月26日 13:02

ウイルスの特性を特定する必要がある?

NO? 特性の特定は必要ないと思います… [編集済]

No.5[輪ゴム]09月26日 13:1809月26日 13:21

多くの人がそのウイルスに感染し、人間社会が衰退しようとしているような状況ですか?

NO! そもそも感染はしません。 [編集済] [良い質問]

No.6[A574]09月26日 13:2209月26日 13:23

抗体は関係ある?

NO 関係ありません。

No.7[輪ゴム]09月26日 13:2209月26日 13:23

そのウイルスは人間に感染しますか?

NO! 感染はしません。

No.8[A574]09月26日 13:2409月26日 13:25

弱点とはウイルスに対する耐性に関すること?

NO 関係ありません。

No.9[A574]09月26日 13:2709月26日 13:28

男の年齢は重要?

NO

No.10[A574]09月26日 13:2809月26日 13:29

「立ち上がった」ことが重要?

NO

No.11[輪ゴム]09月26日 13:3009月26日 13:54

そのウイルスは人が作ったものですか?

NO わかりません。多分NOです。

No.12[A574]09月26日 13:3109月26日 13:54

男の学力は重要?

NO 関係ありません。

No.13[つづり]09月26日 13:4209月26日 13:54

男はウイルスに感染していますか?

NO

No.14[つづり]09月26日 14:0509月26日 14:24

誰にでもある弱点ですか?

NO! [良い質問]

No.15[手弁当]09月26日 16:2309月26日 21:19

本問の「ウイルス」はコンピュータウイルスではなく人間に感染する病原体の方ですか?

どちらかといえばYESです

No.16[輪ゴム]09月26日 18:5309月26日 21:19

男は「世界がウイルスに侵略された」と認識していますか?

YES

No.17[A574]09月26日 21:2909月26日 21:31

男以外の人類は生きてる?

NO そもそも人類なんていませんでした。

No.18[A574]09月26日 21:3209月27日 09:20

男は人間?

NO! [良い質問]

No.19[輪ゴム]09月27日 01:0309月27日 09:20

コンピューターウイルスですか?

NO

No.20[琴水]09月27日 01:4309月27日 09:20

抗体を持った人類の希望である男だが、赤ちゃんなので自力では立ち上がれませんか?

NO

No.21[手弁当]09月27日 07:5809月27日 09:20

「男」は人間ですか?

NO! [良い質問]

No.22[せるふ]09月27日 08:3209月27日 09:20

顔が濡れると力が出なくなる?

YES!大正解です! [正解][良い質問]

No.23[手弁当]09月27日 09:5409月27日 12:36

「男」は生物ですか?

YES

No.24[シュガー⭐︎]09月27日 09:5409月27日 12:36

「顔が濡れると力が出なくなること」ですか?

YES!大正解です! [正解][良い質問]

No.25[輪ゴム]09月27日 11:2409月27日 12:36

もしかして、顔が水に濡れると力が出なくなりますか? [編集済]

YES!大正解です! [正解][良い質問]

No.26[手弁当]09月27日 12:5109月27日 20:08

ワクチン開発用の実験動物なので途中で死にますか?

NO

No.27[てる]09月27日 15:1909月27日 20:08

顔がぬれると力が出なくなりますか?

YES! [正解][良い質問]

No.28[アカシアン]09月27日 22:1509月28日 09:22

停電ですか?

NO

No.29[手弁当]09月27日 22:2009月28日 09:22

顔が濡れたら力が出ないですか?

YES!大正解です! [正解][良い質問]

No.30[A574]09月28日 07:3309月28日 09:22

男が実は感染源である。ということですか?

NO

No.31[左左右衛門]09月28日 22:0909月29日 02:26

顔が濡れたり、汚れたり、潰れたりすることですか?

YES!大正解です! [正解][良い質問]

No.32[A574]09月28日 23:0209月29日 02:26

生きているのは男だけ?

NO

No.33[琴水]09月29日 04:1809月29日 09:13

ウイルスとはコンピューターウイルスですか?

NO

No.34[A574]09月29日 11:0309月29日 15:25

男が具体的に何をしようとしたかは重要?

YES ウイルスを倒すことで平和をもたらすことです。

No.35[A574]09月29日 15:2609月29日 16:33

男の弱点はウイルスを倒す術がないこと?

NO 男はウイルス倒します。

No.36[A574]09月29日 19:1809月29日 19:33

問題文中の「大きな」とは男の体のこと?

NO 大きなは弱点にかかっています。

No.37[A574]09月29日 19:5609月29日 21:41

弱点は寿命に関すること?

NO

No.38[琴水]09月29日 21:4209月29日 21:44

男は世界を救えましたか?

YES

No.39[A574]09月29日 21:4309月29日 21:44

ウイルスは撲滅すべきもの?

YESだと思います。

平和な街に突如現れたバイキンくん。
バイキンくんは毎日のように悪さをして、みんなはバイキンくんの悪さに困っている。
毎度のように悪さをするバイキンくんをやっつけて、世界に平和をもたらしているのはアンパンくん。
そんなアンパンくんにも大きな弱点が。
それは顔が濡れること
(まぁ顔を交換すれば復活するんだけどね)
25年09月26日 11:31 [みるくるみ]

参加者一覧 11人

全員
A574(17良:2)
mintadel(1)
輪ゴム(6良:2正:1)
つづり(2良:1)
手弁当(5良:2正:1)
琴水(3)
せるふ(1良:1正:1)
シュガー⭐︎(1良:1正:1)
てる(1良:1正:1)
アカシアン(1)
左左右衛門(1良:1正:1)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
mintadel
出題ありがとうございました。[25年10月01日 23:16]
シュガー⭐︎[1問正解]
出題ありがとうございました![25年09月30日 12:21]
手弁当
出題ありがとうございました。「ウイルス」ときたら(細菌や真菌と区別するんやな)と反射的に思ってしまい、確認のために余計な質問をしてしまいました。もっと空気を読め私…[25年09月30日 11:08]
輪ゴム[◇ビブリ王◇]
出題ありがとうございました~ 「スナイプできる」がかなりヒントになりました!(せるふさんナイス!)[25年09月29日 22:24]
てる[10ブクマ]
出題ありがとうございました!陣内智則さんの映画予告のネタにこんなのあったなーと思い出されました。[25年09月29日 21:51]
A574
出題ありがとうございました〜[25年09月29日 21:48]
みるくるみ
皆様ご参加ありがとうございましたー!ウイルスというより細菌だったかも…[25年09月29日 21:42]
左左右衛門
参加します。[25年09月28日 22:09]
アカシアン
参加します![25年09月27日 22:15]
てる[10ブクマ]
参加します![25年09月27日 15:18]
シュガー⭐︎[1問正解]
参加します![25年09月27日 09:53]
琴水
参加します[25年09月27日 01:38]
手弁当
参加します[25年09月26日 16:22]
つづり
参加します![25年09月26日 13:41]
輪ゴム[◇ビブリ王◇]
参加します[25年09月26日 13:13]
mintadel
お邪魔致します。[25年09月26日 12:14]
A574
参加します。[25年09月26日 12:09]
みるくるみ
みなさまの参加楽しみにお待ちしております!ウイルスに侵略されたら真っ先にやられそうな私です![25年09月26日 11:32]
2
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!